1: 2021/03/06(土) 13:23:13.18
「クルマについてのアンケート」 日本トレンドリサーチ 全国の男女合計2362名を対象  調査期間 2021年2月9日から2月18日の10日間

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e207b33009405838ce1ff9852ba48f0b04eb7d9

免許を持たない人の4割は「必要性を感じない」

そんな日本を代表する企業が日々製造し販売しているクルマですが、近年の日本では所有率が減少傾向にあり、とくに「若者のクルマ離れ」が進んでいるといわれています。

では、クルマを持つ人、持たない人は、それぞれクルマについてどのように考えているのでしょうか。

日本トレンドリサーチが、全国の男女合計2362名を対象に、クルマについてのアンケートを実施し、その結果を公開ました。

調査期間は、2021年2月9日から2月18日の10日間です。

まず、自動車免許を取得しているかについて聞いてみたところ、86.3%の方が「取得している」と回答しました。

これを年代別に集計すると、免許を取得しているという人は20代以下がもっとも少なく、「クルマ離れ」以前に、「免許の取得離れ」が若者の間で進んでいるのかもしれません。

続いて、自動車免許を「取得していない」と回答した人に、理由を聞いてみたところ、「必要性を感じないから」が44.4%でもっとも多く、次に多かったのは29.9%の人が回答した「クルマに興味がないから」でした。

免許を持たない人のなかでは、クルマの免許を、つまりクルマを運転する必要がないという人が多いようです。

一方で、「お金が掛かるから」と回答する人も27.5%と、3割近くの人が金銭的理由で、免許の取得を断念していることが分かる結果となりました。

次に、先の質問で自動車免許を取得していると答えた人に、クルマを持っているかを聞いたところ、77.4%の人がクルマを「持っている」と回答。
この結果を年代別に集計すると、持っている人の割合は20代以下がもっとも低く、55.2%でした。
この質問でも、若者のクルマ離れを表すような結果となっています。

一方の、クルマを持っている人には、クルマを購入して良かったかそうでなかったか、いまの気持ちを質問。
98.6%というほとんどの人が、「購入して良かった」と回答し、買ったことを後悔している人はほとんどいないようです。

購入して良かったことについて具体的に聞いてみると、交通手段としての利点が多く挙げられるなかで、ドライブが楽しめるという声や、最近ならではの回答ともいえる、コロナ対策としての利点を挙げる人も見られました。

クルマを所有している人のほとんどが満足している一方でクルマを持っていない人は、どのように考えているのでしょうか。

まずは、クルマを持ちたいと思うかを聞いてみたところ、およそ6割の人が、クルマを持ちたいと「思わない」と回答。
その理由については、62.7%の人が選んだ「お金が掛かるから」が、もっとも多い結果となっています。

では、とくにどこに掛かるお金について、負担が大きいと思うのでしょうか。
お金が掛かるからと回答した人173人に、クルマに掛かる費用のなかで、もっとも「ムダ」、「損」だと思っているものについて聞いてみると、「税金」が30.6%と、もっとも多く、「駐車場代」が22.5%と続く結果となりました。

購入時の支出よりも、クルマを持ち続けることで発生する支出、いわゆる「維持費」のほうに「ムダ」を感じる人が多いようです。

それでは、もしも「購入したり所有したりすると得があるクルマ」があれば買うのでしょうか。
どういうクルマやサービスであれば購入したいと思うかを、想像して回答してもらったところ、「無料駐車場があればクルマを持ってもいい」や、「ガソリンの定期購入があればいいと思う」、 「税金のかからない、駐車場に困らないサービス」、「点検整備料が無料のクルマ」などSF的で実現が難しそうなものもあれば、自動車メーカーなどの工夫で実現できそうな意見もありました。

今回のアンケートでは、世間で叫ばれているように、若者ほど免許やクルマを持たない人が多い結果となりましたが、その理由としては「お金が掛かるから」が最多。
クルマを持っていることがひとつのステータスという声もある一方で、クルマはあくまで交通手段との声もあり、その割合は若い世代ほど多い傾向が見られました。

