1:   2020/10/13(火) 13:40:35.73 
  立ったら貼る
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602564035/
2:   2020/10/13(火) 13:40:42.90 
  クイックレジュームでクラッシュ
htps://video.twimg.com/ext_tw_video/1315585034900983808/pu/vid/1280×720/DiD4J79GUPAzs5RY.mp4
龍が如く7でクラッシュ
htps://video.twimg.com/ext_tw_video/1315762409613787136/pu/vid/1280×720/QU1409ey1GQewtQq.mp4
メモリ不足か冷却不足かわからんけどとりあえずXSXヤバい
 
3:   2020/10/13(火) 13:41:09.98 
  >>2
やべえw
14:   2020/10/13(火) 13:43:55.02 
  >>2
HALOすら互換対応してないの?
ヤバすぎ
35:   2020/10/13(火) 13:48:32.00 
  >>2
これあれだわ、箱アンチがわざと暖房ガンガンにした部屋でやってんだわ。そうじゃないとこんなんありえねえよ
42:   2020/10/13(火) 13:49:37.48 
  >>2
これだけ?
4:   2020/10/13(火) 13:41:33.88 
  完全な初期型不良だな
5:   2020/10/13(火) 13:41:50.29 
  また創価ソニー学会員が捏造してんのか
7:   2020/10/13(火) 13:42:22.74 
  >>5
ちゃんとソースあるんだよなぁ
12:   2020/10/13(火) 13:43:42.02 
  >>7
え、創価学会の人でソニーファンいないの?
6:   2020/10/13(火) 13:41:54.41 
  いつもの箱って感じがする
8:   2020/10/13(火) 13:42:23.54 
  冷房の効いた部屋でテストしてたりして
9:   2020/10/13(火) 13:43:08.17 
  クラッシュボックス
10:   2020/10/13(火) 13:43:14.93 
  こういう問題って箱に多いよな
やっぱMSはソフト屋ってことだな
11:   2020/10/13(火) 13:43:16.09 
  熱が原因か?
小さいケースに適当に突っ込んだだけだからな
13:   2020/10/13(火) 13:43:54.92 
  目玉?のレジューム怖くて使えんな
結局、セーブ確認してからじゃないと安心できない
15:   2020/10/13(火) 13:44:06.15 
  今って結構涼しい方なのに真夏にやったら一瞬で修理行きだろこれ
16:   2020/10/13(火) 13:44:54.23 
  レッドリングやらかした企業だからな
17:   2020/10/13(火) 13:45:24.29 
  箱終わってる
18:   2020/10/13(火) 13:45:24.92 
  MSに交換してもらえよw
19:   2020/10/13(火) 13:45:58.60 
  ていうかあの性能であんだけ小さくてまとめてギチギチに部品入れてたらそりゃ不具合出るがな
チカニシは小さくまとめたMSの技術力ってホルってたけど
20:   2020/10/13(火) 13:46:01.03 
  Windows98とMEの時代かよ
今考えたら凄い欠陥だったよなアレだけ普及してたのに
21:   2020/10/13(火) 13:46:30.33 
  あんなギチギチで冷却できる訳ないんだよなぁ
26:   2020/10/13(火) 13:47:27.36 
  >>21
だよな
現時点のXSXでも充分すぎるほど小さいからもうちょっとデカくしてもよかったのに
22:   2020/10/13(火) 13:46:31.22 
  なんJにも立ててやれ
23:   2020/10/13(火) 13:47:17.50 
  クイックレジュームって使い所ある?
そんな何本も並行してゲームやる?
24:   2020/10/13(火) 13:47:21.90 
  このスレは伸びない
25:   2020/10/13(火) 13:47:24.20 
  発売日アプデだからっていう落ち
27:   2020/10/13(火) 13:47:33.10 
  PS5がが特大ヒートシンクと液体金属採用したのは正解だった
PS5は天才マークサーニーとソニーの職人が開発
MSはまともなハードを作れない
28:   2020/10/13(火) 13:47:34.12 
  ニシ君「XSX各所に送ってるのは自信があるから」←これ
29:   2020/10/13(火) 13:47:34.65 
  また急に暴れ始めたな
PS5に悲しいニュースが来そうだな
31:   2020/10/13(火) 13:48:06.51 
  つーかクイックレジュームって怖くね?
結局セーブしないとクラッシュしたら終わりやん
34:   2020/10/13(火) 13:48:27.44 
  ヤクザの方って元の動画ある?
36:   2020/10/13(火) 13:48:46.56 
  xbot沸いてきたってことは相当やばいとみた
37:   2020/10/13(火) 13:48:54.43 
38:   2020/10/13(火) 13:48:56.03 
  レッドリングやかつてはディスク研磨という物理クラッシュもしてた箱さん…
発売前からクラッシュ祭りとかやばすぎでしょ
39:   2020/10/13(火) 13:49:15.74 
  旧箱のディスクガリガリとか箱○のRRoDとかあるから初期型はなんかしらの問題があるのかもな
40:   2020/10/13(火) 13:49:24.66 
41:   2020/10/13(火) 13:49:30.95 
  まぁたまたま箱1のときに上手く行っただけで初代と360と糞設計で排熱処理甘かったからなぁ
XSXも性能重視しすぎてヤバいかもな
53:   2020/10/13(火) 13:52:38.96 
  >>43
このスレ見ても発狂してるのお前の仲間だけじゃね?
44:   2020/10/13(火) 13:50:04.75 
45:   2020/10/13(火) 13:50:38.28 
  なんで宣伝の為にバラ撒いてんのにマイナスの方ばっか目立つんだよw
46:   2020/10/13(火) 13:51:10.11 
  チカニシの精神がクラッシュしそう
あ、もうしてた
47:   2020/10/13(火) 13:51:34.48 
  これが真のクラッシュパンディクーけぇ
49:   2020/10/13(火) 13:51:43.69 
  スーパーホットトースタークラッシュボックスXとか名前長すぎだろ
50:   2020/10/13(火) 13:52:05.74 
  ヤクザのホントに箱版?
65:   2020/10/13(火) 13:54:29.68 
51:   2020/10/13(火) 13:52:07.91 
  完全に平常運転だろ
MSのハードウェア製品で悲惨じゃなかったものは今までひとつもない
 
