1:   2020/12/21(月) 09:41:20.42 
  人口の3分の2以上が感染すれば、それ以上の拡大を抑えられる「集団免疫」。日本でもすでにあると言う専門家がいる。
一体どういうことなのか。AERA 2020年12月21日号は、免疫学の権威に聞いた。
集団免疫とは何か、改めて考えてみよう。
順天堂大学医学部の奥村康特任教授(78)は「日本でも集団免疫は既にあると言っていいんです」と指摘する。
奥村教授は免疫機能の最前線を守るNK(ナチュラルキラー)細胞の武器であるパーフォリン遺伝子を発見した免疫学の権威だ。
奥村教授は、ウイルスと戦う免疫機能の役割について、常に前線をパトロールするNK細胞を「警察官」、
その後に控えるT細胞(リンパ球の一種)を「地上軍」、感染やワクチン接種で身につける抗体を「ミサイル」に例えると分かりやすいという。
特定のウイルスをピンポイント攻撃するミサイルだけでなく、警察官と地上軍の働きも重要なのだ。
「新型コロナに関しても、抗体がなくてもT細胞系の免疫が備わって有効に働いたという論文が既に出ています。
この地上軍にはメモリー機能があり、一度戦った経験があると非常に強くなる。昨シーズンは日本も韓国も台湾も風邪が流行った。
実際に風邪を引いた人のT細胞は鍛えられているから強いですよ」
こう指摘する奥村教授は、高齢者の罹患率や重症化率が高い理由をさらに続けた。
「最前線で頑張る警察官は年を取ると弱くなる。ウイルスを撃つ拳銃は持っていても込める弾(パーフォリン遺伝子)を作る能力が落ちるからです。
サプリメントやヨーグルトに含まれる乳酸菌が風邪などの予防効果をうたうのは、この弾を増やすことができるからです」
意図せず感染した経験から抗体を得るだけでなく、T細胞やNK細胞は頼りがいのある免疫なのだ。
しかも、これらは抗体検査でわかる指標ではない。NK細胞は、500種類以上あるという腸内細菌をバランスよく整えることだけでなく、
ストレスのない状態を作り出すことで強化されるという。
「普段はNKの値が高い高校生でも、期末試験の直前に計測すると見事に下がります。
メンタルな要素でNKの値が下がってウイルス性疾患になりやすいデータは山ほどあります」
北海道や大阪で起きつつある医療崩壊の危機について、医師の中には感染を判定するPCR検査が「やりすぎ」だとの指摘もある。
試薬を混ぜたDNA溶液の温度を繰り返し上下して検体の増幅を計る検査法だが、日本はかなり厳格に行っているという。
ある医師はこう話す。
「普通は20回前後のところを30~40回増幅するので、ほとんど病原性のない死んだウイルスを引っ掛けるケースが増える。
これは偽陽性です。非常に感度の高い検査をそこまで幅広くやることは安全性の観点からは素晴らしいが、実質的にはそれがブレーキになる」
安全と医療態勢維持のジレンマについて、別の医師はこう言う。
「保健所の指導に従えば濃厚接触者は動けない。医療従事者も周囲で一人PCR陽性が出ちゃうと働けなくなって、医療崩壊につながっている」
コロナと共存するためには発想の転換が必要だ。どんなに気をつけていても、感染から完全に逃れることは不可能だ。
イギリスで接種が始まったワクチンにも期待がかかるが、性急が故の危険性はないのか。奥村教授はこう締めくくった。
「インフルエンザと比べると新型コロナは抗原性が弱いから、効果も短い代わりに副作用の心配もほとんどない。
特にお年寄りやよく飲み歩く人は打っておいた方がいいと思います」
https://dot.asahi.com/aera/2020121800030.html?page=1
 
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608511280/
26:   2020/12/21(月) 09:47:13.75 
  >>1 コロナには偽陰性があるので日本と中国以外はもっと厳正に検査しています
61:   2020/12/21(月) 09:52:58.08 
  >>1
これは珍説
65:   2020/12/21(月) 09:53:49.93 
  >>61
どこがどう珍説なのか、具体的に。
67:   2020/12/21(月) 09:53:56.69 
  >>61
ファクターX言ってるときからすでにあったよ
2:   2020/12/21(月) 09:41:49.25 
  医師発狂
3:   2020/12/21(月) 09:42:28.47 
  死んだやつおるって感染はしとるやん!
21:   2020/12/21(月) 09:46:22.51 
  >>3
体内に入り込んだ=PCR陽性と、感染(ウィルスの増殖が一定数を超えた状態)は別物です。
だから、厳密な人たちは「陽性者」と呼んで、「感染者」という言葉は使いません。
テクニカルタームは、注意して聞けば厳密な区別が存在する事に気づけます。
 