そのため、単なる交通手段として考えると、他の交通手段と比べて金銭的な負担が大きく感じられる人が多いようです。

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615004593/

11: 2021/03/06(土) 13:25:00.44
お金がかかる = クルマに使えるお金が少ないということじゃん。問題の本質を掘り下げてくれよ。>>1
26: 2021/03/06(土) 13:27:13.81
>>1
アンケートをする場所を考慮してんの?
53: 2021/03/06(土) 13:30:37.84
>>1
日本の企業が海外生産に切り替えて行って日本人には輸入物買わせてるからな。
日本で物を買っても海外へ金が流れて行く。日本のメーカーの電化製品も殆どが外国製。
日本人がどんどん貧乏になる訳だわ。
その結果がこれ。
政党や政治家も馬鹿だから経団連から献金貰ってるから何も言わない。
69: 2021/03/06(土) 13:32:30.12
>>1
今は、軽でさえ新車は200万オーバーの高級車と化したからなw
2: 2021/03/06(土) 13:23:51.16
日本は衰退国だから仕方がないね!(笑)
5: 2021/03/06(土) 13:24:38.92
>>2
経団連 奥田スズリ会長が放った超巨大なブーメランを食らったから
3: 2021/03/06(土) 13:24:11.16
ガソリン税一本化すべき
4: 2021/03/06(土) 13:24:15.07
昔に比べてクルマ高くなってるよね
12: 2021/03/06(土) 13:25:21.80
>>4
昔に比べるとエアバックやらABSやら安全装置がバカみたいについてるし
衝突安全ボディとかも軽自動車でも当たり前だからね。わがままボディならいらなくね?って思うわな
28: 2021/03/06(土) 13:27:21.83
>>4
収入が増えてないから
70: 2021/03/06(土) 13:32:30.66
>>4
装備が全然違うからな
昔なんてエアコンすら付いてない車もあったし
6: 2021/03/06(土) 13:24:44.27
車をわざわざカタカナの「クルマ」と表記する訳は
46: 2021/03/06(土) 13:29:34.54
>>6
車じゃ乗用車以外も含まれて勘違いされるからでしょ
ちなみに携帯も業界ではケータイ表記だね
52: 2021/03/06(土) 13:30:28.47
>>6
自動車業界とその周辺の奴らはそう書くよね
何かダサいし気持ち悪い
7: 2021/03/06(土) 13:24:53.97
日本人に車持たせると煽り運転するからない人が増えたほうがいい
8: 2021/03/06(土) 13:24:56.33
車無かったらデートの時どうすんの?
49: 2021/03/06(土) 13:30:01.07
>>8
デートって車が無いと出来ないの?
9: 2021/03/06(土) 13:24:58.27
税金が高すぎるんだよ
日本の産業の柱として続けたいなら国産自動車の税金はゼロでいい
10: 2021/03/06(土) 13:24:59.49
ネット通販あるしチャリだけで十分だわな
13: 2021/03/06(土) 13:25:22.70
実際金ない
買っても軽だな
32: 2021/03/06(土) 13:27:57.05
>>13
金がないやつは保険を払わないんだよ。
実際のところ、自動車税が普通車よりも安いだけで、ほかの維持費は大して変わらん。
消耗品も使い方次第で大きく変わるし。
64: 2021/03/06(土) 13:32:00.63
>>32
昔、会社の同僚がBMWに引かれたことがあったんだけど、むこうは
「保険にはいってない。金はない。」
の一点張りで1円も払おうとしなかったわ。

