1: 2020/01/15(水) 10:49:14.79
ペーパーレスが進むにつれて、プリンター離れが加速中。
モルガン・スタンレーのアナリストによりますと、ついにHPがプリンター商法のやり方を変えることになるようです。
一般的にHPはプリンターをすごく安く売っておき、取り換えインクを法外な値段で売るビジネス・スタイルでやってきました。消費者はプリンターでキレイに印刷し続けるために、年間で何万円も払う必要に迫られます。
■カミソリ刃モデル商法
こうした商法はほとんどのプリンター商売で行なわれているもので、カミソリの会社が持ち手部分を安く売っておいて、ひげ剃りに必要な刃を高く売ることから「カミソリ刃(razor blade)モデル」と呼ばれています。
CNBCのKif Leswing氏のツイート曰く、HPはこの商法から身を引くことを検討しているのだそう。米Gizmodoはモルガン・スタンレーのメモの内容を認め、HPの広報担当者はの取材に対し、そのことについて精査中だと話してくれました。
『モルガン・スタンレーのアナリストが本日出したメモによると、顧客の20%は充分に印刷していない、もしくは利益を出すのに充分なインクを購入していないため、HPはプリンターの「カミソリ刃モデル」から撤退するようです。』
なるほど。あまりにもインクが売れていないので、このビジネスモデルでは収益化できなくなっているんですね。もうずいぶん前からですが、印刷せずともデジタルのやり取りで済むことも増えましたもんね。
■家庭用プリンターは低画質の印刷向き
PC、モニター、マウスなど、その他の家庭用/事務用の機器類は90年代から指数関数的に改善されてきましたが、プリンターに関してはその状況は動かないままでした。
プリンターは学校の課題で提出する論文や旅行の日程表を印刷するのには適していますが、安価なプリンターでは写真の印刷がイマイチです。それに地図、航空券、映画や観劇のチケットなど、これまで印刷してきた多くのものは簡単にデジタルでスマホに保存できる時代になりました。
■画期的なプリンターを作ったものの…
HPは2年前、プリンターがもう日常的な機械ではないことを認め、HP Tango Xを発売しました。このプリンターは、使わないときには辞書のようにカバーで閉じて、戸棚に収納できるように作られています。しかしこれには、インクが乾きやすいという欠点があったのです。
2018年に、HPはこのインクが1年以上は持つはずだと言っていたのですが、私は数カ月でインク詰まりを発見してしまいました。これは半年間、最小限の使用で印刷してきたあとに印刷したものの画像です。
購入から半年でこんなになっちゃうだなんて知ったら、誰がこのプリンターを買うでしょうか? お高いインクカートリッジを買い溜めておくことが、最善の解決策だったら特に、です。
■だからプリンターを値上げします(!?)
そしてモルガン・スタンレーいわく、HPはハードウェアを値上げすると話しています。これから新機種を買おうと思っている消費者にはよくないお知らせですね。これがもし本当なら、HPの動きは理に適っていると思います。ですがもしプリンターを値上げしたら、カートリッジは値下げするのでしょうか…?
https://www.gizmodo.jp/2020/01/hp-may-finally-stop-screwing-you-when-it-comes-to-print.html
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579052954/
29: 2020/01/15(水) 11:03:10.42
>>1
たまにしかプリンターを使わない。
↓
インクが乾いて使えなくなる。
↓
じゃあインクを買うかと思ったら高杉。
↓
ならプリンタいらね。コンビニで充分だわ。
で売れなくなったんだろ。自業自得。
プリンターなくても住む生活に慣れすぎたからどの道買わんわ。
53: 2020/01/15(水) 11:09:34.10
>>29
まさにこれ
個人用はコンビニに取られた
2: 2020/01/15(水) 10:49:57.99
本末
転倒
4: 2020/01/15(水) 10:51:38.11
コンビニか専門店で印刷すればエエやん?
