1: 2020/07/01(水) 12:03:18.09
販売の趨勢はソフトウェアではなくハードウェア自身の問題で決まっていると考えるのが自然だろう。ソフトで決まっているなら,
発売後に失速したハードが大作ソフトで販売が大幅に持ち直すケースや,ソフトのラインナップが少ないゲーム機は早晩失速するケースが複数あるはずである。

中略

最初に売れると継続的に売れるのであれば,それはハードが魅力的だったと考えるのが当然に思える。
この2つのグラフは性能やソフトにゲーム機の販売が影響を受けていないことを示していると私には思える。
ところが現在でも,SIEは,ソフトと価格こそがゲーム機販売の趨勢を決めると強く信じているように見える。

では,本題に入ろう。今回,発表されたPS5のデザインについて,エース経済研究所では非常に不安視している。

その理由は,

1.巨大なゲーム機が成功した事例が過去一度もないということ
2.曲面デザインを採用したゲーム機も成功事例が認められないこと
3.初期色が白色のゲーム機の成功例が少ないこと

の3点である。

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1593572598/

2: 2020/07/01(水) 12:03:48.19
エース経済研究所としては。大型のゲーム機の販売が好調だった事例がないのは,大きなゲーム機は設置場所が限られてしまうため,敬遠されてしまうからではないかと考えている。

成功事例がないにも関わらず,PS5やXbox Series Xが巨大化してしまったのは,SIEとMicrosoftが隙のない高性能を追求したためと考えている。

3月に発表されたPS5の性能は以下のとおりである。

APUは,AMDのZen2,Naviアーキテクチャをカスタマイズした半導体で,CPU部のクロック3.5GHz(可変)
GPU部は2.23GHzの10.28TFLOPS(可変),※なお,CPUとGPUは同時に最高クロックでは稼働できない
DRAMはGDD6の16GB
超高速SSD(5.5GB/秒)825GB,PS4の100倍以上高速
PS4との互換機能搭載
3Dオーディオ機能搭載

SSDは非常に高速で,PS4で不評だったロード時間の短縮に役立っている。素晴らしい性能といっていいだろう。しかし,動作周波数が高いAPU,
さらに超高速バスを持つSSDともに発熱量が大きく,その代償として冷却システムも巨大にせざるを得ない。結果,このような巨大なゲーム機が誕生したということであろう。
実際,以前ブルームバーグは,その点を指摘する記事を配信していた。

重量も相当なものになるはずで,おそらく現実的なコストで空輸を行うことはできないだろう。
実際,PS3(※本体4.4kg)は通常の貨物機では大量に運ぶことができないため,初期はロシアから巨大な貨物機をチャーターして輸送したため,赤字が拡大する要因になっていた。
PS3以上のサイズであるPS5は,初期需要が強くてもおそらく空輸できないため,初期販売に躓いてしまう可能性がある。あるいはPS3のように最初の生産でトラブルが発生すると,販売量に響いてしまうだろう。

上記のグラフに示したとおり,性能と販売に相関性がなく,ゲームハードは軽く薄くなるほど販売量が増える傾向があるように見える。
性能よりサイズを優先すべきだったのではないだろうか。そこまで性能を追求する意義があるとはとても思えないのである。

