1: 2021/06/02(水) 15:47:59.96
https://toyokeizai.net/articles/-/431686?display=b
分析データはソースで確認してください。

(抜粋)
注目は1日に15分以上、テレビを見る人の割合(テレビの行為者率)だ。グラフは男女別に世代ごとのテレビの行為者率が、1995年から5年おきにどう変化したかを表している。

男女で多少の違いはあるが、2010年までの15年間は男女ともほとんど変化がない。高齢者に比べると若い世代のほうがテレビを見ている人が少ないが、それでも8割以上が毎日テレビを見ている。

しかしNetflixが日本でサービスを開始し、サブスク型のネット動画サービスが本格的に普及し始めた2015年には、若い世代を中心に一気にテレビ離れが進んだ。とくに男性の10代から40代の減り方が激しい。これだけはっきりテレビ離れ現象をとらえた調査はほかにはない。当然、5年後の2020年の調査結果がどう出るか非常に注目された。そして出てきた結果は、テレビ業界の人間には衝撃的だった。

若い世代でテレビを見る人が激減し、男性20代と女性10代では50%を切ったのだ。若い人たちやネットを使い倒している人たちからすれば当然だと思えるだろう。しかしテレビ業界では、まさか半分以下になるとは! そこまでテレビが見られなくなるとは!という衝撃だったはずだ。

つづきはソースにて
※前スレ
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622612344/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622616479/

9: 2021/06/02(水) 15:49:36.30
>>1
NHKはもう民営化でええな
57: 2021/06/02(水) 15:55:03.73
>>1
Nの分割民営化はまだかね?
63: 2021/06/02(水) 15:55:21.06
>>1
【芸人顔出し = 顔出し30秒CMで企業スポンサーから芸人1人あたり数千万円】

TV局・電通・吉本にとっては【芸人の顔出しと知名度が目的】なので、番組が面白いかどうかなんて、正直どうでもいい

75: 2021/06/02(水) 15:56:45.49
>>1
テレビが見られなくなった理由:

同じ芸人が繰り返し顔出しして知名度を上げる

顔出し30秒CMに企業スポンサーが芸人1人あたり数千万円払う

「電通、吉本、テレビ局」が顔出しを推す

【芸人の顔出しと知名度が目的】のつまらない番組ばかりになってしまった

2: 2021/06/02(水) 15:48:15.09
米巨大IT5社が大幅増益(2021年4月30日)
https://youtu.be/4WBcRwRtoZM
3: 2021/06/02(水) 15:48:22.47
罰金発生装置は捨てたほうがいい
4: 2021/06/02(水) 15:48:28.33
スクランブル化まだ?      06/02 15:48
5: 2021/06/02(水) 15:48:57.15
もう、終わりだね♪
6: 2021/06/02(水) 15:49:10.82
確実にネット課金する流れだな
NHKの要請受けて易々と法制化に向かう売国汚鮮自民
7: 2021/06/02(水) 15:49:29.39
でも受信料はきっちりいただくニダ!
8: 2021/06/02(水) 15:49:29.52
未だ半数近くは観てるのか
何の為に?
10: 2021/06/02(水) 15:49:39.39
しかし最近はyoutubeもCMまみれで、そろそろ潮時かもって感じ
16: 2021/06/02(水) 15:50:45.13
>>10
ブロックしとけよ
22: 2021/06/02(水) 15:51:44.62
>>16
Androidテレビだとブロック出来ないんだよな
50: 2021/06/02(水) 15:53:54.73
>>10
金払えば…
58: 2021/06/02(水) 15:55:03.88
>>10
内容も結局やってることはテレビの後追いでしかないしな
11: 2021/06/02(水) 15:49:47.46
底辺高卒しか見てないよ
12: 2021/06/02(水) 15:50:34.72
テレビはもう天気予報しか見ないな
48: 2021/06/02(水) 15:53:51.01
>>12
ウェザーニュースで万全。
もしくは、スマホの天気予報アプリで充分。
61: 2021/06/02(水) 15:55:14.45
>>12
天気予報でさえ無駄に長ったらしい
13: 2021/06/02(水) 15:50:40.18
AmazonプライムにNHKのチャンネルがあるので集金に来ますた
14: 2021/06/02(水) 15:50:41.56
うちの職場にいる20代の社員とか大学生のアルバイトの子とか普通に部屋にテレビ置いてるみたいだし、いつもテレビ番組の話してるぞ

若者がテレビ観ないとかマスゴミのデマだろw

15: 2021/06/02(水) 15:50:43.43
お前等ーテレビ視ないと言うけど俺よりテレビの番組に詳しいじゃん
テレビ視てるじゃん
42: 2021/06/02(水) 15:53:20.00
>>15
時々レスに芸能人らしき名前が出てくるけど誰なのかさっぱりわからんからこいつらよくテレビ見てんなと思ってた

岡村って誰?

