1: 2020/01/01(水) 13:37:21.57
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69519
2019年12月31日

なぜ松本人志は敬われ、叩かれるのか
令和最初のM-1グランプリを制したのはミルクボーイだった。優勝者が世間の注目を集めることはもちろんだが、毎年、熱心なお笑いファンや芸人たちが気にしているのはそれだけではない。

審査員である松本人志が誰に何点入れ、どんな評価をしたのか──。なぜなら、松本は「全芸人がリスペクトする漫才界のレジェンド」だからだ。このキャッチコピーは、2019年、同番組にて松本が登場する際に用いられた。

松本は、デビュー以来第一線で活躍を続け、50代半ばとなったいまでも、新しいことに果敢に挑戦する。2019年に起きた吉本興業の闇営業問題で「松本 動きます」とツイートしたことからも分かる通り、近年ではお笑い界の「後輩思いの兄貴」としての存在感も増してきた。

松本ファンには「熱狂的なお笑い好き」というイメージもあるが、毎年大晦日に放送される『笑ってはいけない』シリーズは、いまや老若男女幅広いファンを獲得し、年忘れ、年越しに欠かせない存在となった。松本の新たな一面が見られるTwitterや、『ワイドナショー』での発言は、いつでもネットニュースの注目の的だ。

だが、その一方で、松本はネット上などで批判され、炎上することも多い。人気があるから注目され叩かれる。有名人であれば当然のことかもしれないが、それだけではないようにも感じる。松本と日本社会の関係を読み解けば、大きな示唆が得られるのではないか──。

本稿ではそうした仮説に基づき、松本が注目される理由、「アンチ」松本が生まれる理由、さらには松本の功績を整理しながら、その限界と今後について、元芸人、及びコミュニケーション学の研究者としての立場から論じ、日本社会の「笑いの変化」について考察したい。

続きはソースをご覧下さい

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577853441/

34: 2020/01/01(水) 13:46:32.27
>>1
自分が散々やらかしてきた悪行を棚に上げ
自分と関係ない連中が犯した犯罪不祥事悪行はぶっ叩き
大手芸能事務所や自分の芸人仲間の犯罪不祥事悪行を援護したり報道しない(コメントししない)自由を行使したりする
ワイドショーのコメンテーターになったのが致命的だろ。
42: 2020/01/01(水) 13:47:52.28
>>21
うーん、さすがゲンダイかリテラかなと思ったらリテラの記事だった

>>1の記事はゲンダイだし

53: 2020/01/01(水) 13:50:13.29
>>1
自分を芸人の仲間と思ってる連中は笑えるけど、そうじゃない人間は笑えないだろ

こいつらのやる一般の商売やってる人間へのイチャモンが日本のモンスタークレーマーを育てた

74: 2020/01/01(水) 13:53:01.01
>>1
学が無いのはしょうがないけど…
絶望的に世界情勢、歴史に無知過ぎる。本人に全く興味が無いってのもあるかも知れんけど、ちょい酷過ぎる。ココがタケシと決定的に違うところかな。
2: 2020/01/01(水) 13:37:48.50
態度が悪い
3: 2020/01/01(水) 13:38:03.77
若者からしたら武と同じだもんな
4: 2020/01/01(水) 13:38:40.53
素敵やん♪
5: 2020/01/01(水) 13:38:50.77
舞台でやらないなら真の芸人じゃないぞ
6: 2020/01/01(水) 13:39:16.93
イエスマンで周りを固めた傲慢な裸の王様
7: 2020/01/01(水) 13:40:05.27
反安倍が叩いてるね
8: 2020/01/01(水) 13:41:03.49
ダウンタウンのような相手をスカして笑いにする手法は
この時代にはウケんよ
そういうものが新鮮だった90年代だからウケたにすぎない
志村けんは「笑いとは本来温かいものだと思う」と言ってたし
今の笑いは優しさだという記事もこないだあったしな
25: 2020/01/01(水) 13:45:27.26
>>8
笑いってのは誰かの犠牲の上に成り立ってるんだよね
他人を犠牲にする笑いが松本の笑い
自分を犠牲にする笑いが志村の笑い
52: 2020/01/01(水) 13:49:57.03
>>25
なるほどな
9: 2020/01/01(水) 13:41:23.10
右寄り気質が気にくわん奴だけやろ。
10: 2020/01/01(水) 13:41:54.98
森元さんをお笑いのスタジオに呼んで話を聞くなんて考えられなかったからな。
とにかくテレビがぼっこぼこにした人だった。

