1: 2019/12/17(火) 11:58:33.34
 発色の美しさで人気の有機EL(OLED)テレビについて、パネル寿命が短いことなどの欠点から、早ければ5年後にも大型テレビ市場から淘汰されるとの予測が液晶パネル大手の群創光電(イノラックス)から示された。
同社が注力するデュアルセルやミニLED(発光ダイオード)など、次世代液晶ディスプレイ(LCD)関連技術が有機ELに取って代わるとみている。25日付自由時報が報じた。

有機ELテレビは、韓国のLGエレクトロニクスが2013年に55インチテレビを発売以降、ハイエンド製品の代名詞となっている。
ただ、丁景隆・イノラックス技術副総経理は、
有機ELパネルは
▽寿命が短い
▽画面の焼き付きが起きる
▽65インチ以上の超大型サイズでは輝度不足が目立つ
などの欠点があるため、新技術によって淘汰されると予測した。

有機ELテレビの行方については、過去のプラズマテレビの市場撤退と重なるとみている。プラズマテレビは00年代前半、次世代テレビの主流の座を液晶テレビと争った。
液晶テレビは初期段階で40インチ以上の大型化にボトルネックがあったため、プラズマテレビは大型サイズ市場を独占していた。

しかし、LCDはその後の技術革新で大型化が進んでプラズマディスプレイとの差がなくなった上、消費電力の低さで勝った。プラズマテレビは結局、パナソニックが14年に生産を停止したのを最後に市場から姿を消した。

デュアルセルTV、下半期発売

イノラックスはポスト有機ELの次世代技術として、デュアルセルLCD、アクティブマトリックス(AM)方式ミニLEDに注力している。

デュアルセルLCDは液晶パネルを二重にしてコントラストを向上させる技術で、イノラックスの「メガゾーン」パネルは、有機ELに近いコントラストを実現した。明るさではバックライト効果を生かして有機ELの2倍を誇る。
パネル寿命は有機ELを上回り、焼き付き問題はなく、コスト面でもより競争力がある。メガゾーンを採用した65インチ以上の大型テレビは、下半期以降に市場に投入される予定だ。

また、ミニLEDについて丁技術副総経理は、台湾にはLEDチップやドライバIC、組み立てといったLCDサプライチェーンが整っており、今後の発展に有利と強調した。

https://www.ys-consulting.com.tw/news/84244.html

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576551513/

19: 2019/12/17(火) 12:03:15.96
>>1
危なかった
危うく有機ELテレビ買う所だった
ギリギリセーフ
32: 2019/12/17(火) 12:06:32.06
>>1

「有機ELテレビは買うな」 2年後には故障ラッシュ、5年後には誰も製造していないと業界予測
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576538516/

2: 2019/12/17(火) 11:59:14.57
有機EL焼き付き
no title
21: 2019/12/17(火) 12:03:51.29
>>2
これがあるから有機ELは買わない
3: 2019/12/17(火) 11:59:22.48
まじかよ
液晶のテレビって今でも売っているのか?
73: 2019/12/17(火) 12:13:59.08
>>3
ソニーの最上位放送業務用モニターが
有機ELからLCDにモデルチェンジした
先代機が高画質と評価も高く
業務用なので数年でパネル交換前提であるにも関わらず
4: 2019/12/17(火) 11:59:42.14
大型テレビの価格下落がスゴい

オリンピック前なのに…

11: 2019/12/17(火) 12:01:34.44
>>4
あまりに準備グダグダで利権まみれなのが詳らかになって、
日本中でオリンピック熱下がりまくってるんじゃないの?
東京は流石に盛り上がってるの?
48: 2019/12/17(火) 12:09:16.91
>>4
オリンピックでTVが売れると思っているのは老害だけだから
前の東京オリンピックの時はカラーTV普及率も低かったのと、丁度高度成長期だったのでたまたまTVの売上げが伸びた
オリンピック関係無しにね

その後、オリンピックがある度に勘違いした老害が「TV売れる」と信じて大量生産するが、いつも在庫の山

ちなみにな、前の東京オリンピックの時、「オリンピック人気」なんてなくて券が全く売れなくてあまりまくっていた
空席だらけだったので券を23区の小中学校に配って空席埋め動員したんやで
マメな

今回のオリンピックは少し知恵使って新国立競技場の席をモザイクにして「空席が目立たない仕様」にと特注したんやで

オリンピック熱()
開催する方も良く解かっている

74: 2019/12/17(火) 12:14:15.39
>>4
そうか?日本だけ発売価格がやたら高いだけじゃない?海外はやたら安い。
5: 2019/12/17(火) 12:00:25.53
SEDもたまに思い出してください
7: 2019/12/17(火) 12:00:28.78
LCD強すぎ
9: 2019/12/17(火) 12:00:42.82
スマホでも有機ELは絶対買いたくない
29: 2019/12/17(火) 12:05:35.32
>>9
スマホならむしろ製品自体の買い替え期間短いからある意味問題無いけど
テレビはリビングに鎮座したら7~10年位は買い替えしないからなぁ
33: 2019/12/17(火) 12:06:35.31
>>9
今使ってるスマホ有機ELなんだけどたった1年半で液晶が変色してきてる
背景黒にしてバックライトの照度も落としてるしまめに画面オフにしてるのに耐久性どうなってんの?って驚いた
35: 2019/12/17(火) 12:07:04.17
>>33
どこのブランド?
67: 2019/12/17(火) 12:13:19.33
>>33
有機ELなんて全部韓国産なんだから
品質なんて考えてるわけない