4:   2020/12/21(月) 09:42:53.23 
  なにいってんだ本当に疫学者か
7:   2020/12/21(月) 09:44:09.47 
  >>4
医療従業者のPCR検査はやったフリだけで良いって意味だろ
20:   2020/12/21(月) 09:46:22.27 
  >>4
お前は疫学の専門家なの?
39:   2020/12/21(月) 09:50:03.84 
  >>4
>>5
おまいらは、誰の言う事なら信用するの?w
54:   2020/12/21(月) 09:52:09.27 
  >>39
素人の漠然とした恐怖を肯定してくれるTVやネットの無責任な情報
無自覚なこういう人多いよ
5:   2020/12/21(月) 09:43:51.88 
  その理論が通用するならどんな病気も見逃しても大丈夫てことか?そもそも現場に出てない教授が偉そうに吠えるな
10:   2020/12/21(月) 09:45:09.18 
  >>5
アエラだしなぁ
あ、エラだったのか!
30:   2020/12/21(月) 09:48:08.32 
  >>5
削る必要のない虫歯なんていくらでもある、そういうことやろ
6:   2020/12/21(月) 09:44:01.55 
  朝日新聞出版撲殺
8:   2020/12/21(月) 09:44:43.39 
  疑陽性は問題だね
9:   2020/12/21(月) 09:44:45.43 
  ジジイ発狂w
11:   2020/12/21(月) 09:45:11.65 
  朝日新聞系列社員を屠殺するのはこくみんのあ使命
12:   2020/12/21(月) 09:45:25.03 
  偽陽性の可能性なども含め少なくとも週に一度とか継続的に受け続けることが必要だろうな
一回受けてハイ安心自由に出歩きましょうみたいな検査なら逆効果ですらある
13:   2020/12/21(月) 09:45:26.27 
  パヨク、イライラ
14:   2020/12/21(月) 09:45:37.70 
  手作業でまだやってるの?
16:   2020/12/21(月) 09:45:52.28 
  >>14
うん
15:   2020/12/21(月) 09:45:48.84 
  PCR検査ってウィルスの活性不活性まで調べるの?
24:   2020/12/21(月) 09:46:48.66 
  >>15
調べません。
25:   2020/12/21(月) 09:47:06.27 
  >>15
調べないから、不活性であっても引っかかってしまうという話だろ。
17:   2020/12/21(月) 09:45:52.93 
  二類に指定してるからだろ
18:   2020/12/21(月) 09:46:01.95 
  朝日新聞系全頃し
19:   2020/12/21(月) 09:46:15.06 
  シャカシャカしたほうがオイシイからに決まってるやん
22:   2020/12/21(月) 09:46:28.42 
  また週刊紙の逆張り記事か
23:   2020/12/21(月) 09:46:38.58 
  死んでるのに増幅するの?
29:   2020/12/21(月) 09:47:35.11 
  >>23
PCRの原理を考えたらそうなるわな。
62:   2020/12/21(月) 09:53:01.33 
  >>23
ウイルスの死体やその断片も拾うよ
27:   2020/12/21(月) 09:47:21.26 
  ちゃんと検査するのはおかしい
もっとテキトーにやれってこと?
28:   2020/12/21(月) 09:47:25.44 
  でたでた検査をすると医療崩壊w
こんな支離滅裂な理屈日本でしか聞いたことねえよ
55:   2020/12/21(月) 09:52:21.68 
  >>28
お前はどこに住んでて、
どれだけの言語を理解できるの?
まさか日本に住んでて、日本語の文献しか読んでないわけではないよな?
31:   2020/12/21(月) 09:48:16.88 
  そんなの医者の間で議論してくれ
53:   2020/12/21(月) 09:52:02.87 
  >>31
医者というか、生物学とか、保健衛生(食中毒周り)とかで普通にPCR使う。
医療関係者はむしろ無知な方の部類。結果だけ見てれば良いから。
30回はまだしも40回も増殖した結果で論文書いていたら、コンタミやら複製エラーやら、
その辺の疑いを自らきちんと晴らしておかないと、査読通らんかも知れないレベル。
追試で何にも成果でずに、捏造論文を疑われるレベル。
 
32:   2020/12/21(月) 09:48:17.38 
  >猿飛あやめ@Seohje2
>都内の病院に勤務している知人から衝撃的な話を聞いた。
>
>『PCR検査した検体は全て破棄して、患者には陰性と伝えている』そうだ。
>
>上から支持されて毎日毎日検体を捨てては嘘をつくのがツライと嘆いていた。
>
>なんだそれ…
>午前7:06 ・ 2020年3月18日・Twitter for iPhone
38:   2020/12/21(月) 09:49:26.81 
  >>32
どこの病院だか名前出せって言われて出たためしがないアサヒ論法
33:   2020/12/21(月) 09:48:51.16 
  20回増幅 2の20乗で、約100万倍
30回増幅 2の30乗で、約10億倍
普通は20回で止める。
30回やると、複製エラーまで一緒に増幅する関係で、偽陽性が増えるから。
 
34:   2020/12/21(月) 09:48:51.84 
  なるほど。で、この話はどこまで本当なの?
35:   2020/12/21(月) 09:49:13.94 
  それじゃあまるで
海外が隠蔽しているようじゃないか
36:   2020/12/21(月) 09:49:23.29 
  このスレ、わずか20レスちょっとなのに、既に科学的知見を
無視して自分の思い込みに閉じこもるバカだらけw
これが日本人の科学リテラシーの現状だな。
 
