1: 2020/05/15(金) 13:25:10.58 _USER
 政府が国民に一律10万円を支給する「特別定額給付金」のオンライン申請を巡り、同一人物が何度も申請を行える仕様であることが5月14日、分かった。この仕様について、総務省は「内容修正による再申請や、大人数世帯の申請のため」と説明している。

no title

2回目以降も申請できる

特別定額給付金のオンライン申請は、マイナンバーカードに関する情報の管理や電子申請ができるWebサイト「マイナポータル」からできる。給付金の支給は1人につき1回限りだが、マイナポータルでの申請は何度も行える仕様になっている。Twitter上では「なぜ重複を許しているのか」という声が上がっていた。

https://twitter.com/monocromtabasan/status/1260779603175469056
モノクロームたばさん
@monocromtabasan
一人で15回申し込めたとは役所のオンライン申請はもはやザルになったな。申し込めたかどうかの不安が高まるのは避けられんな。

https://twitter.com/Minor_Penguin/status/1260784578093957123
片吟公仔@ASD
@Minor_Penguin
>同じ人が何度も申請できる仕様になっている

大急ぎで作らせた都合上、手抜きと思うけど、重複チェックは手を抜いてはアカンがな。重複OKなら、最新データが有効とするのが定石かな。

実際に支給に向けた作業を行う市区町村では、間違って多くの給付金を支給しないよう、申請情報と各自治体の給付対象者リストを照らし合わせて申請の重複をチェックしている。重複の確認は、確認用プログラムを使うか目視で行っているという。

同一人物が何度も申請できる仕様である理由についてITmedia NEWSが総務省に取材したところ、同省は「申請後に内容の間違いが見つかった場合に(申請し直して)正しく修正できるようにしている」「世帯人数が多い場合、1度で全員分の申請ができないため、複数回に分けて申請できるようにしている」と説明した。

no title

申請途中には内容確認があるが、最終確認は行われない

総務省の特別定額給付金室によると、この重複申請できる仕様の変更予定はないという。

間違って複数回申請した場合、市区町村職員の業務に負担がかかり、給付金の支給に時間がかかる場合もある。申請はできる限り間違いのないように行う必要がある。

□関連リンク
マイナポータル
https://myna.go.jp/SCK0101_01_001/SCK0101_01_001_InitDiscsys.form
総務省|特別定額給付金|よくある質問
https://kyufukin.soumu.go.jp/ja-JP/faq/

2020年05月14日 16時15分 公開
ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2005/14/news111.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1589516710/

55: 2020/05/15(金) 14:58:33.62
>>1
確定申告のように複数回申請した場合は最新のみが有効になるって書いておいてほしい。
3: 2020/05/15(金) 13:27:47.20
払った金額を計算してみたら日本の総人口×10万円よりはるかに多くなったりして
4: 2020/05/15(金) 13:29:02.79
申請書はまだ来ないが、
オンライン申請はした。

マヌケ安倍、
あと10回くらいさせてもらうwww

22: 2020/05/15(金) 13:45:16.53
>>4
安部首相ってすごいんだね
1人で全部やってるんだ
システム開発も?
24: 2020/05/15(金) 13:47:35.76
>>22
この国の総責任者やぞ、責任取らんけど。
5: 2020/05/15(金) 13:29:27.96
詐欺罪で見せしめにするためだよ
6: 2020/05/15(金) 13:30:31.93
申請した内容がセキュリティが万全なところで
管理されてる感じしないな
そんなゴミ混じりな情報群だと
7: 2020/05/15(金) 13:30:33.55
10万円給付されてから
再登録で2度目のゲット

次はこれな

8: 2020/05/15(金) 13:33:41.88
複数回入力したら、50%カットすればOKだろ
25: 2020/05/15(金) 13:48:22.96
>>8
揉めて更に時間と費用が掛かるだけだろう
9: 2020/05/15(金) 13:34:21.47
しかしあれだな。
郵送で申請するにしろ、
しばらく時間をおいてカラーコピーしたものを送れば
また貰えるwww
35: 2020/05/15(金) 13:59:11.48
>>9
名寄せされ詐欺容疑で逮捕!!
全国で何人逮捕者出るんだか?
総務省は仕事しろよー。
10: 2020/05/15(金) 13:35:13.74
詐欺ホイホイか。逆に詐欺を見破れば10万円の支払い必要もないものな。
11: 2020/05/15(金) 13:35:23.64
国が関与するIT関係のシステムは全て想像を絶する低レベル。
誰かに責任を取らせるべき。
12: 2020/05/15(金) 13:39:44.22
何度でも10万円おかわりできるのか
13: 2020/05/15(金) 13:40:06.24 _USER
一応書き添えておきますが、この記事は「申請処理に回数制限がなく、担当の自治体に過度の負担がかかってしまう」ことを問題視しているようです。

