1:   2021/01/06(水) 18:31:17.00 _USER9
  人気海外ドラマ『ナイトライダー』の主人公マイケル・ナイト役などで知られるデヴィッド・ハッセルホフ(David Hasselhoff)は、プライベートコレクションから146点を競売にかけています。中には、彼が『ナイトライダー』で乗っていたスーパーカー「ナイト2000」をモチーフにしたパーソナル・ナイトライダー・カーもあります。
『ナイトライダー』で使われた「ナイト2000」と同じく、GM社のポンティアック・ファイヤーバード・トランザムをベースに改造されたこの車は、人工知能「K.I.T.T.(キット)」を搭載されていないものの、車内は「ナイト2000」と似た仕様になっています。
落札予想価格は175,000ドルから300,000ドルでしたが。現在の入札額は500,000ドル(約5140万円)。車が希望価格より25%以上高く売られた場合、デヴィッドが自ら新しい所有者に車を配達します。オークションは1月23日まで。
■『DAVIDS PERSONAL KITT KNIGHT RIDER CAR』
オークション・ページ:
https://www.liveauctioneers.com/item/95041485_davids-personal-kitt-knight-rider-car
2021/01/06 13:43掲載
http://amass.jp/143122/







 
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609925477/
21:   2021/01/06(水) 18:40:16.83 
  >>1
呼んだら来てくれるのけ
ジャンプしたり
3:   2021/01/06(水) 18:32:36.16 
  >この車は、人工知能「K.I.T.T.(キット)」を搭載されていないものの
撤退!
 
4:   2021/01/06(水) 18:33:03.92 
  キットが沼に埋まって行く回は
トラウマだよな
5:   2021/01/06(水) 18:33:22.04 
  テッテレテッテレ
6:   2021/01/06(水) 18:33:30.87 
  今の技術があればリアルナイト2000作れるのでは?
12:   2021/01/06(水) 18:35:17.39 
  >>6
あの速度での走行は不可能だろうけど、近いものが出来そうだよね
27:   2021/01/06(水) 18:41:37.51 
  >>6
ターボブーストでライダーブレイク出来なきゃ却下
29:   2021/01/06(水) 18:41:49.41 
  >>6
1メートルのコンクリートの壁をぶち破るのは流石にまだキツい
38:   2021/01/06(水) 18:44:58.07 
  >>6
他人の車のブレーキを踏むシステムはちょっと
64:   2021/01/06(水) 18:56:46.07 
  >>6
作ってる人いるよ
ホームページあるし
66:   2021/01/06(水) 18:57:33.34 
  金ないんか?
>>6
AIはもうちょっとかな。車体は、強化保護膜が無理。ターボジャンプも無理かな
 
69:   2021/01/06(水) 18:58:10.96 
  >>6
カジノでイカサマ出来ますか?
70:   2021/01/06(水) 18:58:38.40 
  >>6
自動運転以外はそこそこ同じようなのが作れるな。
7:   2021/01/06(水) 18:33:34.21 
  エアーウルフは?
67:   2021/01/06(水) 18:57:33.85 
  >>7
日本の空は狭いから無理。
ドローンも頭上に不安を覚える。
8:   2021/01/06(水) 18:33:48.37 
  助手席座りにくいだろこれw
9:   2021/01/06(水) 18:34:22.83 
  喋るのか?
10:   2021/01/06(水) 18:34:38.16 
  ハッセルホフの毛量が(´・ω・`)
11:   2021/01/06(水) 18:35:07.03 
  ランプが点灯する時のあの音、出るんだろうな
20:   2021/01/06(水) 18:39:23.46 
  >>11
カリフォルニアの
ユニバーサルスタジオ行った時
光ってたが音は鳴ってなかったな
13:   2021/01/06(水) 18:35:32.05 
  今の時代でコピー作れば会話くらいはできそうだよな
シリとかギャグ言うし
14:   2021/01/06(水) 18:36:09.45 
  フサフサやん
15:   2021/01/06(水) 18:36:18.10 
  つかベイウォッチってもう20年前なのかよ….
16:   2021/01/06(水) 18:36:25.50 
  デビッドハッセルホフ(68)
17:   2021/01/06(水) 18:36:58.10 
  ガスモンキーがリビルドした奴か?
18:   2021/01/06(水) 18:37:05.27 
  価値あるものだし投資目的で買う層はいっぱいいる
19:   2021/01/06(水) 18:38:01.41 
  中のコンピューターのおじさん生きてるの?
…ってかマイケル髪増えてね?
 
