1:   2021/02/07(日) 13:40:24.29 
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612672824/
11:   2021/02/07(日) 13:42:45.41 
  >>1
食べ歩きポリスは実は必要なのかもしれんね
自治体はポリスのコスチュームなんかの装備を用意するとか考えたほうがいい
例えば警告用のホイッスルもしくはサイレン
感染防止のフェイスマスク
頭にパトライトを載せた専用ヘルメット
制止用サイリウムとか
コスチュームも子供がヒーローを連想できるような親密さを感じるものとかね
30:   2021/02/07(日) 13:44:19.89 
  >>1
春は神奈川から
さすが神奈川国、もはや完全収束だね^^
2:   2021/02/07(日) 13:40:53.15 
  第4波このあとすぐ!
3:   2021/02/07(日) 13:41:03.09 
  食べ歩きで感染が広がるエビデンスはあるんですか?
74:   2021/02/07(日) 13:48:26.26 
  >>3
ではまず拡がらないと言う証拠を
4:   2021/02/07(日) 13:41:20.78 
  疲れてんのに外出?
5:   2021/02/07(日) 13:41:56.04 
  m9(^^) おまえまだ自粛してんの?ウケるwww
6:   2021/02/07(日) 13:42:04.97 
  勝手感染してくれや
7:   2021/02/07(日) 13:42:20.92 
  食べ歩き → 路上買い食い
8:   2021/02/07(日) 13:42:22.92 
  コイツらに宇宙から巨大隕石が落ちてきて全滅すればいいのに
9:   2021/02/07(日) 13:42:32.16 
  東朝鮮人に自制心なし
10:   2021/02/07(日) 13:42:41.91 
  自民党公明党「いざキャバクラ」
12:   2021/02/07(日) 13:42:47.09 
  コロナって感染しなくても頭おかしくなるん?
13:   2021/02/07(日) 13:42:47.39 
  中国の方が日本より人口多いのに、何で日本の方が感染者も死者も多いの?
人口密度?バカだから教えて
42:   2021/02/07(日) 13:45:38.39 
  >>13
中国は共産党の力が強い
強行して外出禁止令だせる 破ったものは処刑
コロナになってる患者ももその親族も全員処刑
そうやって怪しいものは排除したから感染が広がらなかった
中国のデータは嘘ばかりね
 
55:   2021/02/07(日) 13:46:41.47 
  >>13
コロナ対策のためなら人権無視、剥奪も当然の上、支那の情報とかプロパガンダだから
信じるに値しない
58:   2021/02/07(日) 13:46:54.57 
  >>13
中国と世界を比較したまえ

 
14:   2021/02/07(日) 13:42:57.28 
  売るなよ
15:   2021/02/07(日) 13:42:59.85 
  そうやって我慢できなかった奴等だけコロナになって苦しめばいい。人の数が多すぎる
16:   2021/02/07(日) 13:43:00.40 
  辞めませーんwwwwwww
17:   2021/02/07(日) 13:43:02.28 
  そもそもマスコミが自粛疲れなんて言葉を作ったのが悪い
自粛疲れといえば許されると思っているやつらがいるからな
18:   2021/02/07(日) 13:43:10.40 
  鎌倉に行くのは疲れないんだwww
19:   2021/02/07(日) 13:43:14.20 
20:   2021/02/07(日) 13:43:19.04 
  鎌倉名物って何?今から買ってくる
59:   2021/02/07(日) 13:47:01.36 
  >>20
大仏
21:   2021/02/07(日) 13:43:19.96 
  店やってるからいいじゃん
22:   2021/02/07(日) 13:43:29.92 
  江戸時代の農民も、凶作が一年なら耐えることが多い
二年以上になると一揆になる率が上がる
 
