1:   2020/05/09(土) 19:03:39.80 
  日本の新型コロナウイルス対策は「PCR検査が少ない」「自粛措置が甘い」などの批判もあり、厚労省は8日、感染の有無を調べるPCR検査や治療に向けた相談・受診の目安を見直し、公表した。ただ、欧米諸国に比べて、日本の死者数や死亡率がケタ違いに少ないのは厳然たる事実である。この謎について、京都大学大学院医学研究科の上久保靖彦特定教授と、吉備国際大学(岡山県)の高橋淳教授らの研究グループが「日本ではすでに新型コロナウイルスに対する集団免疫が確立されている」という仮説を発表して注目されている。感染力や毒性の異なる3つの型のウイルス(S型とK型、G型)の拡散時期が重症化に影響したといい、日本は入国制限が遅れたことが結果的に奏功したというのだ。
◇
「2週間後はニューヨークのようになる」など悲観的な予測もあった東京都、そして日本の新型コロナ感染だが、別表のように現時点ではニューヨークにもロンドンにもなっていない。中国や韓国、表にはないが台湾など東アジアが総じて欧米よりも死者数や死亡率が抑えられている。
理由を解き明かすには、新型コロナウイルスの型を押さえておく必要がある。中国の研究チームが古い「S型」と感染力の強い「L型」に分けたことは知られている。
研究プラットホームサイト「Cambridge Open Engage」で発表した京大の研究チームは、新型コロナウイルスに感染した場合、インフルエンザに感染しないという「ウイルス干渉」に着目。インフルエンザの流行カーブの分析で、通常では感知されない「S型」と「K型」の新型コロナウイルス感染の検出に成功した。「S型やK型は感知されないまま世界に拡大した。S型は昨年10~12月の時点で広がり、K型が日本に侵入したピークは今年1月13日の週」だという。やや遅れて中国・武漢発の「G型」と、上海で変異して欧米に広がったG型が拡散した。
集団感染が最初に深刻化した武漢市が封鎖されたのは1月23日。その後の各国の対応が命運を分けた。イタリアは2月1日、中国との直行便を停止。米国は同2日、14日以内に中国に滞在した外国人の入国を認めない措置を実施した。
これに対し、日本が発行済み査証(ビザ)の効力を停止し、全面的な入国制限を強化したのは3月9日だった。旧正月「春節」を含む昨年11月~今年2月末の間に184万人以上の中国人が来日したとの推計もある。
ここで集団免疫獲得に大きな役割を果たしたのがK型だった。上久保氏はこう解説する。
「日本では3月9日までの期間にK型が広がり、集団免疫を獲得することができた。一方、早い段階で入国制限を実施した欧米ではK型の流行を防いでしまった」
欧米では、中国との往来が多いイタリアなどで入国制限前にS型が広まっていたところに、感染力や毒性が強いG型が入ってきたという。
全文はソース元で
2020.5.9
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200509/dom2005090005-n1.html

 
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589018619/
17:   2020/05/09(土) 19:06:24.05 
  BCGな。
じゃないと同じ日本株のBCG売ってる国で、同じく致死率が低いことと相関が取れない。
>>1
レベル低っ笑
 
35:   2020/05/09(土) 19:08:41.86 
  >>1
ないない
55:   2020/05/09(土) 19:10:41.16 
  >>1
> 京都大学大学院医学研究科の上久保靖彦特定教授と、吉備国際大学(岡山県)の高橋淳教授らの研究グループ
適当な事いうんじゅあねーよ(笑)
3:   2020/05/09(土) 19:04:36.26 
  それにしては全然死んでなくね?
40:   2020/05/09(土) 19:09:02.48 
  >>3
ソース読んで理解しようよ
コロナにいくつかの型がありその一つにかかって免疫ができると他の型にも免疫が効くという説だから。
日本人は症状の軽い型で免疫ができてしまい、欧米は最初から軽い型を封鎖したらいきなり重い方へかかったと言ってる。
4:   2020/05/09(土) 19:04:49.57 
  アベノごっつぁんゴール
5:   2020/05/09(土) 19:04:54.93 
  日本人の低死亡率・正しくは⇒アジア人の低死亡率
6:   2020/05/09(土) 19:04:59.52 
  二階「・・・おっほん、」
8:   2020/05/09(土) 19:05:21.40 
  死んで無いとか言うけど500人ぐらい死んで無いか?
9:   2020/05/09(土) 19:05:23.17 
  去年の春にコロナと思しき症状の風邪をひいた気がする
10:   2020/05/09(土) 19:05:23.87 
  本命はアメリカだし
11:   2020/05/09(土) 19:05:34.10 
  花粉症、PM2.5、インフルエンザ等中国のバイオ攻撃すべてに耐えてきたからな
44:   2020/05/09(土) 19:09:25.32 
  >>12
通常通りにして感染した老人に医療リソース割かずに隔離して放置が
一番いいんだろうけど議員や官僚上層部が老害ばっかなのとから無理だな
人権屋とかサヨクがギャーギャーうるさいし
13:   2020/05/09(土) 19:05:58.26 
  安倍ちゃんグッジョブ
14:   2020/05/09(土) 19:06:02.83 
  ある程度のサンプル数の抗体検査して検証してから言え
16:   2020/05/09(土) 19:06:21.54 
  いや、マスクだから
18:   2020/05/09(土) 19:06:30.18 
  これがもし事実なら来年もオリンピックはないね
外国からみるとコロナ国日本には誰も行きたくないから
19:   2020/05/09(土) 19:06:30.54 
  クソパヨどーすんのこれ
20:   2020/05/09(土) 19:06:33.81 
  ・日本人が異常に清潔好き
・決まり事を守らないと村八分
・BCG生ワクチン
・緑茶海藻味噌汁ビタミンD
他にもいろいろ要因が考えられる
 
