1: 2020/06/27(土) 15:13:37.54 _USER
富士通ゼネラルは、「ウエアラブルエアコン」をうたう体温冷却装置「C?modo gear(コモドギア)」の提供を2020年6月から開始する(ニュースリリース)。警備業や建設業といった炎天下および空調のない現場での作業が必要な事業者に向けて、レンタルで提供する。費用は月額1台1万円以内になる見込み。

コモドギアは、ペルチェ素子を利用した水冷装置で、ネックバンド型の冷却部と腰に取り付けるラジエーターを接続して使用する*1。ラジエーターにリチウムイオン電池を搭載しており、3時間の充電で2~4時間冷却できる。ネックバンド部の質量は約170g、ラジエーター部は電池と合わせて約670g。

首に装着した冷却部から、頸(けい)動脈を流れる血液を冷却することで体温を下げる。外気温の影響を受けにくい水冷方式にしたことで、冷却効果を高めたとする。冷却温度の設定は、4段階で変えられる手動モードと、体温と連動する自動モードを備える。また、体温や脈拍を計測するセンサーのほか、NFC(近距離無線通信)と「Bluetooth 4.2 Low Energy」の通信モジュールを内蔵する。今後、スマートフォンを利用した設定機能などを開発する予定。ペルチェ素子を暖房用に利用する機能も開発中。

今回の製品は、同社が新たな価値創造を目指して社内に組織した「BIG(Being Innovative Group)」の第1弾製品となる。今後は、BIGから派生したウエアラブル事業部として、本格的にウエアラブル分野の事業化を進めるとしている。
no title

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/07988/

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1593238417/

2: 2020/06/27(土) 15:16:02.72
血栓の原因になりそう
3: 2020/06/27(土) 15:16:56.02
>首に装着した冷却部から、頸(けい)動脈を流れる血液を冷却することで体温を下げる。

そんなことして逆に大丈夫なの?逆に

6: 2020/06/27(土) 15:19:03.53
>>3
水冷といっしょ
15: 2020/06/27(土) 15:28:31.81
>>3
病院で熱を下げるのにやってる方法
4: 2020/06/27(土) 15:17:21.39
ワンワンお
5: 2020/06/27(土) 15:18:58.85
費用は月額1台1万円以内
7: 2020/06/27(土) 15:20:02.44
サンコーの奴をパクった?
8: 2020/06/27(土) 15:22:13.90
ソニーのは空冷だよな
9: 2020/06/27(土) 15:24:32.22
着るエアコンてできんかな?
13: 2020/06/27(土) 15:25:20.77
>>9
モビルアーマーを着ているような姿になるぞ
60: 2020/06/27(土) 16:29:07.05
>>9
エアコンスーツがあるやん、着る送風機だけど
10: 2020/06/27(土) 15:24:52.82
ベルチェ素子とか、懐かしいっすね…(昔の自作PCで流行った
11: 2020/06/27(土) 15:24:55.47
たぶんバッテリーは交換できないで

「こんなの使えるかぁー」
てなるんだよね^^

17: 2020/06/27(土) 15:29:09.30
>>11
実際はそんなに電力は掛からない

要は電気の流れと一緒に、熱を運ぶ特殊な素子なんだけど
その素子部分を皮膚に密着させて>移動先を小型のファンで冷却する、って言う
ポンプを使わない水冷装置みたいなもんなんだよね

でも、10年位前に自作PCユーザーの間で流行ってたんだけど
あんまり冷却効果がよろしくなかったんだよ(当時はね
今は素子の密集率とか上げて、もっとマシなもんになってるのかもしらんけど

33: 2020/06/27(土) 15:47:41.10
>>17
ペルチェ素子は熱を移動させるだけで
その熱を空冷なり水冷なりで発散させる必要があるのに変わりはなかった
それならグリスやソルダリングをしっかりしたほうが簡単で確実だよね
ということでペルチェ素子は廃れていった
50: 2020/06/27(土) 16:09:40.58
>>33
ところが最近、小型コンピュータの性能が飛躍的に向上し、発熱により性能を十分に発揮できなくなる問題が発生している。
そこで放熱装置は巨大化しても構わないので小型チップを一気に冷やせる小スペース高冷却装置として見直されている
問題点として結露を抑えることが難しいという点があり、見直されていながらも今の所普及していない
12: 2020/06/27(土) 15:25:04.97
これはやるわ
全身のやつもほしい
14: 2020/06/27(土) 15:25:45.05
バッテリーじゃなくて有線でもいい
16: 2020/06/27(土) 15:29:02.18
膣内機と膣外機に分かれてそう
18: 2020/06/27(土) 15:30:30.13
ニシキヘビか?
19: 2020/06/27(土) 15:31:20.36
今年は首置き式の扇風機を買ってしまった
20: 2020/06/27(土) 15:32:01.82
首は冷やしちゃダメだってきいたけど
22: 2020/06/27(土) 15:34:09.69
>>20
急冷する場合は、首・脇・股間など
体表面に近い場所を、太い血管が通ってる所を冷やす

