1: 2019/09/14(土) 15:07:44.25
来月の消費税率の引き上げについて、麻生副総理兼財務大臣は、前回の引き上げ時のような大幅な駆け込み需要は起きていないため、税率引き上げ後に反動による消費の落ち込みも起きないという見方を示しました。
麻生副総理兼財務大臣は閣議のあとの記者会見で「前回、税率を8%に引き上げた時は大幅な駆け込み需要が出たが、今回は税制面や軽減税率などの対策が消費者を気分的に下支えし、駆け込み需要は出ていない。駆け込み需要のあとにその反動が出るわけだから、駆け込みがなければ反動も出てこないだろう」と述べ、税率引き上げ後に反動による消費の落ち込みは起きないという見方を示しました。

そのうえで、消費税率引き上げ後の追加の経済対策について「米中の貿易摩擦など海外のいろいろなリスクは考えておく必要があり、今後とも十分目配りをしていかなければいけないとは思うが、今どうのこうのということを考えているわけではない」と述べました。

2019年9月13日 12時50分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190913/amp/k10012080381000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190913/K10012080381_1909131247_1909131250_01_02.jpg

★1が立った時間 2019/09/14(土) 11:26:59.86
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568435188/

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568441264/

2: 2019/09/14(土) 15:08:37.25
値上げしたら売り上げが下がる当たり前のこと
3: 2019/09/14(土) 15:08:39.09
あるだろ
4: 2019/09/14(土) 15:09:05.72
どういう計算だよ・・・
5: 2019/09/14(土) 15:09:17.30
景気がクソすぎていよいよ駆け込みすらなくなったか

終わりだな日本

24: 2019/09/14(土) 15:11:18.62
>>5
>景気がクソすぎていよいよ駆け込みすらなくなったか

今ですら、こんな体たらくなのに
来年オリンピック終ったらエラい事になるぞ
みんな覚悟しとけよ(`・ω・´)!

54: 2019/09/14(土) 15:14:08.27
>>24
確かに、落ち込みが怖いですね。
6: 2019/09/14(土) 15:09:21.11
消費税なしにしろ
7: 2019/09/14(土) 15:09:24.03
嘘でも言い続けることが大事
それが韓国式
19: 2019/09/14(土) 15:10:24.76
>>7
五毛さん、中国式の間違いでしょう

>「中国共産党こそ真の敵」アメリカ国防総省、最新報告書の衝撃

8: 2019/09/14(土) 15:09:34.91
また公務員のボーナスアップか
9: 2019/09/14(土) 15:09:49.13
>>1

おかしいよなぁ

政治って国民のために行うものでしょう?

それがなぜ

政治家のための政治みたいになってんの?

23: 2019/09/14(土) 15:11:07.40
>>9
政治家が政治してるんだから当たり前だろ?
国民が政治してる訳ではないんだから
10: 2019/09/14(土) 15:09:49.46
国が破綻したらお前らは資本家の足をなめてでも働くようになるだろ?
破綻したほうが資本家は嬉しいんだよ
22: 2019/09/14(土) 15:10:44.82
>>10
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
財務省ホームページ

・日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか
・マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国
・その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている
・日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高

財務省自らが日本に財政問題無いって言ってるのに、何故か国の借金で破綻する~って増税&緊縮財政やって
20年間の経済成長率マイナスとかアホなことやってるのが日本なw

35: 2019/09/14(土) 15:11:59.54
>>22
借金借金いえばどんだけ吸い上げても文句言わないからな
楽なもんだよ
48: 2019/09/14(土) 15:13:17.70
>>22
デフォルトしない
理由はいざとなったら、お金持ちの国民に返してもらうから
つまりは増税でなんとかなる
そう言ってるだけだぞ
63: 2019/09/14(土) 15:14:55.04
>>48
違うな
日本は最近まで日露戦争の借金を返してたんやで
日本はどうなろうと日本国民は黙ってお金を納め続けるって信用があるからなんでもできる
84: 2019/09/14(土) 15:16:35.99
>>48
なにも知らないアホが得意気に語るなよカスw

