1:   2019/09/29(日) 17:07:26.44 
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569744446/
29:   2019/09/29(日) 17:25:43.55 
 >>1小山田がすごく気になる
4:   2019/09/29(日) 17:09:09.90 
 SMAPの中では歌にこだわりがあるのはわかるけどさ
5:   2019/09/29(日) 17:09:21.29 
 ドラマの撮影中に、彼が声を荒げる様子があったと、伝えています
ある日、撮影のために彼が緑山スタジオを訪れた際、チーズを差入
休憩中、スタッフがクラッカーは何にします?話しかけたそうです
すると彼は『当たり前だぁ!』と笑いながら激怒していたとのこと
若いアシスタントは、いきなり叫んだ彼に、困惑していたそうです
平成生まれの人には、彼のユーモアが、わからなかったのでしょう
6:   2019/09/29(日) 17:12:18.72 
 こないだ新しい地図の新曲が流れたけど、あれ聞いて「SMAPではまあまあ歌がそれなりなのが3人抜けたんだな」ってわかった
中居は論外としてSMAPではあの3人で辛うじて歌手やってたんだな
木村は下手じゃないけど、ソロできるほどうまくはないと思う
20:   2019/09/29(日) 17:19:07.45 
 >>6
あいつらがSMAPの歌そのものだったことが判明したとともに
あの歌声聞いて懐かしさと安心感を感じたな
これだよこれが聞きたかったんだと
23:   2019/09/29(日) 17:21:27.64 
 >>6
バックコーラスの方が歌手自体よりも上手いのはよくあることでしょ
8:   2019/09/29(日) 17:12:42.85 
 こいつ本気で歌手活動するつもりなのか?
9:   2019/09/29(日) 17:13:07.73 
 こいつがドラマで使ったせいで持ってるのが恥ずかしくなったアイテムがいっぱいあるよね
10:   2019/09/29(日) 17:13:48.12 
 俺がキムタクに勝ってる唯一のジャンル
それは「歌唱力」
12:   2019/09/29(日) 17:14:09.69 
 スマップフ4人分のファンが減るからかなり売り上げが厳しいのが予想できるけどそういうのは気にしないのかな
ジャニーズも変わったね
13:   2019/09/29(日) 17:15:32.43 
 どうでもいいがなんでも参加するよな槇原敬之
14:   2019/09/29(日) 17:16:40.94 
 SMAP解散したことで長年の夢が叶ったのか
15:   2019/09/29(日) 17:17:35.82 
 テレビにいっぱい出てプロモーションするでしょ
時間帯変わって心機一転したMステにも出そう
16:   2019/09/29(日) 17:18:26.93 
 1コーラス息が続くの?
17:   2019/09/29(日) 17:18:50.30 
 スマップ時代に集まってた曲の再利用じゃね
19:   2019/09/29(日) 17:19:00.12 
 キムタクのドラマって実は嫌いじゃないのよ
たしかに何やってもキムタクなんだけど、それはキムタクがすでにキムタクを演じているから
華がある「スター」が絶滅危惧種となった現代において、キムタクや織田裕二は数少ない「スター」
演技は下手くそだが大事に保護する必要がある
そもそも、昭和の「映画スター」だって華のある人はだいたい大根だったし
27:   2019/09/29(日) 17:24:36.60 
 >>19
ロンバケやラブジェネは時は良かったよ
若いキムタクそのままやってりゃ良かったから
しかし今の山口智子見てもわかる通り歳なんだよ
少年隊でいうと東山のように歳取ってりゃいいが
他の二人のような歳の取り方なので
もう完全に旬は過ぎて難しいだろうね
28:   2019/09/29(日) 17:25:39.33 
 >>19
織田裕二は演技力あるけど
キムタクは演技下手だ
73:   2019/09/29(日) 17:44:05.31 
 >>28
そのとおり
21:   2019/09/29(日) 17:20:29.54 
 ヤフーニュースがアンチで溢れかえっててわろた
80:   2019/09/29(日) 17:45:19.00 
 >>21
キムヲタの喜びの声が少ないのはなんでだろう
いいねもアンチが勝るって心配だわーw
22:   2019/09/29(日) 17:21:08.67 
 裕次郎はどの映画でも裕次郎だったし
アキラはどの役でもアキラだった
スターはそれでいいんだよ
客は芝居を見に来るんじゃない、スターを見に来てたんだから
24:   2019/09/29(日) 17:23:11.45 
 豪華作家陣のアルバムってまとまらないからなぁ
それを束ねる圧倒的歌唱力も声のキャラもないのに
だったら作家絞ってコンセプディブなアルバムにする方が
俺音楽分かってるでしょ?感出せるし、コケても理由づけできて良いと思うんだが
第一いきものがかりとかヤバくないかw?
