1:  2020/11/13(金) 11:56:20.90 
新型コロナウイルス感染症の全国での新規感染者数が12日に過去最多を更新したことを受けて、菅首相は先ほど、官邸で取材に応じ、「最大限の警戒感を持って、自治体の感染状況に応じた対策を実施する」と強調した。また現時点でGoToキャンペーンの見直しや緊急事態宣言を
行う状況ではないとの認識を示した。
菅首相は現在の感染状況について「北海道、東京、大阪、愛知を中心に新規感染者の増加傾向が顕著だ」とした上で、「大規模、集中的な検査やクラスター対策の専門家の派遣など、自治体の取り組みをしっかり支援する」と強調した。
また、緊急事態宣言やGoToキャンペーンの見直しについては、「専門家も現時点においてそのような状況にはないという認識を示している」と述べ、否定的な姿勢を示した。
その上で国民に対して「飲酒を伴う懇親会や、マスクを外しての会話など、感染リスクが高まる
五つの場面踏まえて、基本的な感染防止対策に努めていただきたい」と呼びかけた。
2020年11月13日 金曜 午前8:40
https://www.fnn.jp/articles/-/107083
★1が立った時間 2020/11/13(金) 09:00:10.72
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605232203/
 
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605236180/
62:  2020/11/13(金) 12:03:05.62 
『先手打って』感染者が少ない段階で感染を抑えていき、出来ればゼロまでにして行った方が良いよ。
(そのためにPCR検査は必要でしょう。)
感染者が増えてから抑えようとしたら、対策が難しくなりお金や人手もたくさん必要になり、期間も長くなるからね。
>>1 乙。
 
68:  2020/11/13(金) 12:03:31.11 
>>30
コロナ増加の原因がGoToだと思ってる奴はアホ
10月1日の冬の開始が原因だと一目瞭然!>>1

