1:   2019/10/11(金) 20:07:15.07  BE:472367308-PLT(15000)
 sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
看護師らしき女性がインターネット上で怒りと悲しみの声をあげている。
非常に強烈な台風が来襲しているが、彼女は出勤しなくてはならず釈然としないようである。
また、台風だからと食品を買い占めている人たちにも怒りのコメントを書き込みしている。買占めの影響で、自身が食べるものが手に入らなかったようだ。
・だでさえ疲労が激しい仕事
看護師を含む医療関係者は、非常に仕事が厳しく、肉体的にも精神的にも非常に疲れると言われている。
ただでさえ疲労が激しい仕事であるにもかかわらず、台風のなか出勤することになり、ストレスが爆発したようである。以下は、そんな彼女のコメントである。
・看護師らしき女性のコメント
「台風直撃の中出勤免れない系女子なんですけど、おめぇら買い占めすぎ!!!! どーせ台風の中家にいんだろ?!?! 生米かじっとけよ!!!! どこもかしこも何も売ってねぇ!!!! 何も食うもんうってねぇとか、明日貧血起こして針刺す手元狂うわ!!!!」
「明日台風直撃の中仕事に出なくちゃいけないんだから、プラス100万くらい貰わないと割に合わない」
「さすがに5勤オール残業シフトは死ぬほどメンタルやられるし、なんならまじ瀕死すぎるから、明日だけパートさんに頼み込んだ、、、受けてくれて助かった、これでメンタルなんとか保てる、、、」
(以下略)
看護師の全文と画像は以下ソース
http://buzz-plus.com/article/2019/10/11/typhoon-and-nurses-anger-news/
 
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570792035/
36:   2019/10/11(金) 20:14:25.25 
 >>1
お疲れ様ですわマジで
26:   2019/10/11(金) 20:12:30.44 
 >>4
これは普通にそう思う
ただ看護師さんや介護士さんは尊敬してる
27:   2019/10/11(金) 20:13:04.99 
 ウーバーイーツ頼めばいいと思う
28:   2019/10/11(金) 20:13:14.51 
 ここで嫌なら行くなとか言ってるバカは入院患者の世話を誰がやるのかにさえ想像力が働かないマジもんの池沼
29:   2019/10/11(金) 20:13:19.45 
 もの売る仕事なら店閉めるだけで終わりだけど、こういう仕事は大変だよなぁ
30:   2019/10/11(金) 20:13:20.38 
 病院の中にコンビニあるだろ。
32:   2019/10/11(金) 20:13:34.03 
 でもまあ災害中の病院って一番安全な場所じゃね
色々と備蓄もあるし医療従事者だったらそういうのの配分の優先度高いだろ
ワクチンとかだってまず医療従事者からなわけだし
仕事大変なのはまあお疲れ様としか言えないけど
33:   2019/10/11(金) 20:13:43.67 
 朝からスーパーでどっさり菓子パンだのカップ麺だの買い込んでる連中
浅ましいことこの上ない
34:   2019/10/11(金) 20:14:08.87 
 じゃあ患者ほっとけば?
台風だからって言えば患者の家族もならしょうがないと言ってくれるよ、きっと
35:   2019/10/11(金) 20:14:24.79 
 なんや、結局休むんじゃんw
37:   2019/10/11(金) 20:14:51.80 
 病院は、病院食があるから、病院で食えばOK
災害時、病院は災害拠点になるから、何かにつけて優先されるし
 