政府は国民のお金なんて借りてない
銀行から日銀当座預金ってお金を借りてて、国債発行で国民の銀行預金は増えるって事実を知らんだろアホがw

62: 2019/09/14(土) 15:14:54.43
>>22
分配できてないことを暗に認めてるようだ
28: 2019/09/14(土) 15:11:39.83
>>10
破綻したら暴動が起きると思うけど。
資本家皆殺しに。
11: 2019/09/14(土) 15:10:01.95
買い物は増税後に楽天店舗でクレジット購入の方が税金安いだろ
12: 2019/09/14(土) 15:10:05.76
国民の借金の内訳
民間銀行からの借金3割 保険業からの借金3割 日銀からの借金3割
日本人のお財布の中身を「借金」と言い換えただけ

これで増税できてしまう日本 日本人ちょろいと財務省より

14: 2019/09/14(土) 15:10:10.87
こいつが総理やってたときは、どんな感じだったか
15: 2019/09/14(土) 15:10:13.20
駆け込み需要あってこれだとしたら地獄が待ってる
16: 2019/09/14(土) 15:10:14.88
個人消費は、今後ダラダラ下がり続けるだけ
17: 2019/09/14(土) 15:10:16.63
お前らが反韓に騙されて自民に票入れた結果だ
反省しろ
38: 2019/09/14(土) 15:12:22.07
>>17
>お前らが反韓に騙されて自民に票入れた結果だ

事実、安倍内閣の支持率は上がり続けてるからな
もうこの国はもうどうにもならんよ

46: 2019/09/14(土) 15:13:12.93
>>17
そうそう
完全にこれと重なって見える

>「中国共産党こそ真の敵」アメリカ国防総省、最新報告書の衝撃

20: 2019/09/14(土) 15:10:30.99
>>1
この動きで消費税増税後にデフレスパイラルが起きると予想できないならアホやん
26: 2019/09/14(土) 15:11:27.27
庶民がすでに一滴の余裕もないってことの証明やんけwww
27: 2019/09/14(土) 15:11:28.64
増税前から節約してんだよ。
駆け込みで買うほどムダ遣い出来ないよ。
29: 2019/09/14(土) 15:11:40.53
アホウは現状認識能力がないというだけの話
30: 2019/09/14(土) 15:11:43.46
そもそも国の借金で破綻するが間違い

・日本の国債は100%円建て
・国債金利は世界一の低金利
・通貨発行権を持つ日本銀行が国債の半分を買ってる状態
・日本銀行が持ってる国債は返済不要
・海外からの借り入れゼロ
・海外に貸してるお金は世界一

借金が増えてる、未来に残すなと言うが政府の借金は民間企業や国民の資産になって
政府が借金減らすってことは、税金を集めることで民間企業や国民の資産を減らすってこと
借金返済は逆にデフレになって経済成長止まり国民を貧困化させて貧しくさせる愚策
20年間マイナス成長で実質賃金マイナスの国は世界中でも日本だけ(笑)

33: 2019/09/14(土) 15:11:52.31
汗水垂らして金を稼ぐw
34: 2019/09/14(土) 15:11:53.15
そりゃたった2%のために必死になったりしないよな
労力のムダ使いだ
36: 2019/09/14(土) 15:12:03.16
1000円の品
消費税3パーセントで税込1030円
消費税5パーで税込1100円
消費税8パーで税込1188円
消費税10パーで1300円

こうういうこと平気でやってきた結果

37: 2019/09/14(土) 15:12:11.65
価格が上昇するのだから給料が上がるまでは2%分の商品は買えないよ。
貯蓄にいそしんでる人達も貯蓄額は減らさないからもちろん減るよな。
39: 2019/09/14(土) 15:12:24.41
もうついてくの無理や
ワシは先にいく
40: 2019/09/14(土) 15:12:30.33
安倍政権の増税

