1:   2020/02/13(木) 16:22:19.14 
  新型コロナウイルスの感染が拡大する中、集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」を巡る日本政府の対応について、アメリカメディアから批判が出ています。
アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズ紙は専門家の見方として、「公衆の衛生に関わる危機について、『こうしてはいけない』と教科書に載る見本だ」と伝えました。
ニューヨーク・タイムズ紙は、日本政府の広報の仕方について「信頼を低下させた」とした上で、「すでに汚染されたクルーズ船にこれほど多くの人を閉じ込めておく以外に他の手段があったのではないかと思わせる」と批判しています。
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581578539/
18:   2020/02/13(木) 16:24:00.19 
48:   2020/02/13(木) 16:25:14.09 
 >>18
フルアーマー枝野は馬鹿にされまくりだったぞ
フルアーマー枝野は馬鹿にされまくりだったぞ
27:   2020/02/13(木) 16:24:12.78 
 >>1
「防護服は乗客に不安を与える」wwww
バカサヨが騒ぐせいでww
バカサヨ反安倍一味が絡むとロクな事ないねw
迷彩服も防護服も騒ぎます。バカサヨです
https://i.imgur.com/DeEoZUc.jpg
https://i.imgur.com/ZJzyg82.jpg
‘
34:   2020/02/13(木) 16:24:42.80 
 >>1
言うだけで何もしていない
言うだけで何もしていない
地獄の安倍政権
37:   2020/02/13(木) 16:24:52.45 
 >>1
アベはバカオリンピックの金メダリストやでw
バカ界のスーパーアスリートやw
アベはバカオリンピックの金メダリストやでw
バカ界のスーパーアスリートやw
50:   2020/02/13(木) 16:25:26.40 
 >>1
アメリカ「憲法改正しないとダメだよな」
アカ以外の先進国「それな。」
‘
60:   2020/02/13(木) 16:26:03.88 
 >>1
じゃ、乗客を各国に送り返そうか?
じゃ、乗客を各国に送り返そうか?
62:   2020/02/13(木) 16:26:07.14 
 >>1
分かってないわね
分かってないわね
日本は敗因の分析などしません!
2:   2020/02/13(木) 16:22:36.66 
 ですよねー
3:   2020/02/13(木) 16:22:52.34 
 【朗報】安倍、教科書に載る
4:   2020/02/13(木) 16:22:53.74 
 はい、NYT。
解散
5:   2020/02/13(木) 16:23:02.82 
 正論すぎる
8:   2020/02/13(木) 16:23:22.83 
 1号とNYT
9:   2020/02/13(木) 16:23:29.89 
 はいニューヨークタイムズは反日
10:   2020/02/13(木) 16:23:34.10 
 反日メディアだけど今回は同意します
11:   2020/02/13(木) 16:23:39.35 
 じゃあどうすればよかったの?
55:   2020/02/13(木) 16:25:45.03 
 >>11
見殺し
見殺し
12:   2020/02/13(木) 16:23:45.21 
 日本政府を批判する前に米国の会社が引取れっつうはなし
13:   2020/02/13(木) 16:23:49.12 
 日本が誇らしい
14:   2020/02/13(木) 16:23:52.44 
 笑。
太平洋まで曳航して行って、
撃沈するのが一番良い。
太平洋まで曳航して行って、
撃沈するのが一番良い。
15:   2020/02/13(木) 16:23:52.82 
 wjn並みに信用できない
16:   2020/02/13(木) 16:23:53.92 
 隔離以外の方法って?
