1:   2019/10/18(金) 20:45:39.71 
 女優の米倉涼子さん(44)が主演する「ドクターX ~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系)の第6シリーズの第1回が、2019年10月17日に放送された。
同作は第5シーズンとなった2017年10月期の放送から2年ぶりに復活。人気ドラマシリーズの再来とあって、ネット上では「今日の夜からドクターX始まるじゃん! バイト頑張れる~」といった期待の声が放送前から続出していた。事実、第1回の放送の視聴率は20%の大台を突破したと各メディアが報じるなど、その人気ぶりが再確認されたかたちだ。
スピード感あふれるストーリー展開は健在
第1回では、財政危機に陥った「東帝大学病院」にコストカッターとして招かれたニコラス丹下(市村正親さん=70)が合理化を断行。その改革に合わせて招かれた医師らと共に大門未知子(米倉さん)が現れたことで、院内が騒然とする……といった展開が序盤で描かれた。
また後半では、病院の食堂の従業員である岩田一子(松坂慶子さん=67)が胸の痛みを訴え急変。肺塞栓症が疑われる中、丹下が導入した医療AIの誤診によって岩田は生命の危機に瀕するが、大門の手術によって一命を取り留めるなど、これまでと変わらぬスピード感あふれるストーリー展開となった。
内容がギッシリ詰まった第1回を見た視聴者からは、「凄いなぁ。相変わらず面白かった」といった変わらぬ面白さに喜ぶ声が続々とツイッター上に上がったほか、「米倉涼子綺麗だしスタイル良すぎ」と、大門を演じる米倉さんの変わらぬ美貌を絶賛する声も。また、「ドクターXの『私、失敗しないので!!』は、水戸黄門が言うところの『この紋所が目に入らぬか!!』だと思う」と、大門の決め台詞が「水戸黄門」のレベルにまで昇華したのではと指摘するツイートも上がっている。
「リアルタイムで見れないの残念だ」
また、それに合わせて上がっている声で特徴的なのが、「ドクターXだけはリアルタイムでみる」「#ドクターX だけはリアルタイムで確実に見るドラマ」といった、同ドラマを放送時間帯に見るべきとする声だ。またこれと同種とみられる「ドクターXリアルタイムで見れないの残念だ」「ドクターXリアルタイムで永遠に見られないの草も生えないわ」といった、勤務時間が重なるなどしてリアルタイム視聴が不可能な自らの生活を嘆く声も見られる。いずれも、ほかのドラマの放送後にはあまり見られないツイートだ。
近年は全録レコーダーや見逃し配信の普及などでドラマのリアルタイムでの視聴の価値が薄れつつあるが、そんな中、ドクターXに関しては前述のような声が続々と上がっているところからして、ドクターXのコンテンツとしての強さは相当なものであることが分かる。第1回の視聴率が20%の大台を突破した背景には、ドクターXがリアルタイムで見たくなるコンテンツであるという要素も寄与していたのではないだろうか。
(J-CASTニュース編集部 坂下朋永)
2019/10/18 16:48
https://www.j-cast.com/2019/10/18370433.html?p=all

関連スレ
【ドラマ】<米倉涼子主演「ドクターX」>第6シリーズ、初回20・3%の好発進!今年民放連ドラ1位
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571357749/
 
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571399139/
10:   2019/10/18(金) 20:49:19.05 
 >>1
毎回20%越えるよね
よくまぁ飽きないと思う
 
16:   2019/10/18(金) 20:52:22.26 
 >>1
いちおつ。
デーモンすごいな。今から見るわ。
45:   2019/10/18(金) 21:09:26.52 
 >>1
リーガルXで「ネットに書き込んだあんた達も殺人者なんだよ」みたいなセリフ言ってる米倉を見て以来米倉出演(主演)ドラマは全部見る気が失せた
2:   2019/10/18(金) 20:46:38.33 
 この時代に凄えな(´・ω・`)
3:   2019/10/18(金) 20:46:42.73 
 みちゃった
4:   2019/10/18(金) 20:46:48.48 
 スゲー水増しだな
今だに日本のくだらんドラマなんざ見とる奴らがおるんか
テレビなんか見とる時点で時代錯誤もええとこだが
5:   2019/10/18(金) 20:47:00.39 
 俺つえー系
6:   2019/10/18(金) 20:47:35.23 
 ちょっと脇の毛色が変わりすぎて正直そろそろ終わりかな?
っていう気がしながら見てた
7:   2019/10/18(金) 20:47:59.60 
 >ドクターXの『私、失敗しないので!!』は、水戸黄門が言うところの『この紋所が目に入らぬか!!』だと思う
黄門様はそんなこと言ったことありません
 