保険に入る金がないのに、外車とか乗るなよ糞が、と思った。

14: 2021/03/06(土) 13:25:38.72
買うのはまぁいいけど
税金で維持費が高すぎる
飾って公道に出さないなら気にしなくて良いんだろうけどさ
15: 2021/03/06(土) 13:25:39.05
お金がないから
とも違うと思うんだけどな
そんなん買うなら貯金しときますってのが大半なんじゃないの
16: 2021/03/06(土) 13:25:45.22
もっと兼ねかかる事に金使ってるんじゃないの
17: 2021/03/06(土) 13:25:47.78
ワイも半ば意地で普通車乗ってるけど、年間数十万の出費がかさんでる事考えると、無理して持たずに良い家にでも引っ越した方が幸せなんじゃないかと考えるようになってきてるわ。
19: 2021/03/06(土) 13:26:03.42
ランニングコストを極力抑えれば早期引退が可能になる
20: 2021/03/06(土) 13:26:08.45
今の若いのは、都市部なら免許すら要らないだろう
免許あってもシェアカーでいいんだよね。なんでいちいち所有するんだ?って話
21: 2021/03/06(土) 13:26:15.93
no title
22: 2021/03/06(土) 13:26:16.62
持たなくても生活出来るんならいらんわな
23: 2021/03/06(土) 13:26:21.63
トヨタはじめ経団連が政治献金で政治誘導した結果だろう?

景気を良くするには、消費税を廃止し消費税導入前の法人税率と所得税率にするなど税制度を元にもどなさなければならない。

29: 2021/03/06(土) 13:27:25.63
>>23
経団連「なんでか知らんけど日本の賃金が先進国の中で最低やなーどうしてだろーw」
なんてバカなこと言ってる連中
24: 2021/03/06(土) 13:26:43.37
そんなことより市街地の自家用車乗り入れ規制
はじめればいいよ
今なら先進的の成功例や失敗例からデータ
もらい放題
環境にも安全にも良く道路負荷も減らし
都市が再生する(ミラノ方式とか)
25: 2021/03/06(土) 13:27:02.96
6割じゃなく9割いってるだろ
27: 2021/03/06(土) 13:27:14.24
軽の一番低いグレードでも高いって思うよ
44: 2021/03/06(土) 13:29:16.66
>>27
www.suzuki.co.jp/car/alto_van/detail/

アルトバンなら100万もいらない73万7000円だぞ

30: 2021/03/06(土) 13:27:28.30
たしかにめちゃくちゃ金かかる
だが楽しくて捨てられないランエボさん
31: 2021/03/06(土) 13:27:49.07
徒歩圏内にスーパーとコンビニ、駅があれば車なくても困らんからなぁ
33: 2021/03/06(土) 13:27:58.02
バギーがないんだよ、作れよ買うから
34: 2021/03/06(土) 13:28:07.07
子供が大きくなったら車手放してカーシェアでいいかな
すぐ近くにタイムズカーシェアがあるし
35: 2021/03/06(土) 13:28:13.28
自動車税の4万はイタイ
40: 2021/03/06(土) 13:28:57.84
>>35
ひと月に4000円弱すら貯められないのか?
47: 2021/03/06(土) 13:29:43.85
>>35
ガソリン価格の半分は税金。
54: 2021/03/06(土) 13:30:42.42
>>47
国道整備とか天下りに使われるから仕方ない。でもEVになったらヤバイなw
36: 2021/03/06(土) 13:28:25.20
公共交通機関の整備が行き届いてマイカー通勤の必要地域が減ったじゃねーの?
俺の地元じゃ一家に就労者4人なら4台車あるのが当たり前だし
37: 2021/03/06(土) 13:28:44.04
一軒家持ってないだけでこどおじと言われたが車持ってないだけで何て言われるやら。
38: 2021/03/06(土) 13:28:48.87
なんでちょいちょいこのスレが立つの?
それも何年にも渡ってw
39: 2021/03/06(土) 13:28:52.64
生活必需品ではなく娯楽品だし
いらん
41: 2021/03/06(土) 13:28:58.07
とくに東京は交通網抜群で尚更や
42: 2021/03/06(土) 13:28:59.06
普通に働いても家賃払ったら残りはわずか
840円の台湾カステラだって高いと思っちゃうし
ヒルトンやインコチの4950円の
アフタヌーンティーなんてとても行けない
なのにインスタ開けばフォーシーズンズホテルで
キラキラしてる同い年の女の子たち
私だって本当はファストファッションじゃなくて
アンクルージュで可愛いお洋服買いたいし
たまにはフランフランでインテリア買いたい
ディオールやシャネルのデパコスもほしいし
湘南で目と鼻もいじってみたい
そうだよねだからAVやろう
マネージャが私だけの良いところを見つけてくれて
監督が私だけのオリジナルにしてくれる
サイン会に並んでくれるファンがいて
FANZAアダルトアワードで輝ける
目黒の高級タワーマンションに住めて
部屋にはキャッシュが600万回
平日に気軽に越後湯沢に遊びに行けて
キュウリをつまみに日本酒を堪能
そんなキラキラしたこの世界で
高収入に私はなる
43: 2021/03/06(土) 13:29:01.15
自転車通勤で一月1000キロ超えてるけど、車がいかに無駄であるか、
身体でよくわかりました。
45: 2021/03/06(土) 13:29:22.25
EVになると軽はなくなるん?
48: 2021/03/06(土) 13:29:54.94
まぁ消費税増税したからな。
民主党が言い出したし。
50: 2021/03/06(土) 13:30:12.63
魅力的なスペックの車がない あっても糞高い
51: 2021/03/06(土) 13:30:17.60
都内だと駐車場で月に二万円なんやかやで軽でも年に50万円はかかるからな。