 
2:  2020/11/13(金) 11:57:02.17 
二階のケツ舐め野郎は言うことが違うね
死んでも旅行利権を死守かw
3:  2020/11/13(金) 11:57:18.88 
旅行業界に君臨する二階様の許可がまだおりぬのじゃ
4:  2020/11/13(金) 11:57:47.17 
たしかに俺も初期にコロナなったけど、半端ない
だいたいインフルて苦しみのもんじゃない
ノロよりひどい、とにかく肺が痛くて咳が止まらず熱も
風邪かと思ってたが、ふらついて病院で倒れ額を打った
ぜいぜい言いながらも退院した今も白血球が多く、在宅
兎も角コロナになった後から頭痛と異常な目の渇き、目眩
おれは東京に生まれたことを後悔してる
もお、お前ら、風邪とか舐めてると本当に痛い目みるぞ
うそじゃなくて本当に苦しいから
よく考えてからみんなも行動した方いいよ
58:  2020/11/13(金) 12:02:39.72 
>>4
お前漫画に載ってた人?
71:  2020/11/13(金) 12:03:42.47 
>>4
なんで感染したの?
心当たりあるでしょ
5:  2020/11/13(金) 11:57:48.15 
そのくせ永田町界隈でクラスターが発生したら慌てふためくんだろうなぁ。
6:  2020/11/13(金) 11:58:01.81 
公務員にボーナス出てるんだから金は溢れる程ある
7:  2020/11/13(金) 11:58:02.25 
自民党「一億玉砕せよ!」
8:  2020/11/13(金) 11:58:06.37 
二週間前の状況が今出ているのだから今出さないと手遅れだろうに全然学習していないな。
9:  2020/11/13(金) 11:58:09.53 
正論。gotoとの因果関係は証明されてない
全部感覚的に言われてるだけ
10:  2020/11/13(金) 11:58:36.43 
日本は医療崩壊してバタバタ死なないと分からんからな
一度決めた政策はなかなかストップできないガダルカナルやインパールのころから本質は変わってない
34:  2020/11/13(金) 12:00:48.66 
>>10
電車やスーパーで感染しないと思ってるお前は
空母沈んだのにミッドウェー海戦大勝利の朝日信じてるようなものw
42:  2020/11/13(金) 12:01:24.00 
>>10
物事は、変われば変わるほど同じもの
11:  2020/11/13(金) 11:58:51.54 
分科会も台湾行って学んでこれば。
12:  2020/11/13(金) 11:58:59.07 
菅首相
「手遅れになってから、見直しを検討する」
13:  2020/11/13(金) 11:59:02.95 
反知性主義のバカ政府
14:  2020/11/13(金) 11:59:08.50 
国民の生命と財産を守らない
もはや国ではない
上級のみが日本国民
15:  2020/11/13(金) 11:59:11.38 
諦めろよ
整合性ゼロだろ
16:  2020/11/13(金) 11:59:22.05 
結局、満員電車でもスーパーでも学校でも感染広がってんだってw
GOTOは老人が叩きやすいだけだろ ハゲはあきらめて
17:  2020/11/13(金) 11:59:28.89 
1週間後に医療崩壊するのに?
41:  2020/11/13(金) 12:01:23.34 
>>17
医療崩壊するする言われてしないだろ
余裕ある都道府県に運ぶ
18:  2020/11/13(金) 11:59:32.47 
本当の敵は
コロナではなく
スダレ菅だった件
19:  2020/11/13(金) 11:59:32.79 
科学的に対応してーな
gotoイート、持ち帰り対応してないのが一番非科学的
20:  2020/11/13(金) 11:59:39.04 
政治屋はどいつもこいつも無能すぎだろ
21:  2020/11/13(金) 11:59:54.01 
一般の病院は医療崩壊するかもしれんが上級用病院は大丈夫だろ
結局は新自由主義なので金を持ってるか持ってないか、それに尽きる
22:  2020/11/13(金) 12:00:13.55 
コロナが増えて潰れる店も増えてるおかげか、風俗の当たりは間違いなく増えてる
今までは週8回デリを呼んで2回当たりがいれば良い方だったが、今は6回は当たる
ちなみに大阪にて
23:  2020/11/13(金) 12:00:15.91 
東京の3分の1が無症状とか風邪以下
24:  2020/11/13(金) 12:00:18.29 
夏休みの宿題じゃないんだから後回しにしたら終わるぞ
25:  2020/11/13(金) 12:00:21.49 
緊急事態宣言もしなくていいしgotoも解除しなくていいよ
コロナで死ぬ人より自殺する人のが多くなってしまう
26:  2020/11/13(金) 12:00:25.44 
見損なったよすだれハゲ
27:  2020/11/13(金) 12:00:27.33 
単に季節的に乾燥して感染広がりやすいだけじゃね
28:  2020/11/13(金) 12:00:28.70 
もう飽きたよなぶっちゃけコロナ。エイズとかよりやばいの?
37:  2020/11/13(金) 12:01:09.42 
>>28
エイズの一億倍くらいヤバい
なにせ空気感染するからな
65:  2020/11/13(金) 12:03:17.19 
>>37
接触感染もするのだが、電車やバス、外のトイレ、スーパーの品物などなど
感染者ゼロのマスコミ大本営発表(;^_^A
GOTOだけ感染広げるwwwww
49:  2020/11/13(金) 12:02:01.90 
>>28
ヤバいよ
サイトカインストームで死ぬからな
1回治ってももう一回感染したら死ぬ
29:  2020/11/13(金) 12:00:32.71 
せめて全国民にアビガン配れよ
熱出たら飲むから
30:  2020/11/13(金) 12:00:35.11 
GoToという政策自体が、
「夏になってコロナが落ち着いたらダメージ食らった業界を支援しないとね」という思想でできたもんなのに
夏になってもコロナが治まらなかったのに突っ走った時点でもうボタンが掛け違ってる
31:  2020/11/13(金) 12:00:40.08 
老人が駆逐されるまで続けるということだな
32:  2020/11/13(金) 12:00:40.70 
安倍辞めさすより2F辞めさせなきゃだったな
33:  2020/11/13(金) 12:00:44.97 
前回の失敗を全く教訓にしてない最悪のパターン
35:  2020/11/13(金) 12:00:52.54 
移民で治安が悪化しても上級街は関係ない
36:  2020/11/13(金) 12:00:55.08 
38:  2020/11/13(金) 12:01:09.82 
学術会議を任命拒否して提言を聞き入れず
自分達だけで検討した場合の例がこの判断ですか
39:  2020/11/13(金) 12:01:10.94 
コロナ対策はキンペー、ムンジェインのが優秀
せめて玉木さんくらいの人がリーダーなら…
40:  2020/11/13(金) 12:01:15.74 
今日も
スピード感をもって
やってる菅(感)です。
 
