1: 2020/07/17(金) 19:16:24.00 _USER
かつてスティーブ・ジョブズは「なぜ日本ではイノベーションが起きないのか」という質問に対し、「アメリカにはニューヨークがあり、ロサンゼルスがあり、サンフランシスコがある」と答えた。これはどういう意味なのか。『After GAFA』(KADOKAWA)と『アルゴリズムフェアネス』(KADOKAWA)の出版を記念し、インフォバーン共同創業者の小林弘人氏とIT批評家の尾原和啓氏が対談した――。(第4回/全4回)

【尾原和啓(IT批評家)】以前から思っているのですが、日本人はもっと「逃げる」ことを覚えたほうがいいんじゃないかと。組織からも地域からも国家からも、逃げようと思えばいつでも逃げられるんです。

国家自体は動かせませんが、市民は自由に移動できる。これは市民に与えられた権利であり、武器だと思うんです。どうも日本人は、島国に住んでいるとか、日本語しか話せないという意識に縛られ過ぎている気がします。

【小林弘人(インフォバーン共同創業者)】かつてスティーブ・ジョブズにインタビューしたとき、「なぜ日本ではイノベーションが起きないのか」と直球の質問をしたんです。そうしたら、「アメリカにはニューヨークがあり、ロサンゼルスがあり、サンフランシスコがある」と。つまり、ある都市で失敗しても、別の都市に行けばいいと。失敗できるから挑戦できるというわけです。

【尾原】ハリウッドもそうですよね。動画撮影投影機を発明したのはエジソンですが、彼はニューヨークに映画スタジオを作る一方、あまりにも特許を厳しくしたので、他の人はなかなか映画を撮れなかった。そんな彼らが逃げ出して作ったのが西海岸のハリウッド。映画に限らず、もともと西海岸の豊かな文化は逃げることで生まれたんですよね。

ただし、逃げることと嫌いになることは違います。僕自身、ふだんは日本に住んでいませんが、日本がすごく好き。日本らしさを愛しています。でもより自分らしく自由に生きようと思ったら、今は海外のほうがいいという選択をしただけです。このあたりは、切り分けて考えたほうがいいですね。
以下ソース
https://president.jp/articles/-/36789

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1594980984/

32: 2020/07/17(金) 19:32:33.04
>>1
死人(負け犬)に言われるなんて
42: 2020/07/17(金) 19:36:01.35
>>1
ジョブズが言ったのかと思ったら

聞き手が言っただけじゃ無いか

朝日新聞の記者みたいだな(笑)

2: 2020/07/17(金) 19:16:49.75
経団連の既得権益
ジジイ死ねって事
54: 2020/07/17(金) 19:38:44.03
>>2
これじゃムリだわw
3: 2020/07/17(金) 19:17:16.42
何言ってんだ
ジョブスはSONY信者だったのに
19: 2020/07/17(金) 19:26:39.65
>>3
起業して失敗してもリスタートできる環境があるかどうかということと
SONYが好きとは全く別の次元の話
レッテル貼って思考停止する行為は仕事ができない男の典型例
27: 2020/07/17(金) 19:29:46.68
>>3
Walkmanまでだろw
ビル・ゲイツも出井とゴルフをしたようだが付き合いが長く続いたとは聞かないな
66: 2020/07/17(金) 19:42:37.09
>>27
でもピピンはプレスタに負けたじゃん
39: 2020/07/17(金) 19:34:43.74
>>3
SONY、ホンダがイノベーション起こしたのは戦後間もない時で失敗を恐れずに果敢に挑戦できる環境があったから。いや、退路は存在せず食うために必死にやるしか無かったから。
いまは、会社も大きくなって失敗したらリストラされて行き場もない。皆保身で必死だからね。
46: 2020/07/17(金) 19:36:18.72
>>39
それらはイノベーション(革新)ってレベルではないと思う
改善くらい
4: 2020/07/17(金) 19:19:19.74
まぁ単純に言えば、やり直し不可なのが日本なんだよね
一度足を踏み外したらもう戻れない
15: 2020/07/17(金) 19:24:24.92
>>4
足を踏み外しても福祉が充実し過ぎてて
這い上がる必要が無いってのが原因だな
働かなくても死なない国からは、イノベーションなんて起きない
21: 2020/07/17(金) 19:26:58.36
>>15
日本は社会や身分に格差がなさ過ぎるんだよ
だからハングリーさや下克上が生まれない
単一民族かつ島国ならではのデメリットだけど
5: 2020/07/17(金) 19:19:22.26
好きだったからこそ日本のダメな部分もよく見えてたんじゃないの?
6: 2020/07/17(金) 19:19:58.11