54:   2020/10/13(火) 13:52:57.82 
  まだプレビュー機だから(白目)
56:   2020/10/13(火) 13:53:36.39 
  ベセスダ買収が効きすぎてゴキブリが未だに発狂し続けている…
57:   2020/10/13(火) 13:53:36.55 
  精神クラッシュしてるやついるやん
58:   2020/10/13(火) 13:53:49.38 
  PS5はRDNA1でパフォーマンスクラッシュしてることが判明してるぞ
59:   2020/10/13(火) 13:54:13.77 
  このクラッシュもレポートされて改善につながるよ
60:   2020/10/13(火) 13:54:17.78 
  窓もバグまみれだしな
61:   2020/10/13(火) 13:54:20.05 
  あ~あチカくんコピペ発狂モードになっちゃったな
62:   2020/10/13(火) 13:54:22.32 
  URL貼ってんの効きすぎだろ
63:   2020/10/13(火) 13:54:23.38 
  ドラクエでレジュームしてフリーズしてやり直しとか発狂するかもしれん
66:   2020/10/13(火) 13:54:54.37 
  誰も言わないから聞くけどヤクザでノーシグナルって本体ごと落ちてるけど
これクラッシュなの?
67:   2020/10/13(火) 13:54:56.39 
  任豚が発狂してんな
なんの関係もねーのにwwwwwwwww
 
68:   2020/10/13(火) 13:55:05.58 
70:   2020/10/13(火) 13:55:55.34 
71:   2020/10/13(火) 13:56:36.97 
  ゴミ箱また死んじゃったw
72:   2020/10/13(火) 13:57:00.69 
  こんな日中に暴れるとか、学校は?仕事は?
まさか無職引きこもりなの??
 
73:   2020/10/13(火) 13:57:13.70 
  案の定結局クソ箱だったようだな
PS5しか選択肢はないようだ
74:   2020/10/13(火) 13:57:24.95 
  やべーwwwwつまりPS5はこれ以上にクラッシュすんのかよwwww