1:   2019/09/05(木) 23:29:43.08 
引用元: http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1567693783/
2:   2019/09/06(金) 07:28:17.84 
 ワークマンはアミアミアンダー売ってないのか?
55:   2019/09/19(木) 19:25:39.08 
 >>2
売ってたぞ
4:   2019/09/06(金) 22:05:39.96 
 今日見てきたよ。
去年暴売れのダウンみたいな綿ジャケ入荷してた。
シェラのニセマウンテンパーカはなかった。
5:   2019/09/07(土) 10:30:46.19 
 来年は夏用ストレッチパンツ4本買う
毎日汗だらだらで洗濯してたら2本では厳しい
6:   2019/09/07(土) 11:52:51.85 
 だからクラパンは複数本買って日常用に適してると何回も言ってるじゃん
どいつもこいつも日常着はユニクロだからWM履いてても恥ずかしく無く、むしろ毛色が変わってて面白い
いっぽう山は、趣味の世界だからまあその            なんか恥ずかしい
 
7:   2019/09/07(土) 15:13:36.26 
 練習には良いよね。靴下とか使ってる。
7ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!
8:   2019/09/07(土) 19:04:06.03 
12:   2019/09/07(土) 22:20:15.02 
 >>8
増税後もPB品は値段据え置きのはず
19:   2019/09/08(日) 15:38:58.06 
 >>8
あれ?
WMは値上げしないって名言してなかったっけ
20:   2019/09/08(日) 15:46:18.24 
 >>19
10月からシステム変えるの大変だから今月は既に10%に合わせた値段になってる
>>8
の写真に乗ってる合計は税込12,480円だけど9月中は12,253円になる
9:   2019/09/07(土) 19:29:36.25 
 ソフトシェル、一昨日同じ色の買ったわ
なかなか活躍してくれそう
クライミング長袖ハーフジップを一緒に買いたかったんだけど
もう今季分は在庫のみらしくて、肌がさらさらZERO DRYしか売って無かった
似たようなのどこかに売ってないかなあ
 
10:   2019/09/07(土) 20:00:57.44 
 >>9
別店舗なら余ってるかもよ
自分が行く店は結構余ってる
11:   2019/09/07(土) 20:09:20.34 
 ウィンドシェルはジャケットだと蒸れそうだからベストの方を買ってしまった
13:   2019/09/07(土) 23:38:23.09 
 ウォームクライミングパンツのお得感
半端ない
夏用クライミングパンツより生地が厚いのに
夏用と同じ値段
 
14:   2019/09/07(土) 23:43:09.73 
 >>13
雪山だと暑すぎないかのう?
15:   2019/09/07(土) 23:45:44.44 
 >>13
ワークマンお得意の裏フリースだろ?
それ山で使うの?
17:   2019/09/07(土) 23:49:49.21 
16:   2019/09/07(土) 23:46:55.46 
 ちなみに夏用のクライミングパンツは1900円でそのウォームってのは2900円な
18:   2019/09/08(日) 14:58:46.96 
 メリノの靴下売ってたから買ったわ
メリノ混で600円はえぐい
21:   2019/09/08(日) 17:09:44.78 
 新製品のフィールドコアメリノソックス買ってきたが予想してたアウトドア用で無くてガッカリ
ビジネス靴用だな、これ。
まあそれ用途の消臭で買ってきたが。
24:   2019/09/08(日) 20:50:06.21 
 >>21
まだ街でしか履いてないけど3シーズンのトレッキングなら十分いけると思うけどな
22:   2019/09/08(日) 19:40:36.72 
 都内出勤時は台風の影響で大雨
イージスの腕の見せ所だな
23:   2019/09/08(日) 20:32:45.25 
 ふっ、現在無職の俺にはカンケーない話だぜ
夜更かしして昼前に起きる
25:   2019/09/09(月) 12:22:58.39 
26:   2019/09/09(月) 12:41:53.77 
27:   2019/09/09(月) 14:49:20.92 
 >>26
ひでぇ
これはゴミだ
37:   2019/09/11(水) 07:19:53.26 
 >>25
ネットショップではもう売り切れた
ワークマンがバカ売れするなんて時代が来るとは思わなんだわ
というかユニクロにみんな不満と飽きがあるな相当
 
