1:   2021/06/07(月) 22:03:31.25 ● BE:123322212-PLT(14121)
 sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
京都市は企業の破産にあたる「財政再生団体」に転落するおそれがあるとして、7日までに市民サービスの見直しを含む改革案を示した。
京都市はバブル期に建設を続けた地下鉄の事業費が大幅に膨らんだことや、市民サービスを高水準で維持したことが要因で財政が悪化している。
さらに、新型コロナウイルスによる観光客の減少なども重なり、今年度は約500億円の収支不足となる見通し。
このままで推移すると、北海道夕張市と同じ「財政再生団体」に転落する恐れがあり、同市は、職員の削減などで5年間で約1600億円の収支改善を行う改革案をまとめた。
門川大作・京都市長は「将来世代への負担を先送りする非常事態が続いている。このままでは10年以内に市の財政は破綻しかねない」と危機感を露わにしている。
改革案では、バスや地下鉄に一部の負担で乗れる「敬老パス」の対象年齢を引き上げるなど市民サービスの見直しが含まれ、今後、市民の意見を踏まえて決定する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/20a84f2c3146cc3aac9f9e6c578d536205348be9
 
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623071011/
26:   2021/06/07(月) 22:13:37.15 
 >>1
観光客が邪魔だったんじゃなかったんですかぁ?
44:   2021/06/07(月) 22:18:07.88 
 >>1
京都タワーを潰せ。
話はそれからだ。
2:   2021/06/07(月) 22:04:01.10 
 先斗町のブルーノート好き
37:   2021/06/07(月) 22:16:09.09 
 >>2
奈良に移転したんとちゃうか
74:   2021/06/07(月) 22:27:38.47 
 >>2
カウンターがピアノの鍵盤
3:   2021/06/07(月) 22:04:15.11 
 こんばんは
やっぱり朝鮮人を全員駆除した方が絶対いいと思うの
4:   2021/06/07(月) 22:05:38.20 
 🦌から税金取れ
5:   2021/06/07(月) 22:05:45.85 
 京都御所の奥様は、観光客不要っておっしゃってました
6:   2021/06/07(月) 22:06:00.75 
 ぶぶ漬けでも食ってろw
7:   2021/06/07(月) 22:06:06.94 
 夕張市「京都市は我四天王の中でも最弱!!」
8:   2021/06/07(月) 22:06:35.50 
 リニア駅はあげませーん
9:   2021/06/07(月) 22:06:53.91 
 敬老パス引き上げじゃなくて廃止しろやバカ
10:   2021/06/07(月) 22:06:56.52 
 どうせ変な団体に流れてるんだろ
48:   2021/06/07(月) 22:19:14.20 
 >>10
ここは朝鮮総連とべったりだからな
58:   2021/06/07(月) 22:20:56.38 
 >>10
共産党?
11:   2021/06/07(月) 22:07:08.16 
 すればぁ?(しんちゃん風)
12:   2021/06/07(月) 22:08:04.65 
 まずは自分達の給料下げてからまた考えて。
13:   2021/06/07(月) 22:08:46.37 
 リニア駅は舞鶴~精華町奈良駅です
14:   2021/06/07(月) 22:09:34.31 
 4期もやってるのに今まで何してたん?
21:   2021/06/07(月) 22:12:05.37 
 >>14
結局のところ市長の責任だよな
15:   2021/06/07(月) 22:10:23.50 
 悪名高い市バスを売却か。でも京都バスとか買ってくれるかな。
16:   2021/06/07(月) 22:10:39.23 
 10年と言わず今すぐ破綻しとけ
ぶぶ
17:   2021/06/07(月) 22:10:40.09 
 京都ってどんな住民サービスが良いの?
43:   2021/06/07(月) 22:18:03.16 
 >>17
敬老乗車証を廃止するって言って議会でもめてるな
あと福祉サービスの市民税非課税世帯の負担が国基準より安かったりと成長性のない層への支出が過大
他には市単位でやってなんの意味あんのっていう地球温暖化対策に金を使ってたりするし、要は無駄が多い
 
