1:  2020/08/02(日) 18:08:11.71 ● BE:271912485-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
元祖オラオラ系!? なぜヴェルファイアはアルファードに逆転されたのか
元祖オラオラ系!? なぜヴェルファイアはアルファードに逆転されたのか
アルファード/ヴェルファイアは、トヨタの上級ミニバンの兄弟車である。主に顔つきの違い以外は、基本的に同じクルマだ。
それでも2019年4月から2020年3月までの2019年度販売台数で、アルファードはヴェルファイアの2倍以上の台数を稼いでいる。その差どこにあるのだろう。
実は、2016年度はヴェルファイアの方が売れていた。17年度にアルファードが上回ったが、ほぼ横並びの販売台数であった。その後なぜ、逆転となったのか。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596359291/
3:  2020/08/02(日) 18:09:00.03 
オデッセイの方がカッコいいよな
15:  2020/08/02(日) 18:11:18.03 
>>3
う~ん・・・ どうでしょう?w
う~ん・・・ どうでしょう?w
押し出しの強さが違うかなあ
17:  2020/08/02(日) 18:11:30.14 
>>3
何代目の話?2代目ならいいと思う。
3代目が低いやつだろ?んでそのあとオデシオンになった所までは知ってる
何代目の話?2代目ならいいと思う。
3代目が低いやつだろ?んでそのあとオデシオンになった所までは知ってる
31:  2020/08/02(日) 18:13:39.49 
>>17
現行に決まってるだろ
アルベルは送迎車だからな
現行に決まってるだろ
アルベルは送迎車だからな
42:  2020/08/02(日) 18:15:12.33 
>>3
ないよ
ないよ
4:  2020/08/02(日) 18:09:04.83 
DQN好みの強い高級車だからだろ
5:  2020/08/02(日) 18:09:16.97 
DQN御用達だから
6:  2020/08/02(日) 18:09:32.11 
なんつーか、品だよ。
7:  2020/08/02(日) 18:09:46.30 
どっちもほぼ一緒じゃなかったっけ?
販売網の差?
販売網の差?
8:  2020/08/02(日) 18:09:53.40 
ジャギのヘルメットみたいなデザインだな
18:  2020/08/02(日) 18:11:43.96 
>>8
ジャキもケンシロウと名乗らず
トキと名乗ってたら長生き出来たかもしれんなぁ
ジャキもケンシロウと名乗らず
トキと名乗ってたら長生き出来たかもしれんなぁ
9:  2020/08/02(日) 18:10:30.17 
そう言えばいつ頃からなぜトヨタのエンブレムはこんな変なのになったんだ?
10:  2020/08/02(日) 18:10:39.54 
オカマ掘られたらミニバン即死
11:  2020/08/02(日) 18:10:44.07 
DAD
47:  2020/08/02(日) 18:16:23.84 
>>11
それは中古車限定です
それは中古車限定です
12:  2020/08/02(日) 18:10:48.93 
いかつい顔のほうが勝ち
13:  2020/08/02(日) 18:10:58.82 
どっちもどっちハイエースのがまだマシレベルでダサい
14:  2020/08/02(日) 18:11:11.46 
アルフォートと間違う人が多いからじゃないの
16:  2020/08/02(日) 18:11:24.42 
え?
