1: 2020/05/20(水) 13:08:25.04
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200520-00143990-fnn-soci

現在、導入が検討されている「9月入学」について、文部科学省が検討する複数の移行案の1つに
「小学ゼロ年生」を導入し、小学校を6.5年間とする案があることがわかった。

この案では、直近の例で説明すると、2014年4月2日から2015年4月1日生まれの現在の年長クラスに加え、
現在の年中クラスのうち、2015年4月2日から6月1日生まれの2カ月分の子どもが新入生の対象となる。

この子どもたちは、2021年3月に幼稚園などを卒園したあと、4月から8月にかけて、新たな学年となる
「ゼロ年生」として学校生活を送り、9月から1年生になるという。

この案では、児童の数はあわせて14カ月分となり、これを6年かけて移行させることが想定されているが、
小学校はこれまでの6年から、6.5年に延びることになる。

この案の実施には、「ゼロ年生」のための教員確保の費用として、毎年度3,000億円程度が見込まれるほか、
教育課程や教科書などを至急検討する必要があり、課題も多いとされている。

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589947705/

45: 2020/05/20(水) 13:16:48.63
どうせ9月なんてできるわけねーよ
47: 2020/05/20(水) 13:16:52.37
>>1
中学生は考えてないの?
同じなんだろうけど・・・
48: 2020/05/20(水) 13:16:56.19
だから9月に入学式をするなとあれほど何度も
着物着てイキったババアが熱中症なるだろw
74: 2020/05/20(水) 13:20:20.56
>>48
父兄の服装大変だよなw
もう甚平とかでいいやん
49: 2020/05/20(水) 13:17:05.39
考えたこともないアイデア
官僚や教師の都合でなく、子供の将来にいいか悪いかで決めてほしい
50: 2020/05/20(水) 13:17:13.29
バカが一生懸命考えて出した案がこれ
51: 2020/05/20(水) 13:17:31.85
ピカピカのゼロ年生?
52: 2020/05/20(水) 13:17:39.46
小学生はいいんだよ
中学生どうにかしてやれ
53: 2020/05/20(水) 13:17:50.10
今、中学とか高校とか
入学式どうなってるの?
54: 2020/05/20(水) 13:17:54.65
これその他の学年の子らはどうすんの
55: 2020/05/20(水) 13:18:00.20
どうせならん。9月入学になることは日本では一生ないだろうw
56: 2020/05/20(水) 13:18:15.05
9月入学メリットが全然ないし、検討した結果出来ませんでしたってなるんだから、無駄な時間と現在の学生達を夢見させて学習の遅れを招くだけになる。
57: 2020/05/20(水) 13:18:18.08
自動的に留年かよ。絶対嫌だ。
58: 2020/05/20(水) 13:18:18.79
これ中学受験とか高校受験とかどうすんだろうか?
早く卒業できる月の人のほうが有利になる気がする?
想像できないんでよくわからん
59: 2020/05/20(水) 13:18:38.63
森元のサマータイムと同じ
60: 2020/05/20(水) 13:18:41.68
ゼロ手損角換わりみたいやな
61: 2020/05/20(水) 13:18:53.49
うちの息子直撃じゃん
やめろよ
62: 2020/05/20(水) 13:18:55.87
所属?俺はゼロ…政府には認めることのできないクラスだ
63: 2020/05/20(水) 13:18:56.09
9月実施は少ない、新しい指導計画が文科省から発表されるぞ
6月上中旬に小6,中3が先に公表
それ以外は7月上中旬に公表
指導計画を後にずらして数年間で対応する気だわ
69: 2020/05/20(水) 13:19:54.99
>>63
それがいいよな
どうみてもそれ
64: 2020/05/20(水) 13:19:02.20
痛みに耐えて改革しよう🤗
65: 2020/05/20(水) 13:19:06.18
台風が来て入学式も卒業式もどこかで中止になる
66: 2020/05/20(水) 13:19:25.72
たぶん来年は、小学マイナス一年生が誕生する悪寒
67: 2020/05/20(水) 13:19:27.49
なんか日本って凄いね
意味分からない
68: 2020/05/20(水) 13:19:52.16
東京含め6月から学校は再開される
4-5月の2カ月の学習分は夏休みの削減と毎週土曜授業で追いつける
70: 2020/05/20(水) 13:20:08.26
余計はことばかりするな文科省
71: 2020/05/20(水) 13:20:08.42
年長、年中は3月修了を前提としているから、小学校が9月入学になっても
幼稚園側の延長対応が困難とみて、その間に小学校が預かるという妥協案か
72: 2020/05/20(水) 13:20:14.37
今の子らの2ヶ月3ヶ月の遅れの為にやることじゃないですね
88: 2020/05/20(水) 13:21:43.22
>>72
諦めてオンラインで負担をさせればいいんだよな
それしかないわ
今後の学校制度そのものを変えるってww
第二波がきたらどうすんの?まだ収束してないんだよw
従来の枠に詰め込め詰め込め
75: 2020/05/20(水) 13:20:24.09
コロナを撲滅出来なかったら意味ないじゃん。
それよりオンライン授業化をなんとかしろよ。
76: 2020/05/20(水) 13:20:33.42
安倍は、9月入学はやらないと、はっきりいえ。
こんなときに、文科省が無駄な労力を使ってやがる。

