1: 2021/06/23(水) 08:56:13.90
※NHK 2021年6月22日 20時06分
コロナ禍にもかかわらず、いまタワーマンションの売れ行きが好調です。都心の話ではありません。人口数十万の地方都市でです。民間の不動産調査会社によりますと、去年、3大都市圏を除く地方で完成したタワーマンションの部屋数は、この10年で2番目に多くなりました。地方の不動産市場で何が起きているのか、その実態に迫ります。(山形局記者 堀征巳)
山形で相次ぐタワマン建設
舞台は人口およそ25万の山形市。
いまタワーマンションの建設が相次いでいます。
市役所に近い中心部のエリアに、ことしだけで20階建てのタワマンが2棟完成しました。
来年と再来年にも15階建てのマンションが1棟ずつ完成する予定です。
こちらは、ことし4月に完成したばかりのマンションです。
場所は去年1月に閉店した老舗デパートの目の前。
当初は閉店の影響が懸念されましたが、売り出された144戸のうち7割以上がすでに売却済みだと言います。
建物の1階部分にはコンビ二が出店し、7月には生鮮食料品を販売する商業施設もオープンする予定です。
こうした利便性から人気が高まっているということです。
同じ山形市の中心部には、ことし2月にもタワマンが完成しました。
こちらの部屋数は171、平均価格は3LDKから4LDKでおよそ4200万円と、周辺の相場より高めですが、それでも完成前の去年12月までに完売しました。
建設ラッシュの理由は
なぜ地方都市の山形で、タワマンの需要が高まっているのか。
マンションを販売した不動産会社「タカラレーベン東北」の原忠行社長に話を聞きました。
「タカラレーベン東北」原忠行社長
原社長は「コロナ禍で自宅にいる時間が長くなったことで、中心部でより快適に過ごしたい、リモートワークに取り組める書斎的なスペースが欲しいという客が増えてきた」と話しています。
マンションを購入した人の70%あまりが山形市民で、その4割程度は、持ち家から住み替える人だということです。
その上で、山形特有の理由として、▽高速バスを利用すれば、仙台に1時間で行くことができ通勤通学に便利なこと、▽山形新幹線で首都圏にも行きやすいことなどを挙げていました。
続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210622/k10013097071000.html
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624406173/
32: 2021/06/23(水) 09:03:13.94
>>1
リンク先のマンション画像を見ると俺の知ってるタワマンとは違うみたいだ
どう見てもタワマンより高層マンションとしか見えない
58: 2021/06/23(水) 09:08:28.54
>>32
この程度なら郡山にもあるな
40: 2021/06/23(水) 09:04:34.33
>>1
ド田舎暮らしに憬れる低能ミーハー若者と真逆の考え
62: 2021/06/23(水) 09:08:51.59
>>1
山形市はバスと列車で行く仙台市の飛び地みたいなところだからな
2: 2021/06/23(水) 08:57:15.35
地方の豪族は投資先を欲しがっているの
4: 2021/06/23(水) 08:57:29.15
需要あるの?
15: 2021/06/23(水) 08:59:43.47
>>4
地方はラブホ少ない
49: 2021/06/23(水) 09:06:50.89
>>15
改装してネット予約のレンタルルームは投資に良さそう
5: 2021/06/23(水) 08:57:41.24
田んぼの真ん中にタワマンがあるのって山形だったっけ
9: 2021/06/23(水) 08:58:54.24
51: 2021/06/23(水) 09:06:52.71
6: 2021/06/23(水) 08:58:01.20
地方崩壊前の最後の悪あがき^^
7: 2021/06/23(水) 08:58:37.79
自尊心に飢えた田舎者
どんどん高く、どんどんアホに
8: 2021/06/23(水) 08:58:41.61
タカラレーベンはどこでも出すな
10: 2021/06/23(水) 08:59:28.97
雪かきが不要
11: 2021/06/23(水) 08:59:31.36
まるで シナ だな、廃墟作って喜んでるわ
12: 2021/06/23(水) 08:59:37.49
地方民にとっては20階15階でもタワーマンションの扱いなのね
13: 2021/06/23(水) 08:59:39.71
山形のタワマンといったらこれだろ
35: 2021/06/23(水) 09:03:30.25
>>13
近辺にスーパーもコンビニも商店街も見えないが大丈夫なのか
66: 2021/06/23(水) 09:09:50.53
>>35
車で10分以内にコンビニ、スーパー、ホムセン、マクドナルド、松屋、幸楽苑、蕎麦屋、ドコモショップ、コインランドリー、精米所、病院、ガソリンスタンドなどあります。
38: 2021/06/23(水) 09:04:11.86
>>13
先見の明があったとうことだな
JR線から見えるということは便利場所なんだろ?