初任給はバブルの頃と変わらんのに、税金年金が倍やぞ?

買えないわなそんなもん。

55: 2021/03/06(土) 13:30:54.34
住宅街や通学路で子どもたちの横を
ビュンビュンと走る自家用車いらないだろ
俺は自転車運搬用に持ってるけど
56: 2021/03/06(土) 13:30:55.97
車両製造工場の派遣バイトwすら買えないし見向きもしないアイテム
維持費も盛り沢山
57: 2021/03/06(土) 13:31:05.98
自動車の購入どころか、免許を取得する余裕もないのか
日本もすごい国になったもんだ
58: 2021/03/06(土) 13:31:39.93
若者はカネがないからだ。月収40万あれば若者だって車買うよ。

竹中みたいな奴らがのさばってるせいで若者は車買えないし結婚もできなくなった。
なんでも政府のせいにしたくはないがこればかりは政府が悪い。自己責任の範疇を
超えている。

59: 2021/03/06(土) 13:31:40.29
お金云々よりも事故が怖い
60: 2021/03/06(土) 13:31:46.98
最後は金目だよ
61: 2021/03/06(土) 13:31:54.34
エアバックや衝突防止装置とか付いて本体が高くなっていくのは仕方がないけど税金を含めた維持費が高すぎる
62: 2021/03/06(土) 13:31:56.24
公共交通網が発達してる都内じゃ車とか本当に要らんしな
どうしても必要なときはレンタルでいいし
本当に車必要なのは田舎に住むしかないカッペぐらい
63: 2021/03/06(土) 13:31:57.81
都心は駐車場代が高すぎだわ
ディーラーが出すなり本社が駐車場も買いまくればもうちょい売れるぞ!
73: 2021/03/06(土) 13:32:50.62
>>63
そういう商売っけがあれば、タイムズあたりと提携してもよさそうだけどね
結局駐車場買い取ったりしてもその分、車の値段上がるだけだけどね
65: 2021/03/06(土) 13:32:15.33
持たなくて済むなら持たない方がいいな
66: 2021/03/06(土) 13:32:18.21
東京一極集中やめたら
駐車場問題は解決する。
車離れの根本は東京一極集中のせい。
コロナが収まらないのも東京一極集中のせい。
67: 2021/03/06(土) 13:32:25.09
都会なら無くても良いわな
68: 2021/03/06(土) 13:32:29.29
東京在住だと、Suicaが1枚ありゃ、どこでも行けるからな…

車にかける金は、貯金するか他に回した方が利口。

71: 2021/03/06(土) 13:32:38.53
お金かかるし事故起こしたら一生賠償人生になりかねないんだぞ?
車買うやつはアホとしか言えん
72: 2021/03/06(土) 13:32:46.58
維持費もだけど
免許取得するだけで30万する国他にないからな
74: 2021/03/06(土) 13:32:51.85
若者で若葉マークだと任意保険料が高くつくからなぁ
車検も安くても5万はかかるし オイル交換タイヤ交換も考えないといかん
金欠ではきついだろう