1: 2020/01/19(日) 11:57:28.75 _USER
消費増税後の消費腰折れを防ぐため政府が導入したキャッシュレス決済でのポイント還元に背中を押され、スマホ決済や電子マネーなどのキャッシュレス決済が急速に普及している。ソフトバンクグループ傘下のPayPayによれば、スマホ決済サービス「ペイペイ」の登録者数は2019年11月中旬に2000万人に達し、この3カ月間で2倍に増えたという。またJR東日本の交通系電子マネーSuicaの19年9月のポイント会員の入会数が、前月比14倍に達したとも報じられている。

政府は2016年時点で20%だった決済に占めるキャッシュレスの割合を、25年までに40%に引き上げる目標を掲げている。この勢いが続けば前倒しでの達成も可能だろう。

ではその先に、私たちにはどんな未来が待っているのか。私たちのお金との付き合いはどう変わるのだろうか。

本書の著者は明言する。

「私は、今後30年の間に『お金』の概念が事実上消滅すると思っています。キャッシュレスであることはもちろん、マネーレスになると考えているのです」

マネーレス、つまり「お金がなくなる」とはにわかには信じられない大胆な予測だが、その大きな理由の1つとして著者が提示する「お金の役割がインターネットによって揺らぐ」との指摘は興味深い。

お金だけが取引の手段ではなくなりつつある
お金には「欲望の二重の一致を不要にする機能」があるという。どういうことか。お金を介在させない物々交換には、「A氏がB氏の持ち物を欲しいと思い、B氏がそれをいらないと思っている」だけでなく、「B氏がA氏の持ち物を欲しいと思い、A氏がそれをいらないと思っている」という二重の一致が必要だ。

かつては、こんな二重の一致が起こる可能性は奇跡と呼べるほど低かったので、何にでも交換でき、誰もが欲しがるお金が必要だった。

しかしネットの普及で、今や二重の一致は奇跡ではなくなった。今後スマホ決済などによって売り手と買い手がインターネットで結ばれていけば、やがて物々交換や知識・労働の提供など、お金を用いない取引が拡大していくだろう――。

もちろんこれはあくまで1つの予測だ。とはいえ、すでにネットの仲介機能を活用した物々交換サイトや、サービスやモノの対価として自らの知識や労働を提供するサイトも登場している。お金だけが取引の手段ではなくなりつつあるのだ。

では、私たちはお金の価値が揺らぐ未来をどう生きたらいいのか。著者はその重要なキーワードとして「自己実現」を挙げるが、ここは本書の読ませどころなのでぜひ紐解いていただきたい。お金の将来を予測し、どう身構えたらいいのかを考えるうえで、示唆に富んだ一冊だ。
https://president.jp/articles/-/31561

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1579402648/

89: 2020/01/19(日) 15:57:28.91
>>1
韓国が北朝鮮やイランに先端開発に必要なものを渡し、
物々交換で輸入する事かな。
ドルは不要。アメリカ没落決定。
80: 2020/01/19(日) 15:29:01.64
海外で使えないキャッシュレス
停電で使えないキャッシュレス
リボ払いに誘導するキャッシュレス
81: 2020/01/19(日) 15:33:01.30
「究極のデジタルはアナログである!」
という中学生でも思いつきそうな事を得意げに語りたいなら中学校に行けばいいと思う
82: 2020/01/19(日) 15:33:22.29
現在は物々交換といっても通算料や手数料、送料は取られるわけだが
83: 2020/01/19(日) 15:36:49.91
ワイは理論的には全世界の全人類がACWI(世界の株の全部入り)を国力や個人資産に
合わせて配分して購入したら、共産党員主義者を介しない革命も必要ないインチキ経済も否定しない
地球レベルの共産主義が可能かもしれないと思っている。
84: 2020/01/19(日) 15:39:40.39
髪レスしたら終わり
85: 2020/01/19(日) 15:48:14.56
>>65
良いねえ。中国共産党が勝手に国民全員の預金残高を減らして自分の口座に入れちゃえる世界(爆笑)
86: 2020/01/19(日) 15:51:02.57
意識高い系に大人気のプレジデントがこんなザマです
キャッシュレスと声高に叫び続けても浸透しないのに次段階っておまえさあ
90: 2020/01/19(日) 16:08:39.47
>>86
最近のプレジデントは本当にレベルが低い。
会社の役員で読んでいる人はもういないだろう。
87: 2020/01/19(日) 15:55:29.91
(´・ω・`)若者のマネー離れ
88: 2020/01/19(日) 15:55:38.45
全人類から一円ずつネコババしたら70億円、百円なら7000億円か?そりゃ悪くない。
文句言ったら残高ゼロにしてやる(爆笑)
91: 2020/01/19(日) 16:12:54.93
そのうち、
「人間が取引に介在するのはもう古い。AIに欲しい物を全部判断して手に入れる。時代はヒューマンレス!」
とかいい出すぞコイツラ。
93: 2020/01/19(日) 16:16:32.82
ここまでの電波記事は久しく見なかったな
94: 2020/01/19(日) 16:21:03.96
【フランスパリ女帝★川越あすぽん】池袋ギャルデリらら浜松ハンパじゃない伝説静岡沼津五反田サンキュー川越キスにゃん富山イキすぎハイスタイル町田ヤリスギ越谷君とサプライズ学園八王子ペロンチョヤリスギ横浜厚木すぐ舐め立川もっと欲しい金沢城咲エル
95: 2020/01/19(日) 16:22:26.67
ワークレス生活くるー?
96: 2020/01/19(日) 16:25:26.62
ノーマネーでフィニッシュ
97: 2020/01/19(日) 16:25:44.73
さすが、ヤフオクという脱税と盗品にかけてはゆるぎない市場でかせいでるだけあるな。
99: 2020/01/19(日) 16:28:02.41
そりゃ、中国みたいな偽札大国だと、
キャッシュレスは普及するだろな。

