1:   2019/12/29(日) 19:02:40.72 
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577613760/
47:   2019/12/29(日) 19:18:05.80 
 >>1
やっぱ大阪ってクソだわ。
66:   2019/12/29(日) 19:22:22.90 
 >>1
コンビニのつうかFCと言うシステムが異常なのだから
やっぱり国はコンビニ本部に全ての雇用状態やオーナーとの契約内容を把握して
改善を強要しないといけない
「やるも地獄止めるも地獄」などあり得ない所業
コンビニ業界は多いに反省し、大幅な搾取は止めるべきだと思う
2:   2019/12/29(日) 19:03:55.37 
 奴隷の反乱が始まった
3:   2019/12/29(日) 19:04:31.21 
4:   2019/12/29(日) 19:04:58.14 
67:   2019/12/29(日) 19:22:33.72 
 >>4
セブンの社員とその家族
5:   2019/12/29(日) 19:04:59.94 
 そもそもコンビニオーナーになったのが情弱の極み
でも本部のやり方はヒドすぎw
もうセブンイレブンは使わないわ
11:   2019/12/29(日) 19:08:01.87 
 >>5
まあ契約時にはセブン側もいい事ばかり並べてハンコ押させたんだろうなぁという気がする。
20:   2019/12/29(日) 19:09:14.40 
 >>11
悲惨なオーナー生活の話なんか
かなり昔から聞くじゃん
18:   2019/12/29(日) 19:09:08.37 
 >>5
でさらに7選んでるからもっとバカ
6:   2019/12/29(日) 19:05:42.28 
 コンビニ、一店閉まってるだけで本部に電話代負担して苦情言う客なんていねえよ
8:   2019/12/29(日) 19:07:17.83 
 >>6
ほんとこれ
苦情言ってるという連中の素性調べたほうがいい
 
53:   2019/12/29(日) 19:19:48.22 
 >>8
営業時間の苦情じゃねーよボケハゲ
客には無論立場の弱いバイトにも好き勝手やってツイッターで前から散々告発されてんだよ
ちったぁ調べろや生ゴミ
 
14:   2019/12/29(日) 19:08:19.48 
 >>6
ヒント:営業時間に関する苦情ではない
15:   2019/12/29(日) 19:08:37.88 
 >>6
接客の苦情みたい
50:   2019/12/29(日) 19:19:17.57 
 >>6
この件以前からの接客問題みたいだよ
59:   2019/12/29(日) 19:20:30.73 
 >>6
時短営業の問題が上がる前から接客がひどいというレビューがあった
9:   2019/12/29(日) 19:07:22.44 
 客「杏仁豆腐、ありますか?」
松本「そんなもん見りゃわかるだろ!!探せや!」
こんなキチガイ、このオーナーぐらいだわw
 
10:   2019/12/29(日) 19:07:33.72 
 マルチコピー機の電源が切れてるのはマジ?
トイレが使えないとか、
駐車場の車で飯を食ってたら追い出されるとか、
レジで並ぶ位置を間違えたら帰れ!と怒鳴られるとか。
こんな店があるなんて、にわかには信じられないのだが?
 
19:   2019/12/29(日) 19:09:08.94 
 >>10
松本に言わせりゃ、正しいことは客にも正々堂々と言う主義なんだって
 
39:   2019/12/29(日) 19:15:31.41 
 >>19
トイレ使えないのは正しいことなのか?
45:   2019/12/29(日) 19:16:53.02 
 >>19
自分が思ったことは全て正しいことなのだろうな。
ワガママな子供と変わらんわ。
12:   2019/12/29(日) 19:08:04.41 
 セブンイレブンホールディングスは汚い!
13:   2019/12/29(日) 19:08:18.29 
 最近セブンの弁当もなんだかいまいちだしなあ。
積極的にセブン選ぶ理由がなくなってきたのは確か。
16:   2019/12/29(日) 19:08:55.37 
 本当に対応が悪いか確かめたユーチューバーは居なかったのか
26:   2019/12/29(日) 19:10:43.86 
 >>16
ヤフーに取材した記事があった
30:   2019/12/29(日) 19:13:03.61 
 >>16
グッディで評論家が訪問報告してたな
松本は滅茶、態度悪かったって言ってたよw
客商売、舐めてるって
 
