1:   2019/10/04(金) 16:46:33.42 
 これでハクスラとスキル大量に増やしてれば神だろう
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1570175193/
14:   2019/10/04(金) 16:52:57.88 
21:   2019/10/04(金) 17:00:54.36 
 >>1
ゼルダだろ
ゼルダのアクションの多様さからしたらセキロは古すぎるわ
ゴキステには他にろくなゲームないから過大評価されてるだけ
ゼルダだろ
ゼルダのアクションの多様さからしたらセキロは古すぎるわ
ゴキステには他にろくなゲームないから過大評価されてるだけ
50:   2019/10/04(金) 17:25:09.57 
 >>1
マリオオデッセイだろ?
マリオオデッセイだろ?
2:   2019/10/04(金) 16:47:33.74 
 つまり今はそこまで神ではないと
8:   2019/10/04(金) 16:51:03.62 
 >>2
神様にもランクはあるが
SEKIROの和風とアクション性の凄さは目を見張る
神様にもランクはあるが
SEKIROの和風とアクション性の凄さは目を見張る
洋ゲーAAAはそこそこ遊んだがどの洋ゲーよりも良かった
17:   2019/10/04(金) 16:55:20.12 
 >>8
興味はあるけどアクション下手には難易度きつそう
救済ある?
興味はあるけどアクション下手には難易度きつそう
救済ある?
3:   2019/10/04(金) 16:48:17.80 
 豊富なアイテムと武器合成や強化は面白さの核だと思ってる
9:   2019/10/04(金) 16:51:55.78 
 >>3
絶対それやったらゲーム性ぶっ壊れるぞ
今成り立ってるのはそういうの極限まで削ってシンプルにしたからだし
そういうのやりたいならそもそも仁王とかになるわ
絶対それやったらゲーム性ぶっ壊れるぞ
今成り立ってるのはそういうの極限まで削ってシンプルにしたからだし
そういうのやりたいならそもそも仁王とかになるわ
56:   2019/10/04(金) 17:32:29.25 
 >>3
それ普通はプレイ時間稼ぎって言うんだよ
JRPGによくあるやつな
それ普通はプレイ時間稼ぎって言うんだよ
JRPGによくあるやつな
あとアクション性ならGOWがベストだわ
あれほど複合攻撃もタイマン勝負も面白かったゲームはない
58:   2019/10/04(金) 17:33:05.62 
 >>3
「アクション性」と全然関係ない要素で草
「アクション性」と全然関係ない要素で草
4:   2019/10/04(金) 16:50:01.36 
 全ては販売本数や
ハンティングアクションで世界1500万本売ったMHWが現状世界最高峰や
気持ちは分からんでもないが悔しかったらこれ超えなあかん
ハンティングアクションで世界1500万本売ったMHWが現状世界最高峰や
気持ちは分からんでもないが悔しかったらこれ超えなあかん
12:   2019/10/04(金) 16:52:45.50 
 >>4
モンハンはアクション性より他の要素が凄い
モンハンでも太刀とか使って侍風のプレイはできるが
モンハンはアクション性より他の要素が凄い
モンハンでも太刀とか使って侍風のプレイはできるが
5:   2019/10/04(金) 16:50:05.68 
 sekiroは個人的にNINJAGAIDEN越えたわ
16:   2019/10/04(金) 16:54:09.03 
 >>5
DOAよりニンジャガ新作出すべきだよな
DOA出すならハヤブサさんが全ヒロインと多妻化するくらいのストーリーにすべき
DOAよりニンジャガ新作出すべきだよな
DOA出すならハヤブサさんが全ヒロインと多妻化するくらいのストーリーにすべき
29:   2019/10/04(金) 17:05:30.96 
 >>5
俺も最初は思ったけどアクションの自由度はニンジャガのほうが高いしセキロクリアした後にジャガ2やったらやっぱりニンジャガのほうが面白いと思った
俺も最初は思ったけどアクションの自由度はニンジャガのほうが高いしセキロクリアした後にジャガ2やったらやっぱりニンジャガのほうが面白いと思った
6:   2019/10/04(金) 16:50:12.51 
 なんでセキロが高い評価受けてるかまるでわかってないのはわかった
スキル追加はまあギリギリわからなくもないけどハクスラはねーよ
スキル追加はまあギリギリわからなくもないけどハクスラはねーよ
19:   2019/10/04(金) 16:58:59.62 
 >>6>>7
よろしいでは戦争だ
よろしいでは戦争だ
7:   2019/10/04(金) 16:50:25.15 
 完全に失敗作かな
待ってる方が圧倒的に強いから緊張感のないヌルゲーになってる
続編作らないのは正解だよ
待ってる方が圧倒的に強いから緊張感のないヌルゲーになってる
続編作らないのは正解だよ
10:   2019/10/04(金) 16:52:10.52 
 それ仁王だろ
11:   2019/10/04(金) 16:52:29.52 
 確かにアクションじゃモンハンの方が圧倒的に上
コンボがあるから上達する楽しさがある
セキロの攻撃ってボタン連打するだけじゃん
コンボがあるから上達する楽しさがある
セキロの攻撃ってボタン連打するだけじゃん
18:   2019/10/04(金) 16:56:14.39 
 SEKIROのボスラッシュ楽しい
みんなやった?
