1: 2020/01/21(火) 10:04:12.17
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200120-00324574-toyo-soci&p=1

■「こんな研修、意味あるの?」

新人研修、ビジネススキル研修、コミュニケーション研修、プレゼンテーション研修、管理職研修、問題解決研修、ハラスメント研修……。
会社にはさまざまな社員研修があり、年々増え続けているように思えます。

その一方、20代の多くが「研修なんて時間の無駄」と考えているという話もあり、30代以上の管理職でも「研修って必要なの?」
「役に立たない」と口にされる方も少なくありません。

たしかに、時間とお金をかけて社員研修を行っても、成果に乏しく、覚えているのは食事とお風呂だけ、そんなケースが多いのも事実です
(研修担当の方々には、「研修の食事は大切です。研修がうまくいくかどうかを左右しますよ!」と伝えています)。

ひと昔前と違って、今はビジネスパーソンが学ぶための環境が変わりました。社員研修以外にも、必要なスキルや知識を学ぶ手段は
たくさんあります。

実用性の高いビジネス書が数多く出版され、WEBにもニーズに応じた無数の記事があります。
「eラーニング」などのインターネットを利用した学習方法も充実しています。

会社の枠を超えて豊かな学びや出会いができる勉強会やオンラインサロンなども多数あり、 スカイプで参加したり、
スマホの動画で簡単に学ぶこともできます。

忙しい時間を割いて、わざわざ会社の研修に参加する意味があるのか?そう考える人が増えているのも、当然なのかもしれません。

しかし、人事の立場から助言させていただくと、たとえ意味がないと思った研修であっても、誠実な態度で、真摯に受講すべきです。

なぜなら、研修における態度も、「評価」の対象になっているからです。

■評価や給与が上がらない人の盲点

高い業績をあげているのに、評価が上がらない。給与が上がらない。昇進できない。

こうした不満や悩みを持っている人は、自分では気がついていない意外な盲点があるものです。
その代表的な盲点の1つが、「社員研修における態度」です。

社員研修を行うと、どうせ研修を受けるのなら時間を有意義に使ってきちんと学ぼうとする社員と、「こんな研修、時間の無駄だよ」
「そんなことしているヒマないのに」と、あからさまに斜に構えた態度をとる社員と、大きく2つのタイプに分かれます。

とくにグループディスカッションをするような場面では、前向きに取り組んでいる社員と、そうではない社員はすぐにわかります。
そして「あの人、困るよね」と人事の間で話題になります。

社員の評価は、業績だけで決まるわけではありません。ほとんどの会社では、「成果」と「行動」によって判断されます。

社員の評価を決める「評価会議」では、研修における「行動」も議題にあがります。社員研修の態度に「難あり」と判断された場合は、
「行動」の評価が低くなり、たとえ「成果」の評価が高くても、総合評価が低くなります。

・研修に遅刻する
・研修中もパソコンを見ている(禁止しますが)
・スマホを持って途中で出ていく

・休憩時間が終わっても戻ってこない
・アポを理由に退出する
・そもそも来ない
こうした態度は、「あれはないよね」と管理職の間でも不評を買い、その社員の「行動」には「低評価」が下されます。

もちろん、企業の側も、社員研修のあり方を見直す必要はあるでしょう。ある会社では、社長と人事部長でこんなやりとりがありました。

「おい、今期から社員の教育に力を入れるぞ。研修だ、研修をしよう」
「わかりました。社長、何の教育をするんですか?」

「ん?とにかく教育だ」
「いや、ですから何の教育をするんですか?」
「だから、教育だって言っているだろう!」
「……わかりました。では何の教育が必要なのか考える研修をしましょう」
社員の成長を促すために社員研修を行う。それ自体は大変すばらしいことです。世の中には、研修や教育の会社が多数あり、
いい研修もたくさんあります。

ところが、多くの会社では、いい研修を行っても効果が持続しません。なぜなら、上記の社長のように目的が曖昧だからです。

※以下、全文はソースで

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579568652/

512: 2020/01/21(火) 11:09:37.17
>>1の会社の場合、社長が経営者教育の研修を受けるべき
526: 2020/01/21(火) 11:10:30.51
>>1
新手の「無礼講」かw
500: 2020/01/21(火) 11:08:44.35
文句言わさず黙って会社の言う事をきかすことしか目的にしてない
ような研修も多いしな
501: 2020/01/21(火) 11:08:56.04
あるある、研修に命かけてる馬鹿会社
504: 2020/01/21(火) 11:09:05.26
昔、研修で定時時間外に茶道をやらされた事がある
ちゃんと先生呼んできて指導された
社長の娘も参加していて、花嫁修行に付き合わされた感が強い
524: 2020/01/21(火) 11:10:22.12
>>504
それは教養を得たと思えばわりといいかも
茶道は学ぶところ多いよ
507: 2020/01/21(火) 11:09:15.76
~の末路とか最近こういうきしょいタイトル多いよね
508: 2020/01/21(火) 11:09:18.79
営業の新人研修で
新入社員みんなで鉢巻きしてて「エイエイオー!、売って売って売りまくるぞ!!!」って
講師と一日中叫びまくってたのは恥ずかしい思い出です

