1: 2021/01/26(火) 19:46:31.85 _USER
政府は今春に給与のデジタル払いを解禁する。企業は銀行口座を介さずに従業員のスマートフォンの決済アプリなどに振り込めるようになる。利用者は銀行からお金を引き出す手間がなくなる。デジタル払いが広がると、給与振り込みの口座を起点に預金を集める従来の銀行のビジネスモデルに影響をもたらす可能性もある。

日常の買い物ではQRコードなどによるキャッシュレス決済が広く普及している。サービスは金融庁に登録する資金移…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF266MB0W1A120C2000000

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1611657991/

36: 2021/01/26(火) 20:26:08.37
>>1
給料レターポットで払うのもokってこと?
2: 2021/01/26(火) 19:48:56.39
PayPayが給料2倍キャンペーンやりそう
3: 2021/01/26(火) 19:50:09.63
現金化しにくい方がお金の追跡がやりやすい。的な?
4: 2021/01/26(火) 19:51:19.80
円天で給料もらっても何の意味もないんだが
どの仮想通貨なら認めるんだ?
5: 2021/01/26(火) 19:51:56.16
銀行が「もうお金を預けないでほしい」と言っているのかな
6: 2021/01/26(火) 19:52:13.62
ますます銀行が窮地に立たされるな
銀行からの圧力あったろうに政府は偉いぞ

しかし安泰と思ってた俺の銀行株もそろそろ手放すかな

31: 2021/01/26(火) 20:23:56.28
>>6
電子マネーの裏には供託金か銀行への保証が必要。
要するに銀行から見たら給与がBtoCからBtoBのビジネスに変わる。
あと、資金決済業者が扱えるのは1回100万円まで。
46: 2021/01/26(火) 20:37:49.86
>>31
なるほど
1回100万円までだとボーナスは決済できないってことか
ボーナスだけ銀行振込。。
制度をもう少し変えないとだめですね
74: 2021/01/26(火) 21:22:20.35
>>31
給料が直、電子マネーになるんなら、銀行保証が会社保証に代わるのでは。
電子マネーシステムの担保を銀行がする。なら分かるけど。
7: 2021/01/26(火) 19:52:20.41
ローンとか払えなくなるじゃん
8: 2021/01/26(火) 19:55:47.83
Pay系の残高に何十万も入れたくないよ
頑張って5万くらいまでだな
下手すると不正ログインですべて失うことになりそう
9: 2021/01/26(火) 19:56:04.83
銀行か、資金移送会社かの違いか
俺は銀行を選ぶわ
資金移送会社倒産したら、金無くなるんだろ
10: 2021/01/26(火) 19:56:14.82
決済アプリの会社が勝手に残高増やしたり出来るじゃん
11: 2021/01/26(火) 19:56:17.46
世界的な流れだからなあ
銀行だけが反対してもどうしようもない
12: 2021/01/26(火) 19:56:30.73
振込み手数料が高過ぎんだよ
13: 2021/01/26(火) 19:56:37.88
どーでもいいけど銀行はどうやって利潤を確保するのか
無知な金持ちから信託とかいう名目でボッタくっているが今後問題化するだろう
69: 2021/01/26(火) 21:17:40.38
>>13
利息じゃないか?
借入手数料とか。
14: 2021/01/26(火) 19:57:47.48
ビットコイン払いwwww
15: 2021/01/26(火) 19:58:40.35
PayPayはyahooショップで安いから使ってるけど
印刷できないから明細が分かりづらい
16: 2021/01/26(火) 20:01:11.79
これができるとして、複数の決済アプリに自分で決めた比率で振込ができるとか
なんかないと使いづらいだけになりそう
17: 2021/01/26(火) 20:01:13.52
これってスイカとかnanacoとかの残高が増えて支払い完了みたいになるって事?
18: 2021/01/26(火) 20:01:42.12
上限は5万円です
19: 2021/01/26(火) 20:04:08.18
銀行自動引き落としがいろいろあるんだが
20: 2021/01/26(火) 20:04:22.62
現ナマ以外で貰うメリット無いんだが
21: 2021/01/26(火) 20:05:07.80
日雇いバイトにはいいかもしれないが、さすがに社員でデジタル払いを希望する人はいないだろ
生活していく上では使いづらい
22: 2021/01/26(火) 20:08:56.09
キャッシュレス決済サービスが銀行と同じ扱いになって逆に規制受けたりしてな
39: 2021/01/26(火) 20:29:40.89
>>22
そうならないように資金決済法で少額の為替業務を可能にしたんだよ。
ヤクザでも使えるくらいKYC・ALMで銀行に劣るから、あくまでも少額の範囲に限るけどね。