みんなやった?
20:   2019/10/04(金) 16:59:17.72 
 BotWの方がアクション性高くね?
バグ利用とかでRTAがどんどん更新されてたり、アクション性から広がりを感じられるのが凄いと思う
型にはまったゲーム見てもわくわくしないよね
セキロのアクション見てもふーんって感じ
バグ利用とかでRTAがどんどん更新されてたり、アクション性から広がりを感じられるのが凄いと思う
型にはまったゲーム見てもわくわくしないよね
セキロのアクション見てもふーんって感じ
24:   2019/10/04(金) 17:02:52.14 
 >>20
バグ利用を入れるのは微妙だろ
そうでなくとも高い方だと思うけど
バグ利用を入れるのは微妙だろ
そうでなくとも高い方だと思うけど
22:   2019/10/04(金) 17:01:30.78 
 sekiroは攻撃連打が強すぎ(相手のカウンター行動が弱すぎ)
ダクソは様子見と回避が強すぎ
仁王は完璧なバランス
ダクソは様子見と回避が強すぎ
仁王は完璧なバランス
23:   2019/10/04(金) 17:02:34.89 
 雰囲気ゲーでアクションは糞でしょ
25:   2019/10/04(金) 17:02:57.48 
 フロムはゲーム作るの下手すぎるんだよなー
ボス戦に全振りの癖に攻撃は剣をブンブンしてるだけ
ボス戦に全振りの癖に攻撃は剣をブンブンしてるだけ
26:   2019/10/04(金) 17:03:19.51 
 ゼルダってビームパリイ待ちするだけのダクソ以下のクソゲーじゃん
45:   2019/10/04(金) 17:20:58.80 
 >>26
マグネもビタロもない戦闘しか取り柄ないアクションがなんだって
マグネもビタロもない戦闘しか取り柄ないアクションがなんだって
27:   2019/10/04(金) 17:04:22.02 
 sekiro アストラルチェイン ベヨネッタ2の三強
次点でDMC5
次点でDMC5
28:   2019/10/04(金) 17:04:55.12 
 >>27
全部マリオデの足元にも及ばんカスじゃん
全部マリオデの足元にも及ばんカスじゃん
41:   2019/10/04(金) 17:16:08.93 
 >>27
SEKIRO ニンジャガ ブレワイでいい
SEKIRO ニンジャガ ブレワイでいい
51:   2019/10/04(金) 17:26:12.60 
 >>41
後ろのゴミ2つどっかにやれよ
後ろのゴミ2つどっかにやれよ
30:   2019/10/04(金) 17:06:30.29 
 サードが作るコンバットメインのアクションってどれも殴ってコロコロ回避してのバリエーションしか無くてくっそ単調なの何でだろ
20年前の時オカですら敵の種類ごとにゲームプレイのバリエーションちゃんと用意してるのに
まあセキロはちゃんと敵のモーション暗記して対応してく感じがレベルデザイン出来てて良かったけど
20年前の時オカですら敵の種類ごとにゲームプレイのバリエーションちゃんと用意してるのに
まあセキロはちゃんと敵のモーション暗記して対応してく感じがレベルデザイン出来てて良かったけど
31:   2019/10/04(金) 17:07:30.61 
 NINJAガイデン2の方がまだ上
32:   2019/10/04(金) 17:07:32.51 
 ソウル系未プレイでブラボも途中で止めちゃった僕には向いてますか?