同じ車じゃん。
同じ車じゃん。
19:  2020/08/02(日) 18:11:46.03 
マフラー変えてブリブリブリブリと変な音を立てて走ってるイメージ
20:  2020/08/02(日) 18:11:50.96 
ピラニアみたいなフェイスが強そうだから
21:  2020/08/02(日) 18:12:27.67 
やっぱりエスティマが上品だな。
22:  2020/08/02(日) 18:12:32.53 
アルファードのが名前の響きが良いなと思う
23:  2020/08/02(日) 18:12:38.40 
今のはヴェルファイアの顔の方がカッコいいとか質感がいいとか勝ってる要素が全く無いな要らない子になっちゃった
24:  2020/08/02(日) 18:12:40.38 
エルグランドがしょぼすぎて対抗馬がおらんしな
25:  2020/08/02(日) 18:12:45.50 
同じに見えるけどな
26:  2020/08/02(日) 18:13:10.21 
2代目エルグランドみたいなグリルの押し出しの強さなんだろうな
ヴェルファイアはダクト化してヴォクシーみたいになって安っぽく見えちゃう
ヴェルファイアはダクト化してヴォクシーみたいになって安っぽく見えちゃう
27:  2020/08/02(日) 18:13:10.34 
アルファードの方がかっこいいからな
28:  2020/08/02(日) 18:13:21.97 
夜にサングラスかけてガン飛ばしてるイメージ
というか実際栃木にいたわw
というか実際栃木にいたわw
29:  2020/08/02(日) 18:13:31.20 
メッキパーツのオラつき具合の差
30:  2020/08/02(日) 18:13:33.86 
エスティマが絶版になって悲しい
32:  2020/08/02(日) 18:13:55.58 
だってボロアパート暮らしでヴェルファイアなんでしょ?
嫁は金髪豚で子供は襟足長いし
嫁は金髪豚で子供は襟足長いし
33:  2020/08/02(日) 18:14:06.45 
アルファードふ社用車だから
34:  2020/08/02(日) 18:14:08.25 
どっちも下品な低脳DQN御用達だろ
35:  2020/08/02(日) 18:14:15.38 
どっちも下品
36:  2020/08/02(日) 18:14:31.76 
白ハンドルカバー
扁平タイヤ
D.A.D
扁平タイヤ
D.A.D
37:  2020/08/02(日) 18:14:44.95 
苺のやつが一番美味しい
38:  2020/08/02(日) 18:14:52.80 
会社の課長(同年代)がかたやヴェルファイア
かたやハイエース
その差はどこで生まれた?
かたやハイエース
その差はどこで生まれた?
39:  2020/08/02(日) 18:14:56.68 
ワルで有名だった先輩がエスクァイア乗ってるんだが
ある後輩がヴェルファイア買うという噂流れて
ワル先輩が呼び出したというわが町は
今日も平和です
先輩も後輩も30代です。
ある後輩がヴェルファイア買うという噂流れて
ワル先輩が呼び出したというわが町は
今日も平和です
先輩も後輩も30代です。
48:  2020/08/02(日) 18:17:42.36 
>>39
岩手か
岩手か
40:  2020/08/02(日) 18:15:03.56 
アルファードは会社役員や暴力団の送迎車としても人気だからな
41:  2020/08/02(日) 18:15:09.44 
DQNのせいでヴェルファイアの商品価値が下がったからだろうな
同じ目で見られたくないと言うのは誰でも感じる事
同じ目で見られたくないと言うのは誰でも感じる事
43:  2020/08/02(日) 18:15:22.06 
Nboxの大きいVersion
44:  2020/08/02(日) 18:15:28.32 
DQNもDQN臭さしかしない車は嫌なんじゃないw
51:  2020/08/02(日) 18:18:24.98 
>>44
ヴェルファイアのDQN臭さが耐え難いのか
少しお洒落な爽やか系のDQNは
ちょっとだけ趣向を変えてハイラックスなんかに乗ってるね
ヴェルファイアのDQN臭さが耐え難いのか
少しお洒落な爽やか系のDQNは
ちょっとだけ趣向を変えてハイラックスなんかに乗ってるね
56:  2020/08/02(日) 18:21:01.03 
>>44
知り合いの金持ちが普通に乗ってるぞ
乗りだし900万だってよ
エグゼクティブラウンジのV6グレード
知り合いの金持ちが普通に乗ってるぞ
乗りだし900万だってよ
エグゼクティブラウンジのV6グレード
63:  2020/08/02(日) 18:22:50.45 
>>56
でもまあ実際アルヴェルはダサい
でもまあ実際アルヴェルはダサい
運転した感じもボクシーの方が
圧倒的に車両感覚わかりやすくて良かった
66:  2020/08/02(日) 18:23:53.45 
>>63
酸っぱい葡萄
酸っぱい葡萄
45:  2020/08/02(日) 18:15:31.33 
タクシー乗ったらあまりにもいい車だったんで何ですかって聞いたらエスティマだった
見た目はクソダサいけどあの方向でエクステリア今風にした車が欲しい
見た目はクソダサいけどあの方向でエクステリア今風にした車が欲しい
46:  2020/08/02(日) 18:16:02.78 
>>45
エスティマはもう廃止された
エスティマはもう廃止された
49:  2020/08/02(日) 18:17:53.46 
昨日見積もってもらったけどCタイプで560万だったわ
ハイエースにします。
ハイエースにします。
50:  2020/08/02(日) 18:17:55.29 
アルフォート>>>アルファード
異論は一切認めない
59:  2020/08/02(日) 18:21:15.33 
>>50
おいしい
おいしい
52:  2020/08/02(日) 18:18:56.90 
高級車?
