1:   2020/01/09(木) 00:19:12.29 
 https://this.kiji.is/587660147118277729
反撃なければ攻撃継続せず イラン、報復後に米へ書簡
【テヘラン共同】イラン政府が8日の対米報復攻撃直後、米政府に対し、米国がイランに反撃しなければ、イランは攻撃を継続しないとの書簡を出していたことが8日、分かった。イラン政府筋が共同通信に明らかにした。米国の利益代表を務めるスイスを通じて提出されたという。
政府筋によると、書簡は一方で、米国がイランや、中東のイランの権益に対して攻撃を仕掛けた場合は、再び報復を実行すると強調した。米国に対して理性的に行動することも要請したという。
2020/1/9 00:11 共同
 
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578496752/
16:   2020/01/09(木) 00:23:01.80 
 >>1
「ワンピース」最大の失敗はエースを死なせたことだけど、
これを番付の「横綱」とするなら、「三役」級の失敗はいくつもある。
例えばアラバスタのペルを生存させたことや、
ルッチをCP0のトップにし、カクやスパンダムもメンバー入りさせた点だ。
そして俺に言わせたら「大関」とも言える失敗が↓これだ。
ゾロがミホークに土下座し、弟子入りをしたこと。
ゾロというのは「世界一の剣豪」を目指しており、
ミホークはその最終目標、倒すべき相手だったハズだ。
それがその相手に土下座をするなどもっての他だ。
これではこの先いくら強くなって最終的に「世界一」になろうとも、
それはミホークに引き上げてもらったに過ぎない。
そんな「世界一」に一体何の意味があると言うのか!?
少なくとも当初ゾロの目指してた形では無いハズだ。
「ワンピース」におけるゾロの立ち位置を考えると、
この失敗は決して小さなものではないと思うわ。
 
60:   2020/01/09(木) 00:30:27.08 
 >>1
中東はここらで終わりにしてさっさと北朝鮮と中国潰せや
3:   2020/01/09(木) 00:19:48.79 
 どっちも腰引けてるな~
4:   2020/01/09(木) 00:20:47.33 
 反撃していいですか?ドコモ2.0
5:   2020/01/09(木) 00:20:54.48 
 向こうも体裁があるだろうからな。
もしかして人のいないところを狙って撃ってたのかも。
11:   2020/01/09(木) 00:21:57.98 
 >>5
そういう事だね
6:   2020/01/09(木) 00:21:09.36 
 流石にこれ以上は戦争になるもんな
7:   2020/01/09(木) 00:21:23.19 
 ビビり過ぎだろ
どっちも弱そうw
20:   2020/01/09(木) 00:23:09.25 
 >>7 ならどこが強いんだ? 素人くん
38:   2020/01/09(木) 00:25:34.92 
 >>20
世界最強アメリカ軍を舐めるなよ
後悔するぞ
8:   2020/01/09(木) 00:21:37.23 
 ヤル気なしが平和の第一歩
9:   2020/01/09(木) 00:21:40.85 
 ラブレターかよ
10:   2020/01/09(木) 00:21:45.99 
 サウジと話つけるつもりなんやろ
12:   2020/01/09(木) 00:22:06.98 
 ミサイル撃ったけど反撃しないでね♪
13:   2020/01/09(木) 00:22:14.11 
 これ逆効果じゃないのか
14:   2020/01/09(木) 00:22:18.50 
27:   2020/01/09(木) 00:24:13.14 
 >>14
緊張緩和を表すペロペロがカワイイ
15:   2020/01/09(木) 00:22:43.83 
 ( ・_ゝ・)
17:   2020/01/09(木) 00:23:05.01 
 アメリカはともかく、イスラエルはマジで核使いそうだもんな
18:   2020/01/09(木) 00:23:06.16 
 ジャイアンにジャイアンしちゃうとかイラン強気
19:   2020/01/09(木) 00:23:07.20 
 煽ってる
21:   2020/01/09(木) 00:23:20.04 
 アメリカ 「カネが掛かるから戦争やりたくない」
イラン 「アメリカとガチでやったら速効で負けるから戦争やりたくない」
 
22:   2020/01/09(木) 00:23:24.32 
 こればらしていいのか?
報道していいのか?
31:   2020/01/09(木) 00:24:38.88 
 >>22
積極的にばらしてるんだろ
23:   2020/01/09(木) 00:23:35.04 
 手打ちにするか続投か選べやってことだろ
まあトランプだからどうせ続投だろw
 
