1: 2020/03/22(日) 11:52:42.73
https://magmix.jp/post/25267

1996年3月22日にカプコンから発売された『バイオハザード』は次世代機「プレイステーション」の性能を生かした、当時としては極めてハイレベルな画像と鮮烈な演出で人気作となりました。「プレイステーション」と「セガサターン」による次世代機戦争に大きな影響を与えた本作は多くの続編が作られ、ミラ・ジョヴォヴィッチ主演による映画も好評を博しました。

1996年初頭、次世代ゲーム機「プレイステーション」と「セガサターン」の争いは、1995年末に3D対戦格闘ゲーム『バーチャファイター2』を投入した「セガサターン」が若干優勢となっていました。

当時の『バーチャファイター2』の人気は大変なもので、多くのゲームセンターには対戦台がずらりと並べられているにも関わらず、それ以上の数のゲーマーが列を作るほどの活況を呈していました。当然、セガサターン版も売れに売れていたのです。

しかしながら1996年2月、スクウェア(現:スクウェア・エニックス)が『ファイナルファンタジーVII』を「プレイステーション」で発売すると発表し、大きく流れが変わります。さらに3月、カプコンが発売した『バイオハザード』は次世代機の性能を存分に生かした美麗なグラフィックと演出を見せつけ、新たな世代のゲームとはこういうものだと多くの人に強烈な印象を与えて、次世代機戦争の流れを「プレイステーション」側に傾けました。

筆者自身は両ハードを所有していましたが、どちらかと言うと「セガサターン」派だったので、『バイオハザード』はしばらく様子見していました。しかし周囲の人間が口々に「『バイオハザード』はすごい!」と絶賛するので、それほどすごいのなら見てみようと思い、当時アルバイトしていたコンビニで購入してみたのです。

中略

そして一番印象に残っているものといえば、やはり飼育係の日誌でしょう。最初は正気を保っていた人間が少しずつ少しずつ人間性を失い、最後は同僚を食い殺す描写を、漢字が多い文章が徐々にひらがなまじりになるという手法で見事に演出していました。最後に書かれていた「かゆい うま」はなぜか「かゆ うま」としてミーム化するほどのインパクトを残し、その後のシリーズでも同様の文章がたびたび登場しています。

一通り『バイオハザード』をプレイし終えた筆者は、まるで自分が映画の主人公となって生き延びたような感覚を覚えました。最近は参加者が現実で自ら主人公となって謎解きやミッションをクリアしていく体験型ゲームがあちらこちらで遊べるようになっていますが、これを家庭用ゲームで20年以上前に実現していたのが『バイオハザード』なのかもしれません。

その後の『バイオハザード』の広がりはすさまじいものです。続編として無数のゲームが今なお発売され続けており、息の長い人気シリーズとして定着しています。

2002年にはミラ・ジョヴォヴィッチ主演の映画も公開され、オリジナルストーリーでありながら見事に『バイオハザード』の世界観を反映した作品に仕上がっています。こちらも人気作品となり、全6本が製作されました。

ゲーム本編の最新作は2017年に発売された『バイオハザード7』ですが、先日情報が公開された「プレイステーション5」で最新作が登場するのではないかと筆者は期待しています。