”申請は何度でも行えますが、その都度自治体の職員により人力でチェックが行われることになりますので、申請したら何度も給付金がもらえるわけではありません”

むしろ、居住している自治体に「不正受給をもくろむ住民」として目を付けられてしまうリスクが大変高いはずです。
実際にやったらあとでひどいことになるかも。そんな人はいないでしょうけどね。

34: 2020/05/15(金) 13:58:35.83
>>13
申請ボタンの上に,「重複申請は詐欺罪,業務妨害になりえます。」と警告書きを取り敢えずいれればいい。
で,「□重複申請ではありません」とチェックボックスを置いておくと。
14: 2020/05/15(金) 13:40:32.96
人は記憶型と思考型に大別できる

こんな確認プログラム直ぐにできる
申請されたらデータベースにぶち込む
んで申請されるたびにデータベースで重複チェックするだけだ

15: 2020/05/15(金) 13:42:18.19
これは! とりあえず100回くらい申請しておこう
16: 2020/05/15(金) 13:43:10.91
在日が本名・通名・偽名(複数)で申請する為だろ?
17: 2020/05/15(金) 13:44:16.52
こういう問題でまた遅れるのね
18: 2020/05/15(金) 13:44:28.50
マイナンバー制度の利点・・・導入により煩雑アナログな「寄生虫ゴキブリ公務員独占業務」を増やして寄生虫ゴキブリ公務員の「人工的存在名目」と
青天井手当ボーナスステージ構築www
無論、ランニングコスト恒久的に負担させられる一般民間納税者のメリットは一切無しwww
厳格な個人情報管理?はあ?既に寄生虫ゴキブリ公務員が小遣い稼ぎに垂れ流してますが何か?www

この手のって寄生虫ゴキブリ公務員の定番利権モデルだよなw

・「あくまで意図的では無かった」を演じつつ自分達で穴掘る
・掘った穴が危険であると声高に主張→穴を埋める事を「公益」と称して税金くすねる
・穴が埋まったら「税金くすねる口実」が無くなる為、埋めながらわざと新しい穴掘る

ゴキブリ公務員事案見直してみ?基本全部このパターンwww

基本、現行制度の8割が公務員利権「の為だけ」制度
仮に公務員給与の徹底的な圧縮すれば対費用効果的にギリギリ「公益」を謳ってもいいかもだけど
完全に 寄生虫ゴキブリ公務員利権>>>>>>公益(という利権名目)
「公的行政サービス」・・・寄生虫独占利権により、一般相場の数倍数十倍で「強制利用」させられてる「利権構造」を「サービス」と呼称してるだけ。
カルト宗教が「詐取」「強奪」を「浄財」「徳を高める」と言い換えるのと全く同じ構図w

19: 2020/05/15(金) 13:44:33.32
データベースで有る必要もないのでは?
人間が確認するのだからテキストデータでいい
23: 2020/05/15(金) 13:46:50.77
>>19
テキストデータの集合体が
データベースだわ
21: 2020/05/15(金) 13:45:14.55
俺は2回目の支給が決まってからにするわ。その頃には空いてるだろうからね。
手間も1回で良い。
20万ゲットだぜ。
26: 2020/05/15(金) 13:49:21.73
世の中にあるWEB申請を見た時に、そんなバカみたいな仕組みにしているものは無い
総務省は、その申請システムをどこの会社に発注したのか公表しろよ
37: 2020/05/15(金) 13:59:14.69
>>26
NEC,富士通,日立,東芝,日本IBMのいずれかだろ。
43: 2020/05/15(金) 14:08:26.28
>>37
常識で考えてNTTデータだと思うが
53: 2020/05/15(金) 14:53:16.38
>>37
マイナポータル関連だと電通だろ
27: 2020/05/15(金) 13:52:19.38
何回も貰えると思ってるところがバカ過ぎる。

