1:   2020/06/09(火) 10:57:53.97 
  マイナンバーと個人の預貯金口座のひもづけについて、高市早苗総務相は9日の閣議後会見で、国や自治体からお金を受け取るための口座の登録を「1人1口座(のひもづけを)できれば義務化させてほしい」と語った。同省内で法整備を検討するよう指示したことも明らかにした。
一方で、これまで検討していた全口座のひもづけ義務化は見送る考えを示した。高市氏は、任意の口座ひもづけだと登録が進まない場合は「給付金事務の簡素化は限定的になる」と指摘。すべての人に口座を登録してもらう仕組みの検討を事務方に指示した。
高市氏は会見で、登録された口座は世帯ごとではなく個人ごとに活用し、景気対策や福祉目的にも使えることを利点として強調。来年の通常国会での法改正を念頭に検討を進めると説明した。
全口座のマイナンバーとのひも…残り:293文字/全文:627文字
2020年6月9日 10時33分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASN693DN5N69ULFA005.html
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591667873/
4:   2020/06/09(火) 10:59:29.04 
  全体主義的政策の連発w
5:   2020/06/09(火) 10:59:30.28 
  これは共産党がいいこと言った
6:   2020/06/09(火) 10:59:50.72 
  1口座なら良いと思う
給付金口座として放置しておく
給付金口座として放置しておく
8:   2020/06/09(火) 11:00:12.50 
  >>6
これ
これ
19:   2020/06/09(火) 11:01:42.04 
  >>6
そして口座維持手数料導入へw
そして口座維持手数料導入へw
46:   2020/06/09(火) 11:04:27.62 
  >>19
残高ゼロだからご自由にw
残高ゼロだからご自由にw
7:   2020/06/09(火) 10:59:59.23 
  防犯カメラ嫌がるのと同じ連中
9:   2020/06/09(火) 11:00:22.29 
  義務なのでしないと罰則はあるよ?
10:   2020/06/09(火) 11:00:34.63 
  当たり前や
自分の書類も管理できないくせに
自分の書類も管理できないくせに
11:   2020/06/09(火) 11:00:35.07 
  朝日の主張が通ったか
12:   2020/06/09(火) 11:00:42.64 
  共産党があまりにも正論を言ってしまったから
13:   2020/06/09(火) 11:00:43.50 
  スイス銀行口座だけにします
14:   2020/06/09(火) 11:00:48.10 
  さっさとやれ指紋登録もな
15:   2020/06/09(火) 11:01:06.16 
  1口座でええなら適当に信金の口座作って登録して放置やな
16:   2020/06/09(火) 11:01:10.50 
  フットインザドアくさいな
17:   2020/06/09(火) 11:01:14.11 
  つーか、全口座紐付けしろよ!!!
18:   2020/06/09(火) 11:01:41.64 
  全国民にゆうちょ銀行の口座を割り当てればいいだけじゃん
20:   2020/06/09(火) 11:01:56.68 
  あかちゃんも口座作るんですか?
21:   2020/06/09(火) 11:02:01.68 
  またヘタれたか。。脱税、不正受給、マネーロンダリング・・防止が本来の目的やろ。これじゃ意味無いやん。
48:   2020/06/09(火) 11:04:46.93 
  >>21
それな
正直者が馬鹿をみる状況を改善出来ると期待したのに
それな
正直者が馬鹿をみる状況を改善出来ると期待したのに
22:   2020/06/09(火) 11:02:21.46 
  紐付け用の口座を一つ用意すればいいって事か
23:   2020/06/09(火) 11:02:25.26 
  また高市だよ
24:   2020/06/09(火) 11:02:33.50 
  登録口座数は任意でいいから
1口座登録ごとにインセンティブ儲けれ
1口座登録ごとにインセンティブ儲けれ
25:   2020/06/09(火) 11:02:39.16 
  最後は外圧で全口座紐づけになるよ。
26:   2020/06/09(火) 11:02:40.96 
  日本が
社会主義国家になるのかとおもった
びっくりした
27:   2020/06/09(火) 11:02:47.45 
  はぁ?
