1:  2021/01/12(火) 23:04:22.53 
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610460262/
5:  2021/01/12(火) 23:05:57.36 
>>1
春の中国
突貫工事でコロナ専用病院建設 → 日本人「中国人は馬鹿だなあ」
今の日本
助けて!コロナ患者が入る病院がないの
 
19:  2021/01/12(火) 23:08:31.59 
>>5
中国へ帰れば?
47:  2021/01/12(火) 23:12:45.59 
>>5
ダイプリの時からパシフィコ横浜やみなとみらい
東京ビッグサイトに選手村使えってあったな
23:  2021/01/12(火) 23:08:53.31 
>>1
一律給付金を出したってそれを原資に遊びに出るだけだよ。
乞食がわらわら沸いてるだけ。
 
53:  2021/01/12(火) 23:13:18.33 
60:  2021/01/12(火) 23:14:14.72 
>>53
いま遊びに行けば、クラスター大発生だろ
69:  2021/01/12(火) 23:15:05.65 
>>53
飲み屋が経済なw
26:  2021/01/12(火) 23:09:25.77 
>>1
財源どうすんのよ?
34:  2021/01/12(火) 23:10:22.57 
>>1
現金給付は議員、公務員を除いてやるべき。
議員や公務員には給付する必要性がない。
44:  2021/01/12(火) 23:12:33.89 
>>1
またカスみたいなソースでスレ立て始めたな
58:  2021/01/12(火) 23:14:03.46 
>>1
東京の大人食堂利用者どんどん増えてくぞ
一体ここ数ヶ月で浮浪者何万人増えてんだろう?
2:  2021/01/12(火) 23:05:16.70 
コロナ対策成功。神日本。
コロナの死亡率
日本 1.40%
韓国 1.65%
米国 1.68%
香港 1.70%
英国 2.63%
中国 5.29%
graphics.reuters.com/CHINA-HEALTH-MAP-LJA/0100B5FZ3S1/index.html
 
64:  2021/01/12(火) 23:14:34.79 
>>2
だからさぁ、日本で死者が出るのはこれからだから。
オマエってKYだなww
3:  2021/01/12(火) 23:05:39.40 
菅はめちゃくちゃ金積んでるだろ
4:  2021/01/12(火) 23:05:48.61 
そのための選挙じゃん
イヤなら他に入れて落選させれば良いんだよ
6:  2021/01/12(火) 23:06:01.04 
いまこそ貧困調査が必要
7:  2021/01/12(火) 23:06:01.14 
でもお前ら出かけるじゃん
8:  2021/01/12(火) 23:06:25.10 
金よこせとかマジでヤクザだなw
17:  2021/01/12(火) 23:08:25.82 
>>8
政府の仕事って何かご存知ない?
大企業や富裕層はヤクザって事ですね
わかりやすいですありがとう
20:  2021/01/12(火) 23:08:36.09 
>>8
ほんと
政府ってやくざだよね。
67:  2021/01/12(火) 23:14:58.78 
>>8
借金は自己破産で逃げられるが
滞納した税金は逃げられないからね?
ヤクザより鬼畜で外道なのが日本政府だよ
 
9:  2021/01/12(火) 23:06:44.52 
ガースー「国民の血税で食うステーキうめぇwwww」
10:  2021/01/12(火) 23:06:58.45 
もう飲食に補償しなくていいよ
金もったいない
11:  2021/01/12(火) 23:07:14.81 
しんどかったら役場へ相談に行けよ
口あけて待ってれば誰か食わせて貰えるとか思うなよ
12:  2021/01/12(火) 23:07:19.63 
お金は刷ればいっくらでもあるのに何で国は刷ってくれないのか?
答え
団塊の世代が溜め込んだ郵便貯金の価値が無くなってしまうから
 
13:  2021/01/12(火) 23:07:36.19 
飲食と旅行ばかり優遇してて許せねーわ
14:  2021/01/12(火) 23:07:41.59 
俺は無利息の貸付金4000万円借りたぞ。
もらおうとするんじゃねぇよ。乞食が。
33:  2021/01/12(火) 23:10:20.21 
>>14
知るかよ一人でシコシコ返しとけや抜け作
42:  2021/01/12(火) 23:11:45.94 
>>14
なんで無利息で借りてんだよ乞食ww
それで自己破産したら4000万丸々乞食www
無利息で借りれたのは何でですかー?乞食ww
国を頼って金借りる乞食wwwぶふぉ
15:  2021/01/12(火) 23:07:42.06 
給付金100万配れや
金ばらまかないから円高になってるじゃねーか
63:  2021/01/12(火) 23:14:31.90 
>>15
実質実効って概念、高卒にはそんなに難しいのかな^^;
16:  2021/01/12(火) 23:08:12.97 
んで自民が当選したりするんだろwwwwww
18:  2021/01/12(火) 23:08:31.28 
自粛要請で損害を受けた人も20マソぐらい補償されるみたいだぞ。
21:  2021/01/12(火) 23:08:37.87 
30万円 特別定額給付金 はよせえ
電波オークション はよせえ
民放各局 電波利用料 引き上げ はよせえ
 
