1:   2019/11/08(金) 00:58:57.72 
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573142337/
2:   2019/11/08(金) 00:59:50.08 
 ■キャスト一覧(()内は日本語吹替版のキャスト)
サム:ノーマン・リーダス(津田健次郎)
クリフ:マッツ・ミケルセン(山路和弘)
フラジャイル:レア・セドゥ(水樹奈々)
ママー:マーガレット・クアリー(坂本真綾)
デッドマン:ギレルモ・デル・トロ 友情出演 (石住明彦)
ハートマン:ニコラス・ウインディング・レフン(大塚芳忠)
ダイハードマン:トミー・アール・ジェンキンス(大塚明夫)
ヒッグス:トロイ・ベーカー(三上哲)
アメリ:リンゼイ・ワグナー(井上喜久子)
 
3:   2019/11/08(金) 01:00:05.84 
4:   2019/11/08(金) 01:12:55.29 
 ??「いつから“ゲーム”だと錯覚していた?」
6:   2019/11/08(金) 01:13:16.10 
 ほんと映画みてるみたい
7:   2019/11/08(金) 01:14:12.13 
 ウーバー使えばよくね
8:   2019/11/08(金) 01:14:12.45 
 今のところプレイ15分ムービー60分です
9:   2019/11/08(金) 01:14:13.25 
 ゲームじゃなくてほぼ映画やなこれ
10:   2019/11/08(金) 01:14:24.60 
 映画みたいやなー
取り敢えず俺はウォーキングと登山やってるから
山登りやりたい
11:   2019/11/08(金) 01:14:37.43 
 ムービーゲーなんか?
27:   2019/11/08(金) 01:16:25.62 
 >>11
まぁそう思うほうが妥当かもね
mobはいるけど単調なAIぽいし、物理面もかなり怪しい不自然な動きしてる
インゲームは予算控えめでムービー部分に本気出してる印象しかない
14:   2019/11/08(金) 01:14:47.70 
 初ヴォイドアウトしたわwwww
15:   2019/11/08(金) 01:14:51.88 
 次は映画作るって言ってるから許して?
16:   2019/11/08(金) 01:15:09.43 
 ゲームと名乗っていいのだろうか
17:   2019/11/08(金) 01:15:15.67 
 ホライゾンやゴッドオブウォー並みの神ゲーと期待してるんだけど、期待しすぎかな?
18:   2019/11/08(金) 01:15:17.78 
 デトロイトとかだと映画みたいって言われると褒め言葉だってわかるけど
このゲームだと褒め言葉なのか分からなくなる
44:   2019/11/08(金) 01:17:56.97 
 >>18
このゲームに関しては皮肉だろ
19:   2019/11/08(金) 01:15:20.37 
 配信見てるけどずーとムービー
20:   2019/11/08(金) 01:15:30.11 
 ようやく世界がファイナルファンタジーに追いついたな
ムービーゲーこそゴッド
64:   2019/11/08(金) 01:20:25.89 
 >>20
FFのほうがまだゲームしてるわ
21:   2019/11/08(金) 01:15:30.90 
 ボタン離すと落としちゃうのね
22:   2019/11/08(金) 01:15:53.09 
 プロローグ終わった寝るわ
まだよくわからないけど、とりあえずすごくワクワクする
23:   2019/11/08(金) 01:16:04.10 
 ムービー中振動するのやめて
24:   2019/11/08(金) 01:16:19.43 
 演出凝ってるな映画みたい
だがただそれだけ
25:   2019/11/08(金) 01:16:21.02 
 途中出てくる指示ボタンが小さすぎて見えないな
26:   2019/11/08(金) 01:16:21.19 
 今更kojimaのムービーに文句言ってる奴って何を目的に買ったんだろうな本当に買ったかすらも疑わしい
28:   2019/11/08(金) 01:16:30.43 
 ムービーとムービーを繋ぐだけのゲームというのはマジですか?
37:   2019/11/08(金) 01:17:09.33 
 >>28
うまいこと言うな
29:   2019/11/08(金) 01:16:37.29 
 思ったよりも転ばないよ
70kg越えたらフラフラになった
30:   2019/11/08(金) 01:16:37.80 
 やっと死体燃やしに行けるって時にフリーズしやがった
31:   2019/11/08(金) 01:16:38.03 
 最初の一時間ほとんどカットシーンかよ
長すぎておしっこ漏れそうなんだが
32:   2019/11/08(金) 01:16:45.73 
 歩くゲームなのはわかってるし動画評論家じゃなくて
実際に触ったやつの感想が聞きたいんだよなあ
54:   2019/11/08(金) 01:19:19.15 
 >>32
火葬してやっとプライベートルームまで進めたけどゲームをプレイしてる時間よりムービーの方が圧倒的に長いからエアプじゃなくても動画評論になっちゃうんだよ
33:   2019/11/08(金) 01:16:57.37 
 この超SFウーバーイーツぶっ飛びすぎてついていけないぜ
34:   2019/11/08(金) 01:17:02.54 
 なぜ長いムービーばかり入れる?
ムービーなくてもストーリーは見せられるだろ
35:   2019/11/08(金) 01:17:03.18 
 だからムービーの合間にほんのちょっと配達するゲームって忠告したのに
ムービーゲーに文句言ってる奴は勝手にネガキャン扱いして真に受けなかったのが悪い
 