58:   2020/02/13(木) 16:25:57.69 
 >>16
隔離できてないやんw
今も中で感染していそうだけどw
隔離できてないやんw
今も中で感染していそうだけどw
17:   2020/02/13(木) 16:23:56.92 
 世界中でどんどん言ってやれ
20:   2020/02/13(木) 16:24:02.18 
 だからアメリカ引き取ると言いながら放置に舵切った
21:   2020/02/13(木) 16:24:04.67 
 アメリカと違って隔離できる場所がないからなぁ
23:   2020/02/13(木) 16:24:05.69 
 悪い例として載ってしまったか…恥さらしめが
24:   2020/02/13(木) 16:24:07.04 
 日本国民もそう思ってるしw
25:   2020/02/13(木) 16:24:10.58 
 返す言葉もないな
26:   2020/02/13(木) 16:24:10.76 
 ちょ
28:   2020/02/13(木) 16:24:24.14 
 ニューヨークタイムズって、いつもの反日記事を載せる新聞だろ。
51:   2020/02/13(木) 16:25:33.80 
 >>28
正解
アメリカ政府は初期に日本の対応を支持してる
正解
アメリカ政府は初期に日本の対応を支持してる
30:   2020/02/13(木) 16:24:29.25 
 まあ中国なら即燃やしてるな
32:   2020/02/13(木) 16:24:35.19 
 その通りだわ
33:   2020/02/13(木) 16:24:40.70 
 まとめとして「日本の対応は良くないのでアメリカ政府が動け」という記事にしてくださいね。
36:   2020/02/13(木) 16:24:50.65 
 五輪もどうなるかねぇ
38:   2020/02/13(木) 16:24:54.51 
 ここまで、分岐点が10個ぐらいあったけど、
すべて間違ってたよなw
すべて間違ってたよなw
39:   2020/02/13(木) 16:24:55.28 
 うーん正解
40:   2020/02/13(木) 16:24:55.70 
 やったのは安倍、責任者安倍
41:   2020/02/13(木) 16:24:56.03 
 どの辺が「こうしてはいけない」だったのか詳しく
今発症してる連中って日本に到着する前にクルーズで遊び惚けて感染してたんだぞ?
自称専門家っていうのは今現在感染が進んでると思ってるのか?
潜伏期間も知らないの?
今発症してる連中って日本に到着する前にクルーズで遊び惚けて感染してたんだぞ?
自称専門家っていうのは今現在感染が進んでると思ってるのか?
潜伏期間も知らないの?
42:   2020/02/13(木) 16:24:57.36 
 これ民主だったらどうなってたんだろうな
43:   2020/02/13(木) 16:24:57.84 
 NTは週刊紙レベル
44:   2020/02/13(木) 16:25:00.40 
 これは反論できないわ
45:   2020/02/13(木) 16:25:08.80 
 ネトウヨ「ニューヨークタイムズは在日朝鮮人!」
54:   2020/02/13(木) 16:25:44.65 
 >>45
ネトウヨなんて言ってるの朝鮮人だけでしょ
ネトウヨなんて言ってるの朝鮮人だけでしょ
46:   2020/02/13(木) 16:25:11.29 
 で、これは結局どうすればよかったの?
49:   2020/02/13(木) 16:25:14.38 
 糖質無職ネトウヨ「NYTだからフェイクニュース(白目」
まさに障害者w まさにカタワw
まさに障害者w まさにカタワw
52:   2020/02/13(木) 16:25:36.41 
 じゃあどうすればいいのか日本政府に教えないのか?
53:   2020/02/13(木) 16:25:37.54 
 毎回書くけど
NYT=中国広告紙
ここに来て中国政府が注目逸らすために日本貶める行動に
NYT=中国広告紙
ここに来て中国政府が注目逸らすために日本貶める行動に
56:   2020/02/13(木) 16:25:46.28 
 日本には5000人を収容する隔離施設が無いんだからしょうがない
57:   2020/02/13(木) 16:25:49.26 
 日本では結果よりやってる感の方が重要なんだよアメ公
59:   2020/02/13(木) 16:25:58.41 
 忖度しないから仕方ない
61:   2020/02/13(木) 16:26:04.83 
 カジノ船でチップやらコインやらカードやらベタベタ触ってたら、そりゃウイルス蔓延するわ。
63:   2020/02/13(木) 16:26:12.94 
 これは想定外の想定内っすわw
64:   2020/02/13(木) 16:26:15.01 
 【新型肺炎】崎陽軒がクルーズ船に寄付した「シウマイ弁当」4000食、乗客に届かず★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581575889/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581575889/
65:   2020/02/13(木) 16:26:20.70 
 ニューヨークタイムスは東京支局を朝日新聞東京本社ビル内に設けている。
		