  _ノ乙(、ン、)_ジョブズを祀り上げる信者がいるからですよね^^

7: 2020/07/17(金) 19:19:59.64
今の日本人は敗戦後とかの技術を盗もうって努力をしてた時代と違ってとにかく平均点を取れる物を作るのに夢中になってるからな
挑戦しないで安心を取るからイノベーションなんて生まれるわけねー
8: 2020/07/17(金) 19:20:41.05
アメリカで生活している俺様かっけースレ?
9: 2020/07/17(金) 19:21:14.36
昔は東京と大阪で競い合ってたのが、今や東京一極集中ですからね。
10: 2020/07/17(金) 19:21:29.33
権力を握った既得権益集団から逃げるってのはありだよな
11: 2020/07/17(金) 19:21:35.16
~だ!と言うのと
~だからかもしれない。と言うのは全然違うけど

死人に口なしですな。

12: 2020/07/17(金) 19:22:45.11
ちゃんとした医療で治療しなかったのにかい
13: 2020/07/17(金) 19:23:54.11
生まれてもアメリカに潰されるだろが
30: 2020/07/17(金) 19:31:31.61
>>14
「俺の欲しいものつくれ」って簡単に言うけど、日本の大企業はその「欲しいもの」が解らなかったから沈んだんだろうが。
さらに「音楽を安売りした」って言うのも、そう宣言すれば音楽業界みんながハイハイって従うって思ってるわけ?
いくらなんでもこんなバカに批判されるんじゃジョブズがかわいそうだよ。
57: 2020/07/17(金) 19:39:47.87
>>14
MacがWindowsをパクったと思ってるのかな?

ジョブズは何もしてないって発想が日本がイノベーション起こせない発想なんだろうね。

16: 2020/07/17(金) 19:24:33.40

  _ノ乙(、ン、)_「カリスマ経営者」って幻想からまず抜け出さないと^^

17: 2020/07/17(金) 19:25:08.86
逃げるというか、チャンスとか権力とかが一か所に集中していない、価値観も多様、という事だろ?
間違ってるとは言わないが少しポイントがずれた解釈に思える
18: 2020/07/17(金) 19:25:50.75
別にイノベーションて都会じゃないと起こらないものじゃないだろ?
20: 2020/07/17(金) 19:26:46.62
ジョブズと出井は畑違いで喧嘩別れ
22: 2020/07/17(金) 19:27:49.12
日本人は意識が低い
24: 2020/07/17(金) 19:29:26.97
ジョブズって禅と飯に関心があっただけで知日でも親日でもないだろ
ビルゲイツのほうがずっと日本に来ていて日本語も少し話したらしい
25: 2020/07/17(金) 19:29:29.73
SONYを好きだったのはえらい昔だろ。
最後の方は幻滅してたよ。
26: 2020/07/17(金) 19:29:32.31
イノベーションは現場で生まれるが保守的幹部が
その芽をつぶす
役人のようにただ上に順重生きてきた者には理解
もできないし判断もできない
28: 2020/07/17(金) 19:29:56.47
日本には東京があり、大阪があり、福岡があるだろ
34: 2020/07/17(金) 19:33:32.81
>>28
ロサンゼルスやサンフランシスコは新天地だけど
福岡や大阪は日本の”いにしえ”だからネー
40: 2020/07/17(金) 19:35:00.96
>>34
札幌だな
気温が低い方が頭脳労働ははかどる
48: 2020/07/17(金) 19:37:00.89
>>34
家賃高くて年収1000万円でも路上暮らしになりかねんロサンゼルスやサンフランシスコが新天地ねぇ…
ああ、大阪の新天地になぞらえてるのねw
これは納得wwww
59: 2020/07/17(金) 19:40:11.58
>>48
それは今現在の話でしょ
もっと歴史上のことを言っている
65: 2020/07/17(金) 19:41:46.46
>>59
じゃあもうアメリカでもイノベーションは生まれないな
29: 2020/07/17(金) 19:31:18.10
東京大学 数理情報統計系60人 農学部300人 1学年3060人
京都大学 数理情報統計系90人 農学部300人 1学年2850人

清華大学 数理情報統計系600人 農学部0人  1学年3400人
北京大学 数理情報統計系558人 農学部0人  1学年3100人

ハーバード 数理情報統計系292人 農学部0人 1学年1660人
https://oir.harvard.edu/fact-book/degrees-awarded-summary

31: 2020/07/17(金) 19:31:41.24
ゴリ押し販促するだけの資金力がない
33: 2020/07/17(金) 19:33:18.06
ABC予想を証明したっていう日本人の数学者はすごいんじゃない
35: 2020/07/17(金) 19:33:37.20
既存の知識を習得するに長けた学歴主義だから 日本は無理
自分でレールを敷ける人物は育たない 日本
学歴ヒエラルキーでは無理
36: 2020/07/17(金) 19:34:18.61
フロッピーディスクとかはちがうのか?
37: 2020/07/17(金) 19:34:24.04
自由な発想をよしとしないからだよ
教科書の答えが大正義で、それから逸脱した回答は叩かれる
既に決まった答えを求めても革新が得られる筈がない
米国は人は人、自分は自分として、違う意見が在るのが当たり前という風潮がある
この辺から革新が起こる
45: 2020/07/17(金) 19:36:15.51
>>37
>米国は人は人、自分は自分として、違う意見が在るのが当たり前という風潮がある

