トヨタ アクア 新型 Z(2WD)(クリアベージュメタリック)<オプション装着車>
(その他画像は元ソースからご覧下さい)
https://response.jp/article/img/2021/07/19/347811/1654258.html
トヨタ自動車は、コンパクトハイブリッド『アクア』を初のフルモデルチェンジ、7月19日より販売を開始した。価格は198万円から。
初代アクアは2011年東日本大震災のその年にトヨタ自動車東日本(当時の関東自動車工業)の岩手工場で誕生した。「次の10年を見据えたコンパクトカー」を追求し、高い実用性に加え、ハイブリッド専用車として圧倒的な低燃費・静粛性をリーズナブルな価格で実現した。2013年から2015年まで登録車年間販売台数トップを記録するなど、『プリウス』とともにトヨタの国内販売を牽引。発売以来の販売台数は187万台を超える。
新型アクアは、「さらに次の10年を見据えたコンパクトカー」として、毎日楽しく、安全・安心で快適に乗ることができる充実した装備と、より高度な環境性能を追求した。
トヨタ アクア 新型 Z(2WD)(クリアベージュメタリック)<オプション装着車>
従来型比で約20%向上した35.8km/リットル(BのWLTCモード燃費)の低燃費といった優れた環境性能はもちろんのこと、心地よい加速がもたらす上質な走りを実現。また、AC100V・1500Wのアクセサリーコンセントや停電時に電気が取り出せる非常時給電モードを全車標準装備とするなど、こだわりを持った装備も充実させている。
「B」「X」「G」「Z」の4グレードでそれぞれFFとE-Four(電気式4WDシステム)を設定。価格は198万円から259万8000円となっている。またクルマのサブスク「KINTO」なら、7年プラン・ボーナス月加算11万円の場合、月額1万9580円から利用可能。ウェルキャブ仕様車(車いす収納装置付車 助手席ターンチルトシート付・フレンドマチック取付用専用車)も用意する。
□バイポーラ型ニッケル水素電池を世界初採用、EV走行距離拡大
トヨタ アクア 新型のニッケル水素電池「バイポーラ型」と「従来型」の構造比較
新型アクアは、高出力な「バイポーラ型ニッケル水素電池」を駆動用車載電池として世界初採用。従来型アクアのニッケル水素電池に比べバッテリー出力が約2倍に向上したほか、アクセル操作への応答性が向上し、低速からリニアでスムースな加速を実現する。また、EV走行可能速度域を拡大し、街中の多くのシーンでエンジンを使わず電気だけで走行できる。
また、「快感ペダル」をトヨタ初採用(Bを除く)。走行モードから「POWER+モード」を選択すると、アクセルペダルを緩めるだけで回生によって減速度を増大させ、滑らかに減速できる。アクセル・ブレーキペダルの踏みかえ頻度を抑え、ドライバーの負担を軽減しつつ意のままの走りを実現した。
パワートレインは、高効率の1.5リットルダイナミックフォースエンジンとアクアに最適化したHEVシステムを組み合わせ、コンパクトカークラストップレベルとなる35.8km/リットルの低燃費とHEVらしい軽快な走りを高次元で両立。また、アクア初となるE-Fourを採用し、雪道でもより安心して走行できるようになった。
>>2 へ続く
□トヨタ アクア | トヨタ自動車WEBサイト
https://toyota.jp/aqua/
2021年7月19日(月)13時30分
レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2021/07/19/347811.html
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1626672859/
窓が小さくてカッコ悪いし使いにくい
デザイナーはアホか
やり直し
エンジンブレーキ搭載やから
燃費競争なんて10年以上前に終わってるよわ
燃費は省エネと同じで終わりはないよ。
電費と言われるようにはなるかもしらんが。
どうして鋭い目つきになったり丸くなったりみんなで揃えるんだ?
測定基準が違うだけだろうか?
排ガスをホースで引き込んでるの?
電気を外に出してる
日本車はどうせ何やっても欧州じゃ売らせてくれないよ
非関税障壁だよ。
EUの思惑通りには進まないと思うけど。
トヨタはリチウム電池嫌っていたが、一時リチウムになったが、又元のニッケル水素電池にもどった .
HVだったらこれで十分、車両価格が198万円とは軽と同じぐらいだね。
リチウムは充電制御が大変でリスクが大きいからな。
Z、G、Xグレードではニッケル水素
Bグレードがリチウムイオン電池
トヨタでは上位機種の方にニッケル水素を採用している
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/most-popular-elecrtic-vehicles-globally/
日産もトヨタもベスト10圏外へ?世界の電気自動車(プラグイン車)販売ランキングが示す現実
”次世代ディーゼル”の時も君みたいに言ってる人多かったねw
あれ自動車ってリチウムじゃなかったの
ニッケル水素25年前によく秋葉原へ買いにいったな
ニッカドの後の電池 なつかしいよ
配列が変わって出力アップしてるらしい
ニッケル水素は用途に寄ってはリチウム電池よりも優れた特性を示すからね
セーフティーセンスと非常時給電モード標準装備はええな
あとは狭さがどこまで改善したかやな
カリフォルニア州では法律が出来て、その予定通りだったら今頃は、車の大半がZEVになっていた筈だった
結果は推して知るべし(笑)
プロパンガスも漏れて酸素と混合するまでの時間を稼げる。金属の障壁が無い中でエネルギーを保管すること難しいと思われる。
酸素と混合するまでの時間でどれだけ救われたか計り知れない。
これからはHVも売れなくなるみたいだし。
何とかならんのか?
その間抜けな顔だよ
現行の枠組みでもまだ伸ばせるんだって感じ
運転手が乗らなきゃ、もっと燃費が伸びるぜ。
ぬるぬるぬるぽと走るのね
ガガガガガッと走るよ
欧州はEV以外売ると、環境目標に達せず多大なペナルティを負うのよw
”次世代ディーゼル”でバカやったから、自分で尻ふくしか無いんだけどなw
で、ここで問題になるのは
1.EVで欧州は本当に主導権を取れるのか?
2.電力インフラの再整備は間に合うのか?
って事。
今必死になり過ぎて、両方とも盲点になってる。
何故日本がEVで一方的に負けると思ってるのか・・・w
資本主義陣営では欧州メーカーが世界一かみたいなくくりが多いが
ゴミの数でいくともう中国人の製造数のほうがおおいんだろ
みんなが仕事終わって帰宅してほぼ同じ時間帯に一斉充電して欧州大停電になりそうだな
↓
「欧州がグルになってEVが作れないトヨタをハメてるのだー!」
ほんのわずかな間に設定が真逆になっちゃったね
中国の自動車の製造数が多くなってるのにトヨタ自動車万歳をNHKにさせ
こっちに電気自動車つくらせて、あっちで三菱自動車のコピーまたつくってんだろ
嘘ばっかいいやがってNHK
ヤリスはガソリン仕様の6MTやナンバー付きレースのカップカー仕様も選べる走りの良いのが特徴だからな
HV専用のアクアは旧型同様に無難オブ無難でジジババがのんびり乗るんじゃないかな
お前の200万の価値基準がおかしいわw
200万ならこの程度だw
画像とベゼルなんとかならんのかな。
今回は液晶よくなってるのかな?
確実に言えることは、ホンダのフィットはますます売れなくなる
ほんとにこれ自動車なのか?