1: 2020/07/08(水) 19:52:37.63 ● BE:479913954-2BP(2931)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
橋下徹氏、九州南部の豪雨被害に「そもそも住む場所を変えていくことが必要」

この日の番組には元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が生出演。
「危険な場所に住まない、住まわせない」、「ダムに頼らない治水の検証」の2点を提言した。

まず、「大阪では1時間雨量80ミリが、一生に一度経験するかどうかの雨という前提で
治水計画が作られている」と知事時代の経験から話した橋下氏。
「でも、今は一生に一度とか、50年に一度の雨が頻繁に起きていて、
治水計画の前提がもう狂っていると思うんです。
人間が自然をコントロールするという前提はもう変えていかないと」と続けた。

「今、被害にあわれている方には政治がお金を使って全力で復旧していくのは当たり前の話なんですが、
今後、令和以降の時代を考えた際は一歩進めて、危険が生じたから逃げるでなく、
そもそも住む場所を変えていくことが必要なのかなと。当然、反発は食らいますが…」と橋下氏。
「危険地域からどう住まいを移ってもらうかという政治が必要です」と続けた。

https://hochi.news/articles/20200706-OHT1T50100.html

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594205557/

2: 2020/07/08(水) 19:53:41.51
賃貸おじさん勝利
26: 2020/07/08(水) 19:58:58.11
>>3
いや、正論だろう
好きで川そばに住むなら助けを求めるなってーの
40: 2020/07/08(水) 20:01:20.76
>>26
地震が多い所に住んでる奴はバカって事か
56: 2020/07/08(水) 20:03:51.49
>>40
活断層の真上に原発作ってもよい、と?
67: 2020/07/08(水) 20:05:31.21
>>56
何で民家と施設比較しちゃったの?
60: 2020/07/08(水) 20:04:47.04
>>40
地震は耐震でどうにかなっても水害は高床式鉄骨ぐらいしかないやろ
66: 2020/07/08(水) 20:05:22.39
>>3
馬鹿はお前だろ
4: 2020/07/08(水) 19:54:13.68
もうしゃべるなよ
5: 2020/07/08(水) 19:54:33.64
政治の力が必要なのは確か

スーパー堤防を作るか、自然に作られた海抜の高い地区に家を建てるか

6: 2020/07/08(水) 19:54:55.62
ローンはどうすんだろ。。
7: 2020/07/08(水) 19:55:00.37
ゲリラ豪雨なら都市部でも危ないって知らないの?
61: 2020/07/08(水) 20:04:49.13
>>7
リスクにも高低があってだな
8: 2020/07/08(水) 19:55:06.62
熊本から逃げるのは正解かもね

熊本県知事 「洪水を治めるのではなく、『洪水と共生』して行くべき」 良かったな水の中で暮らせよ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594199384/

9: 2020/07/08(水) 19:55:32.50
日本人が日本に住んで何が悪いんだ?
10: 2020/07/08(水) 19:56:08.94
悠々自適に暮らせるオジサンからのお言葉が被災者の心をエグッてますよ
天皇ですらこんな事言わないのにね
11: 2020/07/08(水) 19:56:15.74
先祖代々の土地にこだわる人間って
何なんだろう?
呪縛?呪い?
68: 2020/07/08(水) 20:05:34.53
>>11
敷地内にお墓があったり
あと移り住むほどお金ないんじゃない?
12: 2020/07/08(水) 19:56:23.75
維新はこのバカを黙らせたほうがいいんじゃないの?
13: 2020/07/08(水) 19:56:31.06
小金稼ぎのコメンテーター
14: 2020/07/08(水) 19:56:42.58
んなこといったら、火山のそばとか、大地震がおこる
東京とか住めないでしょうが焼き
15: 2020/07/08(水) 19:56:58.77
田舎の山間部に住んでる土人の為にインフラ維持するとか愚の骨頂ですわ
時代はスモールシティーやぞ
東京大阪も世界の大都市と戦う必要がある訳で田舎暮らしを推奨とかアホか
もっと一極集中を進めろ
16: 2020/07/08(水) 19:57:09.58
狭い日本そんなに逃げる所もない

が、崖の下の一軒家見てると覚悟は出来てんだろうね?
何かあっても税金から保障求めるなよ?とは思う

30: 2020/07/08(水) 19:59:39.24
>>16
崖っぷちとかね。怖くないのかなと
17: 2020/07/08(水) 19:57:11.71
じゃあ橋の下に住むわ
18: 2020/07/08(水) 19:57:23.19
人口の少ない所まで人口密集地と同じレベルの治水をやろうとすると
金がいくら合っても足りない
20: 2020/07/08(水) 19:57:48.70
ヤベーところはどんどんダムに沈めよう
21: 2020/07/08(水) 19:57:58.93
よく言った、大阪で保護してやるんだな
22: 2020/07/08(水) 19:58:03.77
言うは易し だよね
この人はいつもこんな感じ
23: 2020/07/08(水) 19:58:22.88
これは正しい
というか行政が危険区域のレッドゾーン指定するようになってるから、実質的にレッドゾーン指定=地価0だからな
そんなところに住もうと思うなということだ
24: 2020/07/08(水) 19:58:31.54
>橋下徹「そもそも住むところを変えていくことが必要」 豪雨被害で