3: 2020/07/01(水) 12:04:16.59
Switchが
任天堂以外のソフトが全然売れない理由
も見つけ出して欲しい
7: 2020/07/01(水) 12:05:09.55
>>3
サードもPS4より売れてるけど?
30: 2020/07/01(水) 12:10:08.64
>>3
併せてSwitchでは洋ゲーがミリオン売れてるのにPS4は洋ゲーが売れない理由も調査して欲しい
51: 2020/07/01(水) 12:15:27.30
>>30
これな
サードや洋ゲーも1番売れるのがSwitch
57: 2020/07/01(水) 12:16:35.19
>>30
>>51
この漫才オモシレーな
4: 2020/07/01(水) 12:04:21.91
もう1つが曲面デザインの採用である。何を持って曲面かと定義するのは難しいが,
PS3や,VITA,Wii Uの事例を見るに,側面が丸いものも成功事例が少ない。なぜ,そうなっているか未解明であるため,今後考察したいと思っている。
5: 2020/07/01(水) 12:04:43.18
最後に,過去のゲーム機で,白を基調としたデザインのゲーム機で国内販売に成功したものがない点だ。
90年代に入って成型技術が向上して以降,PCエンジン,PC-FX,ドリームキャスト,Xbox 360,Wii,Wii Uと,何度か白色のゲーム機が発売された。
しかし,これらのうち成功したのは,Wiiしかない。しかも,Wiiはゲーム機というより,新規性の高いアイテムと当時は認識されていて,ゲーム愛好家の評価は決して高くなかったのである。
8: 2020/07/01(水) 12:05:37.78
以上の点を踏まえると「デザイン」と「スタイル」からPS5の販売は苦戦する可能性が高いように思える。
期待されたソフトも,今回の動画では従来に比べて,トゥーンレンダリングのゲームが多かった印象だ。エース経済研究所では以前から指摘しているが,日本のアニメが世界的に人気となり,
若い世代にアニメ調のグラフィックスを受け入れる下地ができていること,さらに2017年にトゥーンレンダリングの「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」が大ヒットしたことでデベロッパに影響が出たと考えている。
PS5,PS4で主流だったフォトリアルグラフィックスをさらにリアルにするように追求したはずだが,いざ発売になったときには潮流が変わっていた可能性があると思う。
Nintendo Switchが引き起こしたライフスタイルの変化も,PS5にはネガティブに効きそうである。
48: 2020/07/01(水) 12:15:06.16
>>8
日本のアニメよりディズニーのCGアニメの方が人気じゃね?
9: 2020/07/01(水) 12:05:59.42
ゲーム機なんてゲームがなければただの箱、結局はコンテンツや値段次第
デザインで無理やり叩こうとするのはさすがに頭がオカシイと言わざるを得ないw
11: 2020/07/01(水) 12:06:36.02
>>9
歴史が語る真実なんだが
64: 2020/07/01(水) 12:17:38.05
>>40
一流経済アナリスト
5ちゃんの便所の落書き

信頼できるのはどっち?

42: 2020/07/01(水) 12:12:54.31
>>9
コンテンツがハード依存なんだよ
WiiUからSwitchで同じケームが数倍売れるようになっただろ
53: 2020/07/01(水) 12:16:12.06
>>42
それは単に他のコンテンツや携帯機だからに過ぎないw
スイッチとUちゃんじゃまずコンテンツの幅、数自体がまるで違うことを理解しようぜw
10: 2020/07/01(水) 12:06:13.32
最後に,SIEのMark Cerny氏はPS5はXbox series Xよりも演算能力で劣るためか,実効性能という表現を使っているようだ。
エース経済研究所では,演算能力でゲーム機の性能が決まらないとしていたため,SIEが実効性能の重要性について認めてくれたことをうれしく考えている。とくに,氏は過去にXbox OneやWii Uなどの組み込みメモリを「パズル」だとしていたが,
今回のSSDはデータの重要度を階層化することで,組み込みメモリのように実効性能を高められるそうだ。これもパズルでないかと思えるが,汎用エンジンがコストをかけて対応し,性能を発揮できるということなのであろう。
今後,SIEはカタログスペックではなく実効性能を推すということである。実効性能の重要性を主張してきたエース経済研究所としては感謝する次第だ。
12: 2020/07/01(水) 12:07:34.02
まぁデカいハードが広く普及するのは無理だろうな
14: 2020/07/01(水) 12:08:04.71
>>12
これな
13: 2020/07/01(水) 12:07:54.60
カタログスペックでは勝てないとさすがにわかったのね
16: 2020/07/01(水) 12:08:20.30
そもそもPS5はツートンカラーだろ
大手ファーストでは初じゃねーか?
27: 2020/07/01(水) 12:09:50.01
>>16
Switchは黒赤青の3色な
また劣化パクリかよ
32: 2020/07/01(水) 12:10:40.20
>>16
ファミリーコンピュータっていうハードがあるんですけど知ってますか?
17: 2020/07/01(水) 12:08:21.91
昔は「黒いハードは負けハード」と言われたものだが、
今は白なのか。
31: 2020/07/01(水) 12:10:20.42
>>17
PS5は負け確定
41: 2020/07/01(水) 12:12:49.11
>>31
お前PS5が負ければいいと思ってるだけやんけwww
18: 2020/07/01(水) 12:08:30.07
性能は知らんが今はあんまりハードの色って関係ないと思うがな
単なるジンクスくらいの信憑性しかないわ
29: 2020/07/01(水) 12:10:07.74
>>18
あるぞ
データが示してる
19: 2020/07/01(水) 12:08:32.32
エース経済研究所ごときが有識者とか
33: 2020/07/01(水) 12:10:45.30
>>19
日本で1番信頼出来るが
20: 2020/07/01(水) 12:08:36.15
デカクテ…マガッテテ… シロイシ