資金移動業者が銀行の代わりをやりたいなら、その決済業者が銀行法の適用を受けて銀行をやる必要がある(銀行はなくせない)。

23: 2021/01/26(火) 20:09:47.68
銀行から出向の役員もいるからねぇ。だから下請けには手形で払う。
26: 2021/01/26(火) 20:14:34.35
>>23
サイト120日とかはやめてあげて!
24: 2021/01/26(火) 20:10:49.99
全額電子マネーにされても家賃払えんわ
25: 2021/01/26(火) 20:13:28.74
決済アプリの安全性と信用が確立されてないのに?
27: 2021/01/26(火) 20:16:45.76
うちは珍しい現金払いだよ
28: 2021/01/26(火) 20:20:18.68
もう銀行の金が電子マネーみたいなもんだから意味あるとは思えんけど
一応財布に3万入れてるけど、3か月そのままだわ
29: 2021/01/26(火) 20:20:22.72
公務員の給料を期間限定Tポイントでいいだろ
30: 2021/01/26(火) 20:23:22.60
クレカとクレカに紐づいたキャッシュレスサービスしか使ってないから銀行振込のままでいいんだけどね。
32: 2021/01/26(火) 20:24:17.44
クソみたいな利率の地銀が給与口座になってるんで
給与明細もらったら札だけ全額下ろしてあおぞら銀行へ入金してる
33: 2021/01/26(火) 20:24:56.79
銀行振り込み希望の奴は振り込み手数料天引きされたりしてな
それでも銀行の方選ぶわ
40: 2021/01/26(火) 20:32:05.27
>>33
給与振込は銀行間(仕向銀行が被仕向銀行に払う手数料)でも手数料0円だから、ほとんど事業者も費用負担してないと思うよ。
既存の事務処理で対応できない電子マネーのほうが嫌がるかもね。
34: 2021/01/26(火) 20:25:24.39
給与が対応しても光熱費の支払いも対応しないと意味がない
35: 2021/01/26(火) 20:25:39.57
今は電子マネーで家賃とか払えるん?
37: 2021/01/26(火) 20:27:23.53
電子マネーで払うなら何割か割り増しで貰わないとな
38: 2021/01/26(火) 20:27:40.84
もう紙なんて古いんだよ
41: 2021/01/26(火) 20:32:45.67
かいきんもとうけ?漢字わすれたけど。銀行経由で送金だから手数料払うのはおなじじゃね?
42: 2021/01/26(火) 20:34:30.93
銀行はどんどん閉めてるけど大丈夫なん?
43: 2021/01/26(火) 20:34:35.45
引き落とし手数料という謎の金を払わなくて良くなるな
44: 2021/01/26(火) 20:34:38.41
手数料が高いからな
45: 2021/01/26(火) 20:36:16.30
現金手渡し
47: 2021/01/26(火) 20:38:12.28
所得税がかからないならかなり普及しそう
48: 2021/01/26(火) 20:40:13.24
>>47
ん?
51: 2021/01/26(火) 20:42:49.15
>>48
要は「税の優遇があれば」ということでしょ?

でもいきなり銀行を窮地にするような優遇は無いだろうけど

49: 2021/01/26(火) 20:40:56.20
銀行の手数料増額とかマイナス金利をやめさせるための圧力なんじゃないの?これ
50: 2021/01/26(火) 20:42:06.01
社員名義のみずほ銀行の口座へ給料を振り込んでいたのを
社員名義のペイペイ口座に振り込んでもいいようにするってこったな
生計の収支すべてをペイペイに把握されながら生きてく社員さんってw
52: 2021/01/26(火) 20:42:52.74
シナコリのネット泥棒を放置したままか。
53: 2021/01/26(火) 20:44:43.83
カイジのペリカ 解禁
これはすごい 賭博し放題だ
59: 2021/01/26(火) 20:57:54.05
>>53
ハンチョウの外出券になるだけなのにw
54: 2021/01/26(火) 20:46:49.58
ネット銀行使ってないやつ奴っていんの?
55: 2021/01/26(火) 20:51:41.39
そもそも銀行ですらネットみたいなもんだろ

まさか茶封筒か?w

56: 2021/01/26(火) 20:55:26.24
小切手も無くせ
いちいちめんどくさい
75: 2021/01/26(火) 21:23:25.33
>>56
手形も要らん。
90日待つとかおかしい。

大企業も普通に切るし。

57: 2021/01/26(火) 20:55:33.15
なんか政治家の使うデジタルって単語の使用感が気に入らねぇ
58: 2021/01/26(火) 20:57:41.02
現金でないとおっパブとかでチップ渡すのに困る
72: 2021/01/26(火) 21:19:43.59
>>58
チップ渡したら、本番出来るの?
60: 2021/01/26(火) 20:59:23.61
現金少し、価値のイマイチな仮想通貨がほとんどって給与になりそう
61: 2021/01/26(火) 21:03:31.51
クレカとクレカに紐づいたキャッシュレスサービスしか使ってないから銀行振込のままでいいんだけどね。
62: 2021/01/26(火) 21:06:47.78
金という意識を変えさせて数字で稼ぎやすくするのは良いことだ
63: 2021/01/26(火) 21:08:01.11
三菱のcoinと関係あるのかな
64: 2021/01/26(火) 21:09:36.12
現金でよこせよ
65: 2021/01/26(火) 21:11:49.23
そもそも銀行振込ってデジタル払いだろ
66: 2021/01/26(火) 21:12:43.58
そうしたら保有する現金以上に、理論的には支払えるってこと?

そりゃ企業は喉から手が出るほど欲しい特権だろうが。

これって廃藩置県で紙くずになった「藩札」と同じ、ぢゃ?

67: 2021/01/26(火) 21:15:15.14
こういうことをするなら電子マネーから現金化できることを法律で義務づけないと
71: 2021/01/26(火) 21:18:55.47
>>67
電子マネーで借金返済出来ないしな。
68: 2021/01/26(火) 21:17:19.81
さっさと家賃の口座引き落とし払い文化を変えてくれ
70: 2021/01/26(火) 21:18:15.31
>>68
決済会社起こしたら?
73: 2021/01/26(火) 21:21:06.50
楽天ポイントで期限付きもらえるのか。
胸アツ