14: 2021/06/23(水) 08:59:42.12
作り逃げ
16: 2021/06/23(水) 09:00:10.24
田舎成金が買うんだろw
直圧給水変電設備や排水槽の要らない平屋が一番なのに
17: 2021/06/23(水) 09:00:14.05
山形なら庭付き一軒家に住む方がいいだろ
18: 2021/06/23(水) 09:00:23.04
ド田舎にはムサコのニュースは届いていないのかな?
19: 2021/06/23(水) 09:00:23.85
>「コロナ禍で自宅にいる時間が長くなったことで、中心部でより快適に過ごしたい、リモートワークに取り組める書斎的なスペースが欲しいという客が増えてきた」
山形で???
20: 2021/06/23(水) 09:00:25.98
東京から泣く泣く山形に引っ越してきた人も
いるからね
タワーマンションに住んで山形にいることを忘れたい
そんな気持ち、わかるよね
21: 2021/06/23(水) 09:00:58.56
雪かきが不要だから一定の需要はある
22: 2021/06/23(水) 09:01:04.63
除雪しないでいいから
24: 2021/06/23(水) 09:01:53.04
シンガポールに住んだことある人はわかると思うけどタワマン便利だよ。
タワマン街には必ずと言っていいほど隣接したスーパーと大きなフードコートがあって、徒歩だけで多くが完結する。
戸建てだと全て車に乗らないと何もできないよね。
25: 2021/06/23(水) 09:02:21.29
高いところに住みたい層はどこにでもいるじゃろう
26: 2021/06/23(水) 09:02:26.29
持ち家だと雪の処理が大変ってのもあると思う。
山形市は比較的少ないけどそれでも1メートルくらいは積もるから
27: 2021/06/23(水) 09:02:59.75
レーベンって必死だけど、売れるか?
28: 2021/06/23(水) 09:03:01.11
20階程度でタワマンって言うか?
29: 2021/06/23(水) 09:03:03.67
土地余ってんのにw
地方都市は車社会なんだから街の中心部に住まなくてもいいだろ
30: 2021/06/23(水) 09:03:05.69
公務員は上級国民だから低層マンションには住みたくない
64: 2021/06/23(水) 09:09:21.54
>>30
???
真の上級国民は第一種低層住居専用地域の低層マンションに住むと思うんだが
31: 2021/06/23(水) 09:03:11.54
雪国だとマンションって意外と都合いいんだよな
雪かき不要なのは大きい
33: 2021/06/23(水) 09:03:17.06
3年だけもたせてドロンあるよ
34: 2021/06/23(水) 09:03:27.18
イメージ先行で騙されやすいのが山形県民
・セレブ御用達のお高い建物 →タワマン
・リゾートホテルを思わせる住居 →タワマン
・住んでるだけでステータスアップ →タワマン
・元色黒グループのサックス演奏者 →クワマン
・高級と謳っておけば駅がなくても完売 →タワマン
36: 2021/06/23(水) 09:03:38.21
田舎で2、3階建てだと窓に蛾が張り付くからキモイぞ
タワマンの15階以上なら蛾も上がってこれないじゃねーかな
63: 2021/06/23(水) 09:09:19.93
>>36
山形の中心部にはそんなに昆虫いないと思うが
37: 2021/06/23(水) 09:04:08.81
田舎なのにわざわざマンションにする意味ある??