クソだっさい前向きポップス歌うわけww?
 
25:   2019/09/29(日) 17:23:37.72 
 スレ伸びないな
今のキムタクに対する世間の関心なんてこんなもんだ
37:   2019/09/29(日) 17:32:02.90 
 >>25
嵐のスレに比べれば立派なもんだよw
26:   2019/09/29(日) 17:24:28.11 
 コーネリアスがめっちゃ気になる
キムタクさんからのオファーなんかな
30:   2019/09/29(日) 17:26:23.75 
 なんだかんだ言われても楽曲提供うらやましい
キムタクじゃなくて本人が歌うやつ聞きたい
31:   2019/09/29(日) 17:26:40.71 
 90年代だったら、それなりに売れただろうに
おせー
77:   2019/09/29(日) 17:45:16.61 
 >>31
河村→GACKTで無理だろ。木村の歌唱力では入るスキねーだろ。
32:   2019/09/29(日) 17:27:34.83 
 拓哉の新しくてかっこいいサウンド早く聴きたいよな
33:   2019/09/29(日) 17:27:54.73 
 娘は一つも映画出演無い段階で賞貰ってて笑ったよなw
芸能界どんだけやねんww
ゴリ押しメディアジャックの力があれば
どんな人間でも売る事が可能ってかw
あ~あほらし
82:   2019/09/29(日) 17:45:31.51 
 >>33
嫁が必死で売り込みするの目に浮かぶ
34:   2019/09/29(日) 17:29:40.48 
 自分は学生時代、バンドやってたけど(だから何だと言うのはわかるが…)
キムタクの歌声は悪声だよ、金属音と言うか…本人も判ってるからSMAP晩期はソロは声を張らない様にしていた。
演技力もない
35:   2019/09/29(日) 17:31:40.26 
 有料FC作ろうよ
36:   2019/09/29(日) 17:31:44.84 
 金の匂いを嗅ぎつけてきたな。
38:   2019/09/29(日) 17:32:12.68 
 キムタクのファンはキムタクの顔に惚れ込んでて芸がないのは許せる人。
芸能ニュースに詳しくなくて、解散騒動でキムタクが何をしたか?知らない人。
キムタクの歌や演技が下手な事に気づかない人
以上だな
 
39:   2019/09/29(日) 17:32:53.05 
 全部一緒に歌えば各オタが買うのにな
稲葉、ラブサイケデリコ、槇原、スガシカオ、直太朗、いきものがかり、あと後輩2人ぐらい
 
40:   2019/09/29(日) 17:32:53.89 
 稲葉っちからのばっちなの?
41:   2019/09/29(日) 17:32:58.42 
 昨日雑誌の表紙のキモタコ見たんだが今の髪型おっさんにはキツすぎよなwww
42:   2019/09/29(日) 17:33:40.98 
 チョットは自分で曲作れよ。
43:   2019/09/29(日) 17:34:31.49 
 こんな鼻づまりおっさんに楽曲提供とか・・・
44:   2019/09/29(日) 17:34:33.47 
 たぶん事務所は歌以外で金になると踏んだから木村の退社を阻止したと思うんですよね
でも本人は歌をやりたいと言う
仕方ないからやりたいようにさせてやれってことなんじゃないかな?