18:   2021/06/07(月) 22:11:15.79 
 京アニ
19:   2021/06/07(月) 22:11:50.80 
 行政がバブルではしゃいだツケだろ公務員の給料カットして首つれよ
20:   2021/06/07(月) 22:12:01.62 
 ふぶ漬でも食ってろ
22:   2021/06/07(月) 22:12:22.52 
 市バスの運転手とかゴミ処理場の職員が高給取りなくらいにはサービスがいい
23:   2021/06/07(月) 22:12:35.31 
 京都に地下鉄あったんだ。京都って明治期の廃仏毀釈で寺を潰しにかかったのに今はその寺の恩恵で観光業が潤ってるだ。恥なんてないんだろうから、神社仏閣の拝観料に税金かければいいじゃん。参拝したら、100円とか。(京都府民は無税)
24:   2021/06/07(月) 22:13:05.28 
 信用なんか有って無いようなもんだ!遅かれ早かれ何れ死ぬ
借金なんざー踏み倒せw
25:   2021/06/07(月) 22:13:16.70 
 公務員の給料をまず下げろや
27:   2021/06/07(月) 22:13:45.03 
 コロナで地方行政の財政、どこもピンチだろ。
28:   2021/06/07(月) 22:14:10.15 
 夕張メロンみたいな感じか
国に借金肩代わりして貰った代わりに住民税がかなりの割高らしいな
29:   2021/06/07(月) 22:14:11.39 
 また職員の削減とか最悪の対応してる
30:   2021/06/07(月) 22:14:22.69 
 外人が大事だから日本人にはたからないようにね
31:   2021/06/07(月) 22:14:34.04 
 渋滞が酷い。非効率的な街・道路の作り直しが必要。
32:   2021/06/07(月) 22:14:55.00 
 あんだけ観光客きてて人口も多いのに
何やってますのん?
33:   2021/06/07(月) 22:14:57.81 
 京都なんか消滅しても別になんも影響ないからさっさと滅べよ
34:   2021/06/07(月) 22:15:37.54 
 子供がマリオ誘致せいやと言ったら実現する事に。
任天堂資料館出来るからへーきへーき。
35:   2021/06/07(月) 22:15:45.36 
 市民サービスを高水準???
公務員の待遇はものすごく良くなったと思うけど市民サービスはクソだぞ
40:   2021/06/07(月) 22:16:53.12 
 >>35
でも出したゴミは回収してくれんだろ?
良かったじゃねーか
55:   2021/06/07(月) 22:20:22.66 
 >>40
ゴミ収集は有料なんだぞ。
一カ所につき3,000円とか払ってる。
そのために自治会があるようなもん。
63:   2021/06/07(月) 22:21:53.67 
 >>55
台東区は家の前にだしとけば勝手に回収してくけどな
カッペは黙ってろ
36:   2021/06/07(月) 22:16:03.30 
 滋賀と合併しろよw
38:   2021/06/07(月) 22:16:31.05 
 この場合本心ではどう思ってるの?
39:   2021/06/07(月) 22:16:37.43 
 市バスの停留所にいちいちこの路線の収支はいくらですとか書いてあったな
地下鉄なんて作らずに路面電車残せばよかったのに
41:   2021/06/07(月) 22:17:09.41 
 中抜きはしてないのか?
まずそれを聞こう
42:   2021/06/07(月) 22:17:12.34 
 中国資本投資あるから立ち直るw
日本の京都から中国台湾香港の京都ねw
45:   2021/06/07(月) 22:18:41.85 
 第二の夕張市か、別にいいじゃん
46:   2021/06/07(月) 22:18:48.49 
47:   2021/06/07(月) 22:19:04.60 
 坊主からとれや
49:   2021/06/07(月) 22:19:39.78 
 とくていのかたがたに流れる金を止めればなんとかなるのでは?
50:   2021/06/07(月) 22:19:43.35 
 維新さん!どうか京都府と京都市も何とかしてやって下さい!お願いします!
51:   2021/06/07(月) 22:19:57.44 
 人件費20%カットで助かるじゃん
52:   2021/06/07(月) 22:20:01.87 
 公務員「インフラから削ります」
53:   2021/06/07(月) 22:20:18.48 
 誉められてるのを聞いたことがない、京都市長と知事
54:   2021/06/07(月) 22:20:18.57 
 Twitterのステマで芸人に高い報酬を払ったの京都だったよな
金の使い方がガバガバなんだろ
56:   2021/06/07(月) 22:20:29.37 
 朝鮮人への生ポ打ち切りと空気読めないで甲子園出て来たあの変なチョン高廃止しろよ
57:   2021/06/07(月) 22:20:44.18 
 いつもいつも羽織袴でろくな仕事できるわけねーだろ
59:   2021/06/07(月) 22:21:19.06 
 いやかなり再開発みたいな事やってんじゃねえの?
知人の土建屋社長ウハウハでコロナでも関係無い言うてたぞ?
60:   2021/06/07(月) 22:21:25.27 
 鴨川五条河原で京都市長助役以下
打首の上、晒し首が妥当
61:   2021/06/07(月) 22:21:25.62 
 コロナで、首長の人気取り、選挙対策がどこも酷かったからな
62:   2021/06/07(月) 22:21:32.68 
 東京都も貯金残高21億円しか無いのが露呈してしまったし、本当にこの国終わってしまうぞ
そろそろ円をドルに変えといた方が良さそうだな
64:   2021/06/07(月) 22:22:39.03 
 若い人を市長にした方がいい。
65:   2021/06/07(月) 22:23:00.36 
 インバウンド再開しろ🇨🇳
66:   2021/06/07(月) 22:23:47.94 
 すれば?
お前の代わりなんていくらでもあるし
67:   2021/06/07(月) 22:24:30.02 
 そこでビットコインですよ?
68:   2021/06/07(月) 22:25:35.86 
 国民の税金や社会保険をとにかく負担大きくして政府と共同して何がなんでも値上げたい!!
記述してあるけど。。
尚、この市長ら職員などの給与は下げません。
 
69:   2021/06/07(月) 22:25:36.27 
 京都は日本人観光客冷遇してたからざまあ見ろとしか思えない
京都の観光産業は徹底的に潰れたほうがいい
73:   2021/06/07(月) 22:27:35.32 
 >>69
アホだよな
観光客をとにかく増やすことを目標に掲げて観光公害を引き起こした責任は知らんぷり
70:   2021/06/07(月) 22:26:20.68 
 ぶぶと鹿
71:   2021/06/07(月) 22:26:29.42 
 まず外国人のナマポ止めろよ
72:   2021/06/07(月) 22:27:20.79 
 じゃあさっさと日本連邦憲法を制定しろ(笑)
75:   2021/06/07(月) 22:28:07.98 
 断言する
公務員に身を切る改革は無理