闇送金を野放しにするなよ
闇送金を野放しにするなよ
28:   2020/06/09(火) 11:02:50.26 
  共産党の主張通りに
29:   2020/06/09(火) 11:02:54.61 
  次回は給付金申請データと口座データと世帯データを手作業で紐付けてたりしてwww
30:   2020/06/09(火) 11:03:09.63 
  ゆうちょにダミー口座作っておくか
31:   2020/06/09(火) 11:03:23.09 
  俺は20口座くらい持ってるから全口座は面倒くさいわ
32:   2020/06/09(火) 11:03:25.79 
  20年前に1度だけバイトの給与振り込みで使った三井住友銀行の口座があったからそれにしとくかな?たぶん幽霊口座扱いで抹消されてるからね。
33:   2020/06/09(火) 11:03:33.66 
  なぜ全口座にしないのか疑惑がふくらむ
34:   2020/06/09(火) 11:03:33.77 
  なにか取引あるたびにマイナンバー通知書確認されたっぞ
あれはイカサマか
あれはイカサマか
35:   2020/06/09(火) 11:03:37.16 
  >>1
実質ザルじゃん
みんな預金残高10円の休眠口座に紐付け
実質ザルじゃん
みんな預金残高10円の休眠口座に紐付け
36:   2020/06/09(火) 11:03:46.25 
  中途半端な政策はやめろ。マイナンバーの時も妥協の産物で、現在の醜態。
37:   2020/06/09(火) 11:03:51.01 
  マイナンバーカードを作った後に、全口座紐付けになったらどうなんの?
有無を言わせず管理されるようになるの?
有無を言わせず管理されるようになるの?
38:   2020/06/09(火) 11:03:55.71 
  全口座は必要ないわな
さっさと法案通せよ
さっさと法案通せよ
此に反対する奴は反社かチョン
39:   2020/06/09(火) 11:04:07.30 
  >>1
自民党の政治家にも全口座紐付けされると困る連中多いからな
中共からの資金の流れや隠れ政治献金は知られたくない
始めから結論ありきで共産党とグルになってるのがバレバレ
自民党の政治家にも全口座紐付けされると困る連中多いからな
中共からの資金の流れや隠れ政治献金は知られたくない
始めから結論ありきで共産党とグルになってるのがバレバレ
40:   2020/06/09(火) 11:04:13.08 
  やっべNHK自動引き落としの布石ちゃうんか
41:   2020/06/09(火) 11:04:16.47 
  子供が自由に使える口座っていつ頃作るのが普通?
42:   2020/06/09(火) 11:04:18.46 
  セキュリティちゃんとしてくれれば全口座でもいいけどな別にやましいことしてないし
口座売買とか振り込め詐欺の犯罪抑制にもつながるし
まあ株取引の関係で口座幾つもあるから面倒だけど
口座売買とか振り込め詐欺の犯罪抑制にもつながるし
まあ株取引の関係で口座幾つもあるから面倒だけど
43:   2020/06/09(火) 11:04:22.43 
  日本国はザパニーズのものだもんな?
44:   2020/06/09(火) 11:04:23.78 
  今回みたいな時のために必要だろう
個人事業主だからすでに1口座紐づけしてある
個人事業主だからすでに1口座紐づけしてある
45:   2020/06/09(火) 11:04:26.68 
  べつに口座のカネが国に解られようが全然困らないのだが?
何が嫌なの?
後ろめたい気持ちなの?
47:   2020/06/09(火) 11:04:39.84 
  ゆうちょにするけど給与などの仕事では使ってない
給付金もらうのに使う予定だが
意味ないなw
給付金もらうのに使う予定だが
意味ないなw
49:   2020/06/09(火) 11:04:54.03 
  義務ということは今まで口座を持てなかった人も持てるようになるということか
50:   2020/06/09(火) 11:05:01.09 
  朝日以外の報道もないと信用出来ないよ
51:   2020/06/09(火) 11:05:12.32 
  ここまで馬鹿で無能だと
安倍や高市が哀れに思えてくる
安倍や高市が哀れに思えてくる
52:   2020/06/09(火) 11:05:23.80 
  教えたるから
もう十万だな
53:   2020/06/09(火) 11:05:33.01 
  とりあえず1口座急いでやって
あとからゆっくり全部やればいいよ
あとからゆっくり全部やればいいよ
54:   2020/06/09(火) 11:05:44.54 
  1口座も嫌やねんけど
マスク一つよう送らんで口座登録したら早くなるとか夢見るなよ
マスク一つよう送らんで口座登録したら早くなるとか夢見るなよ
55:   2020/06/09(火) 11:05:45.00 
  振り込み楽になるからって理由で全口座管理は意味わからんわな
		





