1:   2021/02/08(月) 10:56:51.90 
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612749411/
2:   2021/02/08(月) 10:57:22.11 
  違います
3:   2021/02/08(月) 10:57:44.60 
  >>2
はい消防団のおもちゃ
はい消防団のおもちゃ
4:   2021/02/08(月) 10:58:17.02 
  消防団「みなさん仕事が大変言ってもその中で消防団の活動もされてるんですよ」
5:   2021/02/08(月) 10:58:39.58 
  田舎ってそういうところやん
6:   2021/02/08(月) 10:58:56.92 
  ガン無視安定やろ
7:   2021/02/08(月) 10:58:57.80 
  草
普通逆やろ
普通逆やろ
8:   2021/02/08(月) 10:59:17.31 
  具体的に何すりゃいいん
9:   2021/02/08(月) 10:59:23.99 
  消防署あるなら素人消防団とかいるか?
23:   2021/02/08(月) 11:02:38.67 
  >>9
実家のある市は人手不足とその意見で消防団解散したわ
実家のある市は人手不足とその意見で消防団解散したわ
24:   2021/02/08(月) 11:03:20.44 
  >>9
田舎なら1つの町に消防署が1つしかないから現場まで時間かかる
田舎なら1つの町に消防署が1つしかないから現場まで時間かかる
45:   2021/02/08(月) 11:05:05.25 
  >>9
消防車が車で時間かかるからそれまでの作業をするのに地元自治体の消防団がいるみたいや
ゴミ出しとかも市役所が全部やるのではなくて自治会でまずは最初やってその後市役所のごみ収集が持っていくとかなってるか
消防車が車で時間かかるからそれまでの作業をするのに地元自治体の消防団がいるみたいや
ゴミ出しとかも市役所が全部やるのではなくて自治会でまずは最初やってその後市役所のごみ収集が持っていくとかなってるか
10:   2021/02/08(月) 10:59:26.17 
  Twitter発なんJ経由アフィリエイトブログ行き
14:   2021/02/08(月) 11:00:34.76 
  >>10
とくさん消防団問題こそアフィでガンガンやるべきや
とくさん消防団問題こそアフィでガンガンやるべきや
11:   2021/02/08(月) 10:59:45.21 
  みなさんのおもちゃ
12:   2021/02/08(月) 11:00:05.50 
  とは言っても仕事時間の都合で絶対参加できない人間とかおるやろ
20:   2021/02/08(月) 11:02:19.27 
  >>12
消防団「その中でもみなさん仕事をこなし入団されてるんですよ」
消防団「その中でもみなさん仕事をこなし入団されてるんですよ」
26:   2021/02/08(月) 11:03:29.41 
  >>20
入団するだけでええならみんな入りそう
そんな事に意味があるのかが疑問だが
入団するだけでええならみんな入りそう
そんな事に意味があるのかが疑問だが
36:   2021/02/08(月) 11:04:08.80 
  >>20
してもしなくてもいいゴミみたいな仕事ならそら参加出来るよな
してもしなくてもいいゴミみたいな仕事ならそら参加出来るよな
13:   2021/02/08(月) 11:00:14.89 
  赤文字紙
15:   2021/02/08(月) 11:00:38.34 
  とくさん方式
16:   2021/02/08(月) 11:00:39.92 
  参加せず無視したらどうなるん
25:   2021/02/08(月) 11:03:28.46 
  >>16
法的には何の問題もない
ただ田舎は嫌がらせしてくるからカウンターかましてもいい
法的には何の問題もない
ただ田舎は嫌がらせしてくるからカウンターかましてもいい
17:   2021/02/08(月) 11:00:57.21 
  YES ←
はい
はい
18:   2021/02/08(月) 11:00:58.03 
  ただ最近は消防団に入りたくないって人増えてるんかな
自治会にも入りたくないとか言う人おるし自分の住んでる場所なのに周りに協力しようとしない人増えてるよなあ
自治会にも入りたくないとか言う人おるし自分の住んでる場所なのに周りに協力しようとしない人増えてるよなあ
40:   2021/02/08(月) 11:04:43.22 
  >>18
対立煽りか
アフィガイジも大変やなあ
対立煽りか
アフィガイジも大変やなあ
19:   2021/02/08(月) 11:01:46.49 
  違うので銭湯には行きません
21:   2021/02/08(月) 11:02:19.99 
  うちの地元もなんとしても消防団入れようとしてくるで
それが嫌で家を出たまである
それが嫌で家を出たまである
22:   2021/02/08(月) 11:02:37.13 
  18時半とか普通に仕事で無理やん
27:   2021/02/08(月) 11:03:36.44 
  消防こそ高い金払って公務員増やせや
素人にそんな事させるな
素人にそんな事させるな
28:   2021/02/08(月) 11:03:36.98 
  とくさんか?