54:   2019/10/18(金) 21:19:43.17 
 >>7
格さんや
8:   2019/10/18(金) 20:48:50.06 
 何がそんなに面白いのか謎
14:   2019/10/18(金) 20:51:29.32 
 >>8
時代劇のかわりなんだろうね
9:   2019/10/18(金) 20:48:55.79 
 日本人ってほんま1人無双するみたいなラノベとかドラマとか好きやな
11:   2019/10/18(金) 20:50:16.48 
 池田昌子が素晴らしかった
21:   2019/10/18(金) 20:54:16.22 
 >>11
AIのアイちゃんやんね
23:   2019/10/18(金) 20:56:01.01 
 >>21
日本のオードリー・ヘップバーンだぞ
12:   2019/10/18(金) 20:50:20.43 
 ドラマといえばテレ朝の時代だからな
15:   2019/10/18(金) 20:51:54.10 
17:   2019/10/18(金) 20:52:25.19 
 朝ドラとこれは20超えてても大して凄いとも思わない
18:   2019/10/18(金) 20:53:07.14 
 もう44歳か
いくつまで大門未知子でいられるんだろうか
19:   2019/10/18(金) 20:53:09.82 
 高齢者向けだろ(´・ω・`)
20:   2019/10/18(金) 20:53:47.52 
 年寄りが見てるって事だろ
22:   2019/10/18(金) 20:55:27.77 
 弁慶氏取ったな
24:   2019/10/18(金) 20:56:46.22 
 高齢者しか見てないでしょ
25:   2019/10/18(金) 20:57:06.37 
 若年層向けとされるモトカレマニアとやらよりは若者もこれ見てると思うよ
26:   2019/10/18(金) 20:57:37.96 
 ああああ
見るの忘れた…
27:   2019/10/18(金) 20:58:45.31 
 10分遅れで追っかけ再生すればCM全部スキップできるもんな
巻き戻して見直すこともできるしw
28:   2019/10/18(金) 20:58:54.34 
 平日の地上波ゴールデンの番組なんてどこも高齢者向けだろ
裏はシンソウにケンミンショーだぜ
29:   2019/10/18(金) 20:58:57.56 
 俺が村には放送してくれないんで見えねえよ~
と思ったらギャオで無料配信してたんで見てきた。
30:   2019/10/18(金) 20:59:10.32 
 オペの後の肩に手をあてるのが何か好きだわ。この前オペしたばかりだから何だかくる。
31:   2019/10/18(金) 20:59:16.45 
 視聴率は高いけど視聴年齢層も高いのでお金にならないジレンマ
33:   2019/10/18(金) 21:00:19.37 
 ドクターXシリーズって凄いレベルまできたな
必殺仕事人、相棒、とかそういうレベル
古畑任三郎、深夜食堂、孤独のグルメ、窓辺どうたらみたなのがその下に続く感じ
 
34:   2019/10/18(金) 21:02:08.94 
 なんだかんだで他のドラマと比べて場面の切り替わりが快適
だらっだら同じシーン多かったりくどすぎるギャグ入れてシラーっとなるようなドラマ最近増えすぎやねん
特にジャニ入ってるドラマ
35:   2019/10/18(金) 21:02:54.61 
 視聴年齢層低いライダーや戦隊なんてもっと金にならない
36:   2019/10/18(金) 21:03:26.06 
 ちょっと奇をてらったストーリーに違和感があった。
もちろん、大人のおとぎ話なのは分かっているけど、
自分としては、もう少し自然な流れが欲しかったな。
それとAIを無能扱いするのは、一部に誤解を生むような気がするな。
47:   2019/10/18(金) 21:10:55.49 
 >>36
お年寄り向けのドラマにパソコン登場すると必ず簡単にハッキング出来たりパスワード解読できる設定が出てくるけど、セキュリティー舐めすぎだろ(´・ω・`)
37:   2019/10/18(金) 21:03:31.33 
 一体どの層が見てこんなに毎度毎度視聴率高いんだろう
年寄りにはちょっと難しいだろうし
若い人は見ないだろうし
38:   2019/10/18(金) 21:04:08.09 
 ああ、ジャニいないから叩かれてんのか
わかりやすいな
39:   2019/10/18(金) 21:04:56.74 
 ラグビーと同じで年寄りにウケないと数字取れないからな
40:   2019/10/18(金) 21:06:08.70 
 見たことないけどすごいと思う
41:   2019/10/18(金) 21:07:17.34 
 ラットコイン大暴落www
相変わらず、お金に関しては無垢な大門未知子
 
