1: 2020/09/14(月) 09:55:40.30 0
新型コロナの影響で続く自粛生活。ここまで長くなってくると、次第にラーメンをはじめとした外食の味が恋しくなってくる。
デリバリーやテイクアウトで楽しむ人も多いのでは。

しかしそのちょっとした食習慣が、あなたの脳を蝕んでいるとしたら――
9月に新刊『認知症になりたくなければラーメンをやめなさい』を発売予定の心療内科医・姫野友美氏に、意外な
「脳が老化する習慣」を教えてもらった。

認知症リスクは40代から始まっている
「65歳の7人に1人が認知症を発症している」という事実をご存じだろうか。
誰しも、年齢を重ねても寝たきりや認知症にならずに、見た目も頭(脳)も若さを保って元気なままでいたいと思うもの。
しかし高齢になるほど、元気な人とそうでない人に違いがでてくる。これは生活習慣の差によるものが大きく関係してくる。

じつはこの認知症、脳の萎縮は20年前から始まっていると言われている。
65歳で認知症になる人はその20年前、45歳から始まっているのである。
つまり40歳を過ぎたら、生活習慣を見直さなければ認知症まっしぐらなのだ。

いくつになっても、体と脳と心を整えておくこと、その方法を知っているかどうか、実践できているかどうかが、
この先「人生100年時代」を楽しく過ごすための命運を左右するといっても過言ではない。

脳の老化をできるだけ避けるには、なにも珍しい食材を取り寄せたり、特別な運動をしたりする必要はない。
毎日の生活でついやっていた「よくない習慣」を変えていけばよいのだ。
今日からでも変えられる、ついやりがちな認知症リスクのある習慣の中からいくつかを紹介しよう。

認知症は食事からやってくる
新刊『認知症になりたくなければラーメンをやめなさい』のタイトルにも入っている、ラーメンは、なぜやめたほうがいいのか?
「塩分が多いから!」と思った方、残念ながらはずれである。
確かに塩分の摂り過ぎは高血圧を招いて、脳血管疾患から認知症というリスクにつながっているが、
たとえ塩辛いスープを残したとしても、ラーメンを食べ続ければ認知症のリスクは消えてくれない。

これはラーメンだけではない。
うどん、パスタ、パン、カレーライス、天丼など、働き盛りが毎日食べていそうな糖質多めの食事はどれも当てはまる。

麺類、パン、米飯などの糖質に偏った食事、加工食品の中にこっそり入っている油や糖質、添加物、そして身の回りに
ある環境汚染物質など、脳の老化を促進する物質は私たちの周囲に満ち溢れている。

これらの物質が知らず知らずのうちに私たちの体をむしばみ、病気のきっかけを作り悪化させていくのだ。
病気のきっかけを作るのも、知らずに悪化させるのも、自分の食べ方で決まっていたのである。

糖質を食べ過ぎないことは、認知症防止の大切な一歩である。
ほかにも体を酸化から守る栄養素を意識して食べる、脳や臓器の大切な機能を邪魔する有害物質を入れずできるだけ体内から出す、
など食事に関する脳の老化の影響は大きい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6edb834d7865c8a1a77094c6e4f87f3055f3de7c