車で15分も走れば安い土地ゴロゴロあるのに
39: 2021/06/23(水) 09:04:23.13
タワマンって老朽化したらヤバそうだな
41: 2021/06/23(水) 09:05:21.07
相変わらずネタにされるスカイタワーであった。
最初は違和感もありましがさすがに見慣れました。
42: 2021/06/23(水) 09:05:49.36
駅に直結とかそう言う立地なら地方でも需要あるんじゃないの
どっかに画像あったけど、田んぼや森しかないとこじゃ無理だろ
田舎の方にでっかい平家建てて住みたいな
60: 2021/06/23(水) 09:08:39.25
>>42
田舎の駅前はさびれてる
すべてロードサイドに移った
43: 2021/06/23(水) 09:06:14.22
大都会の限られた土地を有効に使うために高層化したのだけど
タワーマンションがステータスシンボルになったことで
地価の安い田舎でもタワーマンションが作られるようになってしまった
田舎の高層建築物は将来的に運用が出来なくなって困るだろう
45: 2021/06/23(水) 09:06:36.76
やっぱり田舎には流行が数年遅れでやってくるね。
46: 2021/06/23(水) 09:06:37.32
山形って秋田より田んぼしかないぞ
だから高速走ってるとクシャミと鼻水が止まらない
47: 2021/06/23(水) 09:06:38.53
雪かき不要
煩わしい田舎ならではの近所付き合いも不要なら良いね
48: 2021/06/23(水) 09:06:40.76
都民の憧れ
平屋戸建て、周りに高い建物の無い自然豊かな環境
山形県
タワマン
50: 2021/06/23(水) 09:06:51.76
雪国だと雪降ろしの手間が無くなるんだよね
駐車場に融雪設備付きなら嬉しい
維持管理費が高そうだけど
52: 2021/06/23(水) 09:07:09.71
タワマンってマウント取りたいだけよな
どうしても駅近がいいって人以外はデメリットの方が大きい
53: 2021/06/23(水) 09:07:29.70
山形の人って夏は全国トップクラスに暑くて冬は豪雪の山形にわざわざ住んで仙台に1時間以上かけて通勤してるのがものすごく不思議だ
65: 2021/06/23(水) 09:09:34.74
>>53
仙台山形間の鉄道仙山線は風が吹いたら止まり、雨が降っても止まり、雪が降っても止まる根性無し鉄道。
72: 2021/06/23(水) 09:10:34.06
>>65
遠回りしてる高速バスの方が電車より早いからな
54: 2021/06/23(水) 09:07:55.68
田舎民の皆さんはそもそもタワマン以前の問題としてマンション自体を見た事無いんじゃないかな
だから強がりレスにも具体性が無くて覇気が無いんだね
56: 2021/06/23(水) 09:07:57.86
田舎で戸建て選ばないってどういう理由よ?
67: 2021/06/23(水) 09:09:58.69
>>56
豪雪地帯は雪かき
重労働でも一銭にもならない
69: 2021/06/23(水) 09:10:09.43
>>56
虫と動物、雑草が無い
57: 2021/06/23(水) 09:08:23.14
雪掻きしなくて住むし、一階部分スーパーにすれば冬はすごしやすくなるんじゃね
59: 2021/06/23(水) 09:08:29.54
この程度の地方だがこのまえ競売物件で3LDK500万円で売ってたから調べたら共益費や固定資産税の未納が500あり実質1000万円部屋の回収200万円くらいだた
61: 2021/06/23(水) 09:08:49.82
言っておくが、上山のタワーマンションは車生活前提だからな。 南側の田んぼや13号挟んだ山側などは散歩に絶好。
68: 2021/06/23(水) 09:10:00.61
ゼネコンがそこでしか仕事が見つけられない状態なのかも。
都心部はもうほぼ飽和状態だし。
70: 2021/06/23(水) 09:10:13.03
あと25年以内に寿命来る人はいいかもね
それ以上はメンテ不備リスク高い
71: 2021/06/23(水) 09:10:22.50
え!
山形に出張で行ったけど、仙台まではバスで結構な距離あるけど….
73: 2021/06/23(水) 09:10:52.11
地方タワマンなんてと思うけど、
都会の都心部は開発し尽くして、客も取り合いだろうし
本家なり所縁のある、その地方から余所へは出たくない、離れられないけど、
金は余ってるしタワマン欲しいみたいな、
その土地の金持ちにそれなり需要があるんだろうな
競合も少ないしな
74: 2021/06/23(水) 09:11:21.47
騙されてんだよ
75: 2021/06/23(水) 09:11:22.28
土地は持ってるけどどんなに高くても売りたくないって強欲なジジババ相手にマンションを建てると儲かると唆して借金させて建てさせるんだよな
うちも親が唆されて借金背負って建てさせられたけど人が入る気配はないしサブリースでの部屋貸しだから3年ごとに収入が下がるし最悪すぎる
さっさと死んでくれれば解約するんだが絶対元を取ると言って聞かない