no title

no title

全文はソースをご覧ください

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584845562/

10: 2020/03/22(日) 11:56:26.24
>>1
エアプ乙
セガファンはみんなディープフィアーやってすんげーすんげー言ってたから
3: 2020/03/22(日) 11:53:08.94
リアルバイオハザード
4: 2020/03/22(日) 11:53:34.04
でかかったのはFF7だろ
5: 2020/03/22(日) 11:53:59.56
バイオって最初のムービー完全に実写だったよな
6: 2020/03/22(日) 11:54:00.77
FF7のためにPS本体探し歩いたなあ
7: 2020/03/22(日) 11:54:07.35
決定機はFF7じゃないの
当時はPS本体もどこにも売ってなかったぞ
11: 2020/03/22(日) 11:57:15.23
>>7
俺はリッジレーサーがやりたくて発売日にプレステ買った
サターンは全日本プロレス出たときに買ったから、俺みたいな買い方は珍しいのだろうな
16: 2020/03/22(日) 11:58:37.44
>>7
FF7のCMが出た時に勝負あった気がしたな
8: 2020/03/22(日) 11:55:09.16
FF7がSSなら今頃
9: 2020/03/22(日) 11:56:08.43
バイオはアローンインザダークのパクリ
12: 2020/03/22(日) 11:57:20.29
俺はときメモやりたくてときメモ発売日にプレステ本体買った
13: 2020/03/22(日) 11:57:48.34
「夢で終わらせない」で震えた世代
14: 2020/03/22(日) 11:57:51.30
PSはライトユーザーを取り込むためのイメージ戦略が巧かった
15: 2020/03/22(日) 11:58:19.57
スケベな奴はサターン買ってた
17: 2020/03/22(日) 11:58:37.75
サターンでも出なかった?バイオ
18: 2020/03/22(日) 11:58:48.91
FFだわな
19: 2020/03/22(日) 11:58:56.58
最初のワンコにビビった思い出
20: 2020/03/22(日) 11:58:59.99
後にサターンでもでたけど
PS版との差がね
21: 2020/03/22(日) 11:59:05.19
はあ?映像だけで見るならバイオより
Dの食卓やらシェンムーのほうが上だったから
バイオはホラーゲームとして革新的に面白かったから勝っただけ
ニワカが寝言も大概にしろやハゲ
31: 2020/03/22(日) 12:01:50.60
>>21
シェンムーはサターンじゃなくてドリキャスだろ
22: 2020/03/22(日) 11:59:09.80
バイオの初動そんなに売れてねえだろ
口コミでじわじわ売れたから全然話が違う
騒ぎになったのは2から
これはワイドショーとかでも発売前から取り上げられてたけど
FF7は初動からバカ売れ
さらに追い打ちをかけたのがドラクエも次作はPSってニュースだよ
本当にリアルタイム世代かよ
38: 2020/03/22(日) 12:04:21.57
>>22
さすが生き字引き
ハハッー_(-ω-`_)⌒)_
53: 2020/03/22(日) 12:08:24.94
>>38
常識だよ
23: 2020/03/22(日) 11:59:27.92
いっちばん最初はどっちか迷ってサターン選んだくらいだった
バーチャがあったからかなって感じ
24: 2020/03/22(日) 12:00:35.40
勝負は疑いなくFF7だけど、バイオは衝撃的だったなぁ。
ホラーという分野がゲームにできるなんて想像もしなかった。
たかがゲームという意識があったから、ゲームで「怖い」と思わせるとか、それまではあり得なかった。
25: 2020/03/22(日) 12:00:40.47
バイオ初代は口コミからのじわ売れだしそもそもサターンでも後にでたやん
28: 2020/03/22(日) 12:01:20.70
>>25
リアルタイム世代じゃないとすぐぼろが出るよなw
26: 2020/03/22(日) 12:01:08.50
スペースグリフォンVF-9のホラー感も好きだったな
27: 2020/03/22(日) 12:01:19.15
サターンもいいソフトたくさんあったし共存共栄とはいかなかったの?
34: 2020/03/22(日) 12:03:21.18
>>27
FF7をPSとSSの両方に出してたら、共存共栄できてたのかもしれない。
29: 2020/03/22(日) 12:01:33.79
主題歌があったよね初代バイオ
30: 2020/03/22(日) 12:01:41.38
スクエアがPS陣営についたからだろ
32: 2020/03/22(日) 12:02:32.38
PS ジャンプ
64 コロコロ
サターン ニュータイプ
33: 2020/03/22(日) 12:02:54.35
セガが作ったバイオハザード
ディープフィアーは名作
35: 2020/03/22(日) 12:03:21.09
初代バイオと同時にファイティングBOXを買った思い出
36: 2020/03/22(日) 12:03:29.47
バイオハザードってそんな大々的に売られてたっけ?
おれが読んでたゲーム雑誌では発売前は全く取り上げられてなかった。
なんならクロックタワーと同類みたいな感じ。
発売後に口コミとかでスゲーって評価あげたゲームって印象。
42: 2020/03/22(日) 12:05:51.29
>>36
確かに。リリースしてから口コミ拡大は相当あったと思う。
しかしまあ、ファミ通レビューでは39点だか40点付いてなかったかな?
40: 2020/03/22(日) 12:04:43.93
SSソフトがフルに使いこなしたハードってなんだ?
末期のは出来が悪くなってたしな。
妥協もかなりしまくってりと。
バーチャ2でいいのか?
47: 2020/03/22(日) 12:07:18.55
そもそもバイオってホラー好き以外が発売日に手を出すもんじゃないよな、当時なんて特に

>>40
レイディアントシルバーガン

51: 2020/03/22(日) 12:08:06.92
>>40
XメンVSストリートファイター
41: 2020/03/22(日) 12:04:57.11
ドラクエがPS決定の破壊力はWikiのドラクエ7の項目にも書いてあるぞ
43: 2020/03/22(日) 12:06:23.07
飯野賢治が一言↓
44: 2020/03/22(日) 12:06:29.55
A列車で行こう4がやりたくてプレステを買った俺は少数派かな
45: 2020/03/22(日) 12:06:29.77
陰キャ専用ハード
46: 2020/03/22(日) 12:07:01.14
サターンはパワーメモリーの接触不良でデータ消えまくってイライラした
48: 2020/03/22(日) 12:07:19.62
ここでもリメイクFF7のステマかよ
お前らワニで懲りてねーなw
49: 2020/03/22(日) 12:07:55.08
これ面白かった
no title
50: 2020/03/22(日) 12:07:57.59
マリオ「…」
52: 2020/03/22(日) 12:08:19.02
ファミコンの頃はネットで攻略法を探すなんて出来なかった。状況が変わったのはWindows95が普及してから。
昔のやり方で攻略法を探した最期のソフトがバイオハザード1
54: 2020/03/22(日) 12:08:33.61
日記の手法はうまかったよな

ゲームなんだから映像で表現すればいいんだけど

脳内の創造力で色々補完して恐怖倍増

55: 2020/03/22(日) 12:09:24.53
バイオハザードはどうしても馴染めなかった。
まず怖い、さらに操作がしにくい。
どこに移動させてんのこれって感じ。
それよりもバイオのパクリみたいな恐竜の奴は操作しやすくて楽しくクリアできた。