研修が終わる頃には、洗脳されてました、はい。

509: 2020/01/21(火) 11:09:20.48
結局さあ ことなかれ主義なんだよね
いまはマンガやドラマの「俺が責任とるからおまえは突き進め!」なんて上司いない
プロジェクトXアーカイブみたら企業全ブラックの昭和時代にはぽつぽついたんだが
514: 2020/01/21(火) 11:09:50.83
研修どうでもいいけど、県外の普段行かない場所での研修は食事が楽しみだから極力参加してる
もちろん、研修行く以上は真面目にやるけども
515: 2020/01/21(火) 11:09:52.32
電気屋で働いているときシャープの研修行かされたなぁ。
とにかく大声出せるやつが優秀みたいなやつだったわ。
だから落ちぶれるんだよ。
516: 2020/01/21(火) 11:10:00.95
研修の態度も評価に影響するとか
こんな上から目線のゲームやってるから人材が逃げていくんだよ
見られてるのはお前らの方だっての
517: 2020/01/21(火) 11:10:03.56
これって業績や成果じゃ評価しない、上司へのゴマすりで評価します宣言に近いんだけと大丈夫か?
518: 2020/01/21(火) 11:10:08.19
研修でムダ金、時間を使うのは無意味。
仕事して成果を上げれば、研修なんぞ欠席しても何のマイナスにもならん。

くだらない座学より、実務優先すると言えば、研修も免除される。

519: 2020/01/21(火) 11:10:08.63
こんなの新卒だけでやってろって感じだな
520: 2020/01/21(火) 11:10:10.10
うちの会社新人研修で新人泣かすような圧迫系の研修やっててアホかと思ったわ
ああ言う研修委託する会社頭おかしいとしか思えない
543: 2020/01/21(火) 11:11:52.90
>>520
それ会社傾くからやめるように進言してみたら?
548: 2020/01/21(火) 11:12:15.85
>>543
お前がやめろで終わりだろ
564: 2020/01/21(火) 11:14:25.15
>>548
部下が泣かされてきたら人事には文句言うわ
業務で失敗したわけでもあるまいし泣かされる理由なんぞない
521: 2020/01/21(火) 11:10:10.37
学校のテストも授業ちゃんと受けてりゃ赤点なんかあり得ないからな
そういうとこだぞ
523: 2020/01/21(火) 11:10:18.92
業務成績より上司のメンツが大事
体育会サークルごっこがやりたいだけの会社だろ
553: 2020/01/21(火) 11:13:11.67
>>523
そういうのに従えない人間篩い落とすテストでもあるんだよな
525: 2020/01/21(火) 11:10:23.60
よし 、研修をうけるための研修で対応しよう
527: 2020/01/21(火) 11:10:36.12
>>489
東京で一番車売った、女の営業は
翌年には中華系のスマホの部長になってた
給料倍だし、部屋も秘書もついてた
544: 2020/01/21(火) 11:11:52.90
>>527
だろうね
会社に貢献すりゃ然るべき歩合もらわないとね
554: 2020/01/21(火) 11:13:15.05
>>544
外資だと歩合だからなあ
日本企業は必死にやるだけ営業が損する
563: 2020/01/21(火) 11:14:23.47
>>554
ITも似たようなもんだ
うちのは広告屋
528: 2020/01/21(火) 11:10:43.60
新卒に3年間の徴兵義務付ければいいんだよ
529: 2020/01/21(火) 11:10:47.26
>>488
えっと、アメリカでいうロースクールって法律の専門学校や法科大学みたいなものなので、そこを卒業したら次にハイスクール(高校)に行く必要ないんだよ
(´・ω・`)
530: 2020/01/21(火) 11:10:48.54
>>450 あれもよくわからんよな。
4日くらい店閉めてバックヤードでお客様をクソ呼ばわりしない研修とか。
531: 2020/01/21(火) 11:10:54.89
大日本帝国が戦争に負けてイメージ悪くなったから
日本って名前に変えただけなんです
中身は一緒です
532: 2020/01/21(火) 11:10:54.97
嫌ならやめろ
539: 2020/01/21(火) 11:11:36.17
>>532
嫌なら日本人やめるか国外脱出だな
533: 2020/01/21(火) 11:11:02.41
>、人事の立場から助言させていただくと、たとえ意味がないと思った研修であっても、誠実な態度で、真摯に受講すべきです。

