1:   2020/08/17(月) 06:52:56.94 ● BE:512899213-PLT(27000)
  sssp://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
来月1日、一つの小惑星が地球に最接近し、月よりも近い場所を通過する。この小惑星こそが終末の火の玉である??米国の著名な牧師が恐るべき警告を発し、英「Daily Star」(8月8日付)が取り上げる騒ぎになっている。
https://www.dailystar.co.uk/news/weird-news/apocalyptic-fireball-headed-earth-hazardous-22478284
来月1日、一つの小惑星が地球に最接近し、月よりも近い場所を通過する。この小惑星こそが終末の火の玉である??米国の著名な牧師が恐るべき警告を発し、英「Daily Star」(8月8日付)が取り上げる騒ぎになっている。
https://www.dailystar.co.uk/news/weird-news/apocalyptic-fireball-headed-earth-hazardous-22478284
NASAによると、今年9月1日23時49分ごろ(日本時間)に地球のすぐ近くを通過するのは、「潜在的に危険な小惑星」の一つ「2011 ES4」である。直径はおよそ25メートルほどで、最接近時には地球から月までの距離より短い7万1807キロメートルの地点を、秒速8キロ以上の速さで通り抜けるという。「潜在的に危険な小惑星」ではあるが、NASAは現時点で地球への影響はないと発表している。
だが、この小惑星には別の意味があると主張する人物がいる。米国の著名牧師ポール・ベグリー氏である。彼は自身のYouTubeチャンネルで公開した動画の中で「終末論に予言された火の玉が、私たちの方へと向かってきている」と警告を発したのだ。
ベグリー氏はこの事態を「10年前から予測していた」といい、聖書の記述と科学的な証拠の両方がいずれ来る地球滅亡の危機を示していると語る。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597614776/
3:   2020/08/17(月) 06:53:43.26 
  何回目の滅亡だよ
アルマゲドンかよ
アルマゲドンかよ
79:   2020/08/17(月) 07:17:08.56 
  >>3
韓国経済とか中国経済も何度崩壊してんだろうな^_^;
韓国経済とか中国経済も何度崩壊してんだろうな^_^;
4:   2020/08/17(月) 06:53:43.45 
  北京に落ちろ
5:   2020/08/17(月) 06:53:57.10 
  なななんだとー
6:   2020/08/17(月) 06:54:10.90 
  な、なんだってー!?
8:   2020/08/17(月) 06:54:30.61 
  うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!もうだめだもうだめだ俺は死ぬんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
9:   2020/08/17(月) 06:54:33.52 
  はいはい、トカナ、トカナ
10:   2020/08/17(月) 06:55:31.46 
  石油掘りのハゲが何とかしてくれるだろ
12:   2020/08/17(月) 06:55:43.14 
  実際落ちてきたらどんな被害が出るレベルの大きさなんだ?
13:   2020/08/17(月) 06:55:47.92 
  来いよ、ベネット
14:   2020/08/17(月) 06:55:58.77 
  地球の引力で落下するだろ
15:   2020/08/17(月) 06:56:03.67 
  直径25mなら大気圏で燃え尽きるだろ
38:   2020/08/17(月) 07:04:12.44 
  >>15
その規模を小惑星って呼ぶか?
つかその程度だと大気圏入る前に観測出来ないんじゃね?
その規模を小惑星って呼ぶか?
つかその程度だと大気圏入る前に観測出来ないんじゃね?
16:   2020/08/17(月) 06:56:13.03 
  今度はいつの予言と読み間違えたの?
17:   2020/08/17(月) 06:56:16.17 
  童貞のまま死ぬのか、、、
19:   2020/08/17(月) 06:56:49.42 
  またかよw
20:   2020/08/17(月) 06:57:31.50 
  そりゃ大変だなw
21:   2020/08/17(月) 06:57:41.93 
  ボイランじゃなきゃ信じない
23:   2020/08/17(月) 06:58:26.99 
  10年くらい前にもあったな、小惑星が衝突するぞってデマ
24:   2020/08/17(月) 06:59:14.63 
  (´・ω・`)自転車のチューブの買い占め来るかも
25:   2020/08/17(月) 06:59:15.44 
  ざまあああwwwwwwww
一生懸命生きてた人たちお疲れ様でしたあーwww
一生懸命生きてた人たちお疲れ様でしたあーwww
26:   2020/08/17(月) 06:59:19.20 
  早くしろ(´・ω・`)
27:   2020/08/17(月) 06:59:30.11 
  吉宗公が居れば大丈夫
28:   2020/08/17(月) 06:59:43.74 
  当たっちまえ
マジで地球終わりにしよう
マジで地球終わりにしよう
29:   2020/08/17(月) 07:00:16.26 
  見ると目が見えなくなっちゃうやつかな?