22:   2021/01/06(水) 18:40:19.65 
  キット!ターボブーストだ!
やめて下さいマイケル
マイケル、マイケル!?
いつもこのパターンだよねw
 
23:   2021/01/06(水) 18:40:37.26 
  買いに行こう
25:   2021/01/06(水) 18:40:47.96 
  本物だからこんなの日本なら億で売れるぞ
61:   2021/01/06(水) 18:54:50.04 
  >>25
すでに億に到達してる。
26:   2021/01/06(水) 18:41:37.42 
  かっこいいが燃費悪そうw
28:   2021/01/06(水) 18:41:45.06 
  自ら配達すんのかw
30:   2021/01/06(水) 18:41:52.06 
  デロリアン?
31:   2021/01/06(水) 18:42:50.92 
  きっと維持費や整備が結構大変で、熱烈なファンに譲ったほうが車も作品も、本人も長く愛される事を知っているんだろな
32:   2021/01/06(水) 18:43:01.16 
  ジャンプできる?
33:   2021/01/06(水) 18:43:29.43 
  金に困ってんのか
34:   2021/01/06(水) 18:43:44.13 
  夜空を見るたび思い出せ!
35:   2021/01/06(水) 18:44:17.56 
  もうそろそろだから遺産整理しときたいんじゃないの
36:   2021/01/06(水) 18:44:21.49 
  内緒だけどベイウォッチで稼いだ金も底をついたか
37:   2021/01/06(水) 18:44:56.07 
  売るなよ…
39:   2021/01/06(水) 18:45:14.49 
  シリがあれば同じ事
40:   2021/01/06(水) 18:45:18.89 
  お金に困ってるの?
41:   2021/01/06(水) 18:46:07.35 
  Yes,Michael
42:   2021/01/06(水) 18:46:19.72 
  ナイトライダーよりアメリカンヒーローよな。
43:   2021/01/06(水) 18:46:40.42 
  さすが本物?w
もう、9000万円超えてる
44:   2021/01/06(水) 18:47:40.53 
  マイケル助けて!!
45:   2021/01/06(水) 18:48:06.07 
  2001年宇宙の旅のHALとKITTはAIで叶う夢だったなー
51:   2021/01/06(水) 18:50:05.89 
  >>45
反則性能はまだまだ無理
46:   2021/01/06(水) 18:48:16.01 
  もう68だもんね
何かあった時のために、愛してくれる人に譲っておきたいんだろ
 
47:   2021/01/06(水) 18:48:57.87 
  カッコいいなー
48:   2021/01/06(水) 18:49:26.57 
  この模様をニュースとか番組で紹介する時はCV佐々木功で頼む
49:   2021/01/06(水) 18:49:36.33 
  デロリアン、ナイト2000
テレビで見た一番魅力的な乗り物だったなあ
エアーウルフがこれに続くかな
日本だとそういうのないなあ
 
55:   2021/01/06(水) 18:51:41.22 
  >>49
西部警察のスカイラインくらいしか
思いつかないな
50:   2021/01/06(水) 18:49:44.68 
  マイケルJフォックスはデロリアン持ってないの?
54:   2021/01/06(水) 18:51:29.03 
  >>50
最後のタイムトラベルで1985年10月27日に貨物列車と衝突して喪失したよ
52:   2021/01/06(水) 18:50:32.18 
  ハンドルすげーな
展示用やね
53:   2021/01/06(水) 18:51:04.58 
  いまは世界中緩和バブルでお金が有り余ってるから最高の売り時だね
56:   2021/01/06(水) 18:51:52.70 
  60タイヤかよw
57:   2021/01/06(水) 18:52:44.24 
  今日は御機嫌ですね
58:   2021/01/06(水) 18:54:24.68 
  5年前にNHKBSでシーズン1を放送してたな
59:   2021/01/06(水) 18:54:34.95 
  未だにどういう原理でジャンプしてたのか分かりません
72:   2021/01/06(水) 18:58:39.33 
  >>59
ジャッキアップ
60:   2021/01/06(水) 18:54:49.08 
  配達時に擦ったり凹ましたりさせそうw
62:   2021/01/06(水) 18:54:55.46 
  スレタイ見て一瞬下ネタかと思ってしまった
「ほ~ら、俺のナイトライダーを見てごらん?」的な
63:   2021/01/06(水) 18:56:38.02 
  このハンドルで運転出来んの?
それとも飾りなの?
65:   2021/01/06(水) 18:56:49.09 
  呼ばれればどこでも行くくらいには金に困ってるらしいしな
68:   2021/01/06(水) 18:57:34.41 
  これはいい
アメリカの街を走ってるところが見たい
71:   2021/01/06(水) 18:58:38.86 
  マイケル、これでお別れです。
73:   2021/01/06(水) 18:59:02.49 
  テッテケ テケテケ テケテケテケテケ
74:   2021/01/06(水) 18:59:33.37 
  喋るカーナビもサービスで付けたらいい
75:   2021/01/06(水) 18:59:33.50 
  カッコ悪すぎる