64:   2020/12/21(月) 09:53:44.05 
  >>36
5chのそれも僅か20レスで国を測っちゃうなんてさすがっすね先輩
37:   2020/12/21(月) 09:49:25.53 
  死滅ウィルスを引っかけるのはPCR検査で確定診断を行うとなった時にも指摘があるよ
2月3月にはあった話だよな・・・
40:   2020/12/21(月) 09:50:06.18 
  だからもうインフルエンザと同じ扱いでいいんだよ。
インフルエンザだって毎年一万人死んでたんだから。
41:   2020/12/21(月) 09:50:22.38 
  厳格にやるのなら20回にするよ
増やせば良いってもんじゃないから不正なやり方だろ
42:   2020/12/21(月) 09:50:24.53 
  ほんま「検査をするな!」と騒ぎ立てるのは
日本の医者だけだ
よほどコロナ対応したくないらしい
52:   2020/12/21(月) 09:51:57.45 
  >>42
そりゃ欧州じゃ「誰を治療しないか」って段階にまで行ったからな
68:   2020/12/21(月) 09:54:00.26 
  >>52
全ての医者がコロナ対応していても
人手不足になるヨーロッパは仕方ないだろ
しかし日本は指定医療機関の
わずかな医者が対応しているだけだ
そのわずかな医者で対応できなくなって
自分達までコロナ対応をしなければならなくなるのを
恐れている医者が「検査をするな!」と
騒ぎ立てているだけ
 
43:   2020/12/21(月) 09:50:26.40 
  この記事アエラなの?
44:   2020/12/21(月) 09:50:40.09 
  やり過ぎてこれなの?
相当少ないって事か
45:   2020/12/21(月) 09:50:57.78 
  朝日新聞珊瑚記事捏造事件
46:   2020/12/21(月) 09:51:10.00 
  例えが下手
日本でも既にある。日本でも?
47:   2020/12/21(月) 09:51:13.61 
  まさにその通り、忖度とは大変結構。ガースー様もお喜びになるでしょう。
偽陰性?そんなことは崇高な日本国民は言わないように。
48:   2020/12/21(月) 09:51:16.99 
  ※感染症のスクリーニングには使用しないでください
って開発者自身が言ってるのを無理やり適用運用してんだからなあ
 
56:   2020/12/21(月) 09:52:25.15 
  >>48
まぁそれしか確定診断に足る検査法がないって状況でもあるし
暫定対応としては致し方ないとは思うけど、その検査法のブラッシュアップは可能かと思う
49:   2020/12/21(月) 09:51:20.89 
  仕事の都合上抗原検査を受けたけれど
検体不適=偽陽性でPCR検査行きってケースは近場であった
50:   2020/12/21(月) 09:51:23.00 
  お前ら子供部屋から出てこない引きこもりが一番コロナにビビってるのが笑える
51:   2020/12/21(月) 09:51:36.49 
  国民はもう気づいてる
今年は例年より皆健康になっているという事実に
69:   2020/12/21(月) 09:54:02.18 
  >>51
風邪とかインフル、他の感染症にかかる人が激減してるからね
57:   2020/12/21(月) 09:52:28.27 
  コーラも当然陽性になるね
58:   2020/12/21(月) 09:52:30.67 
  スウェーデンやアメリカを見れば集団免疫仮説は幻想でしかない
もうエビデンスレベルだよ
しかもサプリメントやヨーグルトってなんだよ
 
74:   2020/12/21(月) 09:54:45.38 
  >>58
ロックダウンしても結果は一緒
59:   2020/12/21(月) 09:52:47.65 
  ホストクラブで誰も症状出てないのにクラスター感染とか意味不明だったもんな
学校や大企業でも一斉にpcr検査やったら凄い数の感染者が出るだろう
60:   2020/12/21(月) 09:52:50.28 
  またザル推奨案件かよ
63:   2020/12/21(月) 09:53:21.99 
  「最前線で頑張る警察官は年を取ると弱くなる。ウイルスを撃つ拳銃は持っていても込める弾(パーフォリン遺伝子)を作る能力が落ちるからです。
サプリメントやヨーグルトに含まれる乳酸菌が風邪などの予防効果をうたうのは、この弾を増やすことができるからです」
66:   2020/12/21(月) 09:53:56.67 
  コロナを病院で治療した経験ゼロのキチガイキタコレ
70:   2020/12/21(月) 09:54:06.52 
  80%外人だし(^_^;)
71:   2020/12/21(月) 09:54:20.21 
  PCRがそもそもそういうものって前提だから初っ端から指摘があるネタだし
それを全否定してる人らのほうが謎
72:   2020/12/21(月) 09:54:22.63 
  また怪しい専門家()が出てきやがったな
73:   2020/12/21(月) 09:54:27.25 
  >サプリメントやヨーグルトに含まれる乳酸菌が風邪などの予防効果をうたうのは、この弾を増やすことができるからです
もしかして、これの宣伝記事か?
75:   2020/12/21(月) 09:54:45.43 
  このせいで外国で陰性だった人も
日本では陽性になっているんだっけ