1: 2019/09/15(日) 18:08:52.43
「中国スゴイ!」と持ち上げられた無人コンビニ、バブル崩壊でただの箱に
流行らなかった理由は、お客さんが買いたがらなかったから
文春オンライン 山谷 剛史 22時間前
https://bunshun.jp/articles/-/14102

「中国スゴイ!」という文脈で、中国にあるガラス張りの無人コンビニがしばしば取り上げられました。2017年から2018年にかけてのことです。QRコードによるキャッシュレス決済やシェアサイクルの次のネタとして使われたのです。

無人コンヒ?ニに興味をもつ中国人 c?山谷剛史
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/7/2/1500wm/img_7284030b0c413bae717318af44589fe7276091.jpg

●まさに「あの無人コンビニは今」

中国を代表するネット企業「アリババ(阿里巴巴)」が「ニューリテール(新小売)」なる概念を提唱し、海の向こうのアメリカでは無人商店「Amazon Go」が出た後、負けじと思ったのか、あるいはビジネスモデルを拝借しようとしたのか、ガラス張りの無人コンビニは中国各地に登場しました。

無人コンビニは「面積は小さいのでテナント料は安い」「無人なので人件費も少ない」「だからすぐ儲かる」という論法で小売りの未来を提示しました。華々しく登場して、海外にまでその存在が驚かれた無人コンビニですが、最近の「あの無人コンビニは今」的な報道を見るに、ビジネスモデルとしては成功しなかったと結論づけられそうです。

故障中の紙か?貼られた無人コンヒ?ニ。上海にて c山谷剛史
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/f/b/1500wm/img_fb06ee4aff53ffcad86116f13b41e497190625.jpg

中国のシェアサイクルの顛末は、車体の傷みが想定していたよりも早く、中古自転車が山のように廃棄されましたが、無人コンビニもまたバブルがはじけたと言えます。B2C(企業対個人)ではなく、客を無視してB2VC(企業対ベンチャーキャピタル)になっていた。誤解を恐れずに言えば、意識の高い人が喜びそうな「明るい未来」を語って出資を受けただけだったのです。

私も各地で使い勝手を体感するためによく店舗を利用してみました。スマートフォンのマップアプリを開いて、無人コンビニを探してはシェアサイクルを借りて向かい、行く先々で閉店している実態に肩を落としたものです。営業中の無人店舗でも、ほぼほぼ客はいませんでした。無人コンビニがうまくいかないという結果は、実物を見た人なら誰もがうっすら感じることかと思います。

無人コンビニ関連企業には2017年には93件、総額にして43億元(約645億円)の投融資があったと報じられています。ところが2018年以降、無人コンビニは企業を問わず閉店していきます。

●赤字を出し続け、大胆なリストラを決行
斬新なセルフレシ?を採用してはいるか? c山谷剛史
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/7/e/1500wm/img_7ed460e93240999f1ed3c5d159433c47180982.jpg
(略)
●実は「面倒だから」客が入りたがらない
自販機が敷き詰められた無人コンビニ「U-MI」も利用者は少ない c山谷剛史
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/3/b/1500wm/img_3ba8262439116a5ca19d3ef97af2cd11311730.jpg
RFIDタグが付いた商品だがラインアップが微妙 c?山谷剛史
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/1/2/1500wm/img_129edc715de93b71a6c011d3d0147b4d435312.jpg
(略)
●セルフレジ導入は間違っていない
筆者か?ありた?と思ったホテル内の無人コンヒ?ニ c山谷剛史
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/d/a/1500wm/img_da732b028d254e359b484c2abd9b2d78254432.jpg
アダルトショップの無人商店は貧しい地域にも広く展開 c?山谷剛史
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/b/4/1500wm/img_b447b0bfcb952fee70abda539bfeb0b5403606.jpg
(略)

詳しくは記事リンク先

前スレ(★1のたった日時:2019/09/15(日) 15:48:21.02)
【IT小売】「中国スゴイ!」と持ち上げられた無人コンビニがバブル崩壊 日本のスーパーのセルフレジが正解
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568530101/