その代わり、歌以外のことめいっぱいやって稼いでもらうからなって
63:   2019/09/29(日) 17:41:14.71 
 >>44
違うよ、5人で独立させると名前は違えと5人組は続くし、飯島も潰したいからキムタクを説得した。
SMAPが邪魔だったんだよ
メリーが贔屓のTOKIO、娘ジュリーが贔屓の嵐にとって。
ジャニーズは金は十分あるから、贔屓のタレントを優遇したいだけだよ
46:   2019/09/29(日) 17:34:54.70 
 自分で書けないから有名な人だより
47:   2019/09/29(日) 17:35:14.11 
 これはキムタクの暗黒史になるよ
初登場10位にも入らなかったら・・・
48:   2019/09/29(日) 17:35:26.19 
 木村拓哉の歌に需要ある?
本人が歌うの好きってだけじゃね?
49:   2019/09/29(日) 17:35:34.32 
 ただの副業だろ
50:   2019/09/29(日) 17:37:00.35 
 中居がゲスト参加なら話題性は十分だけどね
51:   2019/09/29(日) 17:37:30.11 
 木村拓哉って人気あるの?
57:   2019/09/29(日) 17:39:52.10 
 >>51
ジャニーズに残ったのにファンクラブを作れないで察し
78:   2019/09/29(日) 17:45:17.00 
 >>51
裏事情を何も知らない人達で、キムタクのドラマや映画を観に行く人達は一定数いるんだよ…
自分はキムタク嫌いだが…
52:   2019/09/29(日) 17:37:58.27 
 楽曲提供者のセルフカバー楽しみ
キムタクはどうでもいい
53:   2019/09/29(日) 17:38:41.77 
 槇原敬之の曲でけでもSMAP再結成ってなったら話題さらえる
56:   2019/09/29(日) 17:39:40.91 
 郷ひろみも40代には「いつまで郷ひろみやってんだよw」とバカにされたが
50を過ぎたあたりから「いつまでも郷ひろみを演じててスゴい」と評価されるようになった
ただ、郷ひろみはとにかく歌が上手かった
そこの差かな?
60:   2019/09/29(日) 17:40:46.35 
 >>56
郷さんはわざとらしく遅らせて歌ったりしません
59:   2019/09/29(日) 17:40:05.17 
 コーネリアス?
場違い感がするw
62:   2019/09/29(日) 17:41:00.65 
 真面目な話、キムは演技なら一般やアンチも巻き込めるほどのパワーな良くも悪くもあると思うけど歌は微妙
握手券やライブシリアルつけなきゃそんな売れないだろ
64:   2019/09/29(日) 17:41:58.32 
 最優秀歌唱賞でも受賞すんのか?w
65:   2019/09/29(日) 17:42:02.09 
 せっかく作ってくれた曲も披露するときにはアレンジしまくってCDと別物になってるんだろ
66:   2019/09/29(日) 17:42:06.43 
 キムタクはSMAPを潰した功労者として一生、優遇される
67:   2019/09/29(日) 17:42:21.76 
 we are the worldみたいに楽曲提供者みんなでかわりばんこに歌ってほしい
その方が聞きたい
79:   2019/09/29(日) 17:45:17.57 
 >>67
日本の歌謡界にはなんでかそういう雰囲気がないんですよね
東日本大震災のときでさえ「歌うことしかできない」って雑魚はあまた湧いて出たけど
トップ歌手が集合してノーギャラで歌いますってことにはならなかったし
68:   2019/09/29(日) 17:42:53.76 
 見えるね
同じAEONの広場で歌うキムタク
そんな未来が見えるね
手売りしても10枚くらいしか売れませんね
74:   2019/09/29(日) 17:44:25.71 
 初めてのチュウアコースティックバージョンとかアニソンをキムアレンジで一曲入れてきて
良い楽曲には俺こだわりないっすよアピール来るな
75:   2019/09/29(日) 17:44:55.00 
 いやーここはあいみょんに曲書いてもらわないと
76:   2019/09/29(日) 17:45:10.15 
 日本を代表する歌唱力のあるアーティストは
玉置浩二
81:   2019/09/29(日) 17:45:23.39 
 でも結局良い歌詞で良い曲なら売れちゃうんだろうな
歌もいくらでも上手く加工できるし