引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1600044940/

2: 2020/09/14(月) 09:58:05.97 0
はい
3: 2020/09/14(月) 10:00:12.64 0
痴呆老人ってラーメンやパンなどが出てくる以前からいるのに?
16: 2020/09/14(月) 10:11:46.61 0
>>3
今ほど多くないよ
寿命が短かったし
4: 2020/09/14(月) 10:02:24.14 0
ラーメンに限らず食品添加剤は多数ある
それこそ自分で無農薬野菜や米作らない限り避けるのは無理
5: 2020/09/14(月) 10:03:15.82 0
単純に丼物は栄養バランス悪いからね
まともな食事とは言い難い
6: 2020/09/14(月) 10:03:42.88 0
何も食うもんなくなるな
7: 2020/09/14(月) 10:04:11.20 0
長い
8: 2020/09/14(月) 10:05:57.07 0
心療内科医に何が判るんだよwwww
9: 2020/09/14(月) 10:07:38.39 0
>>8
認知症患者を治療している
10: 2020/09/14(月) 10:07:42.45 0
まあ認知症外来やってるところもありますし
というかそれが売りの心療内科が増えてる時代
11: 2020/09/14(月) 10:08:21.97 0
これ真に受けて「何も食べものないじゃん。。。」と骨粗鬆症で早死にするかもしれんし
12: 2020/09/14(月) 10:09:46.02 0
食いたいもんも食えないとかそんなの生きてるって言えるのか
13: 2020/09/14(月) 10:11:05.38 0
米しか食わないならダメだが回転寿司でわざとシャリ外して食わない馬鹿もいるから
糖質を取るなは誤解を生むし良くないだろ
14: 2020/09/14(月) 10:11:20.57 0
ラーメンて塩分以外は他の普通の食事と変わらんのだがこれ詐欺本だろ
15: 2020/09/14(月) 10:11:26.21 0
脳破壊にはNTRがおすすめ
17: 2020/09/14(月) 10:12:25.68 0
とんかつ定食はラーメンの2倍くらいのカロリーあるんだせ
18: 2020/09/14(月) 10:12:51.07 0
雑穀と一汁一菜でいいんだよ
現代人は余計な栄養摂りすぎ
19: 2020/09/14(月) 10:13:18.70 0
毎食ラーメン食ってるラーメン王大崎が認知症になったら考えてやるよ
21: 2020/09/14(月) 10:14:51.27 0
>>19
でもハゲてるやん
20: 2020/09/14(月) 10:14:00.97 0
まーた魚野菜果物ナッツだけ食っとけみたいな話か
22: 2020/09/14(月) 10:14:59.79 0
睡眠不足で脳がボケる

睡眠の重要な働きのひとつが、日中働いた脳細胞のゴミを処理するクリーニング機能である。
熟睡したあとに目覚めるとスッキリした気分になるのは、まさにこのクリーニングがされているからで、
睡眠中は脳細胞の間がわずかに拡張して、覚醒中に処理できなかった老廃物の排出をスムーズに行うようにしている。

認知症のひとつであるアルツハイマー型認知症は、脳内にアミロイドβなどのたんぱく質がたまり、
脳の神経伝達物質量が低下するなど脳の機能が低下する病気である。睡眠不足で老廃物がたまれば、
このアミロイドβも脳細胞内に蓄積しやすくなり、睡眠不足は認知症を招く原因にもなりかねない。

骨折でも盲腸でも、入院中はベッドで安静に過ごす。
つまり睡眠はいちばんの回復方法で、しかもお金もかからない健康法といえる。

朝の歯磨きが脳の機能低下予防に

歯磨きは虫歯予防だけでなく、歯周病から体を守るための重要な習慣である。
口腔内で歯周病菌が増殖しているため、朝起きたらまずは歯磨きをしないと、歯周病菌を多く飲み込むことになる。

歯周病菌は口の中だけで悪さをするのではなく、飲み込むと食道→胃→腸へと落ちていき、
腸に炎症を起こして腸内環境を悪くし、腸粘膜のバリア機能を弱らせ、毒素や病原菌の侵入を容易にしてしまう。
腸は全身の免疫細胞の約7割が集中している、いわば免疫の中枢であるため、歯周病菌によって腸粘膜のバリア
機能が低下すれば、当然免疫力の低下に直結して病気のリスクまで上がる。

また、歯磨きには脳を活性化する働きもある。歯を磨く動作によりオレキシンという覚醒ホルモンを刺激されるため、目が覚める。
歯周病菌を抑えることと、覚醒ホルモンの刺激の両面から、脳の機能低下予防にも役立つのが朝の歯磨きである。

つい頼りがちな「AI機能」で脳が退化

テクノロジーの進化で、最近はリモコンのボタンや壁のスイッチを押さなくても、機械に話しかけるだけで動いてくれる
AI搭載の家電が登場している。
しかし自分の頭で考えて体を動かすという一連の動作を省略し過ぎるのは、いかがなものだろうか。

リモコンを取るために「よっこらせ」と立ち上がる動作だけでも、ももの筋肉を動かすことになる。
なんでも座ったままで済ますのではなく、リモコンだってうまく使えば日常動作から老化予防、ひいては認知症予防になっていく。

「電気を消して!」と家電に頼まないで自分で動く、まずはそこから変えてみよう。

また、「○○の番組、予約しておいて」と家族まかせにせず、操作方法を覚えて指を動かすことも、充分脳への刺激になる。
最近のレコーダー機器は多機能になっている分、リモコンのボタンの数も多くなっているため複雑である。
便利な道具は使い方次第で、脳のトレーニングにつながっていく。

