1: 2020/01/19(日) 11:49:00.79 _USER
国内で春に商用化する通信規格「5G」の次世代をにらんだ各国の競争が始まった。日本は2030年をめどに5Gの10倍以上の速度を実現するといったポスト5G(6G)の総合戦略を官民でつくる方針で、中韓やフィンランドも研究や投資に着手した。通信は規格に関わる特許を持つと、機器やソフトの販売で巨額の利益が出る。5Gで遅れた日本は巻き返しに動く。

総務省は月内に、東大の五神真学長を座長とし高市早苗総務相が直…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54573820Y0A110C2MM8000/

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1579402140/

54: 2020/01/19(日) 13:01:28.22
>>1
研究だから別に良いけど
それよか通信費を下げろよ
64: 2020/01/19(日) 13:16:22.78
>>1
ジャップ土人には無理
なぜなら政治力がゴミレベルでいとも簡単にねじ伏せられるから
半導体協定で学習しなかったのか?
ほんとどうしょうもない大馬鹿な国だよなww
72: 2020/01/19(日) 13:36:23.21
>>1
官が入ってる時点で負けっすね
やる前から結果出てた
78: 2020/01/19(日) 13:46:08.87
>>1もう日本は取り戻せない
90: 2020/01/19(日) 14:22:33.04
>>1
その前にキャリア通信通話料料金下げろ
無能大臣
50: 2020/01/19(日) 12:54:30.49
てか
au使いで川鉄の中で働いてるけど未だに4Gの電波、所々来てないじゃん
52: 2020/01/19(日) 12:58:25.92
>>50
4G詐欺だから。

4Gの電波は2種類あって
高速回線向けと低速回線向けの2つある。バンドと呼ばれている。
AUサイトでエリアで出てくるのは低速回線向です。

拾えるか拾えないかは端末側の問題。
最近のは低速、高速両方拾ってくるがちょっと前のはLTEは
高速回線向けしか拾ってこないので繋がらないとなる。

51: 2020/01/19(日) 12:55:48.81
コストダウンするには電波の周波数を下げて基地局を減らすこと

周波数が上がることのメリットは
電波の直交性が上がるために搬送波の周波数が上がり
通信速度が上がる。
ただし、電波の直交性のために距離が短くなり
そのためにたくさんのアンテが必要となるが
短い距離のために同じ周波数の電波を使いまわしできるため
面積あたりのユーザー数を多く抱えられるようになる。
それが高速化のメリットの所以だ。

53: 2020/01/19(日) 12:59:03.69
>>41
おお、おもろいなソレ。
FONや太陽電池の売電みたいに
事実上無料相当になったりしてな。

てか興味ないワシが何でこんなに書き込んでるんだ。
FONも知らん間にルーターどっかいったし。

55: 2020/01/19(日) 13:03:18.00
どう考えても身体に悪いのは低周波の方なんだけどな
56: 2020/01/19(日) 13:05:41.73
6Gよりも、災害にも強い通信インフラを整備してくれよ。
57: 2020/01/19(日) 13:07:38.76
冗談抜きで人体に影響出てくるぞ
59: 2020/01/19(日) 13:11:50.73
ガンマ線通信はよ!
何処でも通信出来るぜ?
60: 2020/01/19(日) 13:12:09.03
人工衛星を介した通信になったりしてね
97: 2020/01/19(日) 14:53:54.13
>>60
それそれ
アマゾンさまが格安でやりそう
キャリアじり貧壊滅方向
102: 2020/01/19(日) 15:22:52.37
>>97
認可出さないでしょ
そして期待するような速度でねえよ
98: 2020/01/19(日) 14:56:12.85
>>60
それだと速度的に期待できんぞ
61: 2020/01/19(日) 13:12:57.01
敵国にパクられた技術なんか捨てていいんだよ
5Gなんてのは6Gの後にでもやればいい
62: 2020/01/19(日) 13:13:02.32
>>35
お前それインターネットとゴルゴの前でも同じ事言えんの?
63: 2020/01/19(日) 13:16:21.61
従量課金やめろよな!
65: 2020/01/19(日) 13:18:57.10
日本が開発すると成功しない。
プロトコル関連は米国と協調しろ。
73: 2020/01/19(日) 13:40:58.94
>>65
日本で製造するとだ
昔は基地局が少なかったのでよかった
今後は高速通信にするためには
搬送波をあげてアンテナを増やす以外ないので
球数だけ増やすためには賃金が安いところでの製造が必要。
それだけ
タダみたいなところで作る以外先進国での普及は難しい
84: 2020/01/19(日) 13:52:36.41
>>73
ビジネスの基本は、互いにイーブンな関係もくしは相手側に有益だと思わせるのが望ましい
そうすれば、全力で利益を守ろうとするだろう
って、おじいちゃんが言ってた。
66: 2020/01/19(日) 13:20:53.43
こんな後進国でしかもITに疎いようなガラパゴ規格とか不安で使いたくないわ
世界が混乱するだけだし余計なことすんな
67: 2020/01/19(日) 13:25:35.78
パーソナルユースのスマホごときは4Gで十分だろ
どうせしょーもないSNSやブラウジング程度だからな
もちろん5Gの超高速大容量低遅延の恩恵はあるだろうが、基本的にはパーソナルユースではオーバースペック
まあデータ通信トラフィックは快適になるだろうがなw