なぜなら、研修における態度も、「評価」の対象になっているからです

こういう老害がいるから日本は
生産性が低いって言われると言うか事実低い。
ノミニケーションとか言ってる老害を早く駆逐して若い力で日本を再生しような。

534: 2020/01/21(火) 11:11:03.82
セキュリティ研修用に用意されたパソコンに付箋でログインIDとパスワードが貼り付けられていた
535: 2020/01/21(火) 11:11:18.92
研修で売上アップ、事務効率化といった明確なアウトプットがあるかどうか

単に研修開催で人事部の自己満足
最低の会社だわ

536: 2020/01/21(火) 11:11:30.36
というかナメた態度で出るぐらい違和感を持ったなら、
もうその研修も、仮病か無断欠席して行かずに、そのまま退職で良くないか?
日本で就職する以上は、意味不明な社員研修の因習から逃れるのは難しいし、
他に転職できるアテもなく、食い扶持を稼ぐ術が無いなら、その因習に従うしかない
そうしないと給料貰えない
537: 2020/01/21(火) 11:11:31.62
大企業は目に見えてダメになってるしな
大体地元の中小同士で回した方がスムーズ
538: 2020/01/21(火) 11:11:34.98
>>498
会社は労基を自己責任で破るくらい貢献するのが欲しいだけだよ
もちろん意味の無い事をやるのも不祥事を起こしても
責任を取って自殺するくらいの社員が理想
540: 2020/01/21(火) 11:11:37.64
研修を外注してる会社はただの接待が原因。
542: 2020/01/21(火) 11:11:45.10
高報酬は転職しなければ得られないよ
たいていの企業では初任給が基準になって昇給していくわけだからね。
どんなに頑張っても元々が低い水準の企業じゃ報酬は増えない。
働きながら資格を取るなどして、高報酬の仕事に
転職が決まってから、さっと元の会社を辞めてしまうのが良い。
545: 2020/01/21(火) 11:11:59.84
研修の時はちょっとお高いお弁当が出るからまあ行ってもいい。
547: 2020/01/21(火) 11:12:06.35
なぜ日本企業はダメになったのか
社内が洗脳された奴ばかりになったから
つまるところ企業研修のやり過ぎ
549: 2020/01/21(火) 11:12:44.67
アホくさ
人事も無駄だと分かってるなら無駄な講習に金掛けてしまってすみませんくらい言えよ
550: 2020/01/21(火) 11:12:48.24
アメリカ それでGDPはいくら上がりましたか?
559: 2020/01/21(火) 11:14:03.47
>>550
日本は史上最長の好景気を謳歌してますが何か?
552: 2020/01/21(火) 11:13:10.51
斜に構えたヒラ
哀しいねw
555: 2020/01/21(火) 11:13:28.09
自衛隊に入隊研修とか、民間の軍事大好き会社がやる研修で、山に放り込まれて、唐辛子スプレーを持って追い掛けてくる講師から3日間逃げ切れ!ってサバイバル研修とか、身体使う研修のほうが楽しいわ
556: 2020/01/21(火) 11:13:32.44
新入社員全員
田舎の研修センターに一週間閉じ込められてたのは
今考えたら完全にブラックですよね?
562: 2020/01/21(火) 11:14:21.70
>>556
製造業だとそこからど田舎の工場に配属
557: 2020/01/21(火) 11:13:48.57
声出しとか何だこれと思いきや
知らない人と話す時によく「え?」って聞き返される非社会人のそこのお前
自分が思ってるより普段ぜんぜん声が出てないしこもってごにょついてるんだわ

やっぱ相手に通る声量を得る訓練って社会人の初歩で必要よ

558: 2020/01/21(火) 11:14:02.22
>>7
効率は良くないわな
経営者責任者のアリバイ作り
560: 2020/01/21(火) 11:14:03.88
>>488
すまんが
脳の出来がいいから3年ニートしても今年収8000万あるぞマジで
565: 2020/01/21(火) 11:14:31.04
意味のない研修とか
余裕のある会社はまだまだ多いのね