その時代の申し子だったさだまさしは何も質問しなかったとか。
「眠い目をこすってNHKをあれを見てるのにちっとも歌を歌ってくれない」
なんてありがたーいことを言ってもらってるのにさ。

11: 2020/01/01(水) 13:42:26.94
権威化したらあかんわな
12: 2020/01/01(水) 13:42:36.72
最近こいつの提灯記事ばかりだな
松本 動きますを回収したいんだろうな
13: 2020/01/01(水) 13:43:00.89
20年前くらいまでの松本は完全に「面白い」っていう価値観そのものであったと言っても過言ではない存在だったし彼が面白いと言えばそれが絶対で否定は面白くない奴の間違った意見だった
アンチはその頃の面白くない奴らの成れの果て
24: 2020/01/01(水) 13:45:08.80
>>13
でも昔のヘイヘイヘイとか今見たら
全く笑えなかったわ
中高生時代に廊下でイチビリながら喋ってる内容そのものという感じ
昔ガキの頃あれで笑ってた自分が信じられない
14: 2020/01/01(水) 13:43:04.44
松ちゃんの笑いについていけない低能が増えたんだよ
日本人はどんどん馬鹿になってる
63: 2020/01/01(水) 13:51:01.90
>>14
20年前はこういう信者がうようよいた
松本を崇めても自分のセンスが磨かれる訳ではないことに彼らは気づいていなかった
15: 2020/01/01(水) 13:43:09.39
バカなのにワイドショーの真似みたいな事するから
16: 2020/01/01(水) 13:43:29.34
遺書の頃は、今の比じゃないくらい信者もアンチもおったやろ
教祖みたいやったし
17: 2020/01/01(水) 13:43:38.97
普通に面白くないもんな今の松本
18: 2020/01/01(水) 13:43:48.00
19: 2020/01/01(水) 13:43:51.01
映画監督で大恥かいたことを
本人もファンも無かったことにしてるな
20: 2020/01/01(水) 13:44:35.19
もうコントも漫才もやらんから漫才師としては終わってる
その点に関して志村はすごい
21: 2020/01/01(水) 13:44:41.94
安倍首相の改憲キャンペーン本格化で、松本人志、小籔千豊らお笑い芸人がPR役に?
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_4474/
こうした芸人のなかには、“空気を読んだ”結果、ゴリゴリの右派思想に丸乗りして、露骨な安倍政権擁護や改憲主張を繰り返しているものが多い。
その筆頭が松本人志だ。周知の通り『ワイドナショー』(フジテレビ)での発言が即座にネットニュースになるなど、社会的影響力の大きい大物芸人。
同番組で安倍首相をゲスト出演させたり、安倍政権のスキャンダルのフォローを連発し、安倍首相と会食までしていた仲なのは改めて言うまでもない。
しかも、松本が恐ろしいのは、“吉本の王様”という立ち位置にいることだろう。芸能界、とりわけお笑い界では松本批判はタブー化しているため、
松本が一言、「安倍さんの改憲は正しいと思う」などとストレートに発言すれば、ほとんどの吉本芸人が忖度してしまう。
(中略)
しかも、気をつけなければならないのは、こうした芸人たちの改憲発言は炎上することなくフリーにどんどん流される一方、同じタレントでも護憲を主張する発言は、「政治発言をするな」と総攻撃を受けて、テレビからほとんど消えてしまう可能性が高いことだ。
実際、ウーマンラッシュアワーの村本大輔や星田英利など、安倍政権を批判した芸人たちは抗議が殺到し炎上、テレビから干されている
26: 2020/01/01(水) 13:45:30.00
>>21
村本や星田が干されてる理由は頭おかしいからだろw
22: 2020/01/01(水) 13:44:52.01
アンチが増えた理由は面白くなくなったのにでかい顔してテレビに出続けてるからだよ
見るに耐えないよ
57: 2020/01/01(水) 13:50:37.94
>>22
ダウンタウンDXとかダウンタウンなうとか、普通に面白いじゃん
ワイドナショーだって、ボケる場面で普通に笑ってるわ
あんだけ一言で的確に笑い取れる芸人がどれだけいるのか教えて欲しいもんだね
68: 2020/01/01(水) 13:52:22.66
>>57
世間のほとんどは笑ってないだろうな
DXとかたまに空調の音が聞こえてきそうなくらい空気が止まる瞬間が多々ある
28: 2020/01/01(水) 13:45:50.40
>>23
何年か前に安倍ちゃんをワイドナショーに呼んでから敵視してる
29: 2020/01/01(水) 13:45:50.72
アンチが多いのは超一流である証拠
37: 2020/01/01(水) 13:46:42.88
>>29
村本は超一流なのかwそれとも松本は村本以下なのかw
67: 2020/01/01(水) 13:52:18.40
>>37
村本の場合はアンチしかいないだろ
松本にはファンが多い