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568538532/

2: 2019/09/15(日) 18:09:08.71
最近の中国の映像を見ていると、『銀河鉄道999』に出てくるような超未来都市そのものの大都市、大空港、高速道路が続々と登場する。わが国はやはり「粟散辺土の国」だ。
小国であること自体は恥でも罪悪でもない。超大国・中国にも問題は山積している。中国の発展を直視できず中国崩壊などと幻想に浸るのが悪いのだ。
https://i.imgur.com/ENkMiww.jpg
https://youtu.be/vD75pvt7ThE
7: 2019/09/15(日) 18:11:12.77
>>2
ネトウヨに突き刺さるレスやめたれ
43: 2019/09/15(日) 18:16:54.89
>>34
13億もいてこれかよ
18: 2019/09/15(日) 18:13:07.27
>>2
一党独裁共産党
https://i.imgur.com/YkdC52a.jpg
21: 2019/09/15(日) 18:13:39.29
>>2
>>1
上海の現実
https://i.imgur.com/Ge7JhDR.jpg
https://i.imgur.com/lCz4Egx.jpg

いつもの如く建物が何故か倒壊して20匹の支那畜を自動的に埋葬

3: 2019/09/15(日) 18:09:32.84
日本政府がメディアを利用して中国という国がいかに悪いかを国民に伝え続けたこの数十年。

それにすっかり洗脳され日本中が嫌中となり普段の雑談でも中国の悪口を言う状態になった今の日本。
その間、中国では皆必死で働き成長を実感できる事に喜びを感じ、人類史上かつてない成長を遂げた国に誇りを持ってる。
誰も日本の悪口なんか言わない。そんな事言ってるヒマあったら働いて成長して稼ぎたいし日本の悪口なんかそもそも興味すらない。それが現実。

現地に行って反日の事を聞くと誰もが「日本は皆大好きだし尊敬してるよ」と答える。マイナスイメージしか伝えない日本のメディア戦略が手に取るように分かる。
憲法改正を有利に進める「近隣は悪ばかり」という国民感情はしっかり作り上げる事はできたが、失ったものはかなり大きい。

4: 2019/09/15(日) 18:09:34.11
自転車シェアもメディアがすごく持ち上げてたけど・・
6: 2019/09/15(日) 18:10:35.71
中国の地方都市。既に東京より発展してた。
https://i.imgur.com/0yxyHpf.jpg

半端じゃない大都会だった。経済力も文化もアジアの誇り。アジア人じゃなかったら山の中にこんな街作れない。
https://i.imgur.com/20BNY23.jpg

8: 2019/09/15(日) 18:11:15.77
ユーフォーキャッチャーみたいにどんな商品でもおけるような自動販売機は作れないのかな?
これで十分だろ
9: 2019/09/15(日) 18:11:21.41
客すらいないのが本当の無人
10: 2019/09/15(日) 18:11:31.18
ラーメンの自動販売機を置いて、国営テレビの定点ドキュメンタリーとリンクさせれば、共産党支持率爆上げなのにな
11: 2019/09/15(日) 18:11:57.96
清掃と陳列と防犯を完璧に無人化できないと定着しないよ
それに何年かかるかわかんないけど、それに拘り続けられるかもまたね
12: 2019/09/15(日) 18:12:19.03
http://www3.famille.ne.jp/~nom/jihanki/autosnackfujimi.jpg

日本にもあった気がする。

13: 2019/09/15(日) 18:12:29.31
民度に合わせないとな。
んで、民度ってのは育つまで時間が掛かるんだよ。
なぁ、中韓さんw
14: 2019/09/15(日) 18:12:30.75
以下、日本人の負け惜しみをご覧ください
15: 2019/09/15(日) 18:12:44.83
秋田だけど普通にスーパーはセミセルフだらけになってきてる
ドラッグストアもセミセルフだらけに
住んでる周辺だとフルセルフはマックスバリュとかいとくくらいかな
フルセルフは絶滅危惧種だと思う
57: 2019/09/15(日) 18:18:41.41
>>15
能代住みかな?
16: 2019/09/15(日) 18:12:47.34
17: 2019/09/15(日) 18:13:05.90
コストコにはアホほど客が入ってるんでしょう?
それ日本も同じだけどさ

コストコのレジって現金orマスターカードの2つしか選択肢が無いけど
中国はどうなんだろう

20: 2019/09/15(日) 18:13:38.55
中国で失敗した物

・シェアバイク
・無人コンビニ

これくらいだな

日本は100以上失敗してるが

41: 2019/09/15(日) 18:16:53.45
>>20
えっ
日本はチャレンジすらしないから失敗もできてないんじゃ?