28:   2019/09/09(月) 15:24:13.65 
 間違った方向に向かって進んでるな
29:   2019/09/09(月) 16:57:09.57 
 進んでるというか、もともとこの程度の会社
30:   2019/09/10(火) 11:50:24.08 
 ブロックフリースのジップネック廃盤にしたの悪手すぎん?
31:   2019/09/10(火) 12:30:06.10 
 去年出てた脇がメッシュになってるブロックフリースが無くなったのか
32:   2019/09/10(火) 15:36:51.98 
 もちろん君たちワークマンの株買ったよね?
35:   2019/09/10(火) 20:29:44.48 
 カブスカウトの子を買ってるのか?
36:   2019/09/11(水) 04:15:37.51 
38:   2019/09/11(水) 09:23:27.41 
 >>36
ワークマン神
39:   2019/09/11(水) 12:58:13.10 
 メリノウールの靴下はどう?
再来週の登山で使おうかと
42:   2019/09/11(水) 21:37:50.06 
 >>39
靴がミドルカットかローカットならいいんじゃない
ハイカットだと長さ足りなくて痛くなりそう
43:   2019/09/11(水) 22:20:54.23 
 >>42
うーん
それだと、選択肢には厳しいか
とりあえず、見に行ってみう
40:   2019/09/11(水) 13:10:04.99 
 個人的に厚みが物足りないけどどうだろうな
41:   2019/09/11(水) 18:31:04.83 
 最近登山にトレパソ使ってるけどなかなか良いな
まだ寒い時期の雨風体験してないからイージスの威力が試せれない
44:   2019/09/11(水) 23:40:43.37 
46:   2019/09/11(水) 23:56:58.19 
 低価格で麻痺するんだろ
女子だけじゃなく気を付けろ
47:   2019/09/12(木) 01:03:40.19 
 ワークマンプラスってしてあげないと
普通のワークマンに来て文句言うだろうね
48:   2019/09/13(金) 22:39:50.54 
 R006とR600って今買うならどっちがいい?
49:   2019/09/13(金) 23:39:59.03 
 >>48
好きな方でいいよ
両方内側ポリウレタンだから透湿性なんて関係なく結露するし
50:   2019/09/14(土) 19:14:11.33 
 ありがとうございます
R600にしました初心者なのでまずはこれから使ってみます
51:   2019/09/15(日) 18:59:10.00 
 スペックから言ってr600のが絶対いいじゃん
52:   2019/09/16(月) 00:00:07.71 
 どっちもさほど変わらんよ
006はブルーカモフラとかデザインでおもしろいのが出てる
56:   2019/09/19(木) 23:28:25.76 
 r600のグレー注文した
店舗も行ってきたけど、なんか入荷してたね
006はほとんどのサイズと色あったよ
57:   2019/09/20(金) 12:33:38.83 
 HJ001D エアロストレッチブルゾンにyamahackコラボの限定色出るって記事見たけど微妙な色だな
慣れるとカッコよく感じるパターンかも知れんが迷う
58:   2019/09/20(金) 20:33:42.10 
59:   2019/09/21(土) 22:20:34.96 
 コーデュラユーロの上とストレッチマイクロウオームパンツ買った。筋トレしてたら、65kgしかないのに、3Lでないと足入らなくて衝撃だった。
60:   2019/09/21(土) 22:24:23.07 
 ユーロジャンパーーの下にユニクロのマイクロダウン着るか、高めのフリース着たいので、ぴったりすぎるLでなくてLLにした。
風邪つよい時はモンベルのカッパ出すよ。
61:   2019/09/22(日) 00:52:30.69 
 ワークマンのパンツは太腿のサイズがまったくあてにならんのよな
試着せずに買えんわ
62:   2019/09/22(日) 07:17:34.58 
 アバクロなみにピチピチなのがウケる
製品にサイズ統一感が無い
M着られる物もあればLではキツイ物もある
試着室何回も行って入念に選んでる
だからワークマンでの買い物は時間がかかる
加圧レギンスみたいな1500円の試着出来ないから
わざわざワンサイズ上のLL買ったら
めちゃキツイつーか締め付けで痛い
一日中歩く山では無理
 
64:   2019/09/22(日) 07:26:38.73 
 脂肪じゃなくて筋肉だから痩せるに無理
65:   2019/09/22(日) 07:29:44.41 
 筋肉おとせよ
66:   2019/09/22(日) 08:11:54.71 
 まぁパタンナーがショボいかいないんだろうとは思う
68:   2019/09/23(月) 03:54:34.22 
 こないだ立川のワークマン+行ってきたけど、普通のワークマンの品ぞろえよりも少ないくらいじゃん
70:   2019/09/23(月) 17:53:31.66 
 立川のプラスは酷すぎ
プラス一号店なんだから
サイズも揃えとけ
人気商品はLL、3Lとかばっかり
近くに立川プラスの近くに普通のワークマンあって
そこでプラスで売ってなかった商品買った
 
71:   2019/09/23(月) 20:11:48.96 
 でも立川プラスは入荷は一番早いと思う
ヨソで入ってなくても立川にはあったり
72:   2019/09/24(火) 00:24:20.09 
 アルティメットパーカーって
今年は人気無いの?
連休中に東京から岩手へ旅行して
二店舗ワークマン寄ったけど
全色全サイズ普通に売ってた
なんか普通に売ってると買う気が失せるwwww
立川プラスに売ってるのかな?
 
73:   2019/09/24(火) 19:50:13.67 
 >>72
今年は限定生産ではないからじゃない?
74:   2019/09/25(水) 11:32:51.40 
 ワークマンでメリノウールデビューするか
75:   2019/09/25(水) 16:30:17.90 
 アルティメット系、生地がゴワゴワで固く重く動きにくくないか?