熱中症治療で病院でも行ってる治療法だ

31: 2020/06/27(土) 15:42:48.22
>>22
熱あるときはいいんだろうけど
普段は首冷やすと病気になりやすいってきいたけど
だからコンセプト的にはだめじゃないかな?
逆に病弱になって風邪ひきやすくなるんじゃないかな?
34: 2020/06/27(土) 15:49:43.06
>>20
熱帯夜にアイスノンを後頭部首元に当てて寝るとすぐ熟睡
21: 2020/06/27(土) 15:33:58.88
言う事聞かないいと
段々締まってくるんだよ
23: 2020/06/27(土) 15:35:05.90
保冷剤持ち歩いた方がよくねえか
24: 2020/06/27(土) 15:38:07.10
>>23
保冷剤を首に巻くやつを買ったことがあるけど、温度が冷たすぎて時間が短すぎるので、
意味がなかった
35: 2020/06/27(土) 15:50:01.58
>>24
外の仕事で保冷剤を取り替えながら使っている。
確かに冷え過ぎる事もあるが
外してポケットに入れたり取り付けたりで
調整している。
この手の熱中症対策では最もコスパはいいのだろう。
40: 2020/06/27(土) 15:55:15.06
>>35
スペックだと真夏の屋外で3時間持つという保冷剤を使ったことがあるけど、持っても
1時間程度だった
真夏で長時間持つやつってあるの?
25: 2020/06/27(土) 15:38:10.76
冬は電熱ヒーターで加熱した液体をチューブで循環
夏はペルチェ素子で冷却した液体をチューブで循環
26: 2020/06/27(土) 15:38:47.52
世の中の多くの人は
エアコン持ち歩いてると言うのになぁ
no title

ビンボ~くせー

27: 2020/06/27(土) 15:39:41.89
学生「教授!2020年の地層に首から腰につながる何かを装備した人骨が沢山見つかりました!」
教授「これは奴隷が逃げ出さないように付けた枷だな。」
学生「まだ奴隷制が続いていたんですね。」
教授「テストに出るから覚えておくように。」
28: 2020/06/27(土) 15:39:45.04
どこで放熱するんだよ
32: 2020/06/27(土) 15:44:21.74
>>28
元記事に図が出ているけど、腰のラジエーター部で放熱する
29: 2020/06/27(土) 15:40:59.76
体は熱いのに涼しいと錯覚して重症化しそう
30: 2020/06/27(土) 15:41:40.40
首よりも脇冷やしたいな
36: 2020/06/27(土) 15:50:35.47
バトルロワイヤルみたいなやつかこれ
37: 2020/06/27(土) 15:52:38.21
>ペルチェ素子を利用した水冷装置
>血液を冷却することで体温を下げる

一次冷却水と二次冷却水か、
まどろっこしいな血液を直接ペルチェ素子で冷却すればいいのに

38: 2020/06/27(土) 15:52:40.08
DSS何チャラやな
39: 2020/06/27(土) 15:54:32.91
氷巻いとけ
41: 2020/06/27(土) 15:56:18.79
壊れると 赤い循環液が ドパッと出るんですね
42: 2020/06/27(土) 16:00:32.71
いいと思ったけどまだ高いね。
1~2人で広い作業場でエアコンつけると節約してても月2万かかる。
かわらんじゃないか
43: 2020/06/27(土) 16:01:25.80
空冷はもう限界
水冷でまとな国産メーカーが作った奴を待ってた
中華製とかもういい
44: 2020/06/27(土) 16:01:54.03
腰に巻く「トイレ」も作ってほしい
47: 2020/06/27(土) 16:07:01.17
>>44
moonymanって名前で既に商品化されてる
45: 2020/06/27(土) 16:02:23.79
>腰に取り付けるラジエーター
>ラジエーター部は電池と合わせて約670g

作業時腰袋と安全帯をセットで付けてるから、さらに余分なものを付けるとなると
腰の負担が半端ないから、これはちょっとどうかと思う

46: 2020/06/27(土) 16:03:52.59
ヒヤロン買った方がやすくね
48: 2020/06/27(土) 16:08:03.59
逃走したら爆発しそう
49: 2020/06/27(土) 16:09:14.67
健康な人でないと使えないと思う
多分マニュアルには注意書きの山
51: 2020/06/27(土) 16:11:01.89
冷えピタでいいかな
52: 2020/06/27(土) 16:12:22.75
たまに爆発する
53: 2020/06/27(土) 16:12:23.06
冷えピタでええやろ
54: 2020/06/27(土) 16:13:45.69
首にヒートシンク張り付けてみるか
55: 2020/06/27(土) 16:16:21.29
>>25
頭いいな
冬も使えるなら買う人増えるかも
56: 2020/06/27(土) 16:19:57.14
ミンミン
57: 2020/06/27(土) 16:21:09.40
冷えピタで ええ
58: 2020/06/27(土) 16:23:52.66
どこで放熱するか・・・(^ω^)金玉袋だお
59: 2020/06/27(土) 16:26:33.03
パンツも
61: 2020/06/27(土) 16:31:52.42
屋根裏作業のときは効きそうだ
でも屋外のときはだめじゃ
62: 2020/06/27(土) 16:33:37.22
稼働時間がもっと長くなればバイク乗りにもいいかも
63: 2020/06/27(土) 16:34:05.41
首に何かがまとわりつくの嫌な俺には使えないな
Tシャツも新品のときは襟首をとにかく伸ばすので、いつも買ったばかりなのに首周りがテロンテロン
64: 2020/06/27(土) 16:34:34.83
バトルロワイヤルみたい。
「今日から殺し合いをしてもらいます。」

無理に外すと爆発して首がちょん切られるんだっけ?
これもリチウムイオンバッテリーが支那製では、ありえる話。