5G以降は産業分野が主戦場だよ

68: 2020/01/19(日) 13:28:03.33
そしてまた中国人に盗まれます。
82: 2020/01/19(日) 13:49:15.03
>>68
IoTは日本は中国よりも遅れてる
69: 2020/01/19(日) 13:30:43.36
その頃は開発用資金も底をついてて何も出来ないかも日本は
70: 2020/01/19(日) 13:33:05.51
落ち目でIT周回遅れの国がオラの作った規格に指とーまれ
したところで誰が賛同してくれんのよw
国力高めてからほざけw
71: 2020/01/19(日) 13:35:26.54
6G環境でWinnyやったら爆速で落ちてくるのか、胸熱だな
75: 2020/01/19(日) 13:43:21.47
>>71
それはない。
お前バカだろ。
バカってことは遅いってことだよ。
バカな連中が沢山集まっても
処理が遅いわけだから高速には通信はできない。
普通に早いところから拾ってくることに限るよ
76: 2020/01/19(日) 13:45:45.18
ジャップの競争力じゃもう無理
中韓の方が勉強してる
80: 2020/01/19(日) 13:47:50.85
>>76
IT担当大臣がハンコ議連の会長だからな
この時点でお話になりませんわ
77: 2020/01/19(日) 13:46:05.18
技術が進化しても日本のボンクラメーカーにそれに合った製品が作れるとは思えん
79: 2020/01/19(日) 13:46:47.75
5Gにしてもそのあとに規格にしても光回線網が整備されてないと普及しない。
光多重通信が鍵で分ける波長をさらに細分化できかにかかっている。
電波の問題じゃなく光ケーブルのインフラの問題です。
電波は二の次です。

5Gにするから早くなるけじゃないです。
既存の光回線のインフラが9割です。
発展途上国では普及はまず無理。
これが答えです。

81: 2020/01/19(日) 13:47:58.86
携帯電話の電波はそれほど届かないのが携帯電話
ここを理解してないバカが多い。
83: 2020/01/19(日) 13:52:32.40
携帯の電波は1〜10km程度しか届きません。
その間に基地局が必要。
そこから先は光回線。
5Gはこの襟がが数百m(おおよそ300m)程度に狭まります。
この範囲にアンテナがなければ5Gにはならない。
アンテナがないわけだからエリア外なわけだ。
そこまでは理解してる?

電波が届かないことのメリットは
同じ周波数の電波を複数の場所で利用できる。
そうすることによって利用者を増やす方法セルラー方式です。
電波が届かないことを利用して携帯電話は普及した。

ここまで基本的なことだら理解してね。
田舎は5Gは基本普及しない。発展途上国でも普及しません。
つまり年末になってもホルホルはならんのよ。

85: 2020/01/19(日) 13:55:57.26
ドコモ基準のエリア対応は
市役所もしくは役場です。
ドコモで〇〇5G対応との記載があった場合
市役所や役場周辺が対応ってことです。
その地域全体ではないです。

ここテストに出ます!