22:  2021/01/12(火) 23:08:38.87 
卑しい品性
たかり根性
いかにもジャップらしい
24:  2021/01/12(火) 23:08:54.71 
増税しないって事だろ。
なんなら減税でいいわw
25:  2021/01/12(火) 23:09:04.85 
いっそGOTOチケット10万円分を
一律で配ってわ?二階さん?w
27:  2021/01/12(火) 23:09:28.85 
何だかなぁ…
どうしても苦しいなら生活保護の申請したらいいのに
そのための制度でしょ
50:  2021/01/12(火) 23:13:07.21 
>>27
生活保護とか若い奴は絶対通らん
働ける奴は無理
28:  2021/01/12(火) 23:09:31.32 
一回外国へ行ってどこまで恵まれてるか体験してきたらいいんじゃないかな
29:  2021/01/12(火) 23:09:35.40 
日本の給付金は外国と比べてもかなり手厚いのに
どこの国民の話だよ
30:  2021/01/12(火) 23:09:51.40 
今は良いかも知れんけど、今の無策が遅くとも
数ヶ月後に効いて来るよ。政治家、役人が見えて
いない所で綻びが拡大してる。
会食で会議的な事やってるって言う割には何も
出来てないのは何で?何話し合ってるの?
57:  2021/01/12(火) 23:14:01.30 
>>30
お肉の焼き加減はどれくらいが好き、とか
どこの部位が好き、とか
31:  2021/01/12(火) 23:09:55.69 
出しても出さなくても文句ばかりだな
誰のための感染症対策なんだよ
32:  2021/01/12(火) 23:10:04.71 
はよ給付金おかわりよこせや 飲食観光業なんかどうでもいいわ潰しちまえ
35:  2021/01/12(火) 23:10:25.78 
高卒底辺「さぁ~経済学者ごっこがはじまるざます」
無職「いくでガンス」
底辺老人「ふんがーふんがー(10万円欲しい)」
36:  2021/01/12(火) 23:10:40.28 
選挙までに収束か一律給付金を出すかしなければ自民敗退だから
37:  2021/01/12(火) 23:10:44.51 
小学生の将来なりたい職業の一位が飲食店とかになるぞw
38:  2021/01/12(火) 23:10:51.28 
貧困層だけに給付金をくばってやれや
失政党とその配下の役人共の人件費けずってでもな
お前ら報酬もらわずとも貯金はしこたまあるやろうが
39:  2021/01/12(火) 23:11:01.92 
なんで菅が現金給付しないのかさっぱり理解できない
62:  2021/01/12(火) 23:14:27.74 
>>39
実際には「しない」とも言っていない。
前回も直前まで「無理」「しない」って言ってた。
もしかすると、誰の手柄にするか話し合ってる。
 
40:  2021/01/12(火) 23:11:27.71 
貧乏人から徴収した税金で食うステーキはうめえなあ
41:  2021/01/12(火) 23:11:28.18 
文句しか書かないマスゴミはいい加減にしとけよ
度が過ぎてるぞ
43:  2021/01/12(火) 23:12:24.92 
公平に全部無しで良いよ
どこかだけ手厚くするなら該当業種だけ税金上げろよ
収入が減り補償も貰えず税だけ高くなるとかふざけんな
45:  2021/01/12(火) 23:12:36.79 
一世帯辺り30万で良いんじゃ無いか?
頼むぞ公明党
46:  2021/01/12(火) 23:12:42.56 
国民に一律で10万円分GOTOチケット配るなら
やってくれるかもよ?w
74:  2021/01/12(火) 23:15:49.46 
>>46
使う暇すらない人がいるから却下
48:  2021/01/12(火) 23:13:04.13 
一般国民の生き方が変わるでええやん。ブーメラン、ブーメランw
49:  2021/01/12(火) 23:13:05.13 
ねぇ~MMT経済学者様たち~
いつになったら東大の卒業証とか、何億円も入った口座見してくれるの?
コピペ貼らなくていいからさまずそっち上げて?w
51:  2021/01/12(火) 23:13:16.37 
山口那津男を動かせればなんとかなる
52:  2021/01/12(火) 23:13:16.55 
収入たたれてる人もたくさんいると考えたらベーシックインカムとかしてもいいと思うけどな
こんな生死かかってるのにどの国もやらないんだな
54:  2021/01/12(火) 23:13:29.70 
在日朝鮮人など外国人を優遇したり声が大きい連中には金をばら撒いたり
日本人には政治力で派遣を増やし奴隷扱いされたりと今までの恨み怒りが溜まっている
55:  2021/01/12(火) 23:13:32.30 
個人的には減税が1番ありがたいかな、所得税の
59:  2021/01/12(火) 23:14:10.90 
こういう時の公明党だろ
61:  2021/01/12(火) 23:14:20.04 
収入減 > 給付金
失業者 > 失業保険の支給延長
これでいいやん
 
65:  2021/01/12(火) 23:14:36.10 
66:  2021/01/12(火) 23:14:56.72 
儲かってる人もいる見たいじゃん
ケチではないな
68:  2021/01/12(火) 23:15:03.82 
公務員様のボーナス財源はくだらない事に浪費できないのですよ!
70:  2021/01/12(火) 23:15:33.29 
補償は世界全体で見ると出してる方だが?
新たな財政支出はBBCによると日本を上回っているのは、欧州連合の基金からの利益を受けるマルタのみ。
現金振り込みは香港、アメリカの次の3位
乞食?
 
71:  2021/01/12(火) 23:15:43.55 
バカ自民公明だもん
72:  2021/01/12(火) 23:15:48.08 
本当中途半端なんだよね
飲食店強調しすぎて
マスクさえしてればOK=満員電車や職場の密は安全=テレワークにしてもらえないんよ😢
73:  2021/01/12(火) 23:15:49.40 
金を借りて返さないやつも 10万円をもう一度 もらおうとしてるやつも どちらも乞食だ
俺は最初の10万円使わずに机の引き出しに入っぱなしだよ
75:  2021/01/12(火) 23:15:49.78 
下向いてボソボソ読むだけで全くヤル気が感じられないなあ、ハゲは