ファンが多いのが前提だよ

30: 2020/01/01(水) 13:45:51.75
松本の笑いは認めてるよ
裸の王様で勘違いして、コメンテーターで的外れなことばっか言ってるのと、自分を取り繕ってばっかなのが憐れだからだろ
32: 2020/01/01(水) 13:46:09.85
アンチでさえ使っている松本が流行らせた言葉

痛い(頭が悪いこと)
ブルーになる
ハードル上がる
イラっとする
SかMか
噛む、噛んだ
からみにくい、からみやすい
逆に〜、 逆切れ
グダグダ
さむい(さぶい)
残念な方の
すべる
完全に
どや顔
へこむ
ヘタレ
ヨゴれ
もっさり
パンチ効いてる(変なルックスに対して)
カブってる
テンション
キャラ
リアクション
天然
あり、なし
きつい
空気を読む
ダメ出し
〜じゃないですか

43: 2020/01/01(水) 13:47:58.26
>>32
天然は萩本欽一の造語だと言われてるけどね
56: 2020/01/01(水) 13:50:37.21
>>32
殆ど昔から使ってた言い方だわ
65: 2020/01/01(水) 13:51:40.26
>>56
なんでそんな誰でも見抜けるようなウソつくのかねw
35: 2020/01/01(水) 13:46:33.91
ネットが普及するまでは、松本信者が松本で笑える自分たちは笑いを解ってる。笑えない奴らは頭おかしい視聴率見れば松本が凄いのはわかりきった事みたいに威張り散らしてたのが、そうじゃなくなっただけ。
今の若い子からすればなんだ上半身筋トレ金髪ゴリラなだけだもの。
今までなら芸人目指す若い子は松本に憧れてとか目指してなんて多かったけど、
昨日のおもしろ荘見てて、岡村に憧れて幸せになったら芸人は終わりって言葉に啓発されて養成所に彼女と別れて入ってそれ以来、
彼女が居ないってアフリカハーフの芸人居たけど時代が変わってきてるなぁと思ったよ
36: 2020/01/01(水) 13:46:34.36
ソースがゲンダイじゃん

ゲンダイ、リテラは保守派の松本が憎くてしょうがないもんなぁ

38: 2020/01/01(水) 13:46:44.59
昔は若者たちのカリスマだったが、
今は芸人たちのカリスマになった。
39: 2020/01/01(水) 13:47:03.63
だからさレジェンドをいじるのが
笑いだろw