24:   2020/01/09(木) 00:23:36.32 
 ミサイル撃ち込んでおいて無事で済む訳無いだろ?
先制攻撃すりゃ米軍基地潰すことも可能と証明して北朝鮮に希望を与えてしまったんだから。
北朝鮮が先制核攻撃したらアメリカに勝てる!と思わせてしまう。攻撃したらどうなるか見せ付けないとアメリカは敵対国から舐められてしまう。
48:   2020/01/09(木) 00:28:25.77 
 >>24
人や建物がないところにミサイル撃ってますが
最初から被害ない空き地を狙っていますが
25:   2020/01/09(木) 00:23:43.84 
 置きにいってるってやつか
26:   2020/01/09(木) 00:23:48.12 
 これはトランプが嫌いな奴だねw
まあイランも挑発してるんだろうけど。
28:   2020/01/09(木) 00:24:24.04 
 ネコ型ロボットの量産が待たれる
30:   2020/01/09(木) 00:24:35.93 
 イランもアメリカも戦闘が長期化して得する国はないからな
しかし、時間はイランにとっての味方
イランの核開発が進めば、いずれ北朝鮮のように手が出せなくなる
イスラエル、イランと中東の核武装が進めば、次はサウジアラビア、トルコ、エジプト
シリア、イラクと核武装の波が連鎖していく
中東諸国は、血の気の多い国が多いし、核武装が50年以内にどこのかの国が使うことになるだろう
核の打ち合いすれば、国土の狭いイスラエルは消滅。エジプトなど人口密集度の高い国から、
国家消滅していくことになるだろう
 
32:   2020/01/09(木) 00:24:42.05 
 朝鮮レベルの日和り方だな
もともと10月からアメリカ軍に攻撃してたのもうバレてるからな
イランに大義なんかねぇよ
33:   2020/01/09(木) 00:24:54.26 
 イキリvsイキリで矛を引っ込める理性が働いているところは評価していいんでは
34:   2020/01/09(木) 00:24:55.29 
 まあ、本音はどっちも戦争とかしたくないよね
弱腰と言われるからちょっとだけよ!って感じ
35:   2020/01/09(木) 00:24:59.53 
 ねこパンチしといて何言ってるの( ; ・`ω・´)
36:   2020/01/09(木) 00:25:08.52 
 流れ弾で飛行機が落ちたっぽいけどそれいでいいのか?w
37:   2020/01/09(木) 00:25:34.67 
 よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたるわ攻撃か
どう返せば勝てるんだ?
39:   2020/01/09(木) 00:25:46.84 
 米国と正面きって戦ってかつ可能性は皆無だから仕方ない
40:   2020/01/09(木) 00:26:26.20 
 まぁこれが正しい選択だと思うわ
41:   2020/01/09(木) 00:26:32.87 
 ミサイルは国内向けだろうしな、取り合ず反撃しといたでーって感じやろ
42:   2020/01/09(木) 00:26:41.75 
 山口組と神戸山口組でたとえると、どういう事?
51:   2020/01/09(木) 00:28:48.39 
 >>42
チンビラぶっ殺したら、事務所に銃弾撃ち込まれた。
それで手打ち
43:   2020/01/09(木) 00:26:43.20 
 一人殺したら、葬式で50人倒せたアメリカの勝ちかな
44:   2020/01/09(木) 00:27:10.74 
 どっちも弱いなー
ジャップはこんな連中に怯えて70年も金出してきたのか?
45:   2020/01/09(木) 00:27:28.76 
 アメリカ様が非を認めるかどうかというキャッチボールですかね
まあ、死者無しという情報を真っ先に出している所見ると、やらないだろうな
ただ、北に続けてこっちも失敗説が出るとなるとちょっとねぇ
46:   2020/01/09(木) 00:27:34.04 
 (・∀・;)手打ち
47:   2020/01/09(木) 00:28:18.17 
 直訳「もうここらへんでやめない?」
50:   2020/01/09(木) 00:28:47.40 
 イラン革命防衛隊は周辺国のテロ組織を訓練したからなそっちが黙ってないだろ。
52:   2020/01/09(木) 00:29:02.74 
 事前にこことここの基地に20発くらい打ち込むから避難しとけって情報流してたんだろうな
53:   2020/01/09(木) 00:29:04.21 
 報復でアメリカ人何人死んだの?
55:   2020/01/09(木) 00:29:26.81 
 ここでヘタレだなんだと騒いでるアホ達みたいなのが国内に大勢居るからな
ガス抜きに攻撃したんだろ
56:   2020/01/09(木) 00:29:28.85 
 なんかイランのほうが大人じゃね
64:   2020/01/09(木) 00:30:56.08 
 >>56
ウエスタンルール
銃を抜いた者は犯罪者だから撃ち殺しても良いんだよ
 
57:   2020/01/09(木) 00:29:42.52 
 アメリカと戦争できる国なんかねーわ
58:   2020/01/09(木) 00:29:58.15 
 核問題は進展していないけどやめんの?
61:   2020/01/09(木) 00:30:30.25 
 事前にアメリカに基地攻撃するから避難しておいてねって通知してそう
国民もそれで納得するだろうからそれで手打ちにしましょうって感じで
63:   2020/01/09(木) 00:30:46.20 
 お前らさっきまで戦争戦争びびってたのに、急に安心したかように腰引けてるだのヘタレだのイキリだしてホンマ草
65:   2020/01/09(木) 00:31:28.26 
 核の所持を表明したらイランの勝ちだから
横綱相撲ですよ