1:   2020/01/10(金) 02:13:50.55 
 氷川きよし「ヴィジュアル系のつもりない」心境語る
「“20周年”として過ごしてきた’19年。この20年間でいちばんいい年だったと胸を張って言うことができます。
武道館でのコンサート、大阪城ホールでのコンサート……。
いろいろやらせていただいて、たくさんの人にお越しいただけて。ありがたい気持ちでいっぱいです」
多忙だった’19年を、そう振り返るのは氷川きよし(42)。「走り続けてきたからこその充実感を、いま感じています」と話す。
「“ヴィジュアル系になった”なんて言っていただいたりもしましたが、自分ではそんなつもりはないんです。
ただ、見せ方を変えようという思いはあります。ずっと同じだと刺激が足りないですから。
最近、髪を伸ばしているのも、動きを出しやすくてシーンや衣装によって髪形をアレンジしやすいから。
42歳ですから、毛がしっかりあるうちに、という思いもあって(笑)」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200109-00010006-jisin-ent.view-000
 
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578590030/
2:   2020/01/10(金) 02:14:47.04 
 正体現したね
3:   2020/01/10(金) 02:15:16.01 
 整形、やめろ
4:   2020/01/10(金) 02:15:49.54 
 オネエ系だろ
8:   2020/01/10(金) 02:19:13.30 
 >>4
ビジュアル系ってのは女にモテたくて化粧するけど
氷川きよしのは女そのものだよな。
5:   2020/01/10(金) 02:17:38.69 
 ガチ姐なんか
6:   2020/01/10(金) 02:17:38.74 
 ビジュアル系は精一杯のフォローだろうが
それすらも今のきーちゃんには必要ないんやで
27:   2020/01/10(金) 02:36:11.84 
 >>6
きーちゃんカッコいい
7:   2020/01/10(金) 02:18:59.05 
 長良プロダクションて今誰がトップやってんだろうね
少なくとも会長が亡くなった2012以降はこの人別に自由だったんじゃないの?
演歌歌手たくさん抱えてる長良プロ見たいのも必要ではあると思うけどね
演歌嫌ならなんでこのプロダクション入ったんだろ
14:   2020/01/10(金) 02:24:18.78 
 >>7
初めから中性っぽい売り方ならいいけれど、急に変わるのは苦手だ
38:   2020/01/10(金) 02:45:05.68 
 >>14
こういうのやりたいんだったら最初からヴィジュアル系の事務所行けばよかったのにね
ヴィジュアル系全盛期だったんだし
長良プロに入って演歌や男らしいの嫌って言われても困るだろうね
今だって、これまでの実績があるから歓迎されてるわけだし
44:   2020/01/10(金) 02:50:03.06 
 >>38
同意
47:   2020/01/10(金) 02:56:16.51 
 >>38
女優志望がグラビアから入るように
最初からやりたいようにやれる人なんていないよ
世への出し方、売り方には必ずオトナの思惑、意向が入るし、
長くやってればやりたいことも変わってくる
9:   2020/01/10(金) 02:19:53.52 
 オカマメイクだもんね
11:   2020/01/10(金) 02:22:10.63 
 >>9
そそ
10:   2020/01/10(金) 02:21:18.94 
 ファンも性別を超越した方達が大半なので問題なし
12:   2020/01/10(金) 02:22:17.75 
 ヴィジュアッー系
13:   2020/01/10(金) 02:23:48.48 
 毛の有無は問題じゃないだろうにな
まあチンコの有無は野暮だから触れないのは分かるが、誰もがそこに興味があるぞ
15:   2020/01/10(金) 02:25:07.68 
 ヴィジュアル系?
見掛けだけじゃありませんよ…フフフ。
16:   2020/01/10(金) 02:26:04.32 
 紅白ではもう切ったっぽい仕草だったな
今年は紅組かな
17:   2020/01/10(金) 02:26:05.08 
 ちゃんと自分はゲイですって言わないのなんで?
氷川だけでなく平井堅や槇原敬之も
19:   2020/01/10(金) 02:28:28.27 
 >>17
なんかうるさいのの標的になるんじゃない
敵認定されたり、活動家ゲイみたいのがすりよってきたり
18:   2020/01/10(金) 02:27:46.09 
20:   2020/01/10(金) 02:28:44.48 
 姐さん系
21:   2020/01/10(金) 02:28:53.72 
 でしょうね
22:   2020/01/10(金) 02:29:55.50 
 まあ凄く歌うまかったしそっちの方でもやっていってほしい
あのビブラートさすが演歌歌手やなって感じの迫力やったわ
23:   2020/01/10(金) 02:30:08.76 
 まだドラァグクイーンほどハジケてはいないよね
24:   2020/01/10(金) 02:33:14.92 
 こいつが正体を現す前に逝った両親(ともに熱烈ファン)は幸せ者だ
49:   2020/01/10(金) 02:57:23.21 
 >>24
親だから当然知ってたろ?
親戚やご近所さんの手前
知らないフリしてただけ
25:   2020/01/10(金) 02:33:54.52 
 ビジュアル系じゃなくて女なの!
気づいてよもう
26:   2020/01/10(金) 02:35:40.98 
 本気よね
28:   2020/01/10(金) 02:37:04.83 
 演歌は終わってるからな。色々とチャレンジしてるんだろ
29:   2020/01/10(金) 02:37:07.40 
 格好とメイクと音楽がV系であるのに
なぜそのつもりがないのか
そのつもりがないならそこは外せよ
30:   2020/01/10(金) 02:37:44.63 
 ホモオネエだって
31:   2020/01/10(金) 02:37:54.60 
 (´・ω・`)演歌だヴィジュアル系だそんな小さい枠組みじゃないんだろう
32:   2020/01/10(金) 02:38:40.45 
 氷川きよしだからまだ見れる
ある日いきなり槇原敬之がみんなのマッキーは今日で終わりと言って女装し出したら放送出来ない
39:   2020/01/10(金) 02:45:06.88 
 >>32
それはそれで見たいけど
コンサートではなくショーになりそうやな
33:   2020/01/10(金) 02:39:49.64 
 V系とは思われてない
オネエ系とは言いにくいだけw
40:   2020/01/10(金) 02:47:06.32 
 >>33
V系ってバイオレンス系って事かな!?(すっとぼけ)
34:   2020/01/10(金) 02:39:50.71 
 オブラートに包んでビジュアル系って言ってあげてるんだろ
35:   2020/01/10(金) 02:40:58.18 
 あの歌いっぷり見るとオネエ系というよりはビジュアル系だな
36:   2020/01/10(金) 02:42:59.27 
 ヴィジュアル系もオッサンなると
汚なくくちゃくなっちゃうので
きーちゃんはきーちゃんでいてくださいね♪
37:   2020/01/10(金) 02:44:11.59 
 チンコが臭い系
41:   2020/01/10(金) 02:47:45.27 
 >>37
もっとオブラートに包まんとあかんやで
42:   2020/01/10(金) 02:48:31.15 
 >>37
(小並感)
43:   2020/01/10(金) 02:49:21.69 
 ずんどこ系
45:   2020/01/10(金) 02:53:52.46 
 まだファナティッククライシスと繋がりあるの?
昔ライブ来て歌ってたけど
46:   2020/01/10(金) 02:54:15.33 
 まぁキモいとは思う
48:   2020/01/10(金) 02:56:53.44 
 クイーンやカルチャークラブやワム!はビジュアル系とは言わんもんな
50:   2020/01/10(金) 02:59:26.62 
 ポコチンアナルソウカパンチ系