6: 2020/01/15(水) 10:52:38.69
カラーレーザーも同じ販売モデル
トナーが切れたら買い替え
ストレスフリーで買ってよかった
7: 2020/01/15(水) 10:53:15.34
結局そういう商売w
再生品や互換品が出回ったら、やっぱり本体で奪るとなっただけw
8: 2020/01/15(水) 10:53:19.99
たまに使うときは必ずインクづまりを起こしている
家庭用にはインクリボン式が良かったのに
9: 2020/01/15(水) 10:53:42.87
安いインクを買えばいいだけ
37: 2020/01/15(水) 11:05:22.61
>>9
万が一プリンターが故障した時に純正でないと直すのに保証が効かなかったり修理代金が高くついたりする
48: 2020/01/15(水) 11:08:33.83
>>37
もう8年くらい100円補充インク使ってるけど
全く壊れないけどな
65: 2020/01/15(水) 11:12:05.84
>>9
カラリオ使ってて互換性使うと必ずインク詰まりおこして買い替えのハメになる
メーカーが純正以外使用で壊れるように作ってるとしか思えない
汎用インクの値段も1本600円くらいしてるやつなのに
10: 2020/01/15(水) 10:53:56.27
安いプリンター買って互換インク使ってぶっ壊れたら買い替えで十分
11: 2020/01/15(水) 10:55:18.93
Canonの安い複合プリンターで、ダイソーの詰め替えインクを使えばOK。
プリンターで使うのは一ヶ月に一回ぐらだけど、スキャナーとしては毎日使う。
12: 2020/01/15(水) 10:55:20.56
最近、購入していないなヒューレットパッカードロゴ商品w
13: 2020/01/15(水) 10:56:50.44
そもそも家庭でプリンターで印刷することは減った
14: 2020/01/15(水) 10:56:55.78
つかモノクロやグレースケール出力にCMY全色使うのやめてくれないかな
全色だと黒が締まるのだろうけどインクの無駄なんだよな,ただの文字印刷なのに
21: 2020/01/15(水) 11:00:25.45
>>14
3色プリンターかw
CMY以外に顔料系黒を追加した4色プリンターなら、文字印刷では黒しか使わない
16: 2020/01/15(水) 10:58:03.44
>HPは2年前、プリンターがもう日常的な機械ではないことを認め
判っているじゃんw
17: 2020/01/15(水) 10:58:12.26
富士ゼロックスから梯子外されたカール・アイカーンがゼロックスとHPくっつけて売り抜こうと必死なだけだろこれwwwwwwwww
18: 2020/01/15(水) 10:58:21.42
安いインクはすぐ詰まるから結局正規品使ってる
19: 2020/01/15(水) 10:58:36.15
昔600円くらいで買ったcanonのMP470を詰め替えインクで延命中
24: 2020/01/15(水) 11:01:35.19
>>19
中古品? 600円
20: 2020/01/15(水) 10:58:44.56
1年置いといてもすぐ正常に印刷できるプリンタ作れ。
年イチでしか使わないんだから。
25: 2020/01/15(水) 11:01:49.30
>>20
レーザープリンタというものが何年も前からあってな…
これも本体ではなくトナーで稼ぐ方式だから、白黒なら2万円以下かと
34: 2020/01/15(水) 11:03:55.01
>>20
年賀状専用機かよw
22: 2020/01/15(水) 11:00:34.31
HPプリンターは100ショ補充インクが
無いから買わない
23: 2020/01/15(水) 11:00:52.67
razor blade商法からdouble edge razor blade商法に変えるのか
26: 2020/01/15(水) 11:02:39.35
もう紙はうんざり
27: 2020/01/15(水) 11:02:52.28
沢山印刷するなら、キャノンの業務用インクジェットがいいだろ
28: 2020/01/15(水) 11:02:53.34
エプソンでもちょっと違う後継の新型が
もう別のインクじゃないと使えないって
あるな。 本当の無駄と負担。
30: 2020/01/15(水) 11:03:17.19
そのうちキヤノンもエプソンも家庭用プリンターから撤退するだろうな
家電は安いの作るのがうまい中国に任せとけばいい
31: 2020/01/15(水) 11:03:23.66
携帯もそうやろ
どこかで利益を挙げないとならん、それの重点がみな違うだけ
32: 2020/01/15(水) 11:03:41.56
33: 2020/01/15(水) 11:03:49.78