43:  2020/11/13(金) 12:01:29.03 
所詮短期政権で二階に祭り上げられた人形だしな、旅行界トップの二階にGoto見直すなんてコロナで死んだ国民の死体目の前に積まれても言わないだろ
44:  2020/11/13(金) 12:01:31.71 
無能
45:  2020/11/13(金) 12:01:38.41 
悪いのは二階であって、ガースーちゃんは関係ない
57:  2020/11/13(金) 12:02:37.71 
>>45
菅はGoToイート事業の受注先のぐるなびから献金受けてますが
46:  2020/11/13(金) 12:01:39.87 
てか日本のコロナ検査は中国や台湾よりも
検査薬の感度が良すぎるとか厳格だとか聞いたけど
陽性判定基準を中国や台湾並みにすれば
63:  2020/11/13(金) 12:03:11.14 
>>46
そのおかげで増殖して感染力強くなる前に防げてるかもしれない
66:  2020/11/13(金) 12:03:19.68 
>>46
台湾は抑え込んだと言われているが各国の検疫で引っかかりまくりだから、国民も政府の対策や検査に不信感があるらしい
47:  2020/11/13(金) 12:01:48.39 
判断力なし
決断力なし
菅儀偉は首相になってはいけない無能
48:  2020/11/13(金) 12:01:55.02 
自民党の馬鹿どもはリスクマネジメントって言葉知ってんのかな?
まぁ下級国民の命なぞ知らんってとこなんだろうが
ほんまクズ
 
50:  2020/11/13(金) 12:02:11.33 
重症者の数や医療崩壊ではなく死者数の方に視点を向けようとしてるからな
得意のゴールポストを動かすだ
51:  2020/11/13(金) 12:02:16.88 
やはり学術会議は大事だったんだよ
専門家の意見無視するからこのありさま
52:  2020/11/13(金) 12:02:21.00 
誰か殺してくれよこの有害なだけのポンコツ
53:  2020/11/13(金) 12:02:22.15 
このままじゃ危険だろ
菅政権には任せらんない
国民が自主的に自粛するしかない!
54:  2020/11/13(金) 12:02:24.40 
菅さんは経済分かってるねぇ
withコロナの時代だよ
55:  2020/11/13(金) 12:02:25.18 
この時期に総理やる器じゃないからな
二階の操り人形
56:  2020/11/13(金) 12:02:32.66 
ユニクロが転売ヤー殺到で3密だらけ
まじで終わってたw
59:  2020/11/13(金) 12:02:47.06 
菅に任せておけば全て上手くいくから安心しろよ
61:  2020/11/13(金) 12:02:56.53 
マスクが万能じゃないからな
満員電車でも感染するよ。
初期に専門家が多数警鐘していた
64:  2020/11/13(金) 12:03:16.54 
さあ痩せ我慢がいつまでもつか。
67:  2020/11/13(金) 12:03:30.17 
GoToじゃなくてそこら中徘徊してる中国人観光客だろ問題は
69:  2020/11/13(金) 12:03:38.06 
菅は高齢者だから後世のために覚悟してやってるんだろ
70:  2020/11/13(金) 12:03:40.18 
取り敢えず北海道は医療崩壊を防ぐために60歳以上のみを対象として外出禁止令を発動すれば全てが丸く治ると思う
72:  2020/11/13(金) 12:03:46.81 
令和のインパール作戦
73:  2020/11/13(金) 12:03:50.56 
4、50代が我慢出来なくなってきてるからな
74:  2020/11/13(金) 12:03:58.75 
いくら叩かれても大丈夫、解散してもドミニオン戦略で自民党圧勝ですから
バイデンさんよろしくお願いします
75:  2020/11/13(金) 12:04:00.93 
GoToの所為で予告された通り第三波が起きてるのに、これだけ政府が無能だと国民が滅ぶ