ガスコインは倒してます
ガスコインは倒してます
34:   2019/10/04(金) 17:08:55.22 
 アストラルチェインとかベヨネッタみたいなスラッシュアクションってコマンド入力してカッコいいモーション出してキモチェェェェェするだけでゲーム性もクソもないやん
だから評価制度とか入れてるんだろうけど
だから評価制度とか入れてるんだろうけど
35:   2019/10/04(金) 17:10:22.55 
 マリオデです
37:   2019/10/04(金) 17:11:30.35 
65:   2019/10/04(金) 17:53:54.74 
 >>37
MHFのデーレン…思い出したわ
MHFのデーレン…思い出したわ
38:   2019/10/04(金) 17:13:11.25 
 フロムってブラボで攻めるゲーム作ろうとして失敗したよね
ステップで背後に回るだけのゲーム
ステップで背後に回るだけのゲーム
39:   2019/10/04(金) 17:14:03.57 
 >>38
ステップの無敵時間長すぎだしスタミナ消費も無いようなもんだからな
パリィも隙なくて遠距離だからブッパできるし
ステップの無敵時間長すぎだしスタミナ消費も無いようなもんだからな
パリィも隙なくて遠距離だからブッパできるし
40:   2019/10/04(金) 17:14:52.89 
 アクション性が操作性の良さを示してるんならマリオオデッセイ
42:   2019/10/04(金) 17:19:23.73 
 牛抜いて弦一ぐらいまでならいいがそのあとは使いまわしすぎ
43:   2019/10/04(金) 17:19:25.49 
 ぶっちゃけゴミだろあれ
堕糞の方が海外人気も遥かにあるぞ
堕糞の方が海外人気も遥かにあるぞ
44:   2019/10/04(金) 17:19:45.45 
 隻狼のチュートリアルの酷さはフロムの広報も認めるレベルだからなw
アクションの難しさ以前にシステムを理解できないまま詰んで投げ出した奴がどれだけいるか
アクションの難しさ以前にシステムを理解できないまま詰んで投げ出した奴がどれだけいるか
46:   2019/10/04(金) 17:21:02.27 
 死にゲーじゃないからモンハンの方が面白いわ
47:   2019/10/04(金) 17:23:12.20 
 BotWは物理エンジンによる自由度の高いアクションが面白さを生んでるところだからSEKIRO的なアクションとはまたベクトルが違う
48:   2019/10/04(金) 17:24:10.21 
 ニンジャガ君必ず来るなw
49:   2019/10/04(金) 17:25:07.29 
 そもそもフロムはボス戦以外投げてるし
ステルスアクションも作れなかったアホとゼルダを比べられても
ステルスアクションも作れなかったアホとゼルダを比べられても
59:   2019/10/04(金) 17:34:22.30 
 >>49
あのボス戦を褒めてるの初めて見たわ
カメラで縛ってるだけの糞ゲーに気が付かんのか
あのボス戦を褒めてるの初めて見たわ
カメラで縛ってるだけの糞ゲーに気が付かんのか
52:   2019/10/04(金) 17:26:21.52 
 フロムのアクションって毎回雑魚敵スルー安定だからつまらないんだよな
ダクソブラボはレベル上げあるから完全スルーは出来ないけど
戦闘しかないアクションのくせにそれはどうなんっていう
ダクソブラボはレベル上げあるから完全スルーは出来ないけど
戦闘しかないアクションのくせにそれはどうなんっていう
53:   2019/10/04(金) 17:27:02.31 
 >>52
そうだねおまえのなかではそうだなw
そうだねおまえのなかではそうだなw
54:   2019/10/04(金) 17:29:05.79 
 >>52
ダクソですらスルー安定だからなあ
ロストの危険性考えたら稼ぎポイント周回した方が効率いいし
10年もこれ改善出来なかったのはアホすぎる
ダクソですらスルー安定だからなあ
ロストの危険性考えたら稼ぎポイント周回した方が効率いいし
10年もこれ改善出来なかったのはアホすぎる
55:   2019/10/04(金) 17:30:43.70 
 最近のゲームだと宇治市かな
ちょっと知識も増えてお得
ちょっと知識も増えてお得
57:   2019/10/04(金) 17:32:40.62 
 最高のアクションはhatちゃんだぞ
60:   2019/10/04(金) 17:39:30.91 
 SEKIRO 13GB
MHW 50GB
MHW 50GB
61:   2019/10/04(金) 17:47:31.81 
 任天堂信者すげえな
62:   2019/10/04(金) 17:48:13.09 
 ダクソ、ブラボ → 尻掘りゲー
セキロー → 頭上に文字でてくるゲー
63:   2019/10/04(金) 17:51:41.45 
 sekiroはアクションゲーの皮かぶったただのリズムゲー
回避ジャストガード見極めるならロックマンゼロとかのが難しいし面白い
アクション語るならマリオ、ゼルダ、カービィくらい自由度ないと
sekiroもモンハンも自由度少ない作業ゲーになりがち
回避ジャストガード見極めるならロックマンゼロとかのが難しいし面白い
アクション語るならマリオ、ゼルダ、カービィくらい自由度ないと
sekiroもモンハンも自由度少ない作業ゲーになりがち
69:   2019/10/04(金) 17:57:31.90 
 >>63
リズムゲーとか言うけどそれ言う奴って大概リズム感ない雑魚って言ってるようなもんだよな
何で合わせられないの?
リズムゲーとか言うけどそれ言う奴って大概リズム感ない雑魚って言ってるようなもんだよな
何で合わせられないの?
64:   2019/10/04(金) 17:52:00.18 
 セキロのガード無効攻撃もいかにも来ますって感じで温いよな
劣化格ゲーって感じ
劣化格ゲーって感じ
66:   2019/10/04(金) 17:54:41.15 
 Doomかな
67:   2019/10/04(金) 17:56:23.72 
 戦闘アクションのみなゲームは寂しい
ジャンプできるゲームならアスレチック要素は欲しいね
ジャンプできるゲームならアスレチック要素は欲しいね
68:   2019/10/04(金) 17:56:48.02 
 セキローって作業ゲーすぎてつまらん
暗記するだけの脳死ゲー
デメクラはセキロー未満のゴミ
暗記するだけの脳死ゲー
デメクラはセキロー未満のゴミ
70:   2019/10/04(金) 17:58:46.01 
 マリオオデッセイは操作してるだけで面白い神ゲー
		