40:   2019/10/11(金) 20:15:09.66 
 クリニック勤めの嫁は休みだよ
41:   2019/10/11(金) 20:15:10.71 
 その苛立ちを患者や医療メーカーに叩きつけるんだろ
42:   2019/10/11(金) 20:15:24.49 
 看護師はお仕事お疲れ様ですって感じだな
院内に備蓄とかコンビニとかありそうなもんだけどそうでもないのかな
44:   2019/10/11(金) 20:15:40.90 
 俺もパン全種品切れで買えなかった
クソ疲れてるのにレジは15分待ちだし馬鹿じゃねぇの
いつもはこねぇクソ野郎のせいで俺が不快とかクソムカだわ
45:   2019/10/11(金) 20:15:41.97 
 明日はあちこち休業でまいったわ
地元に着く23時じゃコンビニしか開いてないし
46:   2019/10/11(金) 20:15:43.51 
 泊まり込めよ
48:   2019/10/11(金) 20:15:47.38 
 数日前から同僚と台風の話題になってるだろうしなあ
49:   2019/10/11(金) 20:15:59.12 
 給料は高そうだけど
そうでもないのかな
50:   2019/10/11(金) 20:16:06.58 
 点滴でもって打っとけ患者も食べたいのに点滴だけの奴もいる
51:   2019/10/11(金) 20:16:07.99 
 なんか救急車はすでに走り回ってるな
買い占め組が事故でも起こしてんのか
52:   2019/10/11(金) 20:16:12.54 
 台風来てない段階でもの不足とか
千葉県民ビビりすぎだわ
54:   2019/10/11(金) 20:16:54.86 
 東京のナースは、給料高いよ
年収700万とか普通だし
55:   2019/10/11(金) 20:17:00.46 
 こういう災害がおきるとジャップのゴミクソっぷりが出て楽しいw
このスレもまとめて世界へ拡散しますw
56:   2019/10/11(金) 20:17:35.32 
 なんかあるだろ
57:   2019/10/11(金) 20:17:43.20 
 一般は5勤なんだよ
59:   2019/10/11(金) 20:18:00.59 
 病院なら食う物腐るほどあるのと違う?
絶対安全だし
60:   2019/10/11(金) 20:18:11.77 
 普段見切り品のシールつくくらい売れてなさそうなパンまで消えてたからな
61:   2019/10/11(金) 20:18:14.82 
 土曜日に病院行こうと思ってたんだがHP診たら休診になってたで
まあしゃあないわな
62:   2019/10/11(金) 20:18:35.94 
 ホームセンターで養生テープ
買ってる情弱の人達に対して
別にコメントする気もないわ
64:   2019/10/11(金) 20:18:50.99 
 早めに出勤してブドウ糖点滴すれば?
65:   2019/10/11(金) 20:18:53.51 
 残り物に福あり
そう赤い色のカップラーメンとか
66:   2019/10/11(金) 20:19:01.43 
 辞めろとか言えんよ
お疲れさまです
67:   2019/10/11(金) 20:19:04.15 
 ん?看護士がパートに代理頼んだ?代わり勤まるの?てか病院にパートっているんか?
68:   2019/10/11(金) 20:19:06.42 
 明日はカレー作るわ
停電になっても水さえ出れば何とかなる
ガス缶も灯油ストーブもあるしな
70:   2019/10/11(金) 20:19:47.23 
 いや今日も普通に食い物売ってたし…
そうでなくても普段からインスタント食品の備蓄くらいするだろ
71:   2019/10/11(金) 20:20:06.52 
 >>11
どうせ救急搬送もキャパ超えるんだから同じ事じゃん
72:   2019/10/11(金) 20:20:19.76 
 いやいや、売り切れる前から今回の台風もヤバいって言われてたやん
自分の仕事のサイクル考えて早めに買っておけば良かっただけの事だろ
 
73:   2019/10/11(金) 20:20:22.54 
 だからなに?
嫌ならさっさと辞めてスーパーでレジ打ちでもすれば良いじゃんw
それが嫌なら台風の中出勤してジジババにでも当たり散らしてろよwww
74:   2019/10/11(金) 20:20:24.41 
 なんでもっと早く買っとかないの?
1週間前から台風来るて報道ずっとあったでしょ
75:   2019/10/11(金) 20:20:53.61 
 お前ら批判だけは一人前だな
76:   2019/10/11(金) 20:20:55.54 
 病院が最高なのに
・緊急用発電設備がある・非常食もあるだろう
85:   2019/10/11(金) 20:22:34.51 
 >>76
スタッフへの非常食は無いとかじゃね
77:   2019/10/11(金) 20:21:09.23 
 トンキンはひでえらしいなあ
名古屋県とか通常営業過ぎて笑うわ
79:   2019/10/11(金) 20:21:27.40 
 普段から一週間分ぐらいの食い物はあるのが普通だろ
ラーメン蕎麦うどんパスタとかレトルトカレーとかせんべいポテチとか何も無いのかこいつんちは
81:   2019/10/11(金) 20:21:36.19 
 普段から食料を備蓄しておけ。そうしておけば、今回の台風でも
俺のようにスーパーで買出ししなくても済む。
ちなみに、カセットボンベは15本保管してある。
かなり用心深い性格だと思ってる。
82:   2019/10/11(金) 20:22:12.46 
 いやいや、明日が一番面白いんじゃんよ
84:   2019/10/11(金) 20:22:25.42 
 俺も医療関係だけど明日の夜出勤だわ
明日は急病人多くて仮眠できなそうだな
でも宿直扱いなので勤務表上では三連休
88:   2019/10/11(金) 20:22:43.64 
 病院勤務の看護師って日勤 準夜勤 夜勤が日替わりの激務だから大変だよな
姉が看護師だけどよく体壊さないといつも思う
89:   2019/10/11(金) 20:22:58.51 
 常にペンネを常備している俺は食に困らない
90:   2019/10/11(金) 20:23:00.45 
 東京だけど、普段どおりの買い物だわ。
カップヌードル イタリアントマトだけは100個ある。
92:   2019/10/11(金) 20:23:34.61 
 Uber eatsで頼めばいいじゃん
93:   2019/10/11(金) 20:23:46.41 
 たった1日やそこらでギャアギャア喚くとかどんだけ甘やかされてきたんだろうな