PSO2かな?w

21: 2020/07/01(水) 12:08:37.05
白いは別に良いが

デカイは真面目にアカンだろなぁ新箱より性能低い癖に新箱より本体巨大化はありえないわ

35: 2020/07/01(水) 12:11:08.03
>>21
いや、全部だめだろ
23: 2020/07/01(水) 12:08:45.45
小学生に人気のゲーム

フォートナイト
マイクラ
どうぶつの森

フォトリアル路線はおじさんしかついてきてない模様。

24: 2020/07/01(水) 12:08:48.42
wiiもwiiUも白かったから失敗したしな
45: 2020/07/01(水) 12:14:35.89
>>24
ソースくらい読め無能
26: 2020/07/01(水) 12:09:34.29
ソニーに恨みでもあるのかレベル
46: 2020/07/01(水) 12:14:54.05
>>26
ないぞ
中立な立場での分析だ
28: 2020/07/01(水) 12:09:52.32
ID:N5VWWrYBM

なるほどなるほど
ファンボーイ末尾Mはaltだったかなあ
剥き出しゼノコンプも納得

34: 2020/07/01(水) 12:10:53.40
デカいなんてネックにしてるの日本人くらいじゃね?
据え置きの本体がデカかろうと持ち歩くわけじゃないんだから
37: 2020/07/01(水) 12:11:42.63
>>34
日本の住宅事情考えたらデカい据置はありえんわな
55: 2020/07/01(水) 12:16:26.93
>>37
これな
52: 2020/07/01(水) 12:16:00.63
>>34
海外も重要視してるから
pS5が今叩かれてるんだが
38: 2020/07/01(水) 12:12:11.52
これまじ?

①巨大なゲーム機が成功した事例が過去一度もない
②曲面デザインを採用したゲーム機も成功事例が認められない
③初期色が白色のゲーム機の成功例が少ない

56: 2020/07/01(水) 12:16:34.22
>>38
マジだぞ
39: 2020/07/01(水) 12:12:15.32
蓮舫だからなあ
61: 2020/07/01(水) 12:16:45.85
>>39
ワロタ
43: 2020/07/01(水) 12:13:29.06
上に物が置けない曲面はクソだよな
47: 2020/07/01(水) 12:15:00.04
>>43
物置くんじゃねーよ
いや、マジで寿命縮めるから
44: 2020/07/01(水) 12:14:29.86
ps4が据置ゲーム機として完成され過ぎてるからなぁ
5はなんだかちぐはぐな印象
49: 2020/07/01(水) 12:15:18.28
ゲハでネタで言われるような内容で記事にしちゃうんだから凄いわ
50: 2020/07/01(水) 12:15:24.29
N64 かなりの曲面
GC 取手が曲面
WiiU 本体もゲムパも曲面

サターン ライバルのps1にくらべると曲面
ドリキャス ライバルの(以下略)

PSP 側面が曲面
PSvita 側面が(以下略)

54: 2020/07/01(水) 12:16:26.21
PS5の『白色』デザインは、PSユーザーに受入れられるのか疑問だな。
Wiiの白色がファミリーユーザー向けの印象が大きいので、従来のPSユーザーには受けいれ難いような気がする。
58: 2020/07/01(水) 12:16:35.61
デザインは確かに悪いけどそれで売れないかと言われたら何とも言えないけど
とは言え重さとサイズから運搬が難しい、ってのは確かにデメリットだろうな
大量生産するのならそれだけコスト膨れ上がるし
60: 2020/07/01(水) 12:16:42.11
PS2は当時からしたら巨大側じゃなかったかな?
62: 2020/07/01(水) 12:16:54.37
この理論でいけば直方体&真っ黒の箱が大勝利ってことやんけ