23:   2021/02/07(日) 13:43:40.92 
  助けて頼朝公
24:   2021/02/07(日) 13:43:43.52 
  職に困った人集めてミドリムシさせて食べ歩き取締りやマスク警察すればすぐ解決するぞ
25:   2021/02/07(日) 13:43:55.43 
  もうなるようにしかならんよ
言葉やお願いだけで人を動かしたり止めたりすることはかなわない
26:   2021/02/07(日) 13:44:03.59 
  鎌倉の良さがわからん
38:   2021/02/07(日) 13:45:03.69 
  >>26
本当にそう思う。都民の感覚では、社会科見学に行く場所でしかない
27:   2021/02/07(日) 13:44:09.21 
  支援金もドバ、ドバ、ドバと拡大中
28:   2021/02/07(日) 13:44:11.53 
  いざ鎌倉と昔の人も言ってるしな
29:   2021/02/07(日) 13:44:14.50 
  自粛でなんで疲れるのか?
40:   2021/02/07(日) 13:45:33.15 
  >>29
好き嫌いに拘わらず、同じことを際限なくさせ続けられたらストレスは溜まるもの
31:   2021/02/07(日) 13:44:29.56 
  今日の神奈川は暖かいから凄そうだなw
32:   2021/02/07(日) 13:44:30.06 
  神奈川県民だけど鎌倉のなにがいいのかサッパリわからん
33:   2021/02/07(日) 13:44:33.43 
  GOTOとかしなくても大丈夫だろこれなら^^
34:   2021/02/07(日) 13:44:36.84 
  家サイコーだろ 犬小屋にでも住んでるのか?
35:   2021/02/07(日) 13:44:42.86 
  いい国作ろうぜ
54:   2021/02/07(日) 13:46:35.35 
  >>35
おっさんには作れないよ
36:   2021/02/07(日) 13:44:44.69 
  トンビ「いざ鎌倉」
37:   2021/02/07(日) 13:44:56.34 
  ロックダウンしてない政府が悪い
店が開いてるのにそこに行くなってじゃあそのお店は誰を相手に商売するんだよ
39:   2021/02/07(日) 13:45:08.12 
  鎌倉には四季がある
41:   2021/02/07(日) 13:45:33.50 
  平日も週末もずっと家にいたらメンタル壊れるわ
自粛はしなくてもいい
強制されたら生存権の侵害で憲法違反
43:   2021/02/07(日) 13:45:38.40 
  望遠撮影だろ
44:   2021/02/07(日) 13:45:52.84 
  若くて健康なら死なないことがバレたからなw
45:   2021/02/07(日) 13:46:01.42 
  11922960鎌倉幕府
46:   2021/02/07(日) 13:46:06.20 
  コロナ詐欺もそろそろ終盤かな
馬鹿を踊らす社会実験的にはなかなか面白い結果になってるね
47:   2021/02/07(日) 13:46:07.32 
  これが日本人の民度かぁw
48:   2021/02/07(日) 13:46:08.14 
  みんな鎌倉の大仏様にコロナ終息を祈願してるんだろうな
49:   2021/02/07(日) 13:46:12.35 
  おいおい鎌倉は静岡だろ
50:   2021/02/07(日) 13:46:12.78 
  雪のかまくら???
51:   2021/02/07(日) 13:46:19.09 
  自粛っつーか単に寒かったから外出を控えてたんじゃないの
先週末は比較的暖かく昨日今日はさらに暖かかったから散歩してる人も多かった
52:   2021/02/07(日) 13:46:21.20 
  人 人 人 人 人 熊 人 人 鹿 人 猿 人 人 牛 人 人 豚 人
群馬だとこんな感じ?
 
53:   2021/02/07(日) 13:46:26.89 
  マスコミが悪いんだよ
鎌倉特集とかすぐやるからな
56:   2021/02/07(日) 13:46:44.71 
  ぶっちゃけ自粛の必要ある?って話
だって別に医療崩壊も起きてないし死亡超過もないもんな
57:   2021/02/07(日) 13:46:48.55 
  店が食い物売らなきゃいいんじゃね?
60:   2021/02/07(日) 13:47:14.91 
  中国の公務員は日本の公務員の1万倍優秀だよ
61:   2021/02/07(日) 13:47:20.24 
  感染者も減ってる
もうコロナなんて気にしてないw
62:   2021/02/07(日) 13:47:23.91 
  写真に騙されたバカ、手を上げてー
63:   2021/02/07(日) 13:47:30.41 
  協力金もらってないしな
64:   2021/02/07(日) 13:47:32.95 
  死にたがりジジババ草
65:   2021/02/07(日) 13:47:40.68 
  元々やる奴はやる
自粛疲れとかじゃないだろ
66:   2021/02/07(日) 13:47:52.15 
  鎌倉大仏「ごほっごほっ」
67:   2021/02/07(日) 13:47:54.18 
  この週末、どこも明らかに人多いな
68:   2021/02/07(日) 13:47:56.31 
  もう何年も鎌倉は年中混んでいる、この真冬だけ少しだけ人出が落ちる
今しかないんだよ、皆、楽しむために精一杯生きている、それを笑うな、勝手に死んだように生きてろ
69:   2021/02/07(日) 13:48:06.79 
  (`・ω・´)いざ鎌倉!!
70:   2021/02/07(日) 13:48:07.99 
  鎌倉住まいだが一昨日奈良の法隆寺行ったら宝物館ガラガラで楽しめた
奈良周辺の人達のモラルの高さに感服
東京の貧乏人は鎌倉に来ないで
1Rマンションに篭っていて下さい
71:   2021/02/07(日) 13:48:08.88 
  食べ歩きは論外
けどマスクして出歩く分には構わないだろ
72:   2021/02/07(日) 13:48:14.12 
  たべあるきやめてー!って言いながら
売りまくってんの笑うw
73:   2021/02/07(日) 13:48:18.17 
  小町通りw
75:   2021/02/07(日) 13:48:30.55 
  売っておきながら被害者面
援助交際かな