1:   2020/03/09(月) 17:31:57.58 
  【独自】休校中の給食費 国が“全額”返還 10日発表の政府の緊急対策
政府が緊急対策に、国費での給食費の返還を盛り込むことがわかった。
10日に発表される緊急対応策の第2弾には、休校中の給食費を保護者に返還し、費用のほぼ全額を国が事実上負担することが盛り込まれる見通し。
給食事業者や牛乳・食品関係の業者には、フードロス対策費などを活用して損失補てんする。
また、大規模イベントの2週間自粛要請については、当面延長する方向で調整されている。
2020年3月9日 月曜 午後5:16
https://www.fnn.jp/posts/00433520CX/202003091716
 
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583742717/
3:   2020/03/09(月) 17:32:28.92 
  >>1
当たり前かつしょぼwww
32:   2020/03/09(月) 17:36:00.92 
  >>1
当たり前だろ
ていうかしょぼ過ぎwww
53:   2020/03/09(月) 17:38:51.68 
  >>1
え?逆に返さないつもりだったの?
55:   2020/03/09(月) 17:38:58.39 
  >>1
きゅっ、給食費!?( ´ Д`  )
2:   2020/03/09(月) 17:32:20.76 
  他にすることあんだろ
4:   2020/03/09(月) 17:32:32.95 
  うーんこれは支持率うなぎ登り
5:   2020/03/09(月) 17:32:43.31 
  そらそうよ
6:   2020/03/09(月) 17:32:56.98 
  そんなことより
大恐慌で全部潰れそうなんだが
7:   2020/03/09(月) 17:33:13.48 
  キター
8:   2020/03/09(月) 17:33:15.55 
  それは盲点でしたは
9:   2020/03/09(月) 17:33:16.07 
  第2弾は子供達の笑顔
10:   2020/03/09(月) 17:33:20.21 
  ええ、これが対策なの?緊急対策でこんなしょぼい発表なの?
11:   2020/03/09(月) 17:33:24.98 
  それでも末端には届かない。
12:   2020/03/09(月) 17:33:26.04 
  虚構新聞だろ?
13:   2020/03/09(月) 17:33:27.85 
  年金がさらに足りなくなるんですか?
14:   2020/03/09(月) 17:33:38.72 
  当たり前だろ頭おかしいのか
15:   2020/03/09(月) 17:34:02.01 
  今まで返還する気なかったのか
16:   2020/03/09(月) 17:34:06.30 
  う~ん
これは一通り医療崩壊まで起こして収束かな
17:   2020/03/09(月) 17:34:06.49 
  ドーンといこうや
18:   2020/03/09(月) 17:34:18.14 
  うおおおおおおこれは先手先手だね
19:   2020/03/09(月) 17:34:22.09 
  とにかく安倍は辞めろ
20:   2020/03/09(月) 17:34:22.28 
  当たり前だろw
給食出さないのにカネだけもらう気でいたのかw
ちなみに急な給食停止で、業者さん大打撃だろ
そっちも手当てしろよアホ
w
 
21:   2020/03/09(月) 17:34:24.49 
  チェンジアップかよ
22:   2020/03/09(月) 17:34:40.54 
  給食業者救済もセットか。食事前に手を合わせていただきますレベルの当然対応すぎてまだ評価はでけへんな
23:   2020/03/09(月) 17:34:49.59 
  うちの学校は今月の引き落としなしになったよ
24:   2020/03/09(月) 17:35:06.87 
  お?おう…
25:   2020/03/09(月) 17:35:11.51 
  は?
ほくれんの圧力か?
26:   2020/03/09(月) 17:35:19.82 
  給食関連の業者は倒産するのか
27:   2020/03/09(月) 17:35:21.97 
  ガキ持ち世帯に媚び売らないと次の選挙勝てないからな
というか、これだけで「安倍さん最高!!!」ってなる馬鹿主婦どもも大概だが
 
28:   2020/03/09(月) 17:35:34.39 
  外食産業はどうすんだろ?
29:   2020/03/09(月) 17:35:37.91 
  15時半から財務省・日銀・金融庁が緊急会合開いてるらしいが、何決めてんだ?
30:   2020/03/09(月) 17:35:40.03 
  なんだかなぁ…こんなんドヤ顔で言われても…
31:   2020/03/09(月) 17:35:58.45 
33:   2020/03/09(月) 17:36:02.24 
  自民党に投票します
34:   2020/03/09(月) 17:36:03.93 
  給食費返還は当然だな。
返還されなかったら暴動もの。
35:   2020/03/09(月) 17:36:08.14 
  どうでもいい小さい事を大きな声で言ってんじゃねーよ
詐欺師かよ
36:   2020/03/09(月) 17:36:12.46 
  休校要請する前に決めておくべき
■武漢封鎖1/23の翌日1/24に中国に媚びた国賊安倍
・中国人観光客72万人によるマスク買い占め
http://imgur.com/AW9Dkn8.jpg
■2/29に初めて首相会見し、3/10にコロナ対策発表予定
・日本国民を放置して会食ざんまい
http://imgur.com/PAFjhTe.png
1/24 中国の春節お祝い(1/23 武漢封鎖)
2/01 コロナ対策本部11分 会食128分 安倍の
議員25周年を祝う会
2/13 赤坂飯店にて首相後援会「晋精会」(同日、国内初の死亡者)
2/17 日本政府「不要不急の外出は控えて」
2/19 コロナ対策本部0分 フグうまい
2/20 コロナ対策本部0分 会食146分 金美齢ら
2/21 コロナ対策本部0分 会食124分 稲田姫(61)お誕生会
2/23 マスクなど40トンを中国へ緊急支援
2/25 コロナ対策本部19分 会食153分 ランサーズ社長ら
2/26 コロナ対策本部12分 会食90分 サントリー会長、東映会長ら
2/28 コロナ対策本部0分 会食73分 百田、有本ら
2/29 安倍首相による『初めて』のコロナ会見
・日本のコロナ対策は10日後(3/10)に発表予定、実施はさらに後
・会見後は質疑に答えず「次の予定」と言いつつ自宅へ直帰
 
37:   2020/03/09(月) 17:36:29.42 
  そもそもとる方がおかしいだろ
38:   2020/03/09(月) 17:36:34.59 
  それより未曾有の大不況で貧困の親とか派遣の人が潰れそうだからそっちの支援が先だろ
39:   2020/03/09(月) 17:36:38.54 
  へ?じゃあ中韓を入国禁止にしたから観光地も打撃を受けた分、国が費用負担するの?
民間を補助したらきりがないぞ。やめろ。
40:   2020/03/09(月) 17:36:41.76 
  給食費なんか 言われなくても変換されるっての!
馬鹿政府!
41:   2020/03/09(月) 17:36:51.62 
  給食費なんか 言われなくても返還されるっての!
馬鹿政府!
42:   2020/03/09(月) 17:37:15.20 
  そしてベーシックインカムへと続くのであった。
43:   2020/03/09(月) 17:37:22.28 
  年金保険料半年免除はよ
44:   2020/03/09(月) 17:37:25.72 
  ショボいショボすぎる
45:   2020/03/09(月) 17:37:34.11 
  給食w
46:   2020/03/09(月) 17:37:45.49 
  え?学校からすぐ返還のお知らせ来たぞ。何この後出しジャンケンやってる感。
47:   2020/03/09(月) 17:37:46.89 
  そんなの半年後でもよかろう
他に緊急でやることがあるだろう
48:   2020/03/09(月) 17:37:57.95 
  たっぷり税金とってるのに、やることはセコイ
49:   2020/03/09(月) 17:38:02.22 
  他にやれよ
50:   2020/03/09(月) 17:38:07.70 
  あのさあ。
こいつらなに、マジで殺してほしいの?
お前ら株になんぼつっこんどるねん
51:   2020/03/09(月) 17:38:20.20 
  だいにだん!きゅうしょく!
???
52:   2020/03/09(月) 17:38:28.10 
  早く騒ぎがおわるまで国民に一律10蔓延渡すベーシックインカムしろ
生活保護は除いて
54:   2020/03/09(月) 17:38:52.48 
  はあ? みみっちい