1:   2020/06/03(水) 10:42:20.74  BE:439362949-PLT(40000)
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591148540/
2:   2020/06/03(水) 10:42:49.48 
  ひどいw 宿命ってw
4:   2020/06/03(水) 10:43:38.67 
  ボルソナロ大統領はまだ暗殺されないのか(^ω^)
5:   2020/06/03(水) 10:43:47.13 
  その通りだな
6:   2020/06/03(水) 10:44:11.33 
  ま、常識的な認識だ罠
クソ老人を過保護にして現役世代を殺しまくる日本がおかしい
 
26:   2020/06/03(水) 10:49:09.97 
  >>6じゃあさっさと自殺したら?
7:   2020/06/03(水) 10:44:29.78 
  暗殺は時間の問題
25:   2020/06/03(水) 10:48:33.74 
  >>8
あんな小国でエグイな。フランスの倍ってなんだよ
あんまベルギーが感染大爆発しているイメージがないのはなんでだ
33:   2020/06/03(水) 10:50:05.25 
  >>8
中国ww
9:   2020/06/03(水) 10:44:44.06 
  ボルソナロも殺される宿命なんだろな
それでなければ自ら罹患するとか
10:   2020/06/03(水) 10:44:55.50 
  ブラジルの小林よしのりって感じ
29:   2020/06/03(水) 10:49:28.63 
  >>10
これが大統領制の危険な一面だよな。
問題のある奴でも選挙次第でいきなり権力者になれてしまう。
11:   2020/06/03(水) 10:44:55.87 
  達観しすぎてる
12:   2020/06/03(水) 10:45:18.97 
  前スレに理解してるやついたな
フルオープンするしかないんだよねこれ
13:   2020/06/03(水) 10:45:19.74 
  日本より更に人命軽視が凄いがいっそ清々しいな
16:   2020/06/03(水) 10:46:03.09 
  面白すぎるぞ途上国
17:   2020/06/03(水) 10:46:14.16 
  丁度いい口減らし程度に考えてるんだろう。
少子化の日本では絶対出来ない。
18:   2020/06/03(水) 10:46:26.33 
  ボルソナロが感染しないとオチとしては弱い
20:   2020/06/03(水) 10:47:33.79 
  >>18
逆に、感染して無症状or軽症で済んだから強気でいられるという可能性も
19:   2020/06/03(水) 10:46:48.07 
  青葉くんは無罪でいいよね
21:   2020/06/03(水) 10:48:00.78 
  自粛したやつが全員殺人者になるのと
不衛生なやつがコロナで勝手に死ぬのと
どっちがいい?
 
22:   2020/06/03(水) 10:48:11.92 
  ブラジルじゃ経済止めたらもっとカオスになるからな
23:   2020/06/03(水) 10:48:16.49 
  >すべての死を気の毒に思うが、あらゆる人は死ぬ宿命にある
どうせ死ぬんだからコロナで死んでもいいじゃんw
って事か
凄い事言うなw
何かこれで暴動起こさない国民も何もかも凄いw
 
24:   2020/06/03(水) 10:48:31.95 
  これに比べたら安倍は超有能だな
27:   2020/06/03(水) 10:49:11.40 
  つくづく中国の死者4600人は嘘だよなあ
28:   2020/06/03(水) 10:49:16.78 
  案外トランプ大統領より良識人かもしれん
30:   2020/06/03(水) 10:49:30.07 
  ブラジルなんてアフリカよりはずっと先進的だと思ってたのにこの程度なのかよ
きっとネタで皆ブラジル土人って言ってたのに…
31:   2020/06/03(水) 10:49:45.05 
  そもそも、村や市や町や 国家の成り立ちというものは 疫病や、略奪や、、からコミュニティーを守るためのもの
例えば、原始時代の村や、古代文明の国家
それら大昔の村、古代文明が、 疫病が起きた時にどうしていたか、
大抵は 患者を村や国の外に<追放する>、村長や国王の権限で。
気の毒だが、1人の患者は見捨てて、その代わりその他大勢が助ける道を選ぶ
 
32:   2020/06/03(水) 10:49:48.31 
  自粛否定はトンチンカンな奴ばかりだな
1にも各州が対策してると書いてあるのに
34:   2020/06/03(水) 10:50:05.86 
  重い言葉だな
為政者を叩くのは簡単だけど、リソースが定量で無限にあるわけじゃないので
俺はある程度いまのブラジルの状況を認めるよ
職があり、優秀な病院に行ける経済力を持つ者だけが生き残るのは必然であり妥当だよ
無職を救おう とか綺麗ごとすぎて気持ち悪い
 
35:   2020/06/03(水) 10:50:29.22 
  インフルの方がヤバいと言ってた奴はこれ見てもそう思うのかよ
36:   2020/06/03(水) 10:50:43.55 
  南米は常に暴動おこってるようなもん麻薬組織が拷問殺人やりたいほうだい
37:   2020/06/03(水) 10:50:56.40 
  ノーガードの方が死者少ない理論は集団免疫が獲得出来るかどうかでしょ
経済死や殺人増加を一緒にすんなよ
39:   2020/06/03(水) 10:51:26.57 
  >>37
ブラジルいってこいや
45:   2020/06/03(水) 10:52:30.48 
  >>37
ブラジルは殺人がヤバいから、経済止めて失業者増えたら治安がどうなるか恐ろしいってのがある
38:   2020/06/03(水) 10:51:19.62 
  戦争には犠牲がつきものというスタンスだな
40:   2020/06/03(水) 10:51:28.90 
  古代アマゾン文明の末裔なら生贄と言うべきだな
41:   2020/06/03(水) 10:51:29.13 
  この人は変わってるけど、あっさりしてて好きだな
42:   2020/06/03(水) 10:52:12.55 
  割り切ってこういう考え方もあるわな
日本は高齢者死なせないから後々社会保障費逼迫するで
43:   2020/06/03(水) 10:52:13.13 
  壮大な実験
44:   2020/06/03(水) 10:52:14.99 
  他人事だから笑って見てられる存在
もしブラジル国民だったら確実にテロリストになってるわ
 
46:   2020/06/03(水) 10:53:00.30 
  ブラジルでロックダウンすると普通に殺人や強盗が増えるだろうな
それが元々当たり前の国なんだし食うためにはやるしかない
52:   2020/06/03(水) 10:54:19.78 
  >>46
分かってないやつが多すぎるよな
他国だから仕方ないんだろうけど
これが成功例って理解できないのはアホだな
47:   2020/06/03(水) 10:53:04.93 
  この大統領にしたのはブラジル国民だから自業自得だな。日本も他国のことは言えないが。
48:   2020/06/03(水) 10:53:26.66 
  コロナで苦しんで死にたくはない
49:   2020/06/03(水) 10:53:48.27 
  こういう道もあり
この決断の本当の結果は数年後にならないとわからないから
50:   2020/06/03(水) 10:53:49.67 
  これが最善策かもな
51:   2020/06/03(水) 10:53:57.78 
  ブラジルはむしろギャングがマスクや食料を配ったりしてるんだが
53:   2020/06/03(水) 10:54:27.31 
  あー
これは未必の故意ですわ・・・・
54:   2020/06/03(水) 10:54:27.85 
  最初から理性的に割りきって一切ぶれないところがすげえ
55:   2020/06/03(水) 10:54:37.68 
  なんでこの大統領に投票したん?