29:   2021/02/08(月) 11:03:40.44 
  俺もやってんだからさ
30:   2021/02/08(月) 11:03:54.03 
  金曜の18時30分とか物理的にいけなくね?
31:   2021/02/08(月) 11:03:55.15 
  NHKかな?
32:   2021/02/08(月) 11:04:00.08 
  その代わり消火遅れても文句言うなよ?
33:   2021/02/08(月) 11:04:01.67 
  実際のところガチの火事のとき消防団って役にたつんか?
34:   2021/02/08(月) 11:04:05.20 
  消防団って何するの?
43:   2021/02/08(月) 11:04:54.18 
  >>34
定期的な見回りだったりゴミ拾いだったり
定期的な見回りだったりゴミ拾いだったり
57:   2021/02/08(月) 11:06:19.42 
  >>34
見回りとか○○さんの参加が~次の役員が~とか糞みたいな陰口でダラダラ引き伸ばすだけの会議を2時間ぐらいやったり
見回りとか○○さんの参加が~次の役員が~とか糞みたいな陰口でダラダラ引き伸ばすだけの会議を2時間ぐらいやったり
65:   2021/02/08(月) 11:07:08.26 
  >>34
操法とかいうダンス大会の練習
操法とかいうダンス大会の練習
35:   2021/02/08(月) 11:04:07.91 
  正解は沈黙
37:   2021/02/08(月) 11:04:23.26 
  月いくら貰えるんやろ
38:   2021/02/08(月) 11:04:23.43 
  これ弁護士に相談したらどうなるんや
法務部のヤツ教えてくれ
法務部のヤツ教えてくれ
39:   2021/02/08(月) 11:04:25.12 
  これ無視したらどうなんの?
家に火付けられて助けを求めても消防車来ないとかそういう嫌がらせ受けるんか
家に火付けられて助けを求めても消防車来ないとかそういう嫌がらせ受けるんか
42:   2021/02/08(月) 11:04:49.08 
  >>39
これがほんとのマッチポンプ
これがほんとのマッチポンプ
50:   2021/02/08(月) 11:05:49.99 
  >>42
消さないんだからマッチポンプじゃないだろ貧乏携帯
消さないんだからマッチポンプじゃないだろ貧乏携帯
64:   2021/02/08(月) 11:07:03.24 
  >>42
キチガイに絡まれて災難やな
キチガイに絡まれて災難やな
74:   2021/02/08(月) 11:07:45.25 
  >>64
※に生まれて来てしまって可哀想
君みたいな人が生まれて来てしまったことが悲劇だよ
※に生まれて来てしまって可哀想
君みたいな人が生まれて来てしまったことが悲劇だよ
49:   2021/02/08(月) 11:05:48.26 
  >>39
つけ火して煙よろこぶ田舎者、やぞ
つけ火して煙よろこぶ田舎者、やぞ
53:   2021/02/08(月) 11:06:07.18 
  >>39
流石にそんなことはされないぞ
火の用心カンカンカンのとき近くを通ってもらえなくなる
流石にそんなことはされないぞ
火の用心カンカンカンのとき近くを通ってもらえなくなる
59:   2021/02/08(月) 11:06:25.89 
  >>53
いらなすぎて草
いらなすぎて草
67:   2021/02/08(月) 11:07:18.60 
  >>53
ありがたさが勝るという
ありがたさが勝るという
41:   2021/02/08(月) 11:04:43.43 
