1: 2021/03/06(土) 07:13:28.26 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
文部科学省から「研究開発学校」の指定を受けて遠隔授業に取り組む常呂高(29人)で、有朋高(札幌)の教員による遠隔授業を受けた3年生4人全員が志望大学に合格した。
生徒数が少なく教科によっては専門教員がいない地方の高校でも、「生徒が希望する授業を提供でき、進路の実現につながる」として、関係者は遠隔授業の効果を実感している。
合格した4人のうち片岡慎さん、上川憂竜さん、前田拓海さんは北見工業大に、斉藤郁弥さんは北海道科学大(札幌)に進学する。
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/amp/article/517896
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1614982408/
10: 2021/03/06(土) 07:24:20.45
>>1
北見工大も北海道科学大もクソ田舎の低学大学なのになんで特筆されてるんだwww
とはいえ遠隔授業の推進はいいこと多い
公立高校の箱と教員の数の調整が今後の目論見だろう
公立の通信制高校も増えたりそもそも義務教育ではないので大学に近い形になるかもな
62: 2021/03/06(土) 08:04:47.89
>>10
北見工業大学って国立大学だろ
一応凄い部類じゃないのか?
2: 2021/03/06(土) 07:14:25.44
学歴だけでやっていける
そんなバカパヨクみたいなのはダメだぞw
4: 2021/03/06(土) 07:15:41.44
よっしゃ!これで教師の99.99%をクビにできるぜ
各教科毎に国内に1人いりゃ十分なんだよ!
録画すれば0人でもええわ
63: 2021/03/06(土) 08:05:18.40
>>4
確かに
5: 2021/03/06(土) 07:18:28.41
それでFランかよw
6: 2021/03/06(土) 07:18:46.95
日教組は排除wwwww
7: 2021/03/06(土) 07:19:59.31
私塾だと、30年前には、人気講師のビデオ受講ってあったで
8: 2021/03/06(土) 07:21:22.91
アレ、わざわざ他とペースを合わせて
3年も通う高校なんてもう要らないんじゃね?
皆が気付き出すか
大学受験資格を15からで中学卒業にしたら面白いのに
9: 2021/03/06(土) 07:22:38.17
無能教師は大量失業してしまうん?
15: 2021/03/06(土) 07:29:57.04
>>9
視聴数の少ない教師はクビです
11: 2021/03/06(土) 07:26:12.98
引きこもり絶賛
12: 2021/03/06(土) 07:26:20.67
優秀な教師の一コマの授業を遠隔で何万人とかが受けたりする日がくる
当然ゴミ教師は不要になり学校は体育とか美術専用になる
29: 2021/03/06(土) 07:37:45.22
>>12
問題は録画したらその教師すら必要なくなることだな
13: 2021/03/06(土) 07:26:22.99
将来、できない教師は淘汰されるのか
14: 2021/03/06(土) 07:27:36.96
教師を評価するシステムいいね
サテライト授業にして教師同士を競わせる
人気の教師は給料ドンドン上げて不人気教師は掃除とか門番とか給食係とかやらせとけばいい
16: 2021/03/06(土) 07:30:04.01
教師の仕事が授業だけならその通りなんだけどな
17: 2021/03/06(土) 07:30:40.90
無能教師による生徒の成績低下被害を防ぐには良い方策やなw
18: 2021/03/06(土) 07:31:56.23
知識詰め込み最強!
という教育観なら、東進ハイスクール方式で、オンデマンドにして仕舞えば学校はいらない。
しかし学校は無くならないと思う。
となった時に、学校の存在意義とは、学校で学ぶべきことは何か、みたいな議論は必要だし、教育観を変えていく必要はあると思う。正直知識詰め込み型には限界がある気がするが。
31: 2021/03/06(土) 07:40:20.00
>>18
>>18
そうだね。小中はあまりなくせないかもね。
高校は座学だったものはオンライン化で質疑対応なんかの補助スタッフ、あと実技系授業の教員などが現場に残ってスリムかされていくのかな。
この改革に着手すると抵抗勢力すごそうだけどねw
19: 2021/03/06(土) 07:33:06.75
北見工業大卒のカスみたいなアスペ野郎が職場にいて迷惑すぎ
害悪だからさっさと死んで
それはともかくこういう取り組みはいいね、予備校なんかじゃ20年以上前からやってることだけど…
ある程度一方的な教育はどんどんオンライン化していった方がいいだろうね
20: 2021/03/06(土) 07:34:15.21
学力向上としてはかなりいいような?