決済会社も日本で中国並みに普及させたいなら、
偽札ばら撒いたらいいんじゃね?

100: 2020/01/19(日) 16:29:15.96
ハゲ艦長「24世紀ではもうお金というものは存在しないんだよ」
101: 2020/01/19(日) 16:29:36.55
>>32
身分制度というより資格制度かもね。
何かをするときにそれをする能力がある事を保障するような。
つまり、仕事は名誉となる。
102: 2020/01/19(日) 16:31:41.01
>>36
供給に問題が無くなると二重の一致も無意味だよね。
103: 2020/01/19(日) 16:31:48.57
物々交換において当事者以外の人にかかる費用はどうするの?
例えば、物々交換の「場」の提供者への報酬は?
105: 2020/01/19(日) 16:41:41.87
>>103
皆がその場を使うことを納得すれば良いんじゃないか。
だから調停機関のようなものは要るよね。
こういうのはAIでいいんじゃないだろうか。
109: 2020/01/19(日) 17:03:34.21
>>103
ビットコインと同じでしょ
場を用意したら相応のポイントが手にはいる
ポイントは現金ではないが価値があるので物々交換に使える
104: 2020/01/19(日) 16:34:26.90
>>56
機械が奴隷を開放すれば。技術的にはもうすぐそこまで来ている。
あとは富裕層が奴隷を欲しがることをやめる必要があるな。
108: 2020/01/19(日) 16:46:19.60
現金やらデンマ(とくにプリペイド式)やら金が分散するのが腹立つな
これをもう少しすすめてどれもこれも一元管理できたらええのにね
110: 2020/01/19(日) 17:06:08.82
物々交換というか、提供するのは労働力になるんじゃないの

自分がタダで働いて作ったモノを場に提供して誰かにあげる代わりに、お金ではなく
誰かが作って場に提供したモノをもらう

誰がなにを提供してなにをもらったかは記録に残りフリーライダーを防げるのでは

111: 2020/01/19(日) 17:12:54.53
ジャップランドは貧しくなってマネーレス時代がくるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112: 2020/01/19(日) 17:13:34.30
> 【経済】キャッシュレスの次は「マネーレス」が到来する

日本には「ノーマネー(金が無い)」輩が増えている。

114: 2020/01/19(日) 17:16:45.19
>>65
自由主義陣営では中国のようなことはできない

ビッグデータで人民管理をするために、強権的に監視社会を発展させてるんだからな
顔認証、カードデータ、信用スコア・・・等々管理されてるから
政府に逆らったらあっと言うまに見つけ出されて逮捕される
ちなみに逃亡中は公共交通機関も使えない、まさに1984の世界だわ