9月入学なんて考える前にやることは、たくさんあっただろう。
秋に第2波が来るかもしれんのだから、今度は、ちゃんと準備しておけ。

77: 2020/05/20(水) 13:20:34.13
ん?卒業は何月?
78: 2020/05/20(水) 13:20:42.39
くだらなさすぎ
79: 2020/05/20(水) 13:20:55.73
新たな利権の匂いがするぞ
83: 2020/05/20(水) 13:21:23.12
>>79
ほんコレ
80: 2020/05/20(水) 13:21:09.80
結論出して、詳細詰めて、予告して、実施したら
現場の混乱を理由にマスコミが叩き、結局撤回

で、学生は投げっぱなしジャイアントスイング状態

って末路が目に浮かぶ

81: 2020/05/20(水) 13:21:12.79
飛び級を導入しないとバカのためにまともな生徒が割りを食うことになる
82: 2020/05/20(水) 13:21:17.09
新たな利権か
小学生が金に見えるんだろうな
84: 2020/05/20(水) 13:21:24.93
「性急な9月入学論は待って頂きたい」
現実的な解は「来年度のみ6月入学」東工大・益一哉学長に聞く
https://www.fnn.jp/articles/-/43170

さすが東工大だと思ったよ

85: 2020/05/20(水) 13:21:27.20
>>22
差別でもなんでもないがな。
87: 2020/05/20(水) 13:21:33.98
つ~か、来年からならどうでもいいだろ?

今年のこの2か月間をどうするかの案としての9月新学期なんだからさ

89: 2020/05/20(水) 13:21:45.08
一年生なら土曜日と夏休み冬休み春休みまで授業すれば解決するだろ
91: 2020/05/20(水) 13:22:07.91
ゼロ年生になったら友達100人?
92: 2020/05/20(水) 13:22:12.01
>>19

書いてあるでしょ?そのあと6年かけて移行するっって

新規に小学校入学の人から順次9月入学にしていくんだよ
次の年はその2年生と新規の1年だけが9月に年度替わりって
イメージで

93: 2020/05/20(水) 13:22:16.89
どの教室使うんだよアホ
94: 2020/05/20(水) 13:22:26.88
大学だけやればいいやん
95: 2020/05/20(水) 13:22:29.36
小中学生なんて元からカリキュラムゆるいんだし、ちょっと詰めればすぐ追いつくだろ
なんでそう逃げ腰なんだよ
96: 2020/05/20(水) 13:22:32.02
>>14
子供の頃に5月病感じてた?
夏休み明けの憂鬱じゃなくて?
97: 2020/05/20(水) 13:22:40.81
いやいや卒園後に家に居るとか勘弁な
98: 2020/05/20(水) 13:22:56.23
義務教育は3歳からで良い
99: 2020/05/20(水) 13:22:58.83
氷河期、ゆとり、コロナ
定期的に失敗作の世代が発生するな
氷河期とゆとりはある意味人災みたいなもんだから、コロナでもイラン事して人災にするなよ
100: 2020/05/20(水) 13:22:58.76
東大でた官僚がこのレベルの案って…。日本は大丈夫なのか?