61: 2020/09/14(月) 11:07:15.12 0
>>22
なるほど
しかし少量の雑菌を取り込んで腸内の免疫細胞に訓練させることで大病に備えるという考え方もできないか
23: 2020/09/14(月) 10:19:19.46 0
リタイア後にありがちな「孤独」の日常

これまでは大きな病気もなく、体も元気で頭もクリアだった人でさえ、孤独というストレスを抱えるだけで
簡単に認知症のリスクが高まってしまう。

とくに女性より男性のほうが孤立しやすく、ストレスが心身の負荷となり、細胞の老化を進めて寿命を縮める引き金にもなる。

これからの時代、会社というつながりがなくなったあとの人生も長いため、積極的に社会参加をして、趣味の集まりやボランティア、
働く場などを作って何らかの役割を持つようにしたい。

男性ならマンションの理事会の監査役など、存在意義を確認できる役割が最適。
女性は社会参加には積極的だが、足が悪くなるなど身体機能が落ちると外出の機会が減っていく。
定期的に親族が訪ねる日時を決める、友人を招いておしゃべりをするなどもよいだろう。

脳にいいものは全身にいい

5つの認知症予防をご紹介したが、どれも今日からすぐに実践できるものばかりである。

医療が発達し健康意識も高くなった現代では、ただ長生きするのではなく、いかに健康で元気に過ごしていけるかに重点が置かれるようになった。
だからこそ、年齢を重ねるほどに「認知症になりたくない」「寝たきりは避けたい」という気持ちが切実味を増してくる。

そして実は、認知症にならないように食べ方などを変えることは、脳だけでなく心や腸内環境、免疫力アップなど全身の健康増進に密接に関係している。
自分が取り組みやすいものから始めれば大丈夫なので、あれもこれも変えようとせず、続けやすいものからぜひ自分スタイルの習慣にしていただきたい。
始めるのは早ければ早いほどよいのである。

24: 2020/09/14(月) 10:19:41.54 0
もう遅いのや
袋ラーメンしか食べれない人生やから
25: 2020/09/14(月) 10:19:52.24 0
ゲームやってギター弾いて
脳を刺激しまくってた加山雄三も脳の病気になった
でもあれは食べ過ぎか
33: 2020/09/14(月) 10:29:29.27 0
>>25
認知症ではないな
26: 2020/09/14(月) 10:20:25.41 0
糖質抑えろってことか
27: 2020/09/14(月) 10:21:22.19 0
血管詰まるとか糖尿病になるってのならそうだろうけど
認知症は流石に関係ないだろ
28: 2020/09/14(月) 10:22:27.58 0
糖質や油がってのなら香川県民に認知症が多くないとおかしい
糖尿病はダントツで多い
29: 2020/09/14(月) 10:23:43.95 0
> 糖質を食べ過ぎないことは、認知症防止の大切な一歩である。
> ほかにも体を酸化から守る栄養素を意識して食べる、脳や臓器の大切な機能を邪魔する有害物質を入れずできるだけ体内から出す、
> など食事に関する脳の老化の影響は大きい。
30: 2020/09/14(月) 10:23:46.70 0
バンケーキ食いまくってる何かの候補確かに喋り怪しいもんな
31: 2020/09/14(月) 10:25:22.19 0
水飲むのは大事だよな
老人ホームのボケ老人とかは大体水をあまり飲まない
32: 2020/09/14(月) 10:28:21.49 0
糖質やオメガ6の油の獲りすぎやいろんな病気を招くてのは、最近の健康対策の傾向だよな
34: 2020/09/14(月) 10:29:36.27 0
食うなじゃなくてこういうの食えって言わないと
40: 2020/09/14(月) 10:33:29.26 0
>>34
フードファディズムになりやすい
35: 2020/09/14(月) 10:31:35.76 0
『ブス専になりたくなければハロヲタをやめなさい』
38: 2020/09/14(月) 10:33:04.24 0
>>35
マジでこれはある
数年やると美醜の基準壊れるわ
36: 2020/09/14(月) 10:31:40.77 0
しじみ200個分とかああいう過剰栄養
老体が老廃物排泄できるの?
37: 2020/09/14(月) 10:33:00.96 0
最近認知症になった蛭子能収もそういえばラーメンやカツ丼やカレーライスが好きだったな
39: 2020/09/14(月) 10:33:05.09 0
オリーブオイルで痴呆症解消だ!
41: 2020/09/14(月) 10:33:30.52 0
コロナにかかると肺が繊維化するだけじゃなくて全身に血栓が出来て血流が滞り心臓の後遺症や脳梗塞をはじめ身体中の内臓がボロボロになるリスクがある
重症化しなければ大丈夫とか舐めすぎ
ラーメンの比じゃないよ
62: 2020/09/14(月) 11:09:31.92 0
>>41
記事になってるな