レジェンド様だー敬うぞーってのは一般人の感覚

芸人が一般人化してしまった
それが問題なんだよ。

40: 2020/01/01(水) 13:47:15.31
自己プロデュース含め、
天才なんて称号を勝ち取ってしまったのが終わりの始まり
老い逝く松本の天才を守るために笑いの水準も低下させなければいけなくなった・・・
41: 2020/01/01(水) 13:47:50.20
松本て昔からつまらんかったもんな

トークスキルないし
飲み屋のボケ老人みたいなことしか言わんし

今まで持ち上げられてたのが奇跡だっただけ

44: 2020/01/01(水) 13:48:06.44
野間さんに嫌われたら誰だって終わりだよ
46: 2020/01/01(水) 13:48:41.47
確かに天才だったし笑わせてもらった
でも今は普通かな
ましてや大御所とかご意見番になるなんて思いもしなかったし残念
47: 2020/01/01(水) 13:49:02.70
体制に買収された芸人か・・・
48: 2020/01/01(水) 13:49:22.04
アンチ松本って安倍友とか騒いでる連中ぐらいしか見ないよな。
49: 2020/01/01(水) 13:49:48.60
天才つーかキャラ勝ちやろwwwwww
やすし師匠に品がない言われてたしwww
50: 2020/01/01(水) 13:49:49.50
松ちゃんは昔からつまらん
浜ちゃんが面白いんだ
51: 2020/01/01(水) 13:49:49.68
なんもしてないけど、浜田の評価が上がるやつ
54: 2020/01/01(水) 13:50:20.33
良い人キャラが気持ち悪すぎる
時代に合わせてるんだろうけどマジでキモい
70: 2020/01/01(水) 13:52:25.29
>>54
それが松本の特殊能力なんだよw
実は指原も同じ能力者

『周囲に求められる人格を形成することができる』

彼らがテレビで成功するのは
この能力ゆえなんだよ

55: 2020/01/01(水) 13:50:29.48
問題なのは

松本ではなく
同世代として仕事をしてきた
テレビ局のプロデューサーやデレクターの
質、舵取りにある

58: 2020/01/01(水) 13:50:42.80
ネットでは10年前のほうがアンチ多かったというか叩かれてばかりだった
映画やってた頃ね
あの頃はやってた番組も外ればかりだし平場のボケでも滑って変な空気になること多かったし
映画の痛手もあってファン的にもダウンタウン見るのがきつかった

今はレギュラー番組結構面白いし
まっつんも丸くなって力抜けてファン的にもダウンタウン楽しめてる

59: 2020/01/01(水) 13:50:52.03
ゴールデンタイムのレギュラーがゼロの芸人だし
61: 2020/01/01(水) 13:50:57.71
アンチはそんなに居ないと思うけど
最初から見ないっていうほうが多い
62: 2020/01/01(水) 13:51:00.90
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性の写真に世界中の人がフォトショップを施した画像集です。
http://igirl.sahadewi.com/newsplus/1576928859
64: 2020/01/01(水) 13:51:04.64
ええやん
お笑い芸人はこういう熱狂ファンと嫌う奴が両方多い奴こそ最強
71: 2020/01/01(水) 13:52:26.88
天才言う割に無難な事ばかりで新しい事やらないよな
映画失敗以降だめだな
72: 2020/01/01(水) 13:52:33.60
安倍嫌いは自動的に松本嫌いになるからな。影響力のデカイ松本はどうしたって叩いておきたい
73: 2020/01/01(水) 13:52:40.18
世論に媚びないのがダウンタウンの笑いだった
そして昔はそれを受け入れる寛容さもあった
75: 2020/01/01(水) 13:53:15.84
面白くないのに持ち上げすぎ
あからさまな提灯記事