そして中国の失敗事例はその10万倍だろ
それが中国の強みだろうし

22: 2019/09/15(日) 18:13:41.22
別に「中国スゴイ!」で持ち上がっていなかったし
23: 2019/09/15(日) 18:13:58.27
(結論)
無人の利点とは、自動販売機
人の目を気にする商品や一品なら自販機
人の目は気にせず、キオスクに物を買うなら露店型でセルフレジ。
量が多いなら、店員がバーコードを読み取って、機械に支払いを任せる。
25: 2019/09/15(日) 18:14:11.80
渋滞解消に車またいで走る車ってのもあったねw
26: 2019/09/15(日) 18:14:13.98
>>1
残念、セルフレジも不正解。
正解は真心のこもったレジ店員だ!
27: 2019/09/15(日) 18:14:31.14
成功失敗はともかくとして、スゴイと持ち上げられたのは
新しいものにチャレンジしていく姿勢じゃなかったか?
35: 2019/09/15(日) 18:16:07.75
>>27
一報はこれが完成品だから凄いというものだよ
中途半端だけど発想だけは凄いなんて本音言えないって
42: 2019/09/15(日) 18:16:53.52
>>27
いや。当時は日本は中国に遅れてるーーわ
という煽り尽きの新しいは最強との論説だったよ
28: 2019/09/15(日) 18:14:31.73
セフレレジいいよ
29: 2019/09/15(日) 18:14:33.04
マナーとか公共意識の無い国で無人店舗とシェアエコノミー成功するわけない
30: 2019/09/15(日) 18:14:47.33
ゴミの量産にかけては世界一だろうな。
31: 2019/09/15(日) 18:15:03.87
個人の購買力が違うだけ
セブンも近いうちにこうなるよ
32: 2019/09/15(日) 18:15:22.79
(発展)
手間が掛かるポイントアプリよりも、スイカ、パスモこそ至高にして究極
33: 2019/09/15(日) 18:16:01.73
中国の回転寿司は、

回転ベルトじゃなくて、

自走ロボットが各テーブルに持ってくる

スタバの自走ロボットみたいなやつ

回転ベルトは皿にイタズラするガキが多いから汚い

36: 2019/09/15(日) 18:16:13.28
1980年代に日本のコンビニが
実験的に出店したんだけど
その時は万引きだらけで全く店舗として機能しなかったんだから

まぁ…文明人にはなったんじゃね

37: 2019/09/15(日) 18:16:36.94
「まったく内容が頭に入ってこない!(*´Д`)」と評判だった赤羽駅無人実験店舗の映像
https://www.youtube.com/watch?v=m1WXN3C_EgE
38: 2019/09/15(日) 18:16:39.67
有人より少し安くすれば入るんじゃ
39: 2019/09/15(日) 18:16:41.78
又、日経辺りがマンセーしてたんやろ、知らんけど
44: 2019/09/15(日) 18:17:10.86
こんなにも違う!?世界の美意識の違い!(画像)
http://www.co.jp.senaputra.com/aywa.html
45: 2019/09/15(日) 18:17:12.62
無人販売のルーツは日本
https://i.imgur.com/cVZvs4C.jpg
62: 2019/09/15(日) 18:19:03.75
>>45
チュンチャンなら店ごといかれるからな
47: 2019/09/15(日) 18:17:22.58
無人、セルフ、有人関係なく並ばなくていいレジを選ぶ
49: 2019/09/15(日) 18:17:34.38
失敗した理由はなんだ?
万引き?
50: 2019/09/15(日) 18:17:46.04
そりゃバブルの頃に必ず起きる「新規ビジネス詐欺」だろ
あなたも店長になれる!で小銭奪われたアホがいて、それをかき集めた詐欺師がいた、
それだけのことだろ
51: 2019/09/15(日) 18:18:02.73
日本が中国に勝ってる分野って何があるっけ?
自動車ぐらいかな
73: 2019/09/15(日) 18:20:25.66
>>55
この前自由が丘徒歩5分のマンションの壁に、
サラリーマンがたっしょんしてたが、
子供にさせるのとサラリーマンのたっしょん
どっちが民度高いのかな
83: 2019/09/15(日) 18:21:46.16
>>73
日本語でどうぞ
53: 2019/09/15(日) 18:18:17.12
コストコ笑ったわ
54: 2019/09/15(日) 18:18:24.58
中国は日本の50年先をいってる