最初だけ綺麗だと思わせればいいって思ってるし

10: 2019/12/17(火) 12:01:14.22
まだ買ったばかりのヤツも多かろうに
12: 2019/12/17(火) 12:01:54.32
韓国無くなっちゃうしな
13: 2019/12/17(火) 12:02:02.88
最後は液晶が勝つ
20: 2019/12/17(火) 12:03:49.96
>>13
LED液晶が出来たのが大きかったな、あれでモアレ掛かったような映像が一気に鮮明になった
62: 2019/12/17(火) 12:12:25.43
>>53
なんで黄ばむのかな
69: 2019/12/17(火) 12:13:33.69
>>53
ブルーライト防げていいじゃん

というか、LEDバックライトのは、ほとんどないんじゃないの?
もちろん、最初の設計まずけりゃそうなるけど、劣化は気にしなくていいかと。

14: 2019/12/17(火) 12:02:07.82
プラズマは発色は綺麗なのに
15: 2019/12/17(火) 12:02:08.54
有機物だから酸素でダメになるんだっけ
うちのブラウン管はまだまだ現役
17: 2019/12/17(火) 12:02:44.57
結局低消費電力の液晶に負けるんだよ発色よかろうが消費電力高いと意味がねえ
18: 2019/12/17(火) 12:03:13.10
ジャパンディスプレイは5年も持たない
22: 2019/12/17(火) 12:03:57.86
次世代電池も全然出てこねえしよぉ
23: 2019/12/17(火) 12:03:59.01
ゲオのを買ったんだけど
50インチとサウンドバー買って
5万でお釣りがくる
そんで映像も音もそこそこ
安くなったわ
24: 2019/12/17(火) 12:04:14.72
10年前から言われてたよな
克服したから製品化してんだと思ってた
28: 2019/12/17(火) 12:05:33.56
焼き付き今でも今後も改善しないの?
じゃあなんでそんなもん売ってんだ?
30: 2019/12/17(火) 12:05:47.97
日本はこれ韓国企業に劣勢とか聞いたけど韓国は踏んだり蹴ったりだな
31: 2019/12/17(火) 12:05:49.64
とてつもなく高いだけで低品質
日本の製品はもうダメ
バカにしか売れない
バカ目当てで売る
38: 2019/12/17(火) 12:07:56.98
>>31
そんな事はない
大手メーカーは下手すれば韓国メーカー以下のゴミだが、ジェネリック家電メーカーのテレビは低価格かつ高品質
39: 2019/12/17(火) 12:08:05.12
テレビなんて10年後になくなると思うけどね。中国は知らんけどさ。大型テレビの開発競争とかどうでもいいよ。必要なし
41: 2019/12/17(火) 12:08:11.50
プラズマ使ってるけど
消費電力と焼き付け以外はいい感じだよ
47: 2019/12/17(火) 12:09:06.51
>>41
>消費電力と焼き付け以外

一番ダメなやつじゃねーか

57: 2019/12/17(火) 12:11:27.57
>>41
プラズマってただでも消費電力大きいのが4Kだとドライヤー並になるから
パナが意地で生産続けても高画質化の波についていけなかったよな
68: 2019/12/17(火) 12:13:20.41
>>57
42型でたかが400ワットだ
今の季節にはちょうどいい
42: 2019/12/17(火) 12:08:21.08
メーカーからしたら新品買い替えでウマいんじゃね
44: 2019/12/17(火) 12:08:28.97
液晶も出始めた当時同じこと言われてたよな
45: 2019/12/17(火) 12:08:51.96
えぇ、来年買おうかと思っていたのに
46: 2019/12/17(火) 12:08:56.00
BTTFでは主流なのに
54: 2019/12/17(火) 12:10:13.77
>>46
浮いたブラウン管はどうなった
49: 2019/12/17(火) 12:09:19.41
液晶テレビ
動画が悪い
黒が悪い
どこがよい
59: 2019/12/17(火) 12:11:48.40
>>49
画質の問題はLED液晶と4kが解決したし、動画の問題は倍速液晶技術が解決した
50: 2019/12/17(火) 12:09:36.83
初期型PSVITA発売日に買ったけど、未だに現役だけどな
51: 2019/12/17(火) 12:09:37.86
10年ぐらい買い換えなくていいの作れよ
52: 2019/12/17(火) 12:09:47.89
日本のメーカーは次世代テレビの技術を確保できてるんだろか
55: 2019/12/17(火) 12:10:40.34
10年近く前に金子哲雄がエコポイントがある今が買いって言ってたけど、亡くなってからドンドン値下がりしたのを思い出した
56: 2019/12/17(火) 12:10:43.60
逃がした魚は大きい
58: 2019/12/17(火) 12:11:28.60
6月のニュースじゃん
なんか更新あったの?
60: 2019/12/17(火) 12:11:51.32
デュアルセル、とかいうのはシャープがメガコントラスト液晶とかいってたやつかな
最近パナだったかも、発表してた(たしかモニター用とかなにか)。

液晶は自分で光ってないのが、強みではある。

61: 2019/12/17(火) 12:11:59.50
解像度上がったりどんどん綺麗になるけど、すぐ慣れて感動しなくなるよな
それなら安い低解像度で慣れとく方がいいんだよ
上を目指してたらキリがない
63: 2019/12/17(火) 12:12:37.01
以前から言われていたことだろ!
いまさら感がある。
特に酷いのは韓国製と言ってくれー。
64: 2019/12/17(火) 12:12:42.94
基幹技術をどんだけ持ってても儲かるのは中国韓国アメリカEUだけ
65: 2019/12/17(火) 12:13:15.78
なんだ、パネル屋のポジショントークかよw
70: 2019/12/17(火) 12:13:36.82
昔しプラズマが!
次は有機ELが!
まぁ綺麗でも寿命が短いと
安価なら良いけどさぁ
75: 2019/12/17(火) 12:14:16.06
こんな報道されて年末年始は派手に消費しましょうとかいってる安倍ゴミ過ぎる