1:   2020/07/12(日) 21:24:19.21 
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1594556659/
2:   2020/07/12(日) 21:24:50.89 
  マジで?
3:   2020/07/12(日) 21:24:52.18 
  日本は税込み5万円がライン
7:   2020/07/12(日) 21:25:46.59 
  >>3
普及できても作るたび赤字になりそう
66:   2020/07/12(日) 21:43:24.78 
  >>7
任天堂ならそうなるだろうね
だからいっつもガラクタ寄せ集めて組み上げてるし豚がそれ買って利益水準維持してる
あ、これスイッチの事ね
はっきり書いてあげないと分からないだろうから
5:   2020/07/12(日) 21:25:24.73 
  ディスク版はどうでもいい
安いほうのデジタル版が399ドルかどうかがポイント
11:   2020/07/12(日) 21:27:31.18 
  >>5
安い方で399じゃ話にならん
14:   2020/07/12(日) 21:28:38.41 
  >>5
> ディスク版はどうでもいい
> 安いほうのデジタル版が399ドルかどうかがポイント
同じくそう思うわ
というか、箱SXってディスク無し版ってないのかな?
 
25:   2020/07/12(日) 21:31:24.50 
  >>14
ロックハートっていう低GPU低価格がディスクレス
6:   2020/07/12(日) 21:25:38.80 
  MSがアップを始めました
8:   2020/07/12(日) 21:26:20.90 
  箱とチキンレースしてるのに
発表するワケないじゃん
13:   2020/07/12(日) 21:28:06.16 
  >>8
先に出して向こうの価格明かされた後に値下げするつもりなら先に出すのもありえるよ
65:   2020/07/12(日) 21:43:02.93 
  >>13
これあると思う
PS5が先に価格発表なら最初の価格はブラフと見るべきやろなぁ
40:   2020/07/12(日) 21:33:40.45 
  >>8
チキンレースしてなかったんじゃない?
9:   2020/07/12(日) 21:26:28.57 
  うおおおおおお!
たかまってきたー(´・ω・`)
10:   2020/07/12(日) 21:26:30.96 
  39800と59800
12:   2020/07/12(日) 21:27:49.06 
  箱より先に発表とかあるのかな?
チキンレース中なのに
15:   2020/07/12(日) 21:29:04.47 
  日本だとディスクレスは売れないんだろうな
16:   2020/07/12(日) 21:29:24.80 
  29800円と39800円じゃないと
日本じゃ売れないでしょ
48:   2020/07/12(日) 21:36:40.12 
  >>16
これ
17:   2020/07/12(日) 21:29:25.12 
  そもそも箱より安かったところでどうにもならんのになんでもったいぶってんだ
18:   2020/07/12(日) 21:29:29.19 
  現ソニー社長吉田氏が赤字販売認めてない
MSは普及価格で売る許可ナデラから取ってる
19:   2020/07/12(日) 21:29:36.30 
  MSはPS5が値段出すまで動かないよ
PS5より100ドル安くしてくるからw
20:   2020/07/12(日) 21:29:50.23 
  可能性があるってだけじゃん
21:   2020/07/12(日) 21:30:14.60 
  ジャップはゲームを中古屋やメルカリに売ることしか頭にないからな
22:   2020/07/12(日) 21:30:48.53 
  ディスクレス版 55800円
ディスクドライブ版 65800円
 
23:   2020/07/12(日) 21:30:56.50 
  ディスクレスのほうがいいけど
クソ回線だから無理だOTZ
24:   2020/07/12(日) 21:31:24.47 
  ディスクレス5.5万円
スタンダードモデル6万円
26:   2020/07/12(日) 21:31:30.93 
  そういうユーザーをSONYが育ててきたからね
ディスクレス版は大爆死するだろうよ
27:   2020/07/12(日) 21:31:33.28 
  税込み7万円
28:   2020/07/12(日) 21:31:40.89 
  ディスクドライブの有無で100ドルの差が出ると思ってるヴァカっているの?
42:   2020/07/12(日) 21:34:48.10 
  >>28
べつにコスト差をそのまま反映させなきゃいけない決まりなんてねーだろ
普及を狙うなら片側を安くしてもう片方にそのしわ寄せをしてもいい
29:   2020/07/12(日) 21:31:42.44 
  5万切れないと発売する前に死亡確定
30:   2020/07/12(日) 21:31:49.82 
  499と599だよ
31:   2020/07/12(日) 21:31:49.93 
  正直ドライブの有無で金額の差ってあんまり出ない気がする
32:   2020/07/12(日) 21:32:05.68 
  いつまでも価格未定じゃいかんじゃろ
33:   2020/07/12(日) 21:32:09.32 
  蓮舫を信じろ!
39:   2020/07/12(日) 21:33:30.31 
  >>33
つまんね
バカ
34:   2020/07/12(日) 21:32:37.87 
  本体は基本無料でいいだろう
35:   2020/07/12(日) 21:32:43.91 
  ゴキブリ、夢を見すぎw
1万円逆ザヤで1000万台売ってみろよ、1000億円の利益が吹き飛ぶんだぞ
1年頑張って2500億円の営業利益の会社だぞ、絶対に箱に勝てる確信でも無い限り、そんな冒険は出来ないわ
箱を意識しまくってるところを見てると絶対に勝てる確信は無いようだけど大丈夫かゴキちゃんw
36:   2020/07/12(日) 21:33:07.10 
  嘘臭い
37:   2020/07/12(日) 21:33:15.70 
  > 安いほうのデジタル版が399ドルかどうかがポイント
個人的には全然ポイントじゃないわ
俺個人はPS4のお気に入りソフトはパケ入手派なんだよ それだと後方互換できないんだろ?
ついでにいっとくと大勢に係わるのはディスク版の価格の方だと思うぞ
 