53:  2020/08/02(日) 18:19:01.97 
最近オラついた軽自動車よく見かけるけど、笑うよな
57:  2020/08/02(日) 18:21:06.65 
>>53
鬼キャンのワゴンRには笑ったわ
しかも車体色が茶色
鬼キャンのワゴンRには笑ったわ
しかも車体色が茶色
55:  2020/08/02(日) 18:20:21.41 
エスティマ返して!
58:  2020/08/02(日) 18:21:12.41 
エスティマを返す必要はないけど
ノアとボクシーの違いがわからん
ノアとボクシーの違いがわからん
61:  2020/08/02(日) 18:22:03.61 
このてのミニバンを買うタイミングが全く無かった。
子供達が少し大きくなってミニバン欲しかったけどお金ないからセレナ買ってそれ何年も乗って子供達に金がかからなくなった時には高級ミニバンを乗る年齢じゃなくなったし
子供達が少し大きくなってミニバン欲しかったけどお金ないからセレナ買ってそれ何年も乗って子供達に金がかからなくなった時には高級ミニバンを乗る年齢じゃなくなったし
64:  2020/08/02(日) 18:22:58.42 
>>61
その、カネがなかったときに
カネのある人が買ってるんだろうね
その、カネがなかったときに
カネのある人が買ってるんだろうね
71:  2020/08/02(日) 18:25:20.24 
>>61
今でもお金ない人見栄で買ってるぞ
残クレで
今でもお金ない人見栄で買ってるぞ
残クレで
62:  2020/08/02(日) 18:22:08.67 
名前がね
ヴォクシーアルファ程度ならまだ良かった
まあ狙った客層の結果だね
ヴォクシーアルファ程度ならまだ良かった
まあ狙った客層の結果だね
65:  2020/08/02(日) 18:23:03.20 
彦田予備軍が集うスレ
怖いね
怖いね
68:  2020/08/02(日) 18:24:47.85 
>>65
スピード出ないし大丈夫だろ
スピード出ないし大丈夫だろ
67:  2020/08/02(日) 18:24:27.81 
どっちもモグラみたいな風貌してるよね
69:  2020/08/02(日) 18:25:06.38 
印象がほらアレだからネームロンダリングしたんだろ
70:  2020/08/02(日) 18:25:06.78 
この車種は下品番付がそのまま売り上げだろ
72:  2020/08/02(日) 18:25:56.23 
なんでチンピラってアルファードがすきなの?
73:  2020/08/02(日) 18:26:05.74 
ヴォクシーみたいな見た目だからだろ
74:  2020/08/02(日) 18:26:38.01 
エスティマのほうが品があったな
75:  2020/08/02(日) 18:26:39.68 
国内専売車種だからとサスペンションでケチってるのがバレたから
実際ソレで十分なんだろうけど奴らは乗り心地や操安性という結果よりも
諸元表にトーションビームの文字が無い事が大事だからな
		実際ソレで十分なんだろうけど奴らは乗り心地や操安性という結果よりも
諸元表にトーションビームの文字が無い事が大事だからな