消費増増税
所得税増税
住民税増税
相続税増税
年金支給減額
国民年金料引き上げ
高齢者医療費負担増
介護保険料引き上げ
児童扶養手当減額
石油石炭税増税
軽自動車増税
タバコ増税
固定資産税増税
発泡酒増税
その他省略

追加の公務員給与引き上げ、走行税新設を検討中

41: 2019/09/14(土) 15:12:32.83
戦後成功した人達の2世3世の世代になってきてるから、無能な金持ちが多い
しかし、お友達は守らねばならない
財政出動を伴わない金融緩和

株や地価などの資産インフレ
42: 2019/09/14(土) 15:12:34.14
日本はデフレで物の値段が上がっていないといわれ続けてきましたが、
実は、すでに世界一物価が高いので、
これ以上なかなか物価が上がらないのは当たり前のことなのです。

今の日本経済で問題なのは、デフレという表面的な数値のことではなく、
収入が上がっていないのに増税ばかりが続き、消費が先細りしている、
それが経済全体に悪影響を及ぼしているということなのです。

金融緩和や財政投資などで、人為的に金の流れをよくして、
一時的に景気をよくしても、本質的な景気回復にはつながらないのです。

ちゃんと国民生活の実態を踏まえた税制、財政にしなくては、
日本はいつまで経っても閉塞感から抜け出せないのです。

https://www.mag2.com/p/news/377019/4 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)

43: 2019/09/14(土) 15:12:39.31
>>1
.
❶産業界の意向
.
労働者の「賃金を抑制」させたいので、女性も雇用市場に参入させろ
.

.
❷政府の対応
.
女性優遇の雇用促進
.
平成30年度『男女共同参画基本計画』関係予算額
★8兆3,393億円 (内閣府男女共同参画局)
http://www.gender.go.jp/about_danjo/yosan/pdf/30yosan-overview.pdf
.
○左派野党もリベラル・マスコミも賛同
.

❸国民への影響
.
女性の雇用市場参入で「男性労働者の賃金」が“抑制”⇒非婚化⇒少子化
.
○男性世帯主の賃金が抑制されたので主婦も“共働き”をせざるを得なくなる
.

.
❹政府の対応
.
「少子化対策」と嘯ぶいて、“多額の税金”を投入して『待機児童対策』
.
安倍政権は保育の定員増を図るなどの待機児童対策を
打ち出していますが、その財源は“消費税増税頼み”で・・・
【『安倍政権の待機児童対策消費税頼み』しんぶん赤旗’13.09.06】
.
《本当の少子化要因は「女性の賃労化」による婚姻率の低下と晩婚化不妊》
.
○「社会保障費」の“増大”
.

.
◎『増 税』 ← ★今ココ!
.
(今後、消費低迷による景気後退が予想される)

【結 論】
“強欲な資本家”の『労働者の賃金抑制』政策のために
“母親”から『育児の権利』と“子供”から『母親の愛情』を“奪い”
「社会保障費」を“増大”させ、国民に『増税の負担』を強いている