クロスボゥ買わなきゃ
クロスボゥ買わなきゃ
30:   2020/08/17(月) 07:00:50.84 
  10m程度なら大気圏でほぼ燃え尽きる
100m程度なら1~2kmのクレーターができる
1km程度でやっと気候変動が起こるレベル
10km以上で大量絶滅が起こる可能性が出てくる
100m程度なら1~2kmのクレーターができる
1km程度でやっと気候変動が起こるレベル
10km以上で大量絶滅が起こる可能性が出てくる
32:   2020/08/17(月) 07:02:11.83 
  こんな速度で地球に落ちてくる訳ねーじゃん。知的生命体による地球を使ったスイングバイ事例じゃん。
33:   2020/08/17(月) 07:02:15.74 
  俺の上に落ちてこい
34:   2020/08/17(月) 07:02:19.18 
  なんだかいつも小惑星が接近してんな
捕まえて太陽系外に投げ捨てる技術をそろそろ作った方がいいんじゃないの
捕まえて太陽系外に投げ捨てる技術をそろそろ作った方がいいんじゃないの
35:   2020/08/17(月) 07:02:38.98 
  安心安定のトカナ
36:   2020/08/17(月) 07:02:43.43 
  今度こそ楽になれるんだろうな
37:   2020/08/17(月) 07:03:06.33 
  トカナってどうやって収益を上げてるんだ?
39:   2020/08/17(月) 07:04:25.27 
  月と地球の距離は太陽系の惑星の直径を足し合わせたよりも長い
40:   2020/08/17(月) 07:04:43.37 
  落ちるなら韓国か北京かモスクワで
41:   2020/08/17(月) 07:05:03.34 
  流れ星の願い事を
42:   2020/08/17(月) 07:05:13.37 
  ドンピシャで撃ち抜かないと、地球の重力で捕まえて落とすような事は出来ん。速すぎる。
44:   2020/08/17(月) 07:05:49.69 
  もういいよ落ちてくれて
45:   2020/08/17(月) 07:06:23.12 
  またエアロスミス歌わなくちゃいけねーのか
46:   2020/08/17(月) 07:06:27.18 
  どわなくろーずまいあいず
地球を救う精鋭たちの出番だ
今すぐ召集かけろ
47:   2020/08/17(月) 07:06:38.92 
  暴れん坊将軍の彗星の回のほうが信憑性がある
48:   2020/08/17(月) 07:07:11.26 
  燃え尽きずに地表に到達し先日のベイルートのような1キロトン級の被害をもたらすレベル
じゃないかと想像したり
じゃないかと想像したり
49:   2020/08/17(月) 07:07:18.74 
  俺の上段当身投げで叩き落としてやんよw
50:   2020/08/17(月) 07:07:39.17 
  ドリフのアレ
52:   2020/08/17(月) 07:08:16.87 
  そもそも通過って書いてあるやんけw
53:   2020/08/17(月) 07:08:57.13 
  日本から見える?
54:   2020/08/17(月) 07:09:03.16 
  そんな予言よりコロナの方がよっぽど怖い
55:   2020/08/17(月) 07:09:10.23 
  25メートルならミサイルでなんとかならんの?
56:   2020/08/17(月) 07:09:41.86 
  角ちゃん好きなんですか
57:   2020/08/17(月) 07:09:54.29 
  最近のスレタイ嘘ばっかじゃねーか
そして糞ツマンネー
だっさー
そして糞ツマンネー
だっさー
58:   2020/08/17(月) 07:10:13.67 
  コレ頭を直撃して ハゲるやつ
59:   2020/08/17(月) 07:10:26.33 
  25mほどか…まぁ落ちた場所は大変だが
あまり恐怖感は無いな
これが数百m超え~とかなら絶対落ちないと言われてもこれだけ近い距離を通過するだけで不安で超怖いけど…
あまり恐怖感は無いな
これが数百m超え~とかなら絶対落ちないと言われてもこれだけ近い距離を通過するだけで不安で超怖いけど…
60:   2020/08/17(月) 07:10:54.27 
  話は聞かせてもらったぞ!地球は滅亡する!
61:   2020/08/17(月) 07:11:02.38 
  ほんとかな?
62:   2020/08/17(月) 07:11:29.61 
  もういっそのこと人類もコロナもリセットしようぜ
63:   2020/08/17(月) 07:12:05.07 
  ゴラスか
64:   2020/08/17(月) 07:12:18.61 
  ワンパンだわ
65:   2020/08/17(月) 07:12:32.26 
  なっなんだってー!
66:   2020/08/17(月) 07:12:32.70 
  25mならその気になればミサイルで撃ったって壊れるだろ
67:   2020/08/17(月) 07:12:41.58 
  助けてハリー
68:   2020/08/17(月) 07:12:45.13 
  コロナで自粛したまま死ぬとか最悪じゃねえかwwwwwwwwww
69:   2020/08/17(月) 07:12:55.06 
  νガンダムで押し出してやる!
71:   2020/08/17(月) 07:13:50.65 
  ニューガンダムはよ作れ
72:   2020/08/17(月) 07:13:59.21 
  土建屋さんとか石油掘削技師とか集めてスペースシャトルで行かなきゃ
73:   2020/08/17(月) 07:15:16.89 
  人類滅亡してからスレ立ててくれ
74:   2020/08/17(月) 07:15:27.46 
  なーに心配するな俺様がいる
76:   2020/08/17(月) 07:15:54.38 
  地球がだめになるかならないかなんだ!
やって見る価値ありますぜ!
やって見る価値ありますぜ!
77:   2020/08/17(月) 07:16:07.58 
  彼方から迫りくる赤い火を
78:   2020/08/17(月) 07:17:04.57 
  2013年にロシアに落ちた隕石が17メートルらしい
		