86: 2020/01/19(日) 13:59:41.59
総務省が足を引っ張っている。
キャリアに通信量下げろと要求してるだろ
こんなことしてればインフラ整備は遅れる。
優先順位の低いところは5Gにならないわけだよ。

総務省はいつも余計なことしてるな思います。
年々悪くなっている。ここ理解しようね

87: 2020/01/19(日) 14:05:08.76
>>86
いつもの仕事したフリしてるだけだよ
こんな国が規格で覇権握れるわけないし
経産省のように上級役人がしゃしゃり出てきて荒らしてオジャンになるいつものパターンw
88: 2020/01/19(日) 14:06:46.29
五神先生って専門違くね?
89: 2020/01/19(日) 14:15:03.06
俺が死ぬころには100Gまでいきそう
92: 2020/01/19(日) 14:23:55.87
うわ^- 通信規格のイノベーションが早いな

5G規格ではハード分野で中華企業の盗聴ハッキング情報漏洩チップ
組み込みが問題になってたから、一足飛びに6Gがいいのかも。
–にしてもNTT固定電話番号引継ぎも出来るsbのair おうちの電話は
よさ気だけどGIPも枯渇なIPV4規格、、、他所を検討しようかな

93: 2020/01/19(日) 14:25:02.09
キャリアだと普通にかけ放題プランがあってセットで入れてるでしょ
入ってないやつってMVNOの連中じゃないのか?
94: 2020/01/19(日) 14:26:50.01
普通に使う人はキャリアが安いんだよ。
限定的に使っている人はMVNOだが
使い方をちょっと間違えると簡単にキャリアの料金を超える。
セコイのは損をする。
コスパを叫ぶ奴はニート
95: 2020/01/19(日) 14:29:14.15
>>6
さすがに3Gと比べたら現行の4Gは爆速だよ
96: 2020/01/19(日) 14:49:14.93
それで人は幸せになるのだろうか
99: 2020/01/19(日) 14:58:10.85
官民でってただの談合だけどな
101: 2020/01/19(日) 15:07:45.78
中「1年先に済ませれば我々の勝ちだな
103: 2020/01/19(日) 15:40:51.82
5Gの電波って不可解な出来事起きているんだろ?
危ないから5Gとばして6Gで良いじゃん
114: 2020/01/19(日) 16:41:05.21
>>103
普通に考えて6Gの方がもっと健康被害はヤバイ
104: 2020/01/19(日) 15:46:35.20
(´・ω・`)6爺
つまり60歳越えたジジイだらけの国か
105: 2020/01/19(日) 16:01:39.03
別に有線でよくない?
106: 2020/01/19(日) 16:05:36.57
電磁波の健康問題厨が一言
107: 2020/01/19(日) 16:06:02.70
>>5
高画質化してもモザイクが付いてたら何の意味も無いけどな
108: 2020/01/19(日) 16:07:04.60
遅くて良いから、容量無制限の常時接続のがいい
109: 2020/01/19(日) 16:17:40.56
5Gは電波飛ばないから寿命が短そう
110: 2020/01/19(日) 16:22:30.87
なんだか、5Gは飛ばして日本は6Gからでいんじゃねのって気になってきたよ。
111: 2020/01/19(日) 16:31:57.69
4gと5gの用途が少し異なるように6gも異なるんだろうね
112: 2020/01/19(日) 16:32:19.15
>>7
人は変わる
お前だっていつまでもビール苦い嫌いなんて言ってないだろ?
113: 2020/01/19(日) 16:33:47.26
123Gまでは、日本の規格は世界最強だったけど
危惧した欧米が4G以降、日本製の規格や電子機器の使用を禁止して日本は没落

今のHUAWEIイジメを日本は20年前からやられてる
115: 2020/01/19(日) 16:49:24.87
速さは今くらいで当分は問題ないだろ
そんな事より帯域制限無いように整備しろよ