(QZ5731)
sssp://o.5ch.net/1fb4b.png

45: 2019/09/14(土) 15:12:55.50
財政破綻論のウソ

・未だに金本位制を信じてるバカ(笑)
どこからかお金を借りて貸し出ししてると信じてる
お金は債務と債権の記録で政府が国債発行すると家計の銀行預金は増えるということを理解できない
・インフレについて全く理解できてない(笑)
お金が増えたらインフレになると思ってる
ここで必ずバカ(笑)が出すのが第一次世界大戦後のドイツのハイパーインフレ
元々戦争でインフレだったところに供給能力ガタ落ちしてハイパーインフレになった特殊事情を完全に無視して日本に当てはめる
・諸外国とGDP比で負債を比較して日本の負債は膨大だ破綻すると思ってる
国債がユーロ建てのギリシャとかドル建てのアルゼンチンと
100%円建ての日本を比較してるバカ(笑)
自国建て通貨の国債で破綻なんて当の財務省様がありえないとホームページでドヤ顔で語ってますけど
・政府の負債は返さないといけないものと思ってるバカ(笑)
明治時代より政府の負債は3740万倍になってますが(笑)
1970年代からでも150倍以上になってるけど、なにか問題あるでしょうか(笑)?
世界中どの国も政府債務残高って膨らみ続けるものだということを知らないんでしょうか?
・長期金利下落の理由がわからない
お金をじゃぶじゃぶ発行したら金利が上がるとハナから勘違いしてる
単純にデフレだと資金需要ないので金利が下がってるだけ(笑)
日銀がマネタリーベース増やしたけど全く金利上がってません

47: 2019/09/14(土) 15:13:17.63
物価が爆上がり過ぎて
2%どころじゃもう驚か無いからな
57: 2019/09/14(土) 15:14:29.99
>>47
>物価が爆上がり過ぎて

それに加えて、コソッと量も減らしてるんだぜw

80: 2019/09/14(土) 15:16:15.78
>>57
ペットボトルの500ml表示が消えたなw
64: 2019/09/14(土) 15:15:06.21
>>47
そんだけ上がっても、まだまだ物価上昇率2%は遥か彼方と発表する政府
50: 2019/09/14(土) 15:13:29.41
さっきホームレスが生ゴミ食ってるの見て戦慄した。
あれが日本人の未来か…
51: 2019/09/14(土) 15:13:29.94
すぐ落ちることはないだろうがじわじわ
落ちるだろうな

で、派遣が増えて慢性的な不況、治安悪化
外人入れが進むとこれが加速する

俺の考えは間違ってるんかな?
政治家のかしこい方はそう考えてないんだろ?

69: 2019/09/14(土) 15:15:20.45
>>51
この国に何百万といる引きこもりは完全に見捨てられたようですね
76: 2019/09/14(土) 15:15:47.58
>>51
>すぐ落ちることはないだろうがじわじわ落ちるだろう

「だろう」じゃねぇよw もう既に始まってるよ
これからこの国はもっともっと酷くなるぞ(`・ω・´)!

52: 2019/09/14(土) 15:13:37.55
“消費税は、
富裕層、つまり金持ちの所得税率を大きく下げるために、
導入されたという歴史的事実を、
まず知ることが出発点となる。”

http://openworld.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-828f.html

53: 2019/09/14(土) 15:13:52.64
税金上がるならRAID用HDDと100Gb-PCIE4 I/Fでも買っておくか。
55: 2019/09/14(土) 15:14:21.79
年金はともかく、法人税はなんとかしないとダメでしょうね。

法人税に5%、15%、25%、35%、45%の
5段階の超過累進税率を導入した場合の法人税額の推定。

現在、法人税収は10兆4676億円(2016年)ですが、
29兆1837億円と19兆円増えます。

所得税と同様に、応能負担の原則で累進課税にすれば
法人税収は2.8倍に増えるわけです。

中小企業は減税になります。

https://twitter.com/olivenews/status/1146356684354252801
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

56: 2019/09/14(土) 15:14:26.12
要る分だけ買う
こうなったら消費文化おしまいだわな
58: 2019/09/14(土) 15:14:37.70
下級民は屠殺されるまで家畜だってことに気づかない
それが家畜脳
60: 2019/09/14(土) 15:14:47.09
かけ込みもなく、消費税上がったらもひとつ消費が下がるわけやね
また不況がくるんか
70: 2019/09/14(土) 15:15:25.85
>>60
ちがう
ずっと不況だと言われてる
それをごまかしてるだけ
61: 2019/09/14(土) 15:14:52.69
社会保障費3.9兆円削減 安倍政権の6年間