115: 2020/01/19(日) 17:36:26.53
やっぱりギャートルズの世界に戻るんだな
116: 2020/01/19(日) 17:45:24.46
お金が一番無差別でバリアフリーなのに、お金が無くなるとか馬鹿かと思う。
この手の資本主義の次系の話は、話半分に聞くことにした。
126: 2020/01/19(日) 18:36:54.90
>>116
お金が唯一の価値の物差しである資本主義社会では、お金こそが
バリアであり差別をもたらしているのだが。
お金がないせいで潤沢にある資源を入手できないのが不景気といわれる現状。
132: 2020/01/19(日) 18:50:30.20
>>126
お金さえ払えば誰でもサービスを受けられる
んだからある意味平等なんだよ。

オレらでもお金を払って普通の格好と普通の振る舞い
さえしてりゃ一泊何十万円のホテルでも泊まれるでしょ。
本当に必要かどうかは別だよ。

中国共産党幹部以外の入場お断り、つーか目に入るから
ホテルの前も通るなって自由経済国以外じゃザラだぞ。

133: 2020/01/19(日) 18:51:06.94
>>126
お金こそ誰にでも平等なものはない
お金は利用者を差別しない
誰でも使える

戦後も闇市でお金が大勢を救った
自由市場がなければ日本人は餓死者が続出していただろう

117: 2020/01/19(日) 17:47:32.75
貧困家庭の児童労働でも、風俗業でも、前科者の稼いだお金でも
お金はお金。
金融的包摂に必要なのがお金の存在。しかも現金であることが大切
中国みたいに監視社会化を進めると落ちこぼれた人が二度と這い上がれない仕組みになる
ましてやお金を無くすなんてもっての他
119: 2020/01/19(日) 18:04:56.48
仮にそうなったとしても、ポイントが通貨として機能するだけでしょ。
頭悪いん?
121: 2020/01/19(日) 18:12:05.19
日本でも千数百年前、世界でも数千年前はマネーなど無かったろ
123: 2020/01/19(日) 18:16:19.21
モノを作っても売れなければお金は稼げない
人口減少でモノはどんどん売れなくなる

お金にしがみつくと貧しくならないかな

124: 2020/01/19(日) 18:19:26.54
停電、データ消失でアボンww
125: 2020/01/19(日) 18:33:49.56
>>34
(`ハ´  )と<丶`∀´>の消滅を希望します。
127: 2020/01/19(日) 18:41:25.36
ネットを介した物々交換って話だと思うが
工場やらの生産設備やらはどうやって手に入れるんだ
128: 2020/01/19(日) 18:43:20.68
最後はヒューマンレス
129: 2020/01/19(日) 18:44:33.48
>>2
課税逃れで
そういう交換サイトできそうやな
130: 2020/01/19(日) 18:48:04.90
ジャップ政府「物々交換税とります」
131: 2020/01/19(日) 18:48:08.00
最後はアースレス
134: 2020/01/19(日) 18:52:50.38
>>2
物々交換が進化して貨幣が生まれたりして
135: 2020/01/19(日) 18:55:07.90
生活保護の支給もキャッシュレス化するかもな
そうしたら問題点明るみになって社会福祉的にはプラスだろう

プライバシーがーって騒ぐなら働けばいいし
本当に必要な人には寧ろもっと支援が必要な部分がはっきりする
実際足りてないギリギリ生活の人もいるからね

137: 2020/01/19(日) 18:57:26.61
>>135
キャッシュレス自体が問題そのものだろ
現金渡す方が優れてるんだわ
生活保護抜け出す原資にもなるしな
136: 2020/01/19(日) 18:55:56.88
金欠か
138: 2020/01/19(日) 18:57:39.75
全てが、無料な
139: 2020/01/19(日) 19:15:49.41
預金残高をドラゴンボールZにでてくる戦闘力のように捉えているアホが多い
141: 2020/01/19(日) 19:29:38.47
>>139
私の預金残高は53万です、ふふふっ
こうですか?
140: 2020/01/19(日) 19:24:29.09
税金どうすんの
142: 2020/01/19(日) 19:30:45.32
>>140
労働かな、ピラミッド作ろう
143: 2020/01/19(日) 19:31:21.51
世の中にいいことしたら金が入るシステムにしろ!そーすれば世界中ハッピーじゃねーか!
144: 2020/01/19(日) 19:38:29.92
>>64 でもスタートレックのフェレンギ人はお金の概念があるよな
145: 2020/01/19(日) 19:41:11.69
遅れてるな
ずっと前から俺のさいふは常にマネーレスだ