中国の電子マネー普及率95%

中国人はもう誰も現金を使ってない

世界最先端をいってる

58: 2019/09/15(日) 18:18:46.22
こういうのって24年前には既に日本でもあったよ。
無人レンタルビデオ店。そっくりだよ。エロビデオは無人の方が都合がいいからね
59: 2019/09/15(日) 18:18:47.19
こういうスレには必ず
カッペの五毛がオラが中国のビル自慢を延々貼り付けて痛々しいよな
ほんと馬鹿だなぁ
60: 2019/09/15(日) 18:18:52.50
知ってた

シェアサイクルは、
メンテナンスをどうするのか?
壊れた時の保障は?

個人所有ではないことによるいい加減さを
克服できないだろうと見てた。

しかも!自転車自体がショボいので、
乱雑に扱うことを前提としてたフシがある

ゴミ量産

61: 2019/09/15(日) 18:18:54.85
中国最近馬鹿に出来ないよ、チャレンジ精神が凄い近年はなんでもチャレンジしてるけど一党独裁がガンだねあれが台無しにしてる、乗り捨て自転車とか失敗したけど日本もまだまだやれるし負けないようにしたい
63: 2019/09/15(日) 18:19:19.27
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない – Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 …
②◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた …

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むdzうぇsdfs

64: 2019/09/15(日) 18:19:23.26
何がダメだったのかもう少し細かく知りたいな
82: 2019/09/15(日) 18:21:44.40
>>64
やっぱ何かあったら人に聞きたい、って欲望が抑えられないんじゃない?
で、無人店舗だと誰にも聞けないから不安→入りづらい

そのうえ品揃えが微妙で、行ったらメンテ中で使えないとか頻発してたら誰も好んでは行きたがらないな

65: 2019/09/15(日) 18:19:25.53
トライアンドエラーで進化していくわけだが
日本はそもそもトライする余裕がない、滅びるのみ
81: 2019/09/15(日) 18:21:33.82
>>65
企業の内部留保が446兆円を超えてるんだけど何で余裕がないの?他に問題があるんじゃね
67: 2019/09/15(日) 18:19:37.58
679 返信:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 17:39:42.54 ID:7tH6mzot0
>>628
いやお前の理解力も無さ杉だろう?
他の人も接客を重視するスタイルって書いてあることから無人ではないし
日本では無人店舗なんて報道されるがアメリカでは「レジレス店舗」と言い方がされる
AmazonGoはコンビニと違って大量のスタッフが必要な事から24時間営業していない店舗が多いし

↑スタッフ問題は販売に関係しないのに頭悪いにもほどがある。無人の定義が難しくなってる知能

68: 2019/09/15(日) 18:19:44.86
中国のベンチャーが失敗に終わったという話なのに
なんで日本が遅れてるとか負け惜しみとか書いてる人おるん?
69: 2019/09/15(日) 18:19:54.54
中国の強みは一党独裁だから、

上がやるといったら、

強制的に一気にその政策に切り替えれる

日本はやるって決めてから浸透するまで30年かかる

70: 2019/09/15(日) 18:20:18.68
すき家がセルフレジになってたけど あれやるんだったら食券にすればいいのにって思った
71: 2019/09/15(日) 18:20:21.60
半世紀前からやってる、日本の自販機のほうが優秀。
72: 2019/09/15(日) 18:20:25.43
中国は外面だけど気にして中身がない
75: 2019/09/15(日) 18:21:03.44
無人店舗にするなら、商品値下げしろや。
78: 2019/09/15(日) 18:21:18.28
近所のスーパーが支払いだけセルフになったけど、2台交互に使うからモタモタ支払いしてる奴がいても
もう片方でサクサク流れるから便利だ。