17:   2019/12/29(日) 19:09:06.63 
 実際 : 利用客からの(本部への)苦情が数多く寄せられた
21:   2019/12/29(日) 19:09:16.66 
 苦情の先は本部ちゃうの(・∀・)?
25:   2019/12/29(日) 19:10:07.85 
 >>21
この店自体にも相当問題があったみたいよ
27:   2019/12/29(日) 19:12:03.15 
 >>25
だけど一番悪いのはセブン
22:   2019/12/29(日) 19:09:19.98 
 単なる内紛だろ
なぜ謎の利用客を出してくるのだw
23:   2019/12/29(日) 19:09:50.54 
 接客苦情なら、何で本部からスタッフ派遣して指導しないの?
24:   2019/12/29(日) 19:09:56.20 
 苦情はやめさせるための嘘松だろ
コンビニが閉まってるからと本部に電話するかよ
そんな暇があるなら他のコンビニ行くわ
28:   2019/12/29(日) 19:12:07.30 
 雑貨店に鞍替えしろよw
29:   2019/12/29(日) 19:12:47.39 
 一石を投じたのは間違いない
でも調子にのりすぎたな
31:   2019/12/29(日) 19:13:42.71 
 他の奴隷オーナーへの見せしめだろ
ブラックセブン
33:   2019/12/29(日) 19:13:54.80 
 まぁセブン本部の対処ミス、というか通常対応だったんだろうが
そもそもそれが驕りだったのが根源なんだけどな
鈴木のおっさんがいたときから歯車は狂い始めてたんだから、さすがのカリスマももうろくしてたんだろう
34:   2019/12/29(日) 19:13:57.50 
 ブラック企業の人手不足は自業自得とか言うくせに、真相を報道しないマスコミのせいで騙されてこのオーナーに同情しるやつばっかなんだよな
googleマップのクチコミ見てみなよ
 
35:   2019/12/29(日) 19:14:06.90 
 店内撮影可能なら閉店までに動画で撮影してきてくれ。
どんな感じの店なのか気になるわ。
36:   2019/12/29(日) 19:14:33.34 
 NHKー電通複合体は広告代をケチりだした
セブイレとかんぽを叩きのめしたいらしい。
37:   2019/12/29(日) 19:14:59.31 
 セブンイレブンとして営業出来なくなるってこと?
38:   2019/12/29(日) 19:15:01.11 
 利用者からじゃなくてヤクザ本部社員からでしょ
40:   2019/12/29(日) 19:16:10.35 
 苦情言うなら他のコンビニ行くわ
この店だけ苦情が多いなんて不自然だろ
52:   2019/12/29(日) 19:19:23.06 
 >>40
オーナー自ら喧嘩売ってくスタイルでやらせてもらってますんで
41:   2019/12/29(日) 19:16:14.70 
 NHKニュースのセブンマークは目立つな
5分ごとに表示されてる
42:   2019/12/29(日) 19:16:30.64 
 まぁしゃないっていうか
自業自得
最近コンビニオーナーの代表ヅラしてるけど、無能アピールしてるだけだろって思う
 
43:   2019/12/29(日) 19:16:47.01 
44:   2019/12/29(日) 19:16:49.70 
 こんなやつをオーナーにした
本部にも問題あるぞ
社会不適合者じゃねーか、こいつ
46:   2019/12/29(日) 19:17:30.51 
 >>44
このオーナーを勧誘した社員は干されてるかなw
57:   2019/12/29(日) 19:20:14.58 
 >>46
木下優樹菜の姉をタピオカ屋に紹介したママ友並みに肩身狭い思いやろなあw
54:   2019/12/29(日) 19:19:58.24 
 これヤフーで記事あったな
どれだけ酷いのか行ってみたかったわ
55:   2019/12/29(日) 19:19:58.70 
 見せしめか
俺は店を応援するぞ
62:   2019/12/29(日) 19:22:04.54 
 >>55
さすがにこの人を神輿に担ぐのは悪手かとw
56:   2019/12/29(日) 19:19:59.09 
 では人員のサポートをします、とかの一言もねーのかよ。
58:   2019/12/29(日) 19:20:17.55 
 まあ結果的にコンビニ営業のあり方を変えることにつながったんだから本望なんじゃないか
60:   2019/12/29(日) 19:20:34.47 
 ただこの人のおかげで本部のクソっぷりも周知されただろ
それだけはよかったよ
世間はそういうとこ見てるからね
ブラックには敏感になってる
61:   2019/12/29(日) 19:21:43.88 
 次はローソンかファミマか大坂なら玉出イレブンでええやん苦笑
63:   2019/12/29(日) 19:22:06.44 
 とっととセブンをやめてから、裁判すればいいのにと思う。
セブンのままで、思い通りには無理だろう。
64:   2019/12/29(日) 19:22:06.83 
 てか裁判しても勝ち目なくね?
65:   2019/12/29(日) 19:22:08.15 
 苦情募集中!
68:   2019/12/29(日) 19:23:10.20 
 本部でせっせと苦情書きました!(//∇//)
69:   2019/12/29(日) 19:23:11.07 
 19時のNHK地デジニュースでも報道したな。
70:   2019/12/29(日) 19:23:12.51 
 松本アウトー!
71:   2019/12/29(日) 19:23:31.07 
 誰がYouTubeに上げてくれ
72:   2019/12/29(日) 19:23:32.91 
 NHKはセブンに対抗してコーヒーのギネスの話題
73:   2019/12/29(日) 19:23:45.99 
 まあブラックで有名だからな
74:   2019/12/29(日) 19:23:50.88 
 セブンの弁当のレベル下がったのはなぜ?
75:   2019/12/29(日) 19:24:44.18 
 だから民国人は民度低いんだよ
まあ俺も大阪住んでるんだけど