  なんでブラック企業みたいなことしてんねん
44:   2021/02/08(月) 11:04:54.75 
  夜警→タダ酒→夜警→タダ酒→タダ酒
いいゾぉ~
いいゾぉ~
55:   2021/02/08(月) 11:06:14.79 
  >>44
女教えてくれる場合もあるとかでメリットもあるとか
ただ自分の女が消防団の上の人に寝取られるデメリットもあるとか
女教えてくれる場合もあるとかでメリットもあるとか
ただ自分の女が消防団の上の人に寝取られるデメリットもあるとか
46:   2021/02/08(月) 11:05:05.83 
  やっぱ戸建てってクソだわ
マンションにも理事会あるけどまだマシやん
マンションにも理事会あるけどまだマシやん
47:   2021/02/08(月) 11:05:26.57 
  下記連絡先に電話して出たやつに代理頼みたいわ
48:   2021/02/08(月) 11:05:32.75 
  こいつら火消せんの?
51:   2021/02/08(月) 11:05:54.39 
  町内会みたいなもんやろ
仕事の押し付け合いや
仕事の押し付け合いや
52:   2021/02/08(月) 11:05:59.41 
  これ無視したらやばいやろ
絶対放火されるやんけ
絶対放火されるやんけ
54:   2021/02/08(月) 11:06:09.12 
  赤紙かよ
56:   2021/02/08(月) 11:06:15.32 
  ワイの尊敬する人が団長やってたけどダルいダルい言ってたわ
めちゃくちゃタフな人だったけど
めちゃくちゃタフな人だったけど
58:   2021/02/08(月) 11:06:20.33 
  平日の18時半に人集めようとするガイジ
60:   2021/02/08(月) 11:06:26.97 
  これ無視したらどんな嫌がらせされるんやろか
61:   2021/02/08(月) 11:06:36.39 
  なにするのかいまいちわからんよな
71:   2021/02/08(月) 11:07:33.56 
  >>61
火事あったときの交通整理とホースの見張り
火事あったときの交通整理とホースの見張り
62:   2021/02/08(月) 11:06:41.28 
  年末に石カチカチ鳴らしながら歩き回ってる人って消防団なんか?
63:   2021/02/08(月) 11:06:52.40 
  これとptaの問題ってずっと解決しなさそう
66:   2021/02/08(月) 11:07:11.35 
  赤紙やん
こんなの許されてええんか?😨
こんなの許されてええんか?😨
68:   2021/02/08(月) 11:07:19.44 
  都会人にはわからんやろが
田舎のしがらみはガチでキツイぞ
ごちゃごちゃ言う前に引っ越したほうがいい
田舎のしがらみはガチでキツイぞ
ごちゃごちゃ言う前に引っ越したほうがいい
69:   2021/02/08(月) 11:07:22.58 
  終わってるかわいそう
70:   2021/02/08(月) 11:07:28.56 
  田舎なら人いないからしゃーない
72:   2021/02/08(月) 11:07:36.88 
  ポンプとか地面にある消火栓の使い方マスターできるのはちょっと楽しそう
73:   2021/02/08(月) 11:07:42.09 
  マジレスすると籍だけでも置いといた方がええで
どうせ火事は行けるやつしか行かんのやから
どうせ火事は行けるやつしか行かんのやから
75:   2021/02/08(月) 11:07:46.67 
  地元の消防団ぐらい協力しろや
		