”安倍政権は、19年10月に消費税率を10%に引き上げる口実として
「お年寄りも若者も安心できる全世代型の社会保障制度」
への転換をあげますが、
全世代を生活苦や将来不安に陥れる
社会保障破壊を進めているのが実態です。”

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-10-26/2018102601_01_1.html

「税と社会保障の一体改革とは、増税で得た財源の中で、
社会保障の充実を図るということ。

今の議論では、増税もするし、患者負担も増やすというものだから、
伝え方次第では政権に大きな打撃になりますよ」

https://www.dailyshincho.jp/article/2018/10260558/?all=1&page=2

66: 2019/09/14(土) 15:15:11.41
素朴な疑問なんだけど
どうしてこんなに他人事感覚なの?
74: 2019/09/14(土) 15:15:41.73
>>66
金持ちだからじゃね?
67: 2019/09/14(土) 15:15:15.21
“反動”減じゃなくても増税すれば普通に減るだろ
68: 2019/09/14(土) 15:15:19.28
日産自動車が
東京国税局の税務調査を受け、
タックスヘイブン(租税回避地)の子会社を巡って
2017年3月期の税務申告で200億円強の申告漏れを指摘されていたことが
7日、同社や関係者の話で分かった。

日産側は争う姿勢を示しており、
今後の推移はタックスヘイブンの子会社で
同様の処理をしている他の企業に
影響を与える可能性もある。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3746578007112018MM8000/

つまりは、日本の金持ちは、
先進国並みの税金を払っていないのです。

そのしわよせが、消費税となっているのです。

もし日本の金持ちが、先進国並みの税金を払えば、
消費税の増税などまったく必要ないのです。

というより、消費税の廃止さえ可能なのです。

https://www.mag2.com/p/news/377019/3 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)

71: 2019/09/14(土) 15:15:25.98
国民が頭お花畑になってしまったのは何故か?
原因はTV・雑誌・メディア
その内、とくに広告が一番の害
youtubeの広告収入がなぜ半端なく高いのか?
なぜ広告には巨額の金が流れるのか?
一番国民の脳を溶かす効果があるからだ
72: 2019/09/14(土) 15:15:32.72
企業の便乗値上げ酷かったからなー
駆け込みする体力もないが
駆け込みする前にもう値段上がってるんですけど?w
73: 2019/09/14(土) 15:15:34.08
物価は上がったけど給料は上がらないぞ
もし上げたら
リストラが増え失業率が上がる
だから現状維持になったんだよ
75: 2019/09/14(土) 15:15:42.21
10%上がるみたいな事言ってる奴がいたわ
82: 2019/09/14(土) 15:16:26.94
>>75
事実だろ
値上げサイズダウンでものによってはもっと上がる
77: 2019/09/14(土) 15:15:49.44
買わなきゃとられないんだから買わなきゃいいだけ
78: 2019/09/14(土) 15:15:53.14
氷河期よりマシってことにしたくて叩いてるけど商品の量は昔のほうがあったし消費税も3%だった
79: 2019/09/14(土) 15:16:09.67
駆け込みがないから反動もない…
なるほどその手があったか
81: 2019/09/14(土) 15:16:23.75
企業がせっせと貯め込んだ
「内部留保」の金額が 、
またしても過去最高を更新した。

財務省が9月3日に発表した
2017年度の法人企業統計によると、
企業(金融・保険業を除く全産業)の「利益剰余金」、
いわゆる「内部留保」が446兆4844億円と
前年度比9.9%増え、過去最高となった。

増加は6年連続だが、
9.9%増という伸び率は
この6年で最も高い。

「内部留保」は
企業が事業から得た利益のうち、
配当や設備投資に回さずに
手元に残している「貯蓄」のこと。

金融・保険業を加えたベースでは
前年度比10.2%増の507兆4454億円と、
初めて500兆円を突破した。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57392