複数回申し込んだら、その分手続きが遅れるだけなのに。

28: 2020/05/15(金) 13:52:47.68
これを受注したコネIT会社はウッハウハ。バカみたいな言い値で受注できただろうからねw
29: 2020/05/15(金) 13:52:58.25
多くもらっても、後から返せと来るから
多かったら素直に申し出ないとダメよ
31: 2020/05/15(金) 13:54:09.15
どいつもこいつもポンコツだよ
32: 2020/05/15(金) 13:57:01.21
こういうの、記者がわざとやったら業務妨害と違う?
33: 2020/05/15(金) 13:58:34.15
重複申請できるんなら当然それらを簡単に一つにまとめられるシステムになってるんだろうな
36: 2020/05/15(金) 13:59:14.64
わざとだろ
作ったやつを疑え
既に儲けてる
38: 2020/05/15(金) 14:02:10.58
専門学校生が
卒業試験で作るプログラムみたいだな
これに何億払ってんの?
39: 2020/05/15(金) 14:02:33.80
まあ確定申告でもe-TAXで何度でも申請できるからね。後で訂正する必要が出てきた時は便利
その場合は最後に提出した内容が有効となる
ごく普通の仕様だと思うが
48: 2020/05/15(金) 14:29:27.53
>>39
何が普通の仕様だよ
確認のダイアログやそれなりのページに飛ばすだろ
アホ過ぎ
40: 2020/05/15(金) 14:04:15.34
e-Taxも何回でも送信できる仕様だよね
数年前に間違って2回送信したら数日後に税務署から電話かかってきた
41: 2020/05/15(金) 14:05:53.55
>>40
e-taxは修正申請できるからだと思ってた。
今回のもそうだろう。
42: 2020/05/15(金) 14:08:13.62
郵送でも複数受給申請したら返金返却義務が書かれてます
当然引っ越し先でも同じ返却義務が書かれてますので悪さ出来ますが許されませんのでご注意を
44: 2020/05/15(金) 14:09:37.22
>>42
複数受給ですね
45: 2020/05/15(金) 14:16:00.26
アメリカでもそうだが
本来支給は税務署がやるべきだろ
口座情報持ってんだから
46: 2020/05/15(金) 14:18:37.78
え?修正って再申請でやるの?
47: 2020/05/15(金) 14:19:45.98
住民台帳に載ってる人間を対象にしてるけど
載ってなくても申請できそうだな

チョンチュンが一人(一匹?)につき500件くらい申請出しそうだわ
さらに「おれの子供は本土含め500人いる」とかやるだろ
ミンスクズ政権のときの児童手当でも50人のガキがいるとか言って申請したやついたよな?

49: 2020/05/15(金) 14:41:23.53
俺も5/2.に申請した後、確認メールが届かなかったから5/5の朝にもう1回同じ申請したら5/2分の受付メールが5/5の昼に来て二重申請しちゃったって焦ったわ
GW開明けに地元のコールセンターに連絡したら問題ありませんよ、って言われてほっとしたけど
まぁ、5/11に振込み開始でまだ振り込まれてないからどうなってんのか聞いてみたら混み合ってて振込みに10日~半月かかるって言われたわ
オンライン申請は早期申し込みできて振り込みもスピーディーになるって話じゃなかったんかい
50: 2020/05/15(金) 14:42:22.79
一度きりだと修正出来ないやん。
何度申請してもいいが、常に最新の申請が適用される。

給付後は無視されるって仕様ならば
15回申請できても問題ない。

なのに、そこを裏とって調べないでいきなり、何度も申請出来て何度も貰える!みたいな記事を書くのが今のクソパヨクねつ造マスゴミどものやりくち。

批判できそうなネタがあったらあえて裏とらないで都合よく解釈して、だとしたらで批判する。

それがクソパヨクのやりくち。

51: 2020/05/15(金) 14:52:13.67
これは一億万回申請するしかない!
52: 2020/05/15(金) 14:52:32.94
詐欺罪にはなるけど人手不足を理由にスルーの可能性はないか?
54: 2020/05/15(金) 14:57:01.89
一回くらいの重複申請なら悪意はあったとしても
いきなり懲役にはならんだろ
日本になら何しても構わないという在日外国人なら軽々とハードルを越えると思わないか?