講義学外の人にも配信してよ日本の国民は国負担でさ
民業圧迫になるから駄目とか?
21: 2021/03/06(土) 07:34:20.40
オンラインなら「在校」という概念もなくなっていくのかもな
32: 2021/03/06(土) 07:41:22.45
>>21
同じ時間で、同時に授業受ける必要もなくなってくるしな
蓄積した映像で時間ずらして授業受けてもその到達度が記録に残ってれば教師は普通に質問対応できる
同じような質問にはAIが判別して過去の生徒の質疑応答から引用すれば回答する教師の常駐すら不要になる
22: 2021/03/06(土) 07:34:39.78
教師も分業すればいいのにな
授業が得意なやつもいればテスト作るのが得意なやつもいるだろ
部活だけみる専門の教師がいてもいい
23: 2021/03/06(土) 07:34:44.42
教科書読み上げるだけの教師はいらんな
24: 2021/03/06(土) 07:35:10.82
英語とか見るだけでできるようになる訳ないだろ
まあ教師の話聞くだけの授業も未だにたくさんあるんだろうが
25: 2021/03/06(土) 07:35:28.67
これ東進だろ
26: 2021/03/06(土) 07:35:33.66
先公選べないシステムっておかしいよな。
27: 2021/03/06(土) 07:36:20.06
この方法なら性犯罪教師を排除できるな
28: 2021/03/06(土) 07:37:44.57
現役教員だけれど、教員の役割はファシリテーターになっていくだろうね
知識の詰め込みは動画など個別最適化されたものでやった方がいい
これからの学校は、その学んだ知識をどう活かすか、人と人が関わる中でどのように思いを伝え合い社会を作り上げていくのかを学ぶ実践的な場になっていくだろう
その過程で力がない教員(教えることしかできない教員)は淘汰されていく
30: 2021/03/06(土) 07:40:02.10
オンライン授業を受けられない生徒と平等じゃなくなるからダメ
33: 2021/03/06(土) 07:42:44.03
優秀な先生に多くのお前らみたいな無能に向けて授業したら
無能な先生にクラスチェンジするだけなのでは?
34: 2021/03/06(土) 07:43:19.77
代ゼミのサテライト授業みたい
35: 2021/03/06(土) 07:44:00.64
ホントコレ
教師なんていらんのよ
わかりやすい教師の授業の動画流せば
金も浮くし誰もがいい授業を受けられる
36: 2021/03/06(土) 07:44:15.40
無能な先生おるもんな
37: 2021/03/06(土) 07:45:22.49
教師はどんどん減らしていけ
性犯罪者も多いし
38: 2021/03/06(土) 07:45:39.02
教員の質で大学の合否が決まるなんて差別じゃ無いか
40: 2021/03/06(土) 07:47:20.70
>>38
だからもう教員減らしてリモート授業でええやろ
39: 2021/03/06(土) 07:46:34.30
良いね
無能教師と性犯罪教師が減り税金も削減される
良い事づくしじゃないか
41: 2021/03/06(土) 07:50:21.39
全国100万人超の教員に一人あたり毎年2500万位税金使ってるんだわ
25兆円超える額の税支出
いいからばっさり剤れ
42: 2021/03/06(土) 07:51:20.47
北見工業大学はそこまで悪くはないんじゃね? 少なくとも国立大学なんだから大学として認知してもらえるだろうし。
北海道科学大学は…まぁ北海道内ならどこかで雇ってもらえんじゃね? 知らんけど。
48: 2021/03/06(土) 07:54:54.71
>>42
北大 小樽商科 帯広畜産以外はうんちという認識だから
俺は小樽商科😤
43: 2021/03/06(土) 07:52:48.17
Teamsで授業して
Formsでテストしたら
採点も要らないもんな
44: 2021/03/06(土) 07:53:23.11
マジで何を言ってるかわからん教師いるからなあ
要点を抑えずダラダラ話したり聞こえ難かったり
45: 2021/03/06(土) 07:53:34.80
教師が足りない!とかギャーギャー騒いでたからちょうどいいよね
授業は全国でトップクラスの先生がリモートで配信、現場はそのフォローだけやってれば今の教師数でも有り余るくらいになる
46: 2021/03/06(土) 07:53:53.61
そういや金八っつぁんがまともに授業してるシーンってあんま見た事ないよな あのクラス問題ばっか起こしてるから 学校の先生としては良いのかもしれんが 教師してはどうなんだろあの人?