21:   2020/05/09(土) 19:06:45.78 
  それを調べようとした抗体検査の結果早く教えろよ
発表できない位ヤバい内容だったのか?
22:   2020/05/09(土) 19:06:50.22 
  住基の死者数で覆される可能性があるから
早とちりしないほうがいいで
23:   2020/05/09(土) 19:06:51.08 
  てきとーな事を言うな
24:   2020/05/09(土) 19:06:55.33 
  ま、
ともかく、
緊急事態宣言なんて根拠がないってこった
さっさと解除
責任とってさっさと総辞職しろクズキムチ内閣のクズドモ
 
25:   2020/05/09(土) 19:07:00.80 
  >吉備国際大学(岡山県)の高橋淳教授ら
加計孝太郎の姉が運営する大学じゃねぇか
26:   2020/05/09(土) 19:07:26.63 
27:   2020/05/09(土) 19:07:27.88 
  アベ大成功じゃん
28:   2020/05/09(土) 19:07:29.49 
  しかし弱毒の武漢株の免疫で
強毒の欧米株を抑えられるのかね? ・
 
29:   2020/05/09(土) 19:07:36.20 
  普通にBCGだろ
先人に感謝しとけ
30:   2020/05/09(土) 19:07:48.13 
  中国が一番死亡率低いけど信じられないからな
にしてもヨーロッパでドイツだけ数値低いね
31:   2020/05/09(土) 19:07:53.24 
  では日本が起源アル
32:   2020/05/09(土) 19:08:10.51 
  褒められたものじゃない
もっと早く封鎖していれば500人も死なずに済んだ
33:   2020/05/09(土) 19:08:11.75 
  花粉症によって既に集団免疫持ってたんだろ。
誰も言わないのは都合が悪いのか?
34:   2020/05/09(土) 19:08:33.01 
  日本はセックスレスで濃厚接触しない文化だったからだろう
韓国のゲイクラスターの行方でどうなるかはっきり分かる
36:   2020/05/09(土) 19:08:47.64 
  安全厨集団免疫カルトって「アナフィラキシー(抗体免疫過敏アレルギー)」も知らないの
免疫ある方が
二回目にこそ、重篤になる 例の 「二回目」説だ
 
37:   2020/05/09(土) 19:08:49.85 
  結果的に、毒性の低いS型のウィルスが、
ワクチンの代わりになったと言いたいらしいけど、
そんな都合のいいこと、実際にあるのかねぇ????
 
52:   2020/05/09(土) 19:10:22.98 
  >>37
じゃあなんで日本人はクソ老人すら死なないんだ?
何かの原因は必ずあって、その説明の仕方がどうかっていう話が残っているだけさ。
 
38:   2020/05/09(土) 19:08:52.46 
  朝鮮人悔しそうw
39:   2020/05/09(土) 19:08:54.40 
  安倍「私の計画通りでありまぁす」
41:   2020/05/09(土) 19:09:10.44 
  わさびのおかげ
42:   2020/05/09(土) 19:09:12.58 
  アマビエさまじゃあああ
アマビエさまの おかげじゃあああ
 
43:   2020/05/09(土) 19:09:23.59 
  まるで朝鮮人みたいな思考だなw
45:   2020/05/09(土) 19:09:31.21 
  運が良かっただけと言いたいんだなw
47:   2020/05/09(土) 19:10:02.25 
  アベノマスクでマスクの値段が下がった並みのファンタジー
48:   2020/05/09(土) 19:10:07.81 
  集団免疫なんてそんな2.3か月でできるわけねーだろ。
まだBCG注射の方が信ぴょう性あるわ。
49:   2020/05/09(土) 19:10:10.16 
50:   2020/05/09(土) 19:10:10.70 
  環境と人種的によるもんだろ
欧米人と日本人は遺伝子も同じではない
51:   2020/05/09(土) 19:10:14.07 
  外国にだって花粉症はある
53:   2020/05/09(土) 19:10:26.15 
  実態がわからないのでわかりません
54:   2020/05/09(土) 19:10:38.77 
  免疫あったとしてもそんな最近の話じゃねーだろ
去年より前から既にばら撒かれてたんじゃね
兵器なら何年も日本人で試してたとか