エプソンは純正インク使っても詰まりまくって、クリーニングかけると鬼のように消費する鬼畜仕様w
エプソンは二度と買わん
60: 2020/01/15(水) 11:11:27.82
>>33
カートリッジ諦めて海外向けのインクタンクモデルを国内でも売るようになったんじゃ
35: 2020/01/15(水) 11:05:14.30
簡単にプリンが作れる機械が欲しいです
58: 2020/01/15(水) 11:10:58.53
>>35
卵と牛乳と砂糖とバニラエッセンスがあれば
電子レンジで10分かからんぞ
36: 2020/01/15(水) 11:05:15.76
今時家庭用プリンターなんて要るかよ
USBメモリに容れてコンビニで印刷すれば良いだけだろ
38: 2020/01/15(水) 11:05:58.95
ゲームのハード・ソフト商法よりも,さらに悪質だから客が離れて当然
インクは使わなくても勝手に消費されるし,使えなくなるからんだよ
インクを安くする方向で考えろよクソが
互換インクに流れるのは自然
なのにメーカーは、客を騙す目的と、互換しにくくなるという二つの理由で、
過剰な大容量に方向を進めているよね
本当にクソ
39: 2020/01/15(水) 11:06:05.83
おうちで写真プリント!…が最後の打ち上げ花火
今はネットプリントの方がキレイで安い、急ぎならコンビニでも十分
あとは年賀状だけだけど今年でピタリと止まった
2年連続、送料値上げしてりゃ年賀状文化も終了するわ
40: 2020/01/15(水) 11:06:20.66
ドットプリンターの小生に死角なし。
41: 2020/01/15(水) 11:06:27.07
紙文化→インク業者マウント→ICT化→値下げします!→ソフト買うより紙のほうが安いな→紙文化へ
いまここ
ソフトも安くしろ
43: 2020/01/15(水) 11:07:07.00
大量印刷ならネットで印刷したほうがやすいよな
44: 2020/01/15(水) 11:07:16.36
インクジェットは月イチ以上使わないと結構ヤバイんだよなあ
とりあえず無理矢理つかうのもあれなのでクレカの明細毎月出してる
61: 2020/01/15(水) 11:11:29.80
>>44
なるほどそれいいな
45: 2020/01/15(水) 11:07:25.05
インク4色でブラックだけ残ってたらモノクロ印刷させてくれ
46: 2020/01/15(水) 11:08:11.38
年賀状もしまうまだね
ハガキ買う必要もないし郵送までしてくれる
47: 2020/01/15(水) 11:08:28.11
タブレット買ったら紙使わなくなった
49: 2020/01/15(水) 11:08:55.48
熱転写に戻ればいいんじゃね?
50: 2020/01/15(水) 11:09:12.95
インク高すぎより
>たまにしかプリンターを使わない。
これが進んだからってのが一番の理由、年賀状等の行事もデジタル化によって激減
それに家で自分で印刷するより、今やお店に頼むサービスが多くなってる
インクが高いからなんて理由なら平成初期でもう終わっていただろう
51: 2020/01/15(水) 11:09:19.19
トナーが切れたら本体ごと買い替える
どっちにしてもスキャナ部分が劣化するから日常的に印刷するなら二年程度での買い替えになるし
52: 2020/01/15(水) 11:09:20.93
8年前に買ったCanonで30枚程度の年賀状宛名印刷にしか使ってないプリンター付属の黒カートリッジが今年もちゃんと仕事をした事を報告しておきます
54: 2020/01/15(水) 11:09:58.58
今まで使ってたダイソーのボトルに入った詰め替えインクがなくなったんだけど
200円のキャノン(?)のプリンターカートリッジから化粧品用シリンジでインク抜いて
別のカートリッジに注入したりできんの?教えて偉い人
55: 2020/01/15(水) 11:10:19.88
それでリサイクルインクを使われたら商売が成り立たないもんな。
アホな事をやってるわ。
56: 2020/01/15(水) 11:10:23.94
お役所くらいだろこれ気にしてるの
57: 2020/01/15(水) 11:10:39.85
出力屋行けよ
59: 2020/01/15(水) 11:11:01.75
エプソンはさっさと6色エコタンクモデル発売しろ。
62: 2020/01/15(水) 11:11:32.72
今更遅いわな
63: 2020/01/15(水) 11:11:33.56
A4紙なんかに印刷する機会は減ったけど、ファイルのタイトルとか背表紙とか、
容器へのラベリングとかの用途ならある。
不定型のものに簡単に印刷できる安いプリンターがあれば重宝する。
64: 2020/01/15(水) 11:11:38.95
アルプスの熱転写式再復活を希望