42:   2019/10/18(金) 21:07:29.00 
 くだらない漫画原作よりははるかにマシ
43:   2019/10/18(金) 21:08:39.87 
46:   2019/10/18(金) 21:09:59.31 
 >>43
顔、怖いよ
44:   2019/10/18(金) 21:09:05.89 
 メロンです、領収書です
56:   2019/10/18(金) 21:22:08.95 
 やっぱり私とベン・ケーシーが数字取っているのかしら
ねーベン・ケーシー
>>44
海老名のバカさ加減が度を越しつつあるよね
それにしても気の毒過ぎるわ
 
57:   2019/10/18(金) 21:24:43.89 
 >>56
海老名だけはどれがアドリブなのか毎回教えてほしいわ
48:   2019/10/18(金) 21:11:18.18 
 笑

 
49:   2019/10/18(金) 21:13:29.87 
 久住小春って、ちょっと目立たないんだよな。
気が付かないうちに終わってるわ。

 
51:   2019/10/18(金) 21:16:11.65 
        _({})
ノノノ小ヽ
川`;ω;´)  < ブーミン! 出ていらっしゃい!
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`~ェ-ェー’′
52:   2019/10/18(金) 21:18:13.48 
 ライダーと戦隊はおもちゃありきなので金になりますw
53:   2019/10/18(金) 21:18:32.59 
55:   2019/10/18(金) 21:20:54.12 
 これどんな馬鹿が見てるんだろうな
58:   2019/10/18(金) 21:24:56.11 
 米倉涼子こればかりやっててまるで科捜研女優の沢口靖子化してるような
59:   2019/10/18(金) 21:25:09.50 
 そこまで面白いわけでもないけど
60:   2019/10/18(金) 21:25:38.44 
 謎のジジババ人気
80:   2019/10/18(金) 21:49:38.38 
 >>60
1話完結の勧善懲悪、ジジババにとっては水戸黄門みたいなもんだから
61:   2019/10/18(金) 21:26:45.38 
62:   2019/10/18(金) 21:27:47.31 
 だんだん上沼恵美子に見えてきた
63:   2019/10/18(金) 21:27:50.99 
 昔は、藤原紀香の劣化版みたいな扱いじゃなかったっけ?
64:   2019/10/18(金) 21:28:34.61 
 うちはテレ朝映らないから半年後の土曜昼に三話づつ再放送するパターンだがボリュームありすぎて観る気しない
67:   2019/10/18(金) 21:29:36.36 
 >>64
つべとか配信があるじゃねえか
65:   2019/10/18(金) 21:28:54.06 
 海老名先生なんでぺーぺーになってるの?
66:   2019/10/18(金) 21:29:15.10 
 米倉涼子綺麗だったけど痩せすぎじゃない?
シカゴやってたから絞ったのかな?
68:   2019/10/18(金) 21:29:47.23 
 私は飽きてきたが
2年間無かったので、2017年の録画をどの回も10回以上みちゃったw
69:   2019/10/18(金) 21:30:20.48 
 せりふまで記憶
70:   2019/10/18(金) 21:31:39.73 
 テンポよくチャッチャと話が進んでオモロかった。
清水ミチコだけがコント枠だった。
71:   2019/10/18(金) 21:32:02.99 
 メロンおじさんとベンケーシーは割りと人気高い。
論文だけの鳥井教授も見たいな。
 
72:   2019/10/18(金) 21:32:44.93 
 キャラが増えすぎて渋滞が酷い
半分でも多い
73:   2019/10/18(金) 21:33:55.97 
 米倉好きなんだけど・・・・
劣化が激しすぎてもう・・・見てらんないよ!
74:   2019/10/18(金) 21:35:05.29 
 2018/08/23(木) 07:55:46.2
くら寿司は巻きずしにココアと
クリーム乗せてケーキとか
言ってたから終った
(普通のケーキかと思って
頼んでしまった)
 
75:   2019/10/18(金) 21:39:08.94 
 現代の時代劇なのか
76:   2019/10/18(金) 21:39:52.64 
 真の視聴率女王
77:   2019/10/18(金) 21:42:01.06 
 武田真治は難聴治してもらったのに腕まで切られてかわいそう
78:   2019/10/18(金) 21:43:15.89 
 こないだまでやってたサインとかいう松雪が終始しかめっ面した主役不在のドラマよりよっぽど面白かった
そういやあのドラマでも西田敏行すぐ退場しちゃったっけ やっぱ体調悪くて連ドラきついんかな