56: 2021/06/02(水) 15:55:02.59
>>42
それは重症だ。
岡村は流石にわかるが、
ガッキーが全然分からなかった。
17: 2021/06/02(水) 15:50:46.83
そろそろCMの入れ方変えられるようにした方がいいんじゃないか
10分~20分おきに2~3分CMが流れるのやめてほしい
18: 2021/06/02(水) 15:50:50.72
特にバラエティは全く見る価値なしだな
19: 2021/06/02(水) 15:51:09.16
一人暮らしの男とパグの動画にハマってる
20: 2021/06/02(水) 15:51:26.93
もう終わりだねこのテレビ
21: 2021/06/02(水) 15:51:35.86
そもそも若者は持っていないらしいぞ、テレビ
23: 2021/06/02(水) 15:51:53.58
みんなCM見るの嫌いなんだな
俺が子供の頃はファミコンウォーズ、ホンダシティのCMなんかみんな真似して遊んでた
47: 2021/06/02(水) 15:53:50.55
>>23
いまは老人向けにショッピングや健康食品のCMだらけだろ
「そんな時に○○さんが出会ったのは~」「ええ、どっさり出ましたよw~」
24: 2021/06/02(水) 15:51:56.67
民放は横並びで同じような番組ばかりで見る価値もない
25: 2021/06/02(水) 15:51:56.77
昭和の娯楽無い洗脳垂れ流し時代であるまいし
今はテレビの前に家族全員集合とかしてくれんてなぁ
26: 2021/06/02(水) 15:52:00.50
NHKの一方的な
東京は素晴らしい大阪は悪いダメなんちゅうアホらしい
東京弁優越主義洗脳放送をみて何が楽しいねん
大阪や沖縄で受信料払わん人が多いのはわかるわ
あんなもんトンキン人以外にはなんの価値もない
65: 2021/06/02(水) 15:55:47.04
残念だな…

>>26
NHKってそうなん?

27: 2021/06/02(水) 15:52:02.67
ニュースは偏向、それ以外はうるさいだけ
こんなもん見る?
金に物言わせてデカい企画作れよ
28: 2021/06/02(水) 15:52:19.35
つまらなくて見られてないなら受信料大幅値下げの理由としては十二分だよね?
29: 2021/06/02(水) 15:52:21.60
芸人食わせるためのツール
30: 2021/06/02(水) 15:52:29.21
スクランブル早くしろ
31: 2021/06/02(水) 15:52:32.64
時代はユーチューブだよ
選んで見る時代
テレビ番組の押し付けはうんざり
32: 2021/06/02(水) 15:52:38.22
ワイ「うまそうな店紹介する番組が見たい、なんなら料理番組でもいい」
TV曲「あいよ~タレント芸人の顔ドーン!イケメン店員!インスタ映え!」

アホちゃうか

33: 2021/06/02(水) 15:52:46.34
一度見なくなると、新番組情報に疎くなるから、
よほど話題にならないと番組の存在すら気が付
かない。

今まではシーズンごとにアニメの全録画をして
いて、その時に電子番組表でアニメの近所に
ある番組に気がつくこともあったけど、アニメ
視聴がネットにシフトしてから、それも無く
なった。

田村正和さんの訃報の後に古畑任三郎の再放送
が高視聴率を取った、というニュースを見たけど
後の祭り。古畑任三郎って、動画配信サイトでは
配信してないんだよなぁ。フジの屑みたいな
サービスを除いて。Netflixで配信してくれよ。

34: 2021/06/02(水) 15:52:46.93
テレビが悪いんじゃない
テレビ番組を作るところが悪い
NHKですら悪意の塊だと思うわ
35: 2021/06/02(水) 15:52:51.59
テレビはバカが見るものってやっぱり間違ってなかったな
36: 2021/06/02(水) 15:52:51.79
新社会人と受験世代は見てる暇ないでしょ昔から
37: 2021/06/02(水) 15:52:57.63
NHKは役目を終えた
停波して解散しなさい
38: 2021/06/02(水) 15:52:58.37
中高年も超二極化。YouTubeやネトフリ見てるおっさんはテレビは1分も見ない。俺のオヤジも元野球選手のYouTubeハシゴして1日過ごしてる
39: 2021/06/02(水) 15:53:01.86
ホリエモンがフジの株買い占めたときにテレビはいずれネットに飲み込まれると発言し、フジの幹部からそんな馬鹿なことあるはずないと笑われた。

