1: 2019/10/26(土) 11:15:56.64
10/26(土) 8:00配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/8f346efc6754c10427b81c4a4bb01cb990611e23

ヤフー知恵袋に10月21日、結婚式を挙げたという女性から、「ご祝儀が2万円でした」という相談がありました。出席者80人のうち、友人の1人だけがご祝儀が2万円で、「5千円札2枚、奇数なので縁起は悪くないのですが…」と明らかに不満な様子です。

相談者は友人のことを、「彼女は30代で実家暮らしの正社員、お金にも困っていないと思います」と推測し、お車代も事前に渡していたそう。よく会う親しい間柄で、以前から少し図々しいところがあると気になっていたものの、「ご祝儀2万は正直驚いてしまいました」「非常識な人だったのだなとはっきり分かりました」と失望しています。

「冠婚葬祭はケチると後々関係に響くという意味がとてもよく分かりました。皆さんはどう思いますか?」

と問いかけました。(文:篠原みつき)

「うちは40代でご祝儀2万円の人がいましたよ」という人も

相談は注目を集め、回答は賛否両論が上がりました。相談者に賛同する人は、

「友達で2万は少な過ぎですね。最低3万からではないでしょうか」
「30過ぎで2万はないですね……私ならさっさと疎遠にすると思います」

などと共感。「そのご友人が結婚した際に2万円包めばいいだけなので、将来の出費が減ったと思い気持ちを切り替えてください」と励ます人も。

なかには、「うちは40代で2万円の人がいましたよ。だからこういうときの話のネタにする」という話も。「図々しい人=ケチな人は多いですよね」と同情し、困ったことに悪気はないので、割り切るよう勧める声が寄せられました。

結婚式のご祝儀は、関係性や年代などによって違いますが、だいたい「3万円から」が相場とされています。最近では、「2万円をお札3枚の奇数にすればOK」とするマナー本もありますが、「30代でそれは恥ずかしい」と考える人は一定数いるようです。

「”きちんと3万円持ってこい”と考えている人はとても卑しい人に見えます」

以下ソースで
★1 2019/10/26(土) 09:05:30.85
前スレ★2 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572052182/-100

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572056156/

2: 2019/10/26(土) 11:16:37.03
出席者「お前の価値は2万円」
3: 2019/10/26(土) 11:17:04.96
まぁ結婚式が廃れていっているのは、晩婚化やバブル崩壊だけじゃないのは、確かだな
こーゆう人間関係の方も影響でかいな
ま~んてぃんぐ恐るべし
4: 2019/10/26(土) 11:17:16.55
統計では、ご祝儀の平均は2万円前後。
年々下がっていて、ブライダル業界は頭を抱えている。
これを一般に知られるともっとマズい事になるので、
ビジネス系ニュースにお金払って「2万円は失礼」とか記事を書かせたり、
統計を検索で出ないように血眼で対策している。
幸いなことに、SNSや掲示板では頭の悪い奴が「俺は○万円払っている」と
頼んでもないのに相場を上げてくれることが多い。
このニュースのミソは「正社員30代で2万円(20代は1万でも普通の昨今でもこれなら共感を期待できる)」って所なんだろうけど
30年間給与下がってマイナス成長中の日本ではキビシイのでは?

当然、現実には1万円とか数千円って奴は2~3割レベルでゴロゴロいる。
友人が3万払ったら感謝すべきだし、2万でも普通だからその想定で予算を組むべき。

19: 2019/10/26(土) 11:18:59.61
>>4
これだよね
23: 2019/10/26(土) 11:19:57.89
>>4
> 当然、現実には1万円とか数千円って奴は2~3割レベルでゴロゴロいる。
そんなにいないだろ
いても1人くらいじゃね?
39: 2019/10/26(土) 11:21:50.86
>>4

まさに>>23

41: 2019/10/26(土) 11:21:52.46
>>4
ご祝儀や香典が多ければ多いほどお返しの売り上げあがるからな
5: 2019/10/26(土) 11:17:20.62
だから、金持ちだけ招待しろよ
6: 2019/10/26(土) 11:17:34.33
ご祝儀の問題は、昔は全員結婚してたからご祝儀はお互い様だったが、
今は結婚できない奴も多く、一方的な搾取になってしまうということだな。
62: 2019/10/26(土) 11:23:02.50
>>6
だよなぁ
互助みたいな考え方をしなくなった
64: 2019/10/26(土) 11:23:28.17
>>6
それが一番大きいよな
お年玉もまた然り
7: 2019/10/26(土) 11:17:34.76
糞みたいな料理と糞長い式と糞みたいな引き出物
こんなのを無理矢理出させて金をとるからふざけてるわけで
土手で宣誓する分には1万でも黒字だろ
8: 2019/10/26(土) 11:17:45.03
二万円程度の価値しかなかっただけ。
察しろ。
10: 2019/10/26(土) 11:18:07.85
日本人なら親、親戚、友人だけで
神社で神前結婚式
これがクール
クリスチャンでも無いのに教会とか
みっともねーw
17: 2019/10/26(土) 11:18:52.50
>>10
友人って結婚式に呼ぶか?
披露宴だけじゃね?そもそも披露宴が問題になってると思うぞ
43: 2019/10/26(土) 11:21:57.55
>>17
ホテルにチャペルあるからな、披露宴と結婚式は一体化してる
11: 2019/10/26(土) 11:18:09.09
披露宴とか、大昔は上流階級しかやってなかったんだから、金持ちだけやってろ。
12: 2019/10/26(土) 11:18:22.29
基本半分返しなんだから、1万の料理で返し無しで無問題でしょ
式での返しは基本的に少なめにしたほうがいいよね荷物になるし
16: 2019/10/26(土) 11:18:49.64
>>12
これ使う?みたいなの勘弁してほしい
29: 2019/10/26(土) 11:20:29.88
>>16
1万の料理に1000円くらいの返しだけ式場でしておいたら、11000円
3万の人のは後々カタログギフト5000円くらいを送ればいいじゃん

1万以下の祝儀は論外だろうけど

13: 2019/10/26(土) 11:18:27.07
お車代ももらって2万はちょっと少ないかなと思うけど
それを言っちゃだめでしょ
実家住まいなのに~とか言ってるとこ見て
卑しい人だなあって思うどっちもどっち
こんな人だからそんな人が招待客なんだろう
ある意味お似合いだと思う
14: 2019/10/26(土) 11:18:30.57
20代でも無理して3万包んでたけどな
15: 2019/10/26(土) 11:18:34.48
わざとだろ
きっと仲良くも無いのに呼んだから、嫌がらせの意味の2万だろう
親友だったらご愁傷様
20: 2019/10/26(土) 11:19:08.26
結婚式や葬式は北海道方式にしてほしいな
本州は時代が遅れてる
21: 2019/10/26(土) 11:19:52.71
昔は結婚は一度で簡単に離婚もしないという価値観があったからなぁ
27: 2019/10/26(土) 11:20:26.68
>>21
そういまや1年以内に離婚なんて珍しくも無い
再婚で結婚式やるのまである
22: 2019/10/26(土) 11:19:57.33
こんな人の式に行った事を後悔して早々に縁切るわ。
醜いなぁ。
24: 2019/10/26(土) 11:20:02.54
結婚式あげんな。迷惑だ。
25: 2019/10/26(土) 11:20:05.10
3万が奇数だと思ってる馬鹿がいるのかw
36: 2019/10/26(土) 11:21:07.54
>>25
割り切れない枚数にするのがマナー
ってことになってるがこれもブライダル業界が仕掛けたものだけどな
26: 2019/10/26(土) 11:20:19.87
正社員とか実家くらしとか関係ねえよ
こいつが卑しいから嫌われてただけw
28: 2019/10/26(土) 11:20:27.11
あーもしもし、税務署ですか?
どこどこのAさん宅なんですけど、先日の結婚式の祝儀ですっごい儲けたそうですが、
今年の税務申告とかきちんとされてるかなと思って。ちょっとそちらに連絡してみました。
30: 2019/10/26(土) 11:20:31.52
偶数枚だったことを非難してるんじゃなくて、金額が少ないって文句言ってんのかよ
それは相手にとっておまえがその程度の重要度だったってだけだろ
31: 2019/10/26(土) 11:20:33.98
結婚資金を祝儀で回収しようというバカな奴多いし式場や雑誌ですら平然と収支とか計算して言ってる
本来貴重な休みにきてもらうんだから招待で食事とかふるまう側なんだよ
それで金を取って回収しようという考えが根底にあるからこんな考え方できるんだろ
そんな金ないなら披露宴なんて無理してやるなよ
32: 2019/10/26(土) 11:20:35.76
ある程度親しくてかねにこまってるなら
清潔でドレスコード違反じゃなく身ぎれいで来てくれるなら
祝儀なんて無しでも歓迎だよ
体裁悪ければ受付の前に渡して、出してもらったことにしても良いわ

こんなの気持ちなんだから

33: 2019/10/26(土) 11:20:44.11
招待客の金を当てにして結婚式か
34: 2019/10/26(土) 11:20:46.44
北海道みたいな会費制が遺恨を残さない
46: 2019/10/26(土) 11:22:08.97
>>34
これ

何度も言われてるけど
しかし意外と北海道の会費制システムが本州以南で知られていない
プライダル業界が知られたくなくて意図的に情報ブロックしてるのかもなw

59: 2019/10/26(土) 11:22:41.71
>>34
あれすごくいいシステムだよな
なんで全国に広まらないんだろう
66: 2019/10/26(土) 11:23:32.98
>>59
道民がこっちで結婚する時に、そのシステムを導入しちゃえばいいのになって思う。
69: 2019/10/26(土) 11:23:49.78
>>59
式場が儲からないから
37: 2019/10/26(土) 11:21:24.99
大事な友達だったら3万円どころか5万円包むけど
プライベートのどうでもいい知人ならちょうどいいから結婚式不参加でFOする
仕事関係の付き合いの人には一律3万円
45: 2019/10/26(土) 11:22:05.22
>>37
2万ならこのほうがいいよね
38: 2019/10/26(土) 11:21:32.75
金額に目くじらたてるより大事な休日を割いてこちらの都合に合わせて来てくれてありがとうくらいの気持ちでいたほうがいい
いまどき一生結婚しない人も少なくないんだからさ
40: 2019/10/26(土) 11:21:52.41
社会人にとって大切な休日を窮屈な思いをさせられ
3~5万円という大金を召し上げられる結婚式。
本当に親しい間柄だけにして欲しいもんだ。
42: 2019/10/26(土) 11:21:54.34
2万で済むのはいいな

うちは本家だから2万で済まないときも

55: 2019/10/26(土) 11:22:34.92
>>42
親戚は10以上じゃないの?
44: 2019/10/26(土) 11:22:03.83
バブル時代も同じ3万だったわけだが今なら1万でもいいんじゃね
47: 2019/10/26(土) 11:22:13.96
偶数は避けるかな
48: 2019/10/26(土) 11:22:15.50
やっぱり結婚式は欠席一択
49: 2019/10/26(土) 11:22:19.69
さっき相場が3万円なのに何故2万なのかわからん。ここの連中はそこを理解出来ないって言ってた人いるけど、
それこそ相手が金に困ってるとかそれでもなんとか都合つけて出てくれたとか程度も想像も出来ないのに何を宣ってんだろね
50: 2019/10/26(土) 11:22:26.24
沖縄では1万円があたりまえ
51: 2019/10/26(土) 11:22:28.99
結婚式なんて程度の低いショーを金払って見せられる身にもなってくれや
家族だけでやれ
52: 2019/10/26(土) 11:22:32.05
普通に嫌われてたんだろ
友達と思っていたのはこの女だけ
53: 2019/10/26(土) 11:22:33.82
祝儀の確定申告って、証拠とかどうなるの?
小泉Jrの結婚式とか、凄い大盛大にやってたけど、あーいうのどういう処理してんだろ?

脱税する人とか出てきそうな制度で、法の下の税制の平等が脅かされてる気がする。

54: 2019/10/26(土) 11:22:34.36
結婚式いくたびに、あーあ、この三万あれば何なに買えたのになあって毎回思うわ
多分みんなも思ってるでしょ
70: 2019/10/26(土) 11:23:52.51
>>54
しかも自分が呼ばなきゃ絶対回収出来ないからな
下手すりゃ『ゴッメーン妊娠中なのテヘペロ』でスルーされ
出産祝いはクレクレという目に遭う
56: 2019/10/26(土) 11:22:37.96
離婚したら全額返金のルールを作ろう
57: 2019/10/26(土) 11:22:38.07
式のコスト換算するやつ多いけど
対そいつとのお付き合い金額と思えば
そいつの式は二万でオケってことでよくね
すでにそいつの式で三万払ってたらモヤるけど
58: 2019/10/26(土) 11:22:39.01
他人の金を当てにして式挙げるとか貧乏くせえんだよ
御祝儀に文句言うぐらいなら式挙げんな
60: 2019/10/26(土) 11:22:43.58
結婚式はご祝儀で採算をとる ○○を励ます会 みたいになってるからな
身の程をわきまえてから式をしろといいたい
61: 2019/10/26(土) 11:22:59.69
人を招待してかき集めて金払わせて式をわざわざ催し祝ってもらうのか
結婚式って何なんだろうな
63: 2019/10/26(土) 11:23:14.89
自己満に付き合わされるこっちの身にもなってみなさいよ!2万もらえるだけでも有難く思えと言う話
65: 2019/10/26(土) 11:23:30.75
そもそも金貰おうとしてる方が乞食。
67: 2019/10/26(土) 11:23:37.69
なんでこういう事を知恵袋に書くの
「ケチだなー」で済むんじゃないの
68: 2019/10/26(土) 11:23:40.75
わざわざ休日潰して3万包んで欲しくない引出物持って帰らされる結婚式って制度が本当に嫌い
いくら相手のこと好きでもこの日だけはゲンナリしてしまうリアルでは絶対言えないけど