1:   2020/08/23(日) 18:38:54.15 
  衛藤晟一少子化担当相は21日の日本記者クラブでの講演で、中学生以下の子ども1人当たり月1万~1万5000円が支給されている児童手当に関し、第2子は3万円、第3子以降は6万円に引き上げるべきだとの考えを示した。新型コロナウイルスの流行でさらなる少子化が懸念されるとの認識を示した上での表明。「私がやりたいことを集計すると3・5兆円ぐらいかかる」と述べ、財源は固定資産税や相続税の増税、企業の内部留保を例示した。
「月6万円」は衛藤氏の持論。昨年9月の初入閣後は対外発信を控えつつ、安倍晋三首相らに水面下で働きかけを続けていた。講演で衛藤氏は「第2子からは月3万円、第3子以降は月6万円給付するぐらいの大胆な経済的支援策があってもいい」と語り、「世帯の収入によってメリハリがあってもよい」と所得制限にも言及。育児休業給付金に関し、取得前賃金の67%を支給する現行制度を、80%にまで拡充させるべきだとした。
毎日新聞2020年8月21日 22時46分(最終更新 8月22日 23時58分)
https://mainichi.jp/articles/20200821/k00/00m/010/300000c
★1が立った時間 2020/08/23(日) 16:02:31.68
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598171313/
 
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598175534/
11:   2020/08/23(日) 18:41:33.05 
  >>1
高額所得者にもくれるのか?
収入で制限しろよ
 
62:   2020/08/23(日) 18:46:32.72 
  >>1
巻き上げた金でデカイ香りすんなや
65:   2020/08/23(日) 18:46:46.77 
  >>1
企業の内部留保のお陰で倒産ギリギリ耐えてるだぞ?
こんなアホで良いのか??
2:   2020/08/23(日) 18:39:23.98 
  ニカラグアかどっかで120人くらい養子縁組して特別給付金1200万円もらってたおじさん大勝利じゃね?
9:   2020/08/23(日) 18:41:27.99 
  >>3
なげえよ
47:   2020/08/23(日) 18:44:56.88 
  >>3
長いけど同意
今までの報酬(子育て支援金)を与える以外のやり方では
「日本は複数子作りしてる国民を応援します」と国民にはっきり示せなかったのは確かやな
4:   2020/08/23(日) 18:39:39.23 
  老人医療削れよアホ
5:   2020/08/23(日) 18:40:33.97 
  他人の金で育てる子供はかわいいか?
6:   2020/08/23(日) 18:40:42.97 
  子供が増えても社会全体の経済規模はほとんど増えない。
兄姉のお下がりの服やおもちゃを使うだろう。
なのでその3万円を支払ってるのは子供が0-1人の人ということになる。
そこが苦しくなってさらに少子化を加速させる。
7:   2020/08/23(日) 18:41:07.97 
  地方の逆襲
8:   2020/08/23(日) 18:41:17.12 
  企業の内部留保が財源ってw
だんだん中国みたいになってきたな
10:   2020/08/23(日) 18:41:30.17 
  貧乏人の子沢山万歳かよ
12:   2020/08/23(日) 18:41:34.40 
  扶養控除に戻せば良いよ
子供手当って実質増税だったのになんで誰も文句言わないの
子育て世代が無知で少ないからだろうけどバカにしすぎだね
13:   2020/08/23(日) 18:41:35.63 
14:   2020/08/23(日) 18:41:39.52 
  単純に消費税、所得税を増税して、社会保険料を少なく児童手当を手厚くしてくれればいいよ。
15:   2020/08/23(日) 18:41:56.99 
  他人の金でしか子供を育てられない情けない親
恥ずかしくないの?
16:   2020/08/23(日) 18:42:06.89 
  また増税をやるつもりかよ
こんな事をするくらいなら憲法で保障されていない外国人への生活保護を止めさせるべき
少しは節約する事を考えろ
17:   2020/08/23(日) 18:42:19.18 
  コロナで内部留保が減ってるこのタイミングw
18:   2020/08/23(日) 18:42:23.05 
  また独身税かよ。
授業料も税金で維持するようになったばかりだろ。
19:   2020/08/23(日) 18:42:26.82 
  3人目から月10万でいい
2人だと人口増えないし
20:   2020/08/23(日) 18:42:27.67 
  人の懐に手を突っ込んでなにいいだすんだろ
21:   2020/08/23(日) 18:42:34.82 
  そんなことより所得制限を外せよ
22:   2020/08/23(日) 18:42:40.56 
  アホみたいに貯め込んで人件費上げる気のない企業から取るのは賛成だな
23:   2020/08/23(日) 18:42:48.24 
  >財源は固定資産税や相続税の増税、企業の内部留保を例示した。
きちんと増税して
バラマキするのは好印象w
日銀ねずみ講言い出さないだけマシか
24:   2020/08/23(日) 18:42:50.65 
  前に閣議決定したよね
25:   2020/08/23(日) 18:43:04.15 
  企業内部留保に対して税金をかける話かな?
34:   2020/08/23(日) 18:43:45.18 
  >>25
絶対うそだろw
26:   2020/08/23(日) 18:43:06.14 
  EUと同じになる。 外国人が産みまくるぞ
27:   2020/08/23(日) 18:43:06.90 
  「財源」と言われて納得するのが
通貨発行権すら知らない低知能B層
28:   2020/08/23(日) 18:43:07.65 
  独身小梨から徹底的に徴収しろ。ほとんどがアタマがおかしいから。
35:   2020/08/23(日) 18:43:46.61 
  >>28
つまりお前も独身ってことか頭おかしいもんなw
29:   2020/08/23(日) 18:43:21.78 
  さすがにこの財源は無いわな
本社を海外に移転することになるだけだわな
もっと逃げられないところからとればいいんだよ、公務員の人件費とか
 