橋下氏らしい勝ち組の発想は見事ですね。
橋下氏は先祖がエタヒニンでありました。
橋下氏は先祖の住まいが橋の下であったので
住むところを変えて大阪府知事にまで上り詰めました。

25: 2020/07/08(水) 19:58:49.85
人口減少社会だしな
山切り開いた場所とか
川周辺とか住む場所じゃないよな
27: 2020/07/08(水) 19:59:06.73
実際やべーとこに住んでるやつに税金を使ってるほど日本はもう豊かじゃないから正論では?
少子化やら色んな問題で金なくなってくのに保証は無理でしょ
28: 2020/07/08(水) 19:59:15.98
そういう土地は誰も買い手が見つからないからな
41: 2020/07/08(水) 20:01:36.61
>>28
安いから売れるよ
安さの理由を深く考えないで買うんだろうな
29: 2020/07/08(水) 19:59:33.78
マジレスするとそれしかないわ
山奥の一軒の家のために電線と水道引いてんだぜ
31: 2020/07/08(水) 19:59:54.51
田舎ならな。多摩川のそばに住んでる奴らは人口多すぎて無理だ。
32: 2020/07/08(水) 20:00:16.62
どうしてもその場に住み続けるなら高床式義務化にしよう
33: 2020/07/08(水) 20:00:23.12
高き住居は児孫の和楽 想へ惨禍の大津浪 此処より下に家を建てるな

先人達の記憶は何度も忘れ去られる

35: 2020/07/08(水) 20:00:36.23
よそに住んでるとそう思うけど、実際自分とこが危ないよって言われたときに、そうですかって引っ越すかって言ったらなかなか腰上がらない気がする
37: 2020/07/08(水) 20:00:53.46
これは全くそのとおり
日本はこれからガンガン人口減るんだし人が住む土地は都市部のエリアに限定するべき
住めない土地は政府が買い取る形で追い出したらいい
そのほうが無限に終わりのない治水事業するより短期間で安く済む
38: 2020/07/08(水) 20:00:56.91
もう日本に住むなよ
39: 2020/07/08(水) 20:01:17.40
すでに不便な場所から
空き家だらけになってるし
いちいちインフラ維持できる国力ないよ
42: 2020/07/08(水) 20:01:41.00
仕事があるなら移動もするけどな
年寄りが今更よその地域に行くのもかなりきつい
43: 2020/07/08(水) 20:01:42.40
日本は可住地面積が少ないからな
44: 2020/07/08(水) 20:01:47.84
災害マップ作ったら「資産価値が下がるだろバカ」って言うような民度の国だし
45: 2020/07/08(水) 20:01:57.01
昔から住んでるならともかく311以降に海や川の近くに家建てる奴はバカ以外の何者でもないくらいのバカ
46: 2020/07/08(水) 20:02:06.70
あんたみたいに離れたいB地区生まれの人ばかりじゃないんだよ
100年単位で大切にしてる田畑もあるし
47: 2020/07/08(水) 20:02:08.55
あんまり賢くないのね~♪
試しに10年くらい田舎で静かに暮らしてみたら?
48: 2020/07/08(水) 20:02:11.31
大阪も海の近くだから出て行かないとな!
49: 2020/07/08(水) 20:02:13.16
昨日アベマで専門家が言ってたけど、今まで住めなかったところが治水の発達で住めるようになって
気象がそれを上回ってまた住めないようになりつつあるんだよな
50: 2020/07/08(水) 20:02:16.02
日本の殆どの場所が住めないな(´・ω・`)
51: 2020/07/08(水) 20:02:21.63
それをは禁句だ
津波が来ようと洪水で流されようと彼らは先祖代々の土地に住みたいんだよ
52: 2020/07/08(水) 20:03:00.41
思い付き平熱パニックオジサン
53: 2020/07/08(水) 20:03:27.74
どこに?
55: 2020/07/08(水) 20:03:46.11
根無し草になれってか。
57: 2020/07/08(水) 20:04:13.68
こいつアメリカ人みたいな思考だよな
桜井誠と馬が合わんわけだ
69: 2020/07/08(水) 20:05:35.48
>>58
先祖からの田畑
先祖からの墓
先祖からの・・

動けるわけがない

59: 2020/07/08(水) 20:04:38.72
先祖代々の土地はもちろん村には昔からのしきたりとか周辺の村にも上下関係あるんじゃね
田舎はしがらみだらけなんだからそういう所にもう少し頭回そうや
63: 2020/07/08(水) 20:05:01.21
地質地形的にリスク高い土地なら引っ越すしかないよなぁ
不動産購入するなら地質調査と土地利用の歴史を調査するのは当然だよ
65: 2020/07/08(水) 20:05:17.61
自分の家の持つ危険性くらいはわかってて欲しいわ
70: 2020/07/08(水) 20:05:56.64
本人以外に賛同する奴なんて居ないだろう あまりにも馬鹿発言 誰もが収入の範囲内でベストな選択をした結果で住んで居るのが分からんのか