@BBCニュース – 肺や免疫、脳にも……COVID-19が体に与える影響

https://www.bbc.com/japanese/video-54100724.amp

https://twitter.com/bbcnewsjapan/status/1303991914794872833?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

42: 2020/09/14(月) 10:34:13.82 0
糖質制限教か
43: 2020/09/14(月) 10:37:45.66 0
体質あるから一概には言えないだろ
44: 2020/09/14(月) 10:40:40.30 0
ガマンして長生きしてどうなるっていうの
45: 2020/09/14(月) 10:41:32.59 0
早く呆けたい
46: 2020/09/14(月) 10:43:30.45 0
糖質制限すると寿命が縮まるけどな
47: 2020/09/14(月) 10:45:12.05 0
これは意外
脳のエネルギーなんじゃなかったっけ?
48: 2020/09/14(月) 10:45:16.37 0
寿命縮まるのは良いことでしかない
49: 2020/09/14(月) 10:46:09.31 0
ラーメンって言えば読むと思ってるのかね?
51: 2020/09/14(月) 10:49:45.30 0
全くエビデンスが無い
52: 2020/09/14(月) 10:51:14.90 0
40代50代はコロナでそれなりに死ぬ可能性あるから
気を付けろよ
53: 2020/09/14(月) 10:54:26.24 0
個人差や体質もあるから一概には言えない
54: 2020/09/14(月) 10:55:07.48 0
最近ラーメン全く食わない
55: 2020/09/14(月) 10:55:38.96 0
暑いからね
56: 2020/09/14(月) 10:56:02.63 0
要は栄養のあるまともな食事をしろってこった
58: 2020/09/14(月) 10:57:13.26 0
ラーメンが身体に悪いのは確かだろう
毎日ラーメン食べ続けてたら60歳前に死ぬ
59: 2020/09/14(月) 11:05:37.90 0
心療内科医て睡眠薬と抗うつ剤出すだけの仕事だろ
60: 2020/09/14(月) 11:06:21.51 0
ラーメンもスープ飲まなければ塩分、脂質はそれほどじゃないだろ
炭水化物に偏って栄養バランス悪いのが問題だろうから
麺少なめで野菜どばどば入れればええねん
63: 2020/09/14(月) 11:10:25.97 0
油が原因で認知症になるって言ってる医者もいたな
結局エビデンスなしって言われてたけど
64: 2020/09/14(月) 11:11:33.96 0
魚介系のラーメンのプリン体半端ないからね
プリン体気にしてビール止めて焼酎にしてるってやつが
魚介系ラーメン食べてたら失笑されるレベル
67: 2020/09/14(月) 11:14:06.91 0
>>64
酒飲みは論外
本来ご飯玄米雑穀米から摂るべきカロリーを酒から摂ってるアホの極み
65: 2020/09/14(月) 11:12:01.78 0
あでもサラダ油もバンバンCM流してるからテレビじゃ真実は言えないか
電通の闇
66: 2020/09/14(月) 11:12:39.24 0
バランスの良い食事と運動という普通に健康にいい療法じゃ本が売れないからな
68: 2020/09/14(月) 11:17:17.32 0
酒は人から本来の食事の喜びさえも奪う極悪麻薬
69: 2020/09/14(月) 11:21:32.07 0
でもおいしいから
70: 2020/09/14(月) 11:23:26.65 0
54歳大腸がんで亡くなった今井雅之
・好物…ワンタンメン(かっぱえびせんを入れて食べる)
パスタ(1日3食でも平気、2日に1回は食べる)
・得意料理…パスタ、特製お好み焼き
74: 2020/09/14(月) 11:27:19.78 0
>>70
大好物…酒(麻薬)
71: 2020/09/14(月) 11:24:40.13 0
何も食えないな
72: 2020/09/14(月) 11:25:16.68 0
バランスのとれた食事
規則正しい生活
適度な運動
73: 2020/09/14(月) 11:26:30.44 0
何がバランスいいかも人によるんで
75: 2020/09/14(月) 11:27:22.86 0
定食食ってればええねん