38:   2020/07/12(日) 21:33:19.88 
  ディスクレスにしただけで10000円もディスカウント出来るとはとても思えんのだが……
41:   2020/07/12(日) 21:33:50.22 
  発表する日を発表する噂か
43:   2020/07/12(日) 21:34:55.78 
  日本での価格やっと決まって…って
決まってないじゃん
44:   2020/07/12(日) 21:35:36.88 
  デジタル版はPSNに加入しないとゲームが起動しない仕様にすれば1万円位安く出来るよ
47:   2020/07/12(日) 21:36:32.53 
  >>44
PS+強制はいいね
あるいは3年加入を条件に399ドルとか
45:   2020/07/12(日) 21:36:17.30 
  マジでキッズの願望とか打ち砕いて、リアルに6万超えるよ。ソニー製品は比較的高い、そして慈善事業じゃねーよPS5は
57:   2020/07/12(日) 21:40:32.27 
  >>45
最初からキッズのことなんか考えてないんだから
初期PS3の価格でいいんじゃないの?7~8万くらい
46:   2020/07/12(日) 21:36:20.63 
  399㌦なら少し考える
49:   2020/07/12(日) 21:37:23.41 
  箱に合わせるも何も399で売るなんてできないし499しか選択肢ないだろ
50:   2020/07/12(日) 21:37:42.73 
  49800円と59800円
51:   2020/07/12(日) 21:37:52.87 
  ベストは税抜で¥44,800と¥34,800
52:   2020/07/12(日) 21:38:10.09 
  多分ディスクレス版がギリギリ5万円切るってところだと思うよ
PS5 59990円
PS5ディスクレス 49990円
これだわ
 
53:   2020/07/12(日) 21:38:21.12 
  税抜きで59800円だろうな。
54:   2020/07/12(日) 21:38:42.73 
  今も入ってないしPSNに入るつもりはない
でもDEがいい
PS4の購入分を再DLして今と同じ様に遊べたて気になるPS5ソフトが出たらDL版買って遊ぶくらいでいい
55:   2020/07/12(日) 21:40:02.08 
  ほうMSよりも先出しとは
56:   2020/07/12(日) 21:40:28.03 
  わざわざ機能削減版買うやつw
58:   2020/07/12(日) 21:40:49.04 
  5万切らんと少なくとも売れないだろうな
59:   2020/07/12(日) 21:41:24.19 
  でメディアには「なんとPS5が5万を切ってきた!」と提灯記事書かせまくる、と
更に「どこか言わないけど世界で既にウン百万台出荷達成!」で主流感を出してアピールアピール
もう完全に遣り口が見えてるんだよなぁ
 
60:   2020/07/12(日) 21:41:27.05 
  高いかも・・うふっ(*^。^*)
61:   2020/07/12(日) 21:41:39.69 
  54980と59980
62:   2020/07/12(日) 21:41:55.96 
  逆ザヤ無理ならまじでどうにもならんね
PSのビジネス自体が囲い込み商売の方向いてるのに
社長が総判断したのがマジなら無能だわ
端末タダで配って月額で回収ぐらいのインパクトがあってもいいレベルの時代なのに
63:   2020/07/12(日) 21:41:56.79 
  ここでデジタル399を出して箱に先行して予約スタートしたら勝てるわ
64:   2020/07/12(日) 21:42:03.87 
  告知の告知の告知
67:   2020/07/12(日) 21:43:26.27 
  ディスクレスはソフト2本と交換できるチケットを付けて4万で売るのが適正価格だな
ダウンロード販売は利益率高いから実質3万で売るのが妥当
68:   2020/07/12(日) 21:43:39.57 
  きちんと情報出しきったあとでの先行予約受付で転売に負けず簡単に買えるんなら褒めたたえる
69:   2020/07/12(日) 21:43:52.25 
  どんだけ安くてもデジタル版で499ドルでしょ
それ以下だったら驚くわw
70:   2020/07/12(日) 21:43:56.58 
  発表後呆れてPC買う者が続出と見た
めぼしい独占がFF腐と終わったGTときな臭いノーティードッグ製くらいでそ?
求心力が