あっという間にこんな時代になるなんてな。

40: 2021/06/02(水) 15:53:03.77
27男でテレビあるけどガチで見てないな
金ローとかで好きな映画があるときに5cとかで実況するためだけに見ることしかない最近は
1ヶ月に2,3回くらいしかテレビつけてないかも
41: 2021/06/02(水) 15:53:11.83
一度つかんだはずの40代くらいの減りのがヤバい
43: 2021/06/02(水) 15:53:22.75
たまに見るけど東京のことしかやってない
すぐ消す
44: 2021/06/02(水) 15:53:29.02
若者がテレビを見ないという情報に食いつくテレビ大好きおじさん達
45: 2021/06/02(水) 15:53:32.21
今でも毎回見てる番組は水曜日のダウンタウンとかりそめ天国だけなんだが
この2つちょいちょい放送休むんだよな
46: 2021/06/02(水) 15:53:40.47
テレビが一番面白かったのは70~90年代
30年もこの世の春を謳歌したんだからもういいじゃん
ネット全盛言っても、そのネットもあと30年後には何かに取って変わられてる
祇園精舎の金の声だよ
49: 2021/06/02(水) 15:53:54.62
つまんないじゃん
51: 2021/06/02(水) 15:53:56.45
CMはまあ見たい番組代だからそもそもつまらない番組見ないからいいよ。完全な悪はNHK受信料。
52: 2021/06/02(水) 15:54:00.61
いわゆるコミックス派と同じ
毎週読みもえ漫画が載ってるジャンプ買うアホが減ったのと同じや
53: 2021/06/02(水) 15:54:24.51
規制が無きゃ面白いだろうけどな。ブラタモリ朝鮮部落編とかこの中で誰が在日か当てるゲームとか。
遊園地でゲイから2時間逃げ切れ、捕まればケツ掘られるとか
54: 2021/06/02(水) 15:55:01.91
NHKは電波の押し売りを止めろ
55: 2021/06/02(水) 15:55:02.59
テレビ局は良くやった
もう潰れていいぞ
59: 2021/06/02(水) 15:55:08.27
昔はロンハーとかめちゃイケとか学校へ行こうとかドラマとか見てたけど
いつからか分からないけどテレビ見なくなったな
ちょっと前までyoutubeに上がってた違法アップロードのテレビ番組見てたけど
それも見なくなったし
60: 2021/06/02(水) 15:55:13.22
ローテクコミュニケーションそのもの
62: 2021/06/02(水) 15:55:18.95
今の下の子たちとか初めからYouTubeとネトフリだからな凋落は止まらん
64: 2021/06/02(水) 15:55:21.84
時間に対する情報量が乏しすぎるんだよ
CSやYoutubeなら5分で終わることを1時間かけてやる
何が衝撃の事実はCMの後でだよwなんならCM後に別な話題出してきて後回しにするし
66: 2021/06/02(水) 15:55:50.58
どこも御用番組になってトドメ刺したな
もう中高年も観ないだろう

ニュースの司会者も嫌々原稿読み上げてるのが顔に出てる

67: 2021/06/02(水) 15:56:07.39
テレビ番組の視聴率を調べているのはビデオリサーチ社であるが
ビデオリサーチ社は電通の子会社である

電通はテレビCMの仲介業を一手に仕切ってるわけだから
当然利害当事者であり客観的な統計データの収集を担保する立場ではない

しかし、ネットが普及し競合するつべやネットフリックスやアマプラなどネットコンテンツが充実し
更にSNSなどの情報ツールも充実する中で
それでも視聴率は数字上は高い視聴率を減らさずに維持してきた(自公政権の支持率のように)

この数字に説得力や信憑性はあるだろうか

いや、ない

ていうか詐欺でしょ
利害当事者がコンテンツ(テレビ番組)の価値を粉飾してCMを高く売りつけるわけだからさ

日本のマスメディアは詐欺の上に成り立ってるって話

68: 2021/06/02(水) 15:56:13.67
高性能洗脳兵器 !
69: 2021/06/02(水) 15:56:16.21
テレビ見てないなー。
70: 2021/06/02(水) 15:56:23.74
テレビはシークバーもタイムスタンプも無いんですが
71: 2021/06/02(水) 15:56:25.83
クソ芸人なんか見ないよ
テレビは災害報道の時だけ
72: 2021/06/02(水) 15:56:26.54
NHKや民放を全部なくせとは言わないが
ビジネスモデルとしてテレビはもうじり貧で
無駄が多いからその金を成長産業に回したほうがいい

とりあえずNHKは分離民営化してスリム化
プラチナバンドは電波オークションかな

73: 2021/06/02(水) 15:56:34.48
だからパソコンに対してNHK税をかけますん
74: 2021/06/02(水) 15:56:37.03
テレビの強みはマスコミュニケーションにあるのだろうが
一億総中流の時代と違って大衆の受け皿になれてないんだろうなあ

個人的には今のテレビの出演者は
視聴者を楽しませようとしているというよりは
自分達だけが楽しんでいるって感じで
その辺が下らなく思えてしまう理由かなって気がする
エンタメ もてなしじゃないんだよね