44:   2020/08/23(日) 18:44:36.54 
  >>29
国会議員の給料(2000万以上)が減るからダメ
30:   2020/08/23(日) 18:43:22.22 
  ジジババは子供手当や医療費無料を文句言ってるけど扶養控除無くなったこと知らねーんだよ
あいつら今の人はお金かからなくて良いよな~とか思ってるんだぜ
31:   2020/08/23(日) 18:43:24.39 
  金の問題じゃないだろ
32:   2020/08/23(日) 18:43:31.44 
  完全に高齢独身殺しにかかってるね
36:   2020/08/23(日) 18:43:50.37 
  自分たちの力だけで必死に苦労して育ててこそ子供から感謝され尊敬される
37:   2020/08/23(日) 18:44:01.81 
  財源はお前らくそ議員や公務員の給料カットからだろ
これが普通の感覚だ
38:   2020/08/23(日) 18:44:07.16 
  >衛藤晟一
こいつも暴力団にしか見えんなw
39:   2020/08/23(日) 18:44:10.46 
  ミキティも生んでやってるのに
どうして子育てに金がかかるんだと怒ってたからな
40:   2020/08/23(日) 18:44:22.99 
  「内部留保=現金」と考えてんだろうけど、きちんと簿記を勉強しろよ
研究開発や設備投資で、金なんか消えていくんだよ
41:   2020/08/23(日) 18:44:27.23 
  子供3人いるけれどそういうお金があるなら消費税下げて経済まわしてくださいな
42:   2020/08/23(日) 18:44:29.82 
  馬鹿はこれだからw
43:   2020/08/23(日) 18:44:31.93 
  ぜひやってくれ
45:   2020/08/23(日) 18:44:51.55 
  金の為に子供産んで虐待する親が大量発生しそう
46:   2020/08/23(日) 18:44:51.69 
  10年前にこういう額の児童手当をなんで政治家は言わなかったんだ?
10年前に10年後は少子化になると予測できた奴はいなかったの?
60:   2020/08/23(日) 18:46:20.55 
  >>46
たしか民主党が子ども手当作って
海外の子ども何十人も養子にして稼ぎまくってたやつが続出してやめになったんじゃなかったかな
67:   2020/08/23(日) 18:46:48.90 
  >>46
自民党の外国人材活用議連で
第一次安倍政権のときだが
少子化みすえて大学過剰にたてた分は外国人を入れる と唱えてるんだよ
少子化対策ではなく 少子化であいた隙間に外人をいれる という方針なの
当時からね
 