51:   2019/11/08(金) 01:19:02.62 
 >>35
そもそもムービー多いのは最初だけだからその忠告自体が間違ってるよ
36:   2019/11/08(金) 01:17:04.91 
 これママンの若いころの方がヒロインより美人じゃないか?
38:   2019/11/08(金) 01:17:17.90 
 うーん
これ誰かが作った道があるのが前提なんだがこれなかったらどういう世界なんだろう
何もない世界やりたいのにすでにほとんど道できてる
後続がやることには新幹線とか走ってどうだがそれはええんか
 
58:   2019/11/08(金) 01:19:41.33 
 >>38
ハイエアプ
39:   2019/11/08(金) 01:17:22.93 
 歩いてるだけでこんなに楽しいゲームは生まれて初めてだわ
感動で泣いてる
40:   2019/11/08(金) 01:17:31.18 
 映画にするのは尺的に無理じゃね
41:   2019/11/08(金) 01:17:31.74 
 長いムービーに唐突なQTE来るって聞いたんだけどマジ?失敗すると始めからって聞いて震えて観てるんだけど
42:   2019/11/08(金) 01:17:51.32 
 キンハーとかネタバレされてたけどこれはネタバレされてないよな
違いはなんなんだ?
43:   2019/11/08(金) 01:17:55.74 
 これアンセム並の速度で値崩れしそうな気がしてきた・・・
45:   2019/11/08(金) 01:17:57.90 
 そら2大俳優起用してっから映画面強調すんの
しっかたねーわ
46:   2019/11/08(金) 01:18:16.86 
 ボイドアウトが予想以上にやばい現象だったw
47:   2019/11/08(金) 01:18:27.22 
 まぁでも細かい資料読まされるよりは映画形式のほうが俺はいいわ
48:   2019/11/08(金) 01:18:36.49 
 ウーバーイーツやなw
49:   2019/11/08(金) 01:18:36.80 
 歩いてるだけで涙出てくるのフレーズ好き
53:   2019/11/08(金) 01:19:18.67 
 >>49
プレイヤーもレベル2だなw
50:   2019/11/08(金) 01:18:42.58 
 かつてない感動だ
このゲームで世界が変わるかもしれない
57:   2019/11/08(金) 01:19:32.92 
 >>50
ん?どう変わるの?
52:   2019/11/08(金) 01:19:02.89 
 このゲームにゼアノートとシグパールがいますね
55:   2019/11/08(金) 01:19:20.54 
 ニコ生で見てるけどコメントがまったくなくなってしまったww
盛り上がりが少ないからか他の配信者に移動したか
59:   2019/11/08(金) 01:19:59.59 
 ゲラルトおじさんが比較にならないくらい足腰弱すぎてイライラするゲームだわw
よろめいて転ぶの滑稽すぎて笑う
61:   2019/11/08(金) 01:20:03.20 
 スレ見てるだけで感動と興奮で鳥肌ビンビンに立ってきた
変な汁も出てきた
62:   2019/11/08(金) 01:20:08.61 
 ストーリーを楽しむゲーム ×
ゲームの機能が付いた映画 ○
クソゲーとも神ゲーとも言い表せん感じ
なまじ映画部分は傑作やから
63:   2019/11/08(金) 01:20:13.32 
 まぁでも一番近いジャンルのゲームはデトロイトだな
シネマティックアドベンチャーゲームに配達が付いた感じ
71:   2019/11/08(金) 01:21:38.74 
 >>63
でもデトロイトはQTE入れて飽きないようにさせてるからな
65:   2019/11/08(金) 01:20:56.80 
 とりあえず映画の掴みとしては面白いからいいやw
67:   2019/11/08(金) 01:21:18.95 
 だからゲームの機能がついた映画はデトロイトだろ
これは映画の繋きがゲーム
68:   2019/11/08(金) 01:21:20.02 
 梯子やロープ見つけたけどあれは開発がおいたやつなのかな
76:   2019/11/08(金) 01:22:15.71 
 >>68
npcが置いたやつ
開発や先行プレイした人が置いたやつは多分ない
69:   2019/11/08(金) 01:21:27.84 
 中盤から面白くなってくるって話
KONOZAMAくらって明日にも届かないから悔しい
70:   2019/11/08(金) 01:21:31.32 
 2.5時間くらいやれば、ムービーそんなに入ってこなくなるよ
ムービー以外の部分が面白い、とは口が裂けても言わんが