47: 2021/03/06(土) 07:54:38.34
サテライト予備校
49: 2021/03/06(土) 07:55:48.59
俺の妹がこんなに優秀な先生なわけがない
50: 2021/03/06(土) 07:56:41.02
出来る子は更に出来るようになって
出来ない子が更に出来なくなる構図
班長 「今日をがんばり始めた者にのみ、明日が来るんだよ」
65: 2021/03/06(土) 08:06:26.00
>>50
天は自ら助く者を助く
自律しているかしていないかで分けるのは健全だろう
51: 2021/03/06(土) 07:57:22.47
脳筋体育教師「俺の情熱()が伝えられる機会を奪うな!」
52: 2021/03/06(土) 07:58:00.64
授業の録画を作らせて、コンペをして、優勝者のビデオを採択して
日本中の学校で使う。そうして優勝者も含めて全員シャワールーム
に行って汗を流して貰う。凄く教員の人件費が浮きそうだね。
53: 2021/03/06(土) 07:58:47.76
日教組が全力で反対してきそう
54: 2021/03/06(土) 07:59:05.30
まあ、予備校や塾みたいに
教えるだけなら教師はそんなに要らないよね(笑)
55: 2021/03/06(土) 07:59:37.25
これええな
56: 2021/03/06(土) 08:00:41.21
怪しい発音をするジジイ英語教師は
真っ先にリストランテな!
57: 2021/03/06(土) 08:01:11.61
自分はど田舎で生まれ育ったんだけど 近所の子供で本当に利発な男の子がいて
その子のおばあちゃんが 私の実家の店のお客さんで いつも連れて買い物に来てたんだよね
幼い男の子なんか子犬より馬鹿だけど、でもその子本当にお利口でさ
記憶力が半端なくて おばあちゃんもまじで対等に話ししてるんよ
その子うちの村じゃ初めて東大に現役合格してまぁ今は大企業でえらくなってるけど
あんな子を教える塾なんか田舎では存在しないし だからといって都会の高校やるには
お金大変だし心配だし、だから 頭のいい子が受ける授業は本当に必要だと思うね
58: 2021/03/06(土) 08:02:00.72
白いブラウスで巨乳美女の教師の授業受ける
59: 2021/03/06(土) 08:02:26.53
ぶっちゃけビデオだけでも良い。何度も戻したり出来るしな
教材用のタブレットに全学習課程用の授業動画入れとけ
ガキの養育費負担がそれで下がれば出生率も上がる。教諭の労働環境も改善しやすくなる
代わりに教師そのものは減るだろうが・・・・
60: 2021/03/06(土) 08:03:16.04
予備校ではすでにやってるでしょ
61: 2021/03/06(土) 08:03:38.42
まじでこれでいい。
少し冗長性モタして、複数の先生収録して生徒が選べるようにすれば尚良。
64: 2021/03/06(土) 08:05:21.19
学校の先生も比較対象が出てきて良かったよ。
あまりの閉鎖社会だからな。
66: 2021/03/06(土) 08:07:26.99
「聴こえないんじゃない!言ってないんだ!」
67: 2021/03/06(土) 08:07:31.25
こういうテクノロジーはどんどん取り入れて教育分野での地域格差を無くしていこう
能力もやる気もあるのに田舎に産まれたってだけでヤンキーにならないといけないなんて可哀想
68: 2021/03/06(土) 08:07:51.07
小学生3年くらいまでは生の教師でもいいかも知れないけど、それ以降はビデオ+チューターでいい。
69: 2021/03/06(土) 08:09:04.30
小中高の先生は生活指導に専念できるな
大学はそもそも生活指導してないから
教員要らなくなりそう
70: 2021/03/06(土) 08:10:18.76
もう、先生いらないじゃん
AIで仮想の自分の分身が作れるようになるみたいだから、まさに産業革命や
73: 2021/03/06(土) 08:11:32.06
>>70
ぶっちゃけやる気ある奴には元々いらない
本に全部書いてあるから独学でいい
74: 2021/03/06(土) 08:12:03.01
>>70
元々いらないんだよ
だいたいが教科書朗読マシーンやんけ
まだ予備校とかの参考書音読させた方がマシ
75: 2021/03/06(土) 08:13:52.89
>>74
朗読マシンじゃない優柔不断なせんせいの授業を受けられるって話だろ
理解力0かよ
ろくな教師に出会ってこなかったんだな
71: 2021/03/06(土) 08:10:54.66
おっさんだけど受講していいの?
72: 2021/03/06(土) 08:11:12.86
リモートに慣れてないリモートをよく理解できない老害がアレルギー反応起こして
屁理屈で言いまくって批判しまくって潰されない事を祈るわ