71:   2020/08/23(日) 18:46:59.31 
  >>46
彼らは職を失ったり報酬が減ったりしないからね
自分等みたいな金持ち安泰だけがいる世界を基準に考えてる
48:   2020/08/23(日) 18:45:13.48 
  ネトウヨ発狂
子供いる奴は反日と声明文
49:   2020/08/23(日) 18:45:14.46 
  日本国籍限定でないから
中国人にばらまくんだろ
今でさえ 中国人が中国の病院で偽装出産したとする書類提出して
他人のガキ日本に連れてきて 出産一時金や児童手当を
不正受給するの流行ってるのに
埼玉某市では出産一時金が異常な高割合で中国人に給付
これ 日本国籍限定・帰化要件厳格化のうえでやらないと
移民にばらまくだけになるぞ
 
50:   2020/08/23(日) 18:45:31.56 
  官僚の給料をカットする、という考えは無いのか
51:   2020/08/23(日) 18:45:33.87 
  財源それはやめとけ
52:   2020/08/23(日) 18:45:48.14 
  身の程を弁えて、身の丈に合った生活しろよ
53:   2020/08/23(日) 18:45:57.18 
  内部留保が溜まってるのは
そもそも自民が大企業やその株主を優遇する政治を行っていたからなんだが、
そこにはまったく気づかない間抜けがB層。
54:   2020/08/23(日) 18:45:59.24 
  子ども手当に散々反対した自民党が今更何を言い出してんねん!!
あのときはまだ氷河期が子供うめたんだから、
あのときに全力で子ども手当してたら、
もしかしたら日本が救われたのかもしれんねんぞ!
もう手遅れじゃ!!
 
55:   2020/08/23(日) 18:45:59.33 
  いい歳こいて結婚出来ずに実家暮らしのこどおじ大発狂
56:   2020/08/23(日) 18:46:02.91 
  はやくしないとまた言ってる程度だわ
57:   2020/08/23(日) 18:46:09.31 
  こいつはバカだから内部留保を企業の預金くらいに思っているんだろうな
58:   2020/08/23(日) 18:46:18.24 
  世の中の経営者が結託して労働者から絞り取るんだから
政治がそれを再分配するのは当然
59:   2020/08/23(日) 18:46:19.31 
  まあ、いいと思う。
3人目を産んだら1000万円支給、3人目からは大学卒業まで全授業料無料。
 
61:   2020/08/23(日) 18:46:27.47 
  まずは独身税と子無しには年金半額カットしろよ。
63:   2020/08/23(日) 18:46:34.11 
  また金欲しさにDQNが繁殖するのか
64:   2020/08/23(日) 18:46:34.56 
  まさかの内部留保課税くるー?
66:   2020/08/23(日) 18:46:48.09 
  コロナで経済や雇用がかろうじて生きながらえているのはその内部留保のおかげだと思う。
今はそこに手を突っ込める時期ではない。
68:   2020/08/23(日) 18:46:49.87 
  勝ち組ってほざいてるのにすぐ税金にたかるのってどうなん?
働けよ
69:   2020/08/23(日) 18:46:52.05 
  産まなくても養子縁組すりゃ貰えるん?
70:   2020/08/23(日) 18:46:57.62 
  こんなんで少子化が改善されると思ってるのかね
75:   2020/08/23(日) 18:47:26.01 
  >>70
じゃあどうしたら少子化改善できるの?
72:   2020/08/23(日) 18:46:59.90 
  これ日本在住証明する書類無いと
また300人子供がいる韓国人が月1800万円申請しにくるでwww
73:   2020/08/23(日) 18:47:10.27 
  産めよ、増やせよ政策賛成。
74:   2020/08/23(日) 18:47:19.29 
  財源はケチケチケチケチ貯め込んだこどおじの貯金から独身税搾り取ろう