人種差別だのヘイトだのを言い訳にして
未だに暴動起きる国が笑わす

53: 2020/07/17(金) 19:38:29.87
>>45
まあ、おかしいよな
今の全体主義的な反応は
異常だよ
すぐに元に戻るだろう
38: 2020/07/17(金) 19:34:26.16
先の戦争に負けた原因の大きな一つ
41: 2020/07/17(金) 19:35:29.78
出る杭は打たれる日本では無理 ホリエモンをムショ送りでは 無理
43: 2020/07/17(金) 19:36:08.08
日本だと失敗すると村八分になり全てを失う
袋叩きにあって再起できんくなる
44: 2020/07/17(金) 19:36:10.69
さすがタダ電かけられる機械を売りさばいてマフィアに目をつけられた奴のいうことはちがうw
47: 2020/07/17(金) 19:36:49.39
わたしに素晴らしい禅を教えてくれた
曹洞宗を国家宗教にしないからだ
ぐらい言うてもええんやでジョブズ
50: 2020/07/17(金) 19:37:44.29
編集者とマッキンゼーかー(遠い目

まーしらんkど

51: 2020/07/17(金) 19:38:07.91
アメリカの西海岸を目指してる福岡市に頑張ってもらうしかない
現状、日本は東京1強状態だからな
52: 2020/07/17(金) 19:38:22.06
経団連のじいさん連中を見れば解る 誰が改革したの???
事なかれ主義の馬鹿ばかりじゃないか
55: 2020/07/17(金) 19:39:06.38
電車の改札機とかイノベーションだったよね

ただ英語文献は広く深い
他の言語の10倍以上の中身がある
これをすらすら読めない人間が多いのは大きな不利と思う

58: 2020/07/17(金) 19:40:00.45
イノベーションは旧体制や既得権者を完全に敵に回すから、それを日本でやると封殺されるかもしれん
60: 2020/07/17(金) 19:40:23.77
そりゃ産業革命を起こした文明と、
そうでない文明の違いだろう。
日本なんぞ江戸時代までひたすら輸入漢籍を読解するだけ。
算学啓蒙をから始まって和算もまあまあ発達はしたけども西洋数学には勝てなかった。
蘭学の影響で明治に世界的に医学で足跡のこしたのもいるが(例えば北里みたく)そもそもの土台が違うんだろう。
単純に文明が違うんだからしょうがない。
61: 2020/07/17(金) 19:40:49.43
日本人は失敗したら切腹の文化なんだよ、ハゲ

次は無いんだよ、バーカ

62: 2020/07/17(金) 19:41:22.20
失敗しては駄目ばかり暗に教え込んできたからやろな
実際は失敗は成功の母だと言うのに

日本だと家庭を持ってしまえば起業なんかほぼ無理だし

63: 2020/07/17(金) 19:41:26.78
革命しかない
64: 2020/07/17(金) 19:41:32.31
偉そうに語るお前らの現実がクソだということは想像できる
67: 2020/07/17(金) 19:42:37.28
まー、このマッキンゼーの人は「アメリカには〜」の言葉を
再スタートが着れる都市がある、と理解したのかもしれないが、
この言葉だけで考えると、

多様性がある。Diversityがイノベーションが生じる環境だ。

ってことを言ってるんじゃないの?
ジョブスは。

まーしらんkど。

68: 2020/07/17(金) 19:42:54.09
日本のムラ社会が良くない
出る杭は速攻で潰されて気持ち悪いくらいの過剰な同調性ばかり重視される
つまらない製品やエンターテイメントしか出てこない
世界標準となる新しいものが全く出てこない
69: 2020/07/17(金) 19:43:05.02
日本の庶民が革命らしきことをやったのは 島原の乱だけ
70: 2020/07/17(金) 19:43:29.44
しかし 時代もあるだろ
スマホが出てからそんな大きなイノベーションあったか?
文化にはそのジャンルが盛り上がる時期があるんだよ

ロック音楽とか見ててもわかるだろ

71: 2020/07/17(金) 19:43:31.87
電通中抜き商売が、一番安定している
72: 2020/07/17(金) 19:43:40.02
だってイノベーションやらものづくりに時間割いてる暇があったら
役所の~号様式みたいの埋めるエクセル作業しろってのが国の方針だろ
73: 2020/07/17(金) 19:43:51.32
ジョブズのアップル2はデスクトップパソコンの原型になったほどの名作だったのだが、
日本では非公認互換機ことJAPPLEと呼ばれる海賊版パソコンが出回ったのだった。
74: 2020/07/17(金) 19:43:56.49
日本の景気が悪いから
75: 2020/07/17(金) 19:44:12.06
言いたいことはよくわかる。

昔は九州は航空、東北は半導体、
北海道は畜産バイオとか、
帝大中心の産業クラスターがあったんだが、
今はどうしてこうなった?だよな、、