1:   2020/05/26(火) 17:49:44.31 ● BE:323057825-PLT(13000)
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590482984/
45:   2020/05/26(火) 18:00:07.80 
  安倍信者イライラ
46:   2020/05/26(火) 18:00:34.53 
  動画見てないけどガチの光速レーザーキャノンなら核ミサイル要らなくなるな
射程距離にもよるがミサイル迎撃能力が限界値に到達したってことか
 
47:   2020/05/26(火) 18:00:45.15 
  うーむガンダム時代は思いのほか近いようだ
48:   2020/05/26(火) 18:01:02.35 
  ロシアは既にIフィールド持ってたりしてな
49:   2020/05/26(火) 18:01:17.66 
  ミノフスキー粒子散布!
50:   2020/05/26(火) 18:01:30.19 
  アンチビーム爆雷の開発ですね
80:   2020/05/26(火) 18:07:46.03 
51:   2020/05/26(火) 18:01:34.69 
57:   2020/05/26(火) 18:03:02.52 
  >>51
青くなるほど熱温度が上がっているってことだな
これ相当に冷却しなきゃ、砲身が溶けそうだな
75:   2020/05/26(火) 18:05:41.60 
  >>51
昔の特撮映画に出て来そうwww
82:   2020/05/26(火) 18:08:22.93 
  >>51
フィルムに針で傷付けるんだよな
知ってる
52:   2020/05/26(火) 18:01:45.73 
  手鏡で無力化できるでしょ
53:   2020/05/26(火) 18:01:54.12 
  この板の全員が
ATフィールドなら持ってるんだけどなぁ
54:   2020/05/26(火) 18:02:23.39 
  ハゲには効かない兵器か
55:   2020/05/26(火) 18:02:31.66 
  ビームサーベルを作ってくれ
56:   2020/05/26(火) 18:02:58.71 
  TLSか
実用化楽しみだな
58:   2020/05/26(火) 18:03:05.35 
  一方日本は私立文系、体育会系で観光立国へ
59:   2020/05/26(火) 18:03:13.64 
  鏡で反射できるのならピカピカの戦闘機や軍艦とか出てきそう
71:   2020/05/26(火) 18:05:11.78 
  >>59
鏡が燃えるらしい
60:   2020/05/26(火) 18:03:32.07 
  ガンダムやゲルググのやつくらい精度と破壊力がないとな
66:   2020/05/26(火) 18:04:16.18 
  >>60
ビームスプレーガンで我慢しんしゃい
61:   2020/05/26(火) 18:03:39.84 
  >>12
あれは一応弾飛んでるからな
62:   2020/05/26(火) 18:03:59.97 
  ドローンを落とす簡単なお仕事
63:   2020/05/26(火) 18:04:05.12 
  当たらなければどうと言うことはな
64:   2020/05/26(火) 18:04:11.13 
  無色透明なら視認で回避できんな
65:   2020/05/26(火) 18:04:12.58 
  >>16
レーザー:光のほう
レールガン:プロジェクタイル=弾飛ぶほう
68:   2020/05/26(火) 18:04:50.07 
  >>7
ギレンの野望では猛威を奮ったぞ
70:   2020/05/26(火) 18:05:07.57 
  これもうほとんとマゼラン級だろ
72:   2020/05/26(火) 18:05:19.64 
  1の動画はただ視覚化だけだよ
73:   2020/05/26(火) 18:05:36.07 
  あえて言おう!カスであると!
74:   2020/05/26(火) 18:05:38.42 
  中共 VS  民主主義国家
76:   2020/05/26(火) 18:05:57.57 
  思ってたのと違う
ガンダムの艦載メガ粒子砲みたいなのがいい
77:   2020/05/26(火) 18:07:02.66 
  ステルス用の黒い塗料塗るとレーザー兵器で落としますよと言うブラフだろう
78:   2020/05/26(火) 18:07:15.90 
  エネルギー120%重鎮!艦長!
79:   2020/05/26(火) 18:07:43.58 
  ビームの効果音つけてよ
81:   2020/05/26(火) 18:08:07.50 
  実際、可視光線なら鏡で反射するだろうけど
熱戦レーザーなら反射するわけが無い
電磁パルスレーザーでも鏡が木っ端微塵になるだけだし
83:   2020/05/26(火) 18:08:30.76 
  ホーミング!レーザー!
84:   2020/05/26(火) 18:08:44.09 
  加速回転させる必要がないから砲塔いらんね
大艦巨砲主義破れたり
85:   2020/05/26(火) 18:08:44.36 
  >>13
実は鏡は意外と光を吸収する
やるならプリズムだ
86:   2020/05/26(火) 18:09:20.52 
  今後戦争は雨の日にやらんとな
87:   2020/05/26(火) 18:09:35.51 
  ムーカポーもお願いします
88:   2020/05/26(火) 18:09:58.32 
  とりあえずキャノンの株買っとけばいいの?
89:   2020/05/26(火) 18:10:05.98 
  日本は極秘裏に光子力エンジン開発成功してるから
90:   2020/05/26(火) 18:10:21.85 
  ビームサーベルまだー?
91:   2020/05/26(火) 18:10:28.61 
  試しに韓国に撃ってみて
92:   2020/05/26(火) 18:10:50.16 
  レーザー・エプソン攻撃!
びーーーーーーーーーーーー どっかーん ぐえー
 
93:   2020/05/26(火) 18:10:56.58 
  黒色無双でヨユー
95:   2020/05/26(火) 18:11:55.72 
  らいとうえいとあどばんすどすーぱーれすぽんすえんじん
96:   2020/05/26(火) 18:11:59.56 
  鏡に太陽反射させただけじゃん
97:   2020/05/26(火) 18:12:40.85 
  >>21
CIWSの代替らしい
98:   2020/05/26(火) 18:12:41.31 
  >>23
よく見た展開だよな
99:   2020/05/26(火) 18:12:51.09 
  魔防上げの時代きたな。
100:   2020